おすすめのラチェットドライバー人気比較ランキング!【ベッセルも】

家具の組み立てや機械のメンテナンスにはドライバーが欠かせませんよね。でも、ネジが長いと何度もドライバーを持ち直さなければいけないし、硬いネジだとネジ穴が潰れてしまう可能性だってあります。そんな時におすすめなのが、ラチェットドライバーです。DIYを行う際にもラチェットドライバーが1本あれば、ネジ締めが楽に行えますよ。今回は、そんなおすすめのラチェットドライバーをランキング形式でご紹介します。気になる種類や選び方についても併せて解説するので、新しいドライバーの購入を検討している方は参考にしてみてくださいね。

ラチェットドライバーの特徴

ハンドルとドライバーが別々に動き力を入れずにネジ締めができる

ラチェットドライバーは、ハンドルとドライバーがそれぞれ独立して動くことでハンドルを持ち直すことなくネジ締めを行うことができます。ハンドルにはギアが搭載されており、固定する方向を切り替えれば楽にネジを緩めることも可能。持ち直しが不要な為、ネジからドライバーが離れることなく作業時間の短縮にもつながります。

先端を付け替えることであらゆるタイプのネジ穴に対応

ネジには様々な形状や大きさのものがあり、対応するドライバーでなければ締めることができません。ラチェットドライバーは、先端の付け替えが可能。そのため、先端をそれぞれのネジに対応するものに付け替えるだけで、1本であらゆるネジを締めることが可能になります。

ラチェットドライバーの種類

ボールタイプ

精密機器を扱うのに向いている

丸くて握りやすいのが魅力のボールタイプ。一般的なドライバーにもよく見られる丸い形状のハンドルです。ドライバーの重心がハンドル部分に置かれているため、力を入れやすく、安定した状態で作業を行うことができます。

ハンドルから先端に向けて徐々に細くなっているので、精密機械のメンテナンスなど細かい作業を行う際にも役立ちます。手にフィットする形状で、押し回しがしやすいです。力の弱い女性にも扱いやすいタイプですね。

コンパクトタイプ

狭いところの作業におすすめ

ハンドルが短く、コンパクトなサイズが特徴のコンパクトタイプ。ドライバーを回しづらいような狭い場所での作業にぴったりですよ。力を入れづらいため、ネジを固く締めたい場合には向いていませんが、蛇口と同じように軽くひねることは簡単にできます。

たまにしかドライバーを使用しないならご家庭なら、コンパクトタイプを置いておくのもよいでしょう。収納に場所をとらず、スッキリ片付けることができますよ。コンパクトで持ち運びもしやすいため、車の中やバックのポケットに常備しておけば、もしもの時に役立ちますよ。

スティックタイプ

固定機能があればさらに便利

馴染みのある形状のスティックタイプ。一般的なドライバーと同じような形状で、握りやすく扱いやすいです。力も入れやすいため、今まで使用していたドライバーと同じタイプのものが扱いやすいという方にはおすすめです。

ラチェット機能以外にハンドルを固定できる機能があると、より力を入れやすいですよ。ネジをしっかり締めることができますね。作業の最後に本締めが必要な場合には、固定機能の付いたスティックタイプを選ぶと良いでしょう。

薄型タイプ

隙間にも入る薄さが特徴的

手も入らないような狭い隙間のネジを締めるのにぴったりなのが薄型タイプです。板のような薄いハンドルに通常より長さの短いビットを装着して使用します。薄さのおかげで、狭い隙間にも差し込んで作業することができるようになっています。

コンパクトタイプより力が入れづらいのが難点ですが、ネジを締めるのには十分。ハンドルがまっすぐのタイプなら、指が1本入る程度の隙間にも入りますよ。角度のあるタイプなら、段差がある隙間のネジにも使いやすく便利です。

T型ハンドルタイプ

大きな手でも扱いやすい

コルクスクリューのような形状のT型ハンドルタイプは、手のひらに力を入れやすいのが特徴。指でしっかりと握ることができます。手が大きい方でも握りやすいため、安定して力を入れることができる、扱いやすさに優れているタイプです。

早回しにも向いている形状なので、作業時間の短縮にも役立ちます。固いネジを緩める場合や力が必要な作業を素早く終わらせたい場合にはぴったり。扱いやすさを重視したいという方にもT型ハンドルタイプがおすすめです。

ラチェットドライバーの選び方

機能性で選ぶ

様々なタイプのビットに対応していると汎用性が高い

ドライバービットにはよく使われるプラスやマイナス以外にも、四角型や六角型など様々な種類があります。それだけでなく、ビットの片側がプラスまたはマイナスの片頭ビットや両端がそのどちらかの両頭ビットといった種類もあります。汎用性の高さを重視するのであれば、どんなビットにも対応できるものを選びましょう。電動ドライバーを持っている場合は、電動ドライバーと同じビットを使用できると便利です。

替えのビットを収納できると便利

ビットを変えることであらゆるネジに対応できるラチェットドライバーですが、小さなビットはポケットに入れたりするとなくしてしまうことも。ドライバー本体に収納できるものであれば、なくさない上にビットの取り替えも簡単に行えます。ビット用のケースがいらない分、持ち運びも楽になるのでビットの収納機能は事前にチェックしておくと良いでしょう。

高いところにはビットを曲げられるものを

高い位置のネジ締めや手が届きづらい場所の作業にはビットを曲げられるドライバーがおすすめ。角度的にうまくドライバーが入らない場合にもビットを自由に調整できる為、ネジに対して垂直に差し込むことができます。家具の組み立てなどで使う機会は少ないですが、本格的なDIYや仕事でドライバーを使用する際はあれば便利です。ドライバーによって長さや可動域は異なるので、用途に合わせて使いやすいものを選びましょう。

ネジの状態で選ぶ

固いネジに使うなら力を入れやすいものがいい

錆びてしまったネジやボンドが付着してしまったネジは固く、なかなか緩めることができません。中途半端に力を入れて緩めようとするとネジ穴が舐めてしまう場合も。固いネジを緩める際には、力の入れやすいボールタイブやハンドルタイプがおすすめです。一番固い部分を乗り越えるとスムーズに緩めることができ、気持ちがいいですよ。

狭いところなら隙間に入る小さめのドライバーを

ネジを締めるにも緩めるにもドライバーが入らなければ、作業を行うことができません。入らないからと斜めにドライバーを差し込んで回すとネジ穴が舐める原因となってしまいます。そんな狭い隙間の作業を行う際には、コンパクトタイプや薄型タイプのネジに対して垂直に当てられるものを選びましょう。締めたネジを緩める機会がある場合は、固く締めすぎないように気をつけてくださいね。

使いやすさで選ぶ

手のサイズに合った形状やサイズか確認

力を入れてネジを締めるにはしっかりと手にフィットするものを選ぶ必要があります。手に合わないドライバーでは余計な力が必要になったり、手が痛くなってしまうかもしれません。ドライバーを購入する際は、メーカーが記載しているサイズを参考に、自分の手に合うものを探しましょう。

力の弱い人には握りやすい樹脂製がおすすめ

力の弱い女性が作業を行う場合や子供に作業を手伝ってもらう場合には、力の入れやすい形状のドライバーを選びましょう。力が入れづらいとなかなかネジが回らなかったり、舐めてしまうことが考えられます。ボールタイプやハンドルタイプの握りやすく力の入れやすい形状で、かつその人が使いやすいものを選ぶと力が弱くても手を痛めることなく、作業をすることができます。

ラチェットドライバーのおすすめブランド・メーカー

Anex(アネックス)

握りやすいデザインが人気

力が入れやすく、握りやすいハンドルが魅力のアネックスは、ドライバーを専門として販売している日本のメーカーです。使い勝手が良く、高品質なドライバーは女性にも扱いやすいですよ。愛用しているプロも少なくありません。

VESSEL(ベッセル)

手軽な値段で初心者にもおすすめ

様々な工具を取り扱っているベッセル。しっかりとした作りでありながら初心者にも手が出しやすい手頃な値段が魅力です。ビットの種類も豊富なので、いろんな種類のネジに対応できるドライバーが欲しい方にはおすすめのメーカーです。

sk11(藤原産業)

価格と品質のバランスが取れたメーカー

比較的リーズナブルな値段でありながら、高品質なドライバーを多く扱っています。DIY工具にも力を入れていますよ。常に新製品の開発に取り組んでいるお客様のニーズに寄り添ったメーカーです。

KTC(京都機械工具)

プロの仕事には欠かせない高品質なドライバーを扱う

京都機械工具は、その品質の高さが人気のメーカーです。日本を代表する工具メーカーとさえ言われていますよ。安定感のある安全性の高さと使い勝手の良さでプロにもファンが多く、仕事の相棒としても人気です。

おすすめ&人気のラチェットドライバーランキング

セットでおすすめのラチェットドライバー

KTC-ラチェットドライバー+板ラチェセット(4,054円)

2種類のドライバーで状況によって使い分けられる

ドライバーはネジの種類によって、使い分ける必要があります。また、ネジがどんな状況かによっても使い分けることも。扱いやすいスティックタイプと狭い隙間にも使える薄型タイプの両方があれば、ほとんどの状況に対応することが可能になります。

それぞれのドライバーに対応するビットも複数付属しているので、様々なネジを回すことができます。セットなので、別々に購入するよりはるかにお得。高品質なKTCのドライバーをできるだけ安く手に入れたいという方にはおすすめです。

アニマルツール-アニマルドライバー ベアパパ&多機能ツールボックス(5,995円)

機能性も高く見た目もかわいいセット

工具の男らしくがっしりとしたイメージを覆す、かわいらしいドライバーセット。使わない時はちょっとしたオブジェとして飾ることができる優れものです。たまにしかドライバーを使わない女性や機械いじりが好きな子供におすすめです。

見た目のデザイン性だけでなく収納機能にも優れており、本体にはビットが6本収納できるようになっています。セットのツールボックスにもビット15本とドライバー本体が収納されており、どんなネジにも対応可能。まさに見た目と機能性を兼ね備えたセットです。

E-Value(イーバリュー)-T型ラチェットツールセット(980円)

低価格ながらもメンテナンスに必要な工具が揃ったセット

ちょっとした作業に必要な工具をできるだけ安く揃えたい方におすすめ。初心者にも使いやすいT型ハンドルのドライバーに加え、小さいネジに対応できる精密ドライバーや六角ネジに対応できる六角レンチも付属しています。いろいろ揃ってこのお値段というのが、嬉しいですね。

各工具のサイズも豊富。コンパクトなケースに入っているため持ち運びも簡単です。基本の作業に必要な工具が一通り揃っているので、家庭に常備しておけば家具を組み立てる際やメンテナンスを行う際などに役立つでしょう。

スティックタイプでおすすめのラチェットドライバー

KTC-ラチェットドライバー ビット8本組 (3,880円)

固定機能付きで扱いやすい

ハンドルにビットを7本も収納できます。通常のドライバーとしても使える固定機能もついた機能性抜群のドライバーです。握りやすいハンドルは樹脂で作られており、長時間使用しても疲れにくい仕様になっています。

付属している8本のビットはサイズの異なる4種類。本体の重量は重めとなっているため、安定した状態で作業を行うことができます。矢印下の部分がチェンジノブとなっており、締め緩めともに切り替えて使用することが可能です。

ヴァンキッシュ-ラチェットドライバー(2,100円)

プラスからトルクスまで30種類ものビット付き

海外で注目を浴びているユニークなデザインで、国内メーカーにはあまりない鮮やかなオレンジ色が印象的。6種類ものビットが異なるサイズで30本も付属しており、様々なシーンで役立ちます。肉厚なハンドルは握りやすく、汗をかいても滑りにくいのが特徴です。

デザイン性の高さはもちろん機能性にも優れています。ハンドルにビットを収納することもできますよ。ビットホルダーにはマグネットが付いているため、使わないビットは付属のビットストレージに挿しておけば紛失することもありません。

VESSEL-ラチェットドライバー16本組(1,594円)

マグネット付きのカセット式収納が便利

リーズナブルな値段ながら16本ものビットが付属しており、幅広い作業に役立ちます。ビットはハンドルに収納することができ、収納方法は持ち運びに便利なカセット式。ビットホルダーにはマグネットが付いているため、ワンタッチでビット交換が可能です。

プロ仕様の72ギアという細かいギアでスムーズに作業を行うことが可能。ギアを支える2つの爪によって強度も高くなっており、本締めにも使用できます。ハンドルは油にも強い樹脂製で、切り替えも片手で行えるので、楽に作業を行うことができるでしょう。

TONE(トネ)-ラチェットドライバーセット(4,350円)

曲がるハンドルが2パターンに変化

トネはプロも愛用する日本の老舗工具メーカー。長さの異なる様々なビットホルダーに差し替えることができるのが魅力です。ハンドルもボタンひとつでストレート型とピストル型の2パターンに変更可能なので、作業に応じてスタイルを使い分けることができますよ。

ビットホルダーはマグネット付きで、ビットにつけたネジを落としにくく、ハンドルには引き出し式にビットを収納することができます。チェンジノブで締め、緩め、固定の3パターンに切り替え可能。様々な使い方ができるドライバーが欲しい方におすすめの1本です。

薄型タイプでおすすめラチェットドライバー

Ko-ken(山下工研)-Z-EAL首振りショート ロングラチェットハンドル(8,250円)

首振り可能で角度を自由自在に操れる

ソケットレンチ専業メーカー山下工研のZ-EALシリーズ。基本性能を追求したハンドルは精度が高く、プロにも人気で愛用者は多いです。長さの種類が豊富で、専用のソケットに付け替えることによりドライバーとして使用することができますよ。

全長は160mmと長く、ボディはスリムで薄いため、手が届かないような隙間で使用する際に役立ちます。首振りができるため、ネジに対して垂直に当てるための微妙な角度調整も可能。36歯ギヤで、振り幅の取りにくい場所でも作業を行うことができます。

VESSEL-板ラチェットドライバー ペタラチェ(742円)

薄型なのにビット収納が可能

通常、薄型ドライバーはそのコンパクトさゆえビットを収納することができません。しかしこのドライバーは本体に2本のビットが収納することができます。薄型ながらも高精度のギアにより強度が高く、ネジをしっかりと締め付けることが可能です。

18mmの薄いヘッドで狭い場所でも使用可能。マグネット式なので小さなビットを落としてしまうこともありません。コンパクトでありながらもハイパワーなので、狭い場所でも最後までしっかりネジを締めたい場合におすすめです。

SK11-極薄ラチェットドライバー(880円)

13mmもの薄さでどんな隙間にも入る

薄型タイプであっても狭い隙間にはうまく入らない場合があります。しかし、クラス最薄の13mmのヘッドだと、どんなに狭く窮屈な隙間でも差し込むことが可能。ストレートタイプなので隙間での作業も行いやすくなっています。

交換するビットの先端で付いているビットを押し出し、抜き取ることで簡単に交換できます。付属のビットは19mmを3種類とより狭い場所でも使える12mmを3種類の計6種類。1本持っておけばもしもの時に役立つでしょう。

ANEX-ベントアップ型 オフセット ラチェットドライバー 超短ビット(1,400円)

角度のある持ち手で狭いところでも掴みやすい

狭い場所の作業でもハンドルを掴みやすく、力を入れやすい角度のある薄型ドライバーです。超短ビット専用ツールで薄さは21mm、マグネット付きで、スムーズなビット交換が可能。マグネットは外側にも貫通しているため、ネジを引き寄せることもできます。

薄型タイプは力が入れにくく舐めてしまいがち。しかし、角度があると指でハンドルをしっかり抑えることができるため、ネジ穴が舐めるのを防げます。オフセットラチェットシリーズは角度の違う3タイプがあるので、作業内容に合わせて使い分けるのがおすすめです。

まとめ

用途に合ったラチェットドライバーがおすすめ

持ち替え不要で作業ができるラチェットドライバーを選ぶ際は、作業の状況や用途に合ったものを選びましょう。ドライバーそれぞれの長所を活かせる場面で使用すると、より作業を楽に行うことができます。今回はおすすめの人気ラチェットドライバーをご紹介しました。ぜひ自分の使いやすいラチェットドライバーを探してみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。