おすすめの400L冷蔵庫人気比較ランキング!【三菱や日立も】

いざ冷蔵庫を買い換える時に、メーカーが沢山あってどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。ライフスタイルに合った冷蔵庫を選んで快適に過ごしたいと思うものです。そこで今回は、おすすめの400L冷蔵庫をランキング形式でご紹介します。各メーカーの特色も詳しく解説するので、冷蔵庫の購入を検討している方は参考にしてみてくださいね。

400L冷蔵庫の特徴

3〜4人家族向きの冷蔵庫

冷蔵庫の容量は1人当たり70Lです。加えて常備品100Lと予備70Lが目安です。400L冷蔵庫の場合、だいたい4人家族向けになります。2人暮らしや共働き家庭で、1週間分の食材をまとめ買いしたり、作り置きストックが多い家庭も、この容量だと使い勝手がいいですね。今ではネットスーパーや食材配送サービスを使う家庭が増えています。届いてすぐ冷蔵庫に入れるスペースがあるのは、帰宅後の時短にもなりますね。

基本性能と省エネ性能が高いものが多い

各メーカーの技術の進歩から、400L以上のサイズには多くの最新技術が搭載されています。冷蔵や冷凍を特化した機能がついたり容量が大きくなったりすると、冷蔵庫は電気代がかかるイメージがありますね。しかし、多くの冷蔵庫には省エネ機能が搭載されているので、実際には消費電力量が抑えられる作りになっています。容量が大きい冷蔵庫を使うことは、機能面でも省エネ面でもとてもメリットがありますよ。

400L冷蔵庫の選び方

サイズで選ぶ

スペースが狭いキッチンなら幅60センチ

メーカー各社、幅60cmから68.5cmの冷蔵庫が揃っています。まずはキッチンに入ることが前提ですよね。スリムサイズの冷蔵庫では容量を諦めなくてはならないと不安になる方も多いはずです。しかし幅60cmでも470Lの冷蔵庫もあります。集合住宅や狭小住宅で設置スペースが限られている方でも心配なく選べますね。

搬入には幅プラス10センチが必要

搬入には、本体幅・高さ共にプラス10cmは必要になってきます。ドアノブや手すりも含め、玄関や階段などキッチンまでの運ぶ通路をよくチェックしておきましょう。コンセントの位置も忘れずにチェックが必要です。また、余裕があっても搬入が難しい場合もあるので、事前に業者に見積もりをお願いするのも一つの方法ですね。

ドアの開く向きで選ぶ

右開きや左開きドアなら沢山収納できる

右開き左開きドアは、各社ドアポケットに沢山収納できるように設計されてるのが特徴です。ペットボトル飲料や調味料などをたくさん保存したい方におすすめです。キッチンの間取りや導線を考えたドアタイプを選ぶことも重要ですね。特に片開きドアなら、冷蔵庫内を全て見たい時やお鍋ごと冷蔵保存する際に出し入れも便利ですよ。

観音開きは間取りを気にしなくても置くことができる

観音開きドアは、間取りが変わっても使い続けることができます。ドアの向きで使いづらくなったり、逆向きドアの冷蔵庫に買い換える必要はなく安心ですね。ドアポケットによく使う物を入れておけば、半分だけ開いて取り出すことができますよ。これにより冷気が逃げずに節電効果もあります。特に引越しや転勤が多い方におすすめの冷蔵庫です。

両開きドアならお客様から冷蔵庫の中身を隠せる

リビングから冷蔵庫が見える家庭も多いと思います。両開きドアは、開ける方向を変えることで来客時に冷蔵庫の中を隠すことができます。また模様替えやリフォームをして設置場所が変わってもドアの開く向きで悩むことなく使えるのは安心ですね。来客が多い方や模様替えをよくする方、右利き左利きが家族内にいる方におすすめですよ。

冷凍室や野菜室の場所で選ぶ

冷凍ストックをフル活用する方は冷凍室は真ん中

冷凍ストックから調理をしたり冷凍食品を多く使う方は、真ん中の冷凍室に設定できる冷蔵庫が便利です。お弁当の粗熱を取る時に使える急冷凍機能などが搭載された冷蔵庫も多くあります。導線が良いため、毎日の時短にもなるので便利ですね。製氷機も真ん中の位置になるので、お酒やお茶など飲み物を楽しむ習慣の方は使いやすいですよ。

野菜好きの方や腰痛持ちの方は野菜室は真ん中

重い根菜類など下段からの出し入れに苦労したり、確認不足で食材を痛めてしまう方には、真ん中の野菜室が便利です。引き出しの位置によって、繊細な野菜を丁寧に保存したり、在庫管理がしやすくなります。また、膝や腰などの体への負担がなく使うことができますね。東芝のVEGETAシリーズを始め、日立のぴったりセレクトも真ん中に設定することができます。

付加機能で選ぶ

脱臭機能が付いていると快適に冷蔵庫を使用できる

多くの冷蔵庫には脱臭機能や除菌機能が付いています。空気中の除菌や臭い移りも防ぎ、清潔を保ってくれるので、忙しい方や掃除が苦手な方に便利な機能ですね。また、空気中の除菌や脱臭には食品の鮮度を保つことにも繋がります。美味しく食材を使う事ができ、冷蔵庫の機能をフル活用できますよ。せっかくなら脱臭除菌機能のついた冷蔵庫を選ぶことをおすすめします。

自動製氷機能は急速製氷機に対応しているとより便利

氷を作るのには一晩かかるとイメージがありますよね。今の冷蔵庫では、最速1時間で1回分の製氷を行うことができます。自動製氷機能でいつでも氷を貯蓄しておくことができるので、自宅で飲み物を楽しむ機会が多い方に便利な機能ですね。東芝の冷蔵庫は1時間、パナソニックは最速80分で1回分の氷が出来上がります。製氷機能を重要視する方におすすめですよ。

スマホと連携した機能があると冷蔵庫の状況を簡単に把握できる

スマホと連携できる冷蔵庫が多くあります。冷蔵庫内の食材管理や急冷・急冷凍のタイマー設定、献立の提案を受けることができます。さらに、AIによりその家庭のライフスタイルを学習して情報を提案してくれるので、使うごとに家庭にあった機能になります。毎日の家事をサポートしてくれる機能が便利ですね。忙しい方や献立を考えるのが大変という方におすすめな機能ですよ。

400L冷蔵庫のおすすめブランド・メーカー

パナソニック(Panasonic)

基本性能が充実していてデザイン性が優れている

パナソニックの冷蔵庫は、冷蔵機能も冷凍機能も頼れる性能です。約マイナス3度でできる氷の結晶で食品のおいしさを守る微凍結パーシャル機能。そして、保湿管理とナノイー機能で野菜の鮮度を保つシャキシャキ野菜室で、約1週間鮮度を保ちます。まとめ買いをされる方や共働きの方におすすめですね。デザインにも力を入れているので、キッチンのインテリアを重視される方にもおすすめです。

日立 (HITACHI)

鮮度長持ちでまとめ買いに便利な大容量ストック設計

日立の冷蔵庫は、大容量ストック設計かつ冷蔵機能が充実しています。冷蔵室独立冷却システムという設計で、各冷蔵室に冷却器とファンを設置し、約2度のチルド温度で管理されています。この温度管理によって雑菌の繁殖を抑え、鮮度を長持ちさせることができますね。また、断熱効果の高い真空断熱材を使った薄壁設計のため、大容量にすることができています。まとめ買いや作り置きをたくさん保存する方におすすめですね。ぴったりセレクトなら引き出しを冷蔵室冷凍室に切替ができるので、収納量に応じて自分好みに設定ができますよ。

東芝 (TOSHIBA)

野菜の美味しさと栄養が保てる優れた野菜室設計

東芝の冷蔵庫は、野菜室に特化したVEGETAを始めとする基本性能が充実しています。2つの冷却器で冷蔵庫全室を最適な温度湿度管理ができるようになっているので、鮮度や栄養を守りながら保存ができます。特に野菜中心の生活をされている方におすすめですね。触れるだけでドアを開けられるタッチオープン機能やスマホアプリでの食材管理も便利です。

シャープ(SHARP)

大容量で優れた冷凍機能で美味しくたっぷり保存ができる

シャープの冷蔵庫は、大容量ストックと冷凍機能が充実しています。冷凍食品をたくさん収納でき、中が見やすく整理しやすい作りになっています。冷凍ストックを活用する方におすすめです。また、シャープ独自のプラズマクラスター搭載で雑菌の繁殖を防いで鮮度を保つ機能も便利ですね。

三菱(MITSUBISHI)

調理も掃除も毎日の家事サポート機能が充実している

三菱の冷蔵庫は、家事をサポートしてくれる機能が充実しています。調理の時短ができる解凍いらずの瞬冷凍や、作りたての料理の粗熱が取れる熱いまま瞬冷凍も毎日の調理をラクにしてくれます。除菌脱臭機能や野菜室クリーントレイでお掃除も楽々できるので便利ですね。忙しい方やキッチンに立つ時間を短くしたい方におすすめです。

おすすめ&人気の400L冷蔵庫ランキング

鮮度保持の技術でおすすめの冷蔵庫

日立-まるごとチルド搭載冷蔵庫 R-HWS47N 470L(298,000円)

まるごとチルドでお肉も野菜も美味しく保存できる

日立の冷蔵庫は、冷蔵機能が充実しています。約2度のチルド温度で冷蔵庫内を温度管理し、間接冷却機能で乾燥を防ぐことができます。これによりラップなしでも食材の鮮度を保つため、美味しく保存ができますよ。

急冷却機能が搭載されているところも特徴です。食材の粗熱取りや朝のお弁当作り、すぐ飲み物を冷やしたい時などに便利ですね。料理をたくさんする方や、作るお弁当の数が多い方、朝忙しい方におすすめの冷蔵庫です。

東芝-VEGETA冷蔵庫 GR-S470GZ 465L (239,800円)

野菜を美味しく食べるなら東芝のVEGETA

東芝の冷蔵庫と言えば、野菜室に力を入れていますね。野菜室を最適な環境にするために、湿度が約95パーセント以上となるように設計されています。また、劣化を防ぐための独自システムも搭載されています。これにより新鮮さが長持ちしますよ。

潤いにより風味や栄養がキープできるような設計になっているのが特徴です。積極的に取りたい栄養素を保ったまま、いつでも食べられるのは嬉しいですね。野菜好きな方や健康を重視する方におすすめの冷蔵庫ですよ。

パナソニック-パーシャル搭載冷蔵庫 NR-E455PX 450L(198,000円)

微凍結技術で鮮度も栄養も保って解凍も簡単にできる

パナソニックの冷蔵庫には、優れた冷凍技術が搭載されています。細胞を壊すのを防ぐ為に氷の層を活用して冷凍保存をします。食材の酸化や劣化を防ぐことで鮮度も栄養も保つことができますね。お肉や魚、作り置きも約1週間保存することができます。

調理を助ける冷凍技術が大きな特徴ですね。解凍しないでも魚やお肉が切りやすく、すぐに調理ができます。また、味が染み込みやすいので、下ごしらえや漬け込み料理をする時に便利ですね。冷凍食品を多く使う方や料理をたくさんする方におすすめの冷蔵庫です。

三菱-切れちゃう瞬冷凍搭載冷蔵庫 MR-WX47F 470L (218,800円)

食材の細胞破壊を抑えて美味しいまま冷凍ができて解凍も簡単にできる

三菱の冷蔵庫には、優れた冷凍技術が採用されています。過冷却システムにより素早く冷凍することで、食材の細胞破壊を防ぐことに繋がります。鮮度を長持ちさせることができますね。生野菜でもおいしく保存ができますよ。

この冷凍機能は、三菱の独自技術であることが大きな特徴です。芯からムラなく凍らせることで食感を保ち、おいしく保存ができる技術です。作り置きや冷凍ストックを多く使う方に人におすすめの冷蔵庫ですよ。

シャープ-シャキット野菜室搭載冷蔵庫 SJ-GW41F 412L (153,310円)

高湿度管理で野菜を新鮮なままで美味しく保存できる

シャープの冷蔵庫には、野菜室を守る機能が採用されています。うるおいガードで乾燥させない設計がされています。そのため、水々しい野菜のまま保存ができることが嬉しいですね。葉物野菜を多くストックする方に便利な機能ですよ。

湿度管理にこだわった設計がされていることが特徴です。野菜独自の雨宮おいしさを引き出すために雪下のような低温高湿度の環境に設計しています。野菜中心の食生活をしている方におすすめの冷蔵庫ですよ。

スマホとの連携でおすすめの冷蔵庫

東芝-loLIFE搭載冷蔵庫GR-S460FZ 461L (252,598円)

スマホで買い物リストや食材管理ができる機能が便利

東芝の冷蔵庫は、家事をサポートしてくれる機能に力を入れています。スマホを使って食材の管理できることが特徴。冷蔵庫に入っている食材の管理リストで確認ができるので、買い物がしやすくなりますね。

音声操作で話しかけるだけで買い物リストに追加をしてくれます。これを使えば、スマホに文字を打ち込むことなく買い物リストが完成。買うのを忘れることが無くなりますね。忙しい方や定期的に買い物をする方におすすめの冷蔵庫ですよ。

東芝-loLIFE搭載冷蔵庫 S510FZ 508L (251,230円)

無線LANで離れた場所から温度調節や省エネ設定ができる機能が便利

東芝の冷蔵庫は、スマホを使った機能が充実しています。アプリを使い、冷蔵庫の運転状況が確認できますよ。給水タンクの残りをお知らせしてくれたり、省エネ情報やアドバイスを提供してくれます。冷蔵庫の管理がしやすい機能ですね。

外出時でもアプリを使えば、冷蔵庫の状況が確認できるという特徴があります。長期間の旅行などで運転モードを変えることもできるのが便利ですね。出張が多い方や長時間の外出が多い方におすすめの機能ですよ。

東芝-loLIFE搭載冷蔵庫GR-S500GZ 501L (252,598円)

スリム幅で大容量でもスマホで食材ストックが確認できる機能が便利

スマホに食材管理をお任せできる機能が搭載されています。リストを使えば買い足す必要がある食材がわかります。音声認識で話しかけると答えてくれるので手軽に使える機能ですね。思いついた時に忘れずに控えることができますよ。

まとめ買いをしても、食材の管理ができることが特徴です。食材のリストを見れることで、献立を何にしようか考えやすくなるメリットがあります。管理がなかなかうまくいかずに悩んでいる方におすすめの冷蔵庫ですよ。

パナソニック-Cool Pantry連動冷蔵庫 NR-F506HPX 500L (255,420円)

アプリから急冷急凍の運転設定ができる機能が便利

業務用と同水準レベルの優れた急冷機能が搭載されています。素早く冷凍することで食品の細胞破壊を抑えるのでおいしく冷凍することができますね。霜による変色も防ぐので見た目も鮮度も保つことができます。

優れた急冷や急凍機能は10秒単位のタイマーを使うことができます。料理や食材の粗熱を取りたい時や手早く下味をつけたい時に便利ですね。できたての料理屋食材の急冷にも使えます。忙しい方や料理の時間短縮をしたい方におすすめです。

シャープ-無線LAN対応冷蔵庫 SJ-AW50G 502L (303,160円)

AI音声とアプリで家事や毎日の献立もサポートしてくれる機能が便利

冷蔵庫本体の人感センサー搭載で音声対話ができます。話しかけることで献立の提案や住んでいる地域のスーパーの特売情報を知らせてくれますよ。スマホを取り出さなくても情報を知ることができて便利ですね。

人感センサーを使った伝言機能が魅力的ですね。外出先からお留守番をしている子供や家族に伝えることできます。相手が伝言を聞いたか状況も確認ができますよ。共働きの方や小さなお子様がいる方におすすめですね。

お手入れのしやすさでおすすめの冷蔵庫

パナソニック-ナノイー搭載冷蔵庫NR-F476XPV 470L (242,280円)

除菌や防臭機能が便利なナノイー搭載冷蔵庫

パナソニック独自のナノイーが搭載されています。防臭機能で臭い移りを防ぐことができますよ。また防臭だけでなく、空気中や食材の表面に付いている雑菌も除去してくれます。これでいつでも清潔な空間にすることができますね。

特にクリーンパトロールの自動運転機能が特徴です。ドアの開閉時や食材がたくさん入っている時には、パワフル運転をしてくれます。空気中の雑菌の除菌をしてくれますよ。忙しい方や掃除が苦手な方におすすめですね。

パナソニック-ナノイー搭載冷蔵庫NR-E415PV 406L  (169,800円)

ナノイー搭載のガラスドア冷蔵庫でお手入れ簡単清潔に使える

フルフラットガラスドアが採用されています。ドア前面部分がガラス素材により汚れがつきにくいのが特徴です。またドアのフレームに段差がないので気になる汚れが溜まりません。拭き掃除が簡単にできて便利ですね。

パナソニックの冷蔵庫は、拭き掃除が手軽にできる設計になっていることが特徴です。全開にできる引き出し設計で、食材の出し入れも便利ですね。野菜室の引き出しは取り出して洗うことができます。こまめに掃除がしたい方におすすめですよ。

シャープ-プラズマクラスター搭載冷蔵庫SJ-W412F 412L (128,700円)

プラズマクラスターで除菌しながら見守り運転してくれる冷蔵庫

シャープといえば、プラズマクラスターが搭載されています。空気中や付着した菌を除菌することができます。冷蔵庫全体が除菌されているので、常に清潔が保たれますよ。機能にお任せすると、冷蔵庫の掃除がさらに簡単になりますね。

また、プラズマクラスターの見守り運転機能が特徴です。ドアの開閉頻度やキッチンの温度を分析します。状況に合った自動運転をすることで、集中的に冷蔵庫内を清潔にすることができます。掃除が苦手な方におすすめですよ。

三菱-ガラスドア冷蔵庫 MR-MB45F 451L (212,850円)

ガラスドア採用のスリムタイプ冷蔵庫でお手入れしやすい

三菱の冷蔵庫には、ガラスドアが採用がされています。ガラス素材を採用することにより、汚れがつきにくく、お手入れがしやすいのが特徴です。気になった時にさっと拭き掃除をするだけなので、いつでも清潔さを保つことができますね。

特に冷蔵室のガラス棚は汚れがつきにくいことが特徴です。棚の奥を掃除するのは手が届きにくくて大変ですよね。そんな時には棚を取り外して丸洗いができるので便利ですよ。こまめに掃除をしたい方におすすめです。

三菱-まるごとクリーン清氷搭載ガラスドア冷蔵庫 MR-WX47F 470L (218,800円)

洗える抗菌製氷皿採用でお手入れしやすい冷蔵庫

まるごとクリーン清氷が搭載されています。給水経路を取り外し、全て丸洗いすることができる設計になっています。部品も少ないので簡単に洗うことができるので、安心しておいしい氷を作ることができますね。

抗菌仕様の製氷皿を採用しています。綺麗に掃除をしたあとでも、清潔に保つことができます。抗菌効果があるとわかると、お子様もより安心して飲むことができますね。飲み物を楽しむ機会が多い方やお子様がいる方におすすめですよ。

まとめ

ライフスタイルで重要視する搭載機能を選ぼう

各社で力を入れている分野は分かれますので、各ご家庭で一番重要視する機能に力を入れているメーカーを選ぶのがおすすめです。冷蔵庫としての基本性能はどのメーカーも充実しているので、不足はあまり感じられないでしょう。そこで、家電によるサポートが欲しいと感じる機能を選ぶのがベストです。今回はおすすめの冷蔵庫をご紹介しました。ぜひごライフスタイルに合った冷蔵庫を購入し、美味しく快適な食生活を過ごしてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。