揚げ物用鍋のおすすめ人気比較ランキング!【一人暮らしにも】

天ぷらやから揚げなど揚げ物をするとき、どのような鍋を使用していますか。フライパンを使用している方もいるかと思いますが、よりカラッと揚げるなら揚げ物用鍋を使用するのがおすすめです。揚げ物に特化しているので、家庭でもおいしい揚げ物を作ることができますよ。今回は、そんな揚げ物用鍋をランキング形式でご紹介します。選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

揚げ物用鍋の特徴

高温による劣化が少ない

揚げ物をするとき、油の温度は180度前後と非常に高温になります。揚げ物用鍋は、その高温に耐えられる素材を使用しているため、劣化が少なく長く使用することが可能です。頻繁に買い替える必要もなく、経済的と言えるでしょう。

熱が均等に入りムラなく揚げられる

温まりやすく保温性のある素材を使用していることの多い揚げ物用鍋。具材の外側だけでなく、中まで均等に熱を入れることが可能です。全体をムラなく揚げることができるので、中心が生っぽいと感じることもありません。

揚げ物用鍋の種類

鉄製

油を高温に保ち続ける

リーズナブルなものが多く出ている鉄製。保温性が高く、たくさんの揚げ物を作るのに向いています。また、分厚い肉もしっかり中まで火を通すことができますよ。低価格で手に入れることができ、手軽においしい揚げ物を作ることが可能です。

お手入れが簡単なのも鉄製の魅力です。油馴染みをよくするため、洗剤は使用せず洗うのがおすすめ。汚れが気になる場合は少量の洗剤で洗うといいですよ。水分や塩分が残っていると錆びてしまいますが、しっかり拭き取ることで長く愛用することができるでしょう。

ホーロー製

お手入れが簡単

鉄やアルミなどの金属にガラスをコーティングしたのがホーロー製です。ガラスのようにツルツルしているので、汚れがこびりつきにくく、お手入れが簡単。匂いもつきにくいので、特別なお手入れは必要なく、気軽に揚げ物をすることができますよ。

ホーロー製は蓄熱性に優れており、熱が逃げにくいという特徴を持ちます。油を高温に保ち続けることができるので、高温で揚げる必要のある揚げ物も簡単にできますよ。サクッとした揚げ物を作りたい方におすすめの素材です。

銅製

業務用としても使用される素材

プロの料理人も多く愛用しているのが銅製です。ほかの素材と比べてもっとも熱を伝えやすい金属なので、油の温度を短時間で上げることが可能。保温性も高いので、家族の多い方でたくさんの揚げ物を作る場合にもおすすめの素材ですよ。

油が酸化しやすいというデメリットもありますが、毎回新しい油を使用すれば問題はありません。錆びやすいので定期的なお手入れが必要ですが、その分おいしい揚げ物を食べることができますよ。プロ顔負けの揚げ物を作りたい方は、銅製の揚げ物用鍋をチェックしてくださいね。

ステンレス製

耐久性があり長く使うことが可能

ステンレス製は錆びにくく、耐久性があるので長く愛用することが可能です。ほかの素材と比べてお手入れも簡単なので、使用後に手間を掛けたくないという方にもおすすめ。IH対応のものも多く、IHキッチンを使用している方も選びやすいですよ。

熱伝導率は低いので油の温度が上がるまでに時間がかかりますが、その分保温性が高く、高温を保ち続けてくれます。鍋底の焦げ付きが気になる方もいるかと思いますが、必要以上の火力でなければ心配はありません。火加減に気を付けていれば、扱いやすい素材と言えますよ。

揚げ物用鍋の選び方

サイズで選ぶ

一人暮らしなど少量の揚げ物をするなら16㎝を目安に

一人暮らしの方や少量の揚げ物のみするという方は、16㎝を目安にサイズを選ぶと、ちょうどいい量を作ることができますよ。大きい揚げ物用鍋の場合、油も多く必要とするため、思わぬところで出費に繋がってしまうことも。小さめのものを選ぶことで、油を使い過ぎることなく揚げ物をすることが可能です。お弁当用に使うという方にも、小さめサイズがあると便利でしょう。

お子さんのいる方には24㎝ほどの揚げ物用鍋がおすすめ

お子さんのいるご家庭は、大量の揚げ物を作ることも多いでしょう。小さい揚げ物用鍋だと何度も揚げなければならず、時間がかかってしまいますよね。そういった方は24㎝を目安にサイズを選んでみてください。一度にたくさん揚げられるので、時短にもなりますよ。また、大きい素材のものを揚げる場合にも便利。家族の人数に合わせて選ぶようにしてくださいね。

コンロの五徳に合ったサイズだとより安全に使用できる

ガスコンロを使用している方の場合、五徳のサイズに合ったものを選ぶのも重要なポイントです。五徳とのバランスが小さいものだと、火力が強くなってしまい、やけどや火事などの心配も出てきてしまいます。ある程度の大きさがあるものであれば、そういった心配もありませんよ。ガスコンロのサイズも考慮して選ぶようにしてくださいね。

形状で選ぶ

油を多く入れられて揚げやすいのは深さのあるタイプ

揚げ物をする際、鍋が浅かったり油が少なかったりすると、何度もひっくり返す必要がありますよね。また、鍋底に具材がくっついてしまい、焦げ付く可能性もあります。深さのあるないプなら油をたっぷりと入れることができるので、その心配はありません。頻繁に返さなくても火を通すことができますよ。また、油の量が多いことで温度が下がりにくくなり、高温で上げ続けることが可能になります。油が跳ねることも少なく、キッチン周辺が汚れにくいので、使用後の掃除にかかる手間を省くこともできますよ。

注ぎ口付きなら油をポットに移動させやすい

使い終わった油をポットに移す際、注ぎ口が付いているものが便利です。油を移す際、こぼすことなくポットへ入れることが可能。コンロやキッチン周囲が汚れてしまうといった心配はありません。また、片手で扱えるものであれば、より簡単にポットへ移すことができますよ。使用後の片付けに手間を掛けたくない方は、こういった点も確認して下さいね。

機能で選ぶ

油ハネガード付きならより安全に使用できる

揚げ物をする際、油がはねてやけどしてしまう心配がありますよね。高温の油を使用するので、跡になってしまったり、大怪我に繋がってしまったりする可能性も。そういった心配を防いでくれるのが、油ハネガード付きの揚げ物用鍋。鍋のふちが丸くカーブしており、油がはねる心配はありません。怪我をしないだけでなく、コンロ周辺の汚れも気にならず、使い勝手の良さを感じられるでしょう。

IHキッチンの場合はIH対応かも確認を

IHキッチンの場合、対応しているものか確認をする必要があります。鍋の素材によってはIHに対応していないものもあり、購入後、使用できなかったとなっては困りますよね。そうならないためには、必ず確認することが大切です。また、鍋底が丸くなっているものは熱が伝わりにくいため、IHでの使用ができない場合があります。熱源だけでなく、鍋の形状も確認するようにしてくださいね。

保温性を重視するなら厚みのあるタイプがおすすめ

たくさんの揚げ物をする場合、油の温度が常に一定であってほしいと思いませんか。具材を入れるたびに温度が下がってしまったのでは困りますよね。油の温度を保ち続けるためには、鍋に厚みのあるものを選ぶのが大切です。鍋に厚みがあることで熱が逃げにくくなり、一定温度を保つことが可能になります。あまりに厚いものだと重たくなってしまうので、ちょうどいい厚さのものを選ぶようにしてくださいね。

付属品で選ぶ

揚げ網付きならバットを用意しなくていい

揚げ物をする際、油を切るためのバットが必要になります。別途用意する場合、費用や収納場所も余分に必要になっていまいますよね。そこでおすすめなのが、揚げ網付きの揚げ物用鍋です。鍋のふちに網をセットし使用するので、コンロ周辺を汚さずに済みますよ。また、キッチン台の掃除や洗い物をする時間を短縮することができ、忙しい主婦の味方と言える付属品です。

適温で上げたい方には温度計付きがおすすめ

料理初心者の方は、油の温度管理が難しく感じることがありませんか。温度が上がりすぎると発火する恐れもあり、温度管理は非常に大切です。揚げ物用鍋には温度計付きのものがあり、そういったものを選ぶことで高温になるのを防ぐことができますよ。一目で油の温度を知ることができるので、料理初心者にも使いやすいでしょう。より安全に料理したい方は、温度計付きのものもチェックしてみてくださいね。

揚げ物用鍋のおすすめブランド・メーカー

和平フレイズ

形の種類が豊富

揚げ物用鍋の形が豊富な和平フレイズ。揚げ網が付いたものや油ハネガードが付いたものなど、必要に応じて選ぶことができますよ。ほかの料理と兼用できるものもあり、様々な種類の中からお気に入りの1つを見つけることができるでしょう。

富士ホーロー

おしゃれな鍋が人気

おしゃれな色合いや形が人気の富士ホーロー。メーカー名の通り、揚げ物用鍋もホーロー製です。汚れにくく、後片付けの際も便利ですよ。好みの色を選ぶことができ、キッチンに華を添えてくれるでしょう。

ヨシカワ

職人により作られた揚げ物用鍋も扱う

ヨシカワの揚げ物用鍋は、ステンレス製や鉄製など種類が豊富です。燕三条の職人が作ったものも扱っており、キッチンウェアにこだわりたい方にも満足してもらえる商品が揃っていますよ。使い勝手のいい揚げ物用鍋を選べるでしょう。

アーネスト

取っ手が立っていて収納に便利

揚げ物用鍋に限らず、クックウェアを収納する際気になるのが取っ手ではないでしょうか。アーネストは取っ手が立っている揚げ物用鍋を扱っており、収納しやすいものが豊富。収納が少ない方にも選びやすいメーカーです。

おすすめ&人気の揚げ物用鍋ランキング

鉄製でおすすめの揚げ物用鍋

ラバーゼ-鉄揚げ鍋3点セット(13,200円)

サクサクな揚げ物が簡単にできる

揚げ物用鍋に網カゴと油ハネ防止ネットが付属した3点セットです。何を揃えればいいのかわからないという初心者の方も、こちらのセットがあればすぐに揚げ物をすることができますよ。鍋を新しく買い替えるという方にも、とても便利なので、セットで探している方はチェックしてくださいね。

鉄製なので蓄熱性が高く、高温でカラッと揚げることが可能。また、中までしっかり火を通すことができるので、揚げすぎてしまうこともありません。外はサクッと、中はジューシーな揚げ物を作ることができますよ。

和平フレイズ-蓋温度計付き天ぷら鍋(3,718円)

温度計も水洗い可能

温度計と蓋が付属されています。蓋を開けた状態で、蓋に網をセットすると、バットと同じように使用することが可能。余分な油が鍋の中に落ちるので、揚げ物を少しでもヘルシーにすることができますよ。

付属の温度計は、鍋と一緒に水洗いすることが可能です。万が一、油がはねて汚れてしまったとしても水洗いできるので、常に清潔な状態で使用することができますよ。水によって壊れる心配もなく、使い勝手のよさも感じられるでしょう。

すまいる雑貨-ミニ揚げ物鍋スクエア(4,400円)

少量の揚げ物をするのに便利

めずらしいスクエア型の揚げ物用鍋です。通常の鍋のように取っ手などはなく、取っ手代わりの突起があるだけなので収納も簡単。同じサイズのバットも付いており、新たにほかの道具をそろえる必要もなく、経済的です。

本体の幅は24㎝、奥行きが13㎝と小さく、少量の揚げ物をするのにとても便利なサイズ感になっています。取っ手など邪魔になる部分がないので、卓上コンロを使用しての串揚げパーティーをすることもできますよ。色々な場面で使用することができ、使い勝手のいい揚げ物用鍋です。

南部鉄器-天ぷら鍋深型(4,800円)

高級感のある伝統工芸品

伝統工芸品としても有名な南部鉄器の揚げ物用鍋です。特別な装飾は一切なく、鉄のみで作られていますよ。厚みがあり重量もありますが、その分保温性が高く、天ぷらやフライをおいしく揚げることが可能です。

付属品として揚げ網が付いています。鍋のふちにセットすることで、余分な油を鍋の中に落とすことができますよ。揚げてから取り出すまでの動作がスムーズになり、周囲の汚れも気になりません。

ホーロー製でおすすめの揚げ物用鍋

富士ホーロー-2way片手天ぷら鍋(3,960円)

揚げ物用鍋だけでなく片手鍋としても使用可能

片手鍋タイプの揚げ物用鍋です。鍋を移動する際も片手で持ち上げることが可能。揚げ物以外にも、煮物など通常の料理にも使用できますよ。調理器具をたくさん揃えるのは難しいという方におすすめの揚げ物用鍋です。

鍋蓋のほかに、温度計の付いた油ハネ防止フードが付いています。揚げ物時には油ハネ防止フードを、ほかの料理を作る際は蓋を使用するなど、使い分けることが可能。用途を選ばず使用でき、便利です。

コージークック-ホーロー ミニ天ぷら鍋(1,732円)

コロンとした真っ白なデザインがかわいい

丸みのあるコロンとした形がかわいらしい揚げ物用鍋です。全体に丸みがあり、真っ白なデザインなので、ナチュラルや女性的なインテリアにも馴染んでくれますよ。使い勝手だけでなくデザインも重要と考える方におすすめです。

直径は約15.5㎝と小さく、一人暮らしの方やお弁当作りに使用する方におすすめ。少量の揚げ物を作る際に、油を多く消費するといったこともありません。揚げ網が付属されているので洗い物も少なくて済み、調理時間の短縮になりますよ。

高木金属-IH対応ホーロー天ぷら鍋(1,711円)

シンプルなデザインで使いやすい

手作りで作られているホーロー製揚げ物用鍋です。シンプルなデザインに合わせて、内側が白く作られているため揚げ加減もわかりやすく、使いやすさを感じさせてくれますよ。また、鍋の汚れもわかりやすいので、よりお手入れがしやすいでしょう。

大きさは24㎝あり、口が広いので揚げたものを取り出しやすくなっています。また、網が付属されているので、余分な油をいったん鍋に落としてからバットに移すことができ、洗い物も簡単になりますよ。注ぎ口も付いているので、油を移し替えるのも簡単に行えます。

STAUB(ストウブ)-マルチパン(27,500円)

揚げ物だけでなく炒め物や煮物もできる

ホーロー鍋が人気のストウブから出ている揚げ物用鍋です。30㎝ととても大きく、大量の揚げ物をするのはもちろん、鍋を囲んでパーティーをすることも可能。また、鍋に引っ掛けて使用する揚げ網も付いているので、大量の揚げ物をする場合もスムーズに行うことができますよ。

こちらは揚げ物だけでなく、炒め物や煮物を作る鍋としても使用することが可能です。鍋表面がストウブ独自の加工になっているので焦げ付きにくく、洗う手間がかかりません。直火やIHだけでなくオーブンにも使用でき、料理の幅を広げることができますよ。

ステンレス製でおすすめの揚げ物用鍋

ヨシカワ-郷技ステンレス天ぷら鍋(5,500円)

新潟の職人が作り上げた美しい揚げ物用鍋

新潟県燕三条の職人が作り上げた美しいステンレス製の揚げ物用鍋です。ステンレスならではの輝きがあり、高級感を感じられますよ。価格は少し高めですが、長く愛用できる揚げ物用鍋になっています。物にこだわりたい方におすすめです。

内側もコーティング等を施されておらず、ステンレスのままなので、油汚れや揚げカスをすぐに見つけることが可能。揚げ物中もすぐに取り除くことができますよ。常にきれいな状態の油で、揚げ物を揚げ続けられます。

オダジマ-揚げてお仕舞天ぷら鍋(3,850円)

便利なオイルポット付き

オイルポットと揚げ網、温度計が付属されています。別途これらを用意する必要がなく、揚げ物初心者の方にとっても非常に便利。オイルポットの上で余分な油を切ることができ、一連の動作をスムーズに行うことができますよ。

収納時はオイルポットの上に鍋を重ねることで、場所を取らずに収納することが可能です。使用後、オイルポットに網を置いて油を漉しておくことで、次回もその油を使用することができますよ。使用した油の後始末まで簡単な揚げ物用鍋と言えるでしょう。

アーネスト-油ターン(4,950円)

取っ手の形が工夫されていて収納しやすい

収納時、鍋の取っ手が邪魔になってしまうこと、ありませんか。こちらは取っ手が上を向いており、取っ手が気になることなく収納することができますよ。付属のオイルポットも同様の形をしており、とても収納しやすくなっています。

揚げ物の油切りと、油を濾過する兼用の網皿が付属されています。オイルポットにセットすることでバットの代わりにもなり、揚げ物をする際に必要な道具はほぼ揃っていますよ。ステンレスなので腐食もなく、長く愛用できるので、経済面でも節約になります。

まとめ

保温力のある揚げ物用鍋がおすすめ

揚げ物用鍋を選ぶ際に重要なのが、油の温度をいかに保ち続けることができるかです。具材を入れるたびに温度が下がってしまったのでは、おいしい揚げ物を作ることができません。高温を保ち続けてくれるものを選ぶことで、カラッとした揚げ物を揚げることができますよ。使い勝手のいい揚げ物用鍋を使用して、よりおいしい揚げ物を作ってくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。