本格的なチーズの香りや風味を楽しめて、チーズ好きにおすすめのチーズグレーター。チーズはもちろん、他の用途でも使用出来るタイプもあり、使い方は様々。今回はこのおろしたてのチーズを楽しめるチーズグレーターの中でも、特に人気のあるおすすめをランキング形式で紹介。ご家庭でチーズの風味をより楽しみたい方は是非参考にしてみてくださいね。
チーズグレーターの特徴
固いタイプのチーズを簡単に細かく削れる
チーズグレーターの一番の特徴は、硬いタイプのチーズを簡単に削れる事。チェダーチーズやパルミジャーノチーズ、エメンタールチーズといったいわゆるハードタイプと呼ばれるチーズも力を入れる事無く簡単に削る事が可能です。その場で削る事でチーズ本来の香りや風味を楽しむ事が出来、普段作る料理の味や香りをワンランクアップしてくれます。
チーズ以外の食材をすりおろしたりスライスできるものも
一般的にチーズを削る事に使われる事が多いチーズグレーターですが、中にはチーズ以外の食材をすりおろしたり、スライスする事が可能なタイプもあります。チーズグレーターのタイプによって機能性は異なりますが、大根やキュウリなどの野菜のスライスや、レモンやショウガのすりおろしが可能なものも。普段のお料理にも使用出来て、様々なシーンで活躍してくれます。
チーズグレーターの種類
チーズ専用タイプ
チーズ削り専用でレモンの皮などちょっとしたものが削れるものも
チーズ専門タイプは、パルミジャーノやエメンタールなどのハード系チーズを削る事に特化しているのが特徴。チーズの特徴を捉えて削る設計になっているので、チーズ本来の味や香りを引き出してくれます。とにかくチーズの味を楽しみたいという方におすすめ。
基本的に削れるのはチーズのみですが、レモンの皮などを削れるタイプもあり料理に便利なチーズグレーターもあります。形状はそれぞれ異なりますが、シンプルな形状が多いのでお手入れも簡単。コンパクトなものを選べば収納にも困りませんね。
他食材兼用タイプ
野菜など他の食材のすりおろしなどにも活用できる
チーズだけではなく野菜などの他の食材も削れるタイプが欲しい方なら、兼用タイプがおすすめ。大根などの野菜はもちろん、ショウガやレモンなどの薬味なども手軽にすりおろす事が可能。またお菓子作りに便利なチョコレートを削る事も出来ます。
兼用タイプであれば別途おろし金を購入する必要もありません。シチュエーションに合わせて使い方を変えられるので、料理やお菓子作りが好きな方におすすめ。また離乳食を始めるママも簡単に調理が出来ておすすめです。
チーズグレーターの選び方
サイズで選ぶ
手軽に使いたいなら片手で簡単に持てるくらいのサイズが便利
料理の仕上げとしてチーズを少量使用する事が多い方や、食材を一度に使用する量が少ない方なら、なるべくコンパクトサイズのチーズグレーターがおすすめ。特に片手で持てるサイズのチーズグレーターであれば、力も入れやすく削りやすいので手軽で便利です。また収納にも場所を取らず、お手入れがしやすいのも嬉しい点ですね。
大量のチーズや食材を削るなら卓上で削る大きめサイズが効率的
一度に沢山チーズを削る方や、大根などの野菜を沢山すりおろす方であれば、卓上に置いて削れる大きめサイズのものがおすすめ。特に大きめサイズの中でも、器の上に置いて削れるタイプや、チーズグレーターと容器がセットになっているものであれば、安定性が高くてより効率的です。容器付きなら削ってそのままテーブルに出せるのも嬉しいメリットですね。
扱いやすさで選ぶ
手間なくさっと使えるのはそのままチーズを落とすスタンダードタイプ
そのままチーズを落とすスタンダートタイプは、平面でおろし金の様な形状をしているのが特徴。コンパクトサイズで使用したい時にさっと使用出来るので、おろしたてのチーズの味を手軽に味わえます。シンプルな構造でお手入れも簡単。料理の仕上げにチーズを削る方や、シンプルなチーズグレーターが欲しい方におすすめです。
ロータリー式なら回すだけで簡単に素早く削れる
チーズを固定するロータリー式なら、ハンドルを回すだけで簡単にチーズを削れて、余計な力を加えずに素早く削る事が可能。なおかつ刃に直接触れないため、安全性が高いメリットもあります。また、チーズを最後まで削れるので無駄がないという利点も。他のタイプに比べて複雑な構造なので、丁寧に洗ってくださいね。
受け皿がセットされたおろし器タイプは安定性が高い
一度に沢山食材を削る方なら、受け皿とセットになっているおろし器タイプがおすすめ。受け皿がおろし器部分に合った形状になっている事でズレにくく、安定性が高いので沢山食材を削っても疲れにくいメリットがあります。また受け皿がある事で、食材の飛散を防いでくれる役割も。テーブルや作業台にチーズや食材が飛び散る心配もありません。
多面式なら様々な削り方を楽しめる
4~6面で構成されている多面式のチーズグレーターは、1つで数種類の削り方を楽しめるのが特徴。サラダやパスタなどのトッピングに便利なパウダー状はもちろん、粗目や糸状に削る事も出来、同じチーズでも様々な食感を楽しむ事が可能です。チーズの味や風味をもっと楽しみたい方や、料理のグレードを一段アップさせたい方などにおすすめ。
刃の形状で選ぶ
ふんわりとしたパウダー状に削りたいなら細かい刃のものを
チーズグレーターと一言でいっても刃先の形状はそれぞれ異なり、刃が細かいものであればパウダー状に削る事が出来ます。チーズの風味を損なうことなく味わえて、ふんわりとしたパウダー状のチーズのおかげで、いつもの料理も一段ランクアップする事間違いなし。トッピングとしてハード系チーズを使用する方に特におすすめです。
ピザやグラタンなどに使いやすい短冊状に削るなら粗目の刃のものを
ピザやグラタンなどチーズを溶かして料理に使用する事が多い方なら、粗目の刃のタイプがおすすめ。トッピングがしやすい短冊状に削る事が出来、ピザやグラタンだけではなく様々な料理に活躍してくれます。野菜などの他の食材も削れるタイプであれば、手間のかかる野菜の下準備の手間も省けて時短にも便利。包丁を使わず簡単に調理が出来ます。
チーズグレーターのおすすめブランド・メーカー
Bianchi(ビアンキ)
質の高いチーズグレーターを製造しており種類も豊富
イタリアでおろし金製造に200年の伝統を持つビアンキ。その品質の高さはもちろん、種類も豊富で多面式やスタンダードタイプ、受け皿付きなど様々なタイプから選ぶ事が可能。卓上やキッチンにそのまま置いてもおしゃれなデザインです。
Microplane(マイクロプレイン)
使い心地の良い「ゼスターグレーター」が人気
ロータリー式や多面式などの様々なタイプのチーズグレーターを展開しているマイクロプレイン。中でもスタンダードタイプの、ゼスターグレーターは使い心地が良く、チーズはもちろんチョコレートや柑橘類などのすりおろしもOK。料理研究家や有名シェフからも人気です。
Zwilling(ツヴィリング)
スタイリッシュで機能性の高いドイツの刃物ブランド
高いクオリティとスタイリッシュで美しいデザインが特徴のドイツ発ブランドです。スタンダードタイプで使いやすく、パウダー状のキメの細かい粉チーズが出来ます。シンプルな機能ながら使い心地は言う事なしです。
Eppicotispai(エピコティスパイ)
料理の幅が広がる多面式も展開しているイタリア発ブランド
イタリア発のブランドのエスコティスパイ。スリムサイズで使いやすいスタンダードタイプや、料理の幅が広がる多面式も展開しています。大きめサイズの多面式は面を変えて使用する事で、チーズの様々な味や食感を楽しめます。そのまま見せる収納としてもおしゃれなデザインです。
おすすめ&人気のチーズグレーターランキング
スタンダードタイプでおすすめのチーズグレーター
Bianchi-グレーター S(2,860円)
滑らかな削り心地と使い心地が魅力
素朴で温かみを感じるチェリーウッド材の持ち手は触り心地も抜群。切れ味の良いステンレスの刃のおかげで、力を入れる事なくなめらかにチーズを削る事が出来ます。おろしたてのチーズで、料理の味もグレードアップする事間違いなし。
チーズはもちろんショウガや柑橘類の皮、チョコレートなどのすりおろしも可能です。片手で持てるコンパクトサイズなので、使いたい時にサッと使えて収納にも便利。お手入れがしやすいのも嬉しい点ですね。
Microplane-プレミアムシリーズ ゼスターグレーター(3,300円)
食材を崩さない抜群の切れ味で使いやすさも◎
独自の技術で作られた細かい小さな刃のおかげでチーズはもちろん、ニンニクやショウガなど様々な食材を簡単に素早く削ってくれます。人間工学に基づいたデザインされたソフトタッチハンドルを採用。刃先にも滑り止めが付いており、器に置いて使用しても安心です。
持ち手部分は12種類のカラーバリエーションがあり、キッチンの雰囲気やお好みの色に合わせて選択可能。コンパクトサイズなので引き出しに収納もOK。切れ味が良く、目詰まりしにくいのでお手入れも簡単です。
Zwilling-チーズグレーター(1,650円)
スタイリッシュなデザインで高品質のチーズグレーター
スタイリッシュで美しいデザインが特徴。刃の部分はナイフなどにも使用される刃物鋼を使用しており、切れ味も抜群です。強度がありサビにくいステンレス製のため、耐久性に優れており長く使用出来るチーズグレーターです。
シンプルな構造のため、お手入れが簡単なのも嬉しい点です。気品漂う美しいデザインは、テーブルでの演出を華やかにしてくれる事間違いなし。スタイリッシュでシンプルなチーズグレーターが欲しい方におすすめです。
Eppicotispai-チーズグレーター スリム(1,508円)
繊細かつ大量にすりおろせるスリムサイズ
耐久性の高いステンレス製で、スリムなデザインが特徴のチーズグレーターです。片手で持てるサイズなので、使いたい時にサッと使用出来て便利。チーズだけではなく、ショウガや果物の皮のすりおろしも可能です。
シンプルなデザインで全体がステンレス製のため、お手入れも楽々です。料理の上で使用すればテーブルの演出が華やかに、まな板や器の上で斜めに置いて使用すれば安定感が出て沢山すりおろしても疲れません。収納スペースを取らないコンパクトサイズなのも嬉しいですね。
Bianchi-ステンレス グレーター ミニ(1,320円)
収納スペースに困らないミニサイズはちょっと使いたい時にも便利
耐久性の高いステンレス製で、スリムなデザインが特徴のチーズグレーターです。片手で持てるサイズなので、使いたい時にサッと使用出来て便利。チーズだけではなく、ショウガや果物の皮のすりおろしも可能です。
シンプルなデザインで全体がステンレス製のため、お手入れも楽々です。料理の上で使用すればテーブルの演出が華やかに、まな板や器の上で斜めに置いて使用すれば安定感が出て沢山すりおろしても疲れません。収納スペースを取らないコンパクトサイズなのも嬉しいですね。
Eppicotispai-チーズグレーターミニ(919円)
あるようでなかった手のひらサイズのチーズグレーター
サラダやパスタのトッピングなど、チーズを少量だけ削りたいという時に便利な手のひらサイズのチーズグレーターです。またショウガやニンニク、果物の皮などをちょっとだけすりおろしたい時にも便利。あるようでなかったサイズは重宝する事間違いなしです。
引き出しにもスッキリ入るコンパクトサイズでお手入れも楽々。お手頃価格で購入出来るのも嬉しいですね。もちろん切れ味も言う事なし。料理の時にサッと使用出来るミニサイズのチーズグレーターが欲しい方におすすめです。
多面式でおすすめのチーズグレーター
Bianchi-四面グレーターS(1,980円)
様々な食材を削れる4面式のチーズグレーター
4面それぞれ異なる削り方が出来る多面式です。トッピングに便利なパウダー状はもちろん、チーズ本来の食感を楽しめるスライス状など、料理や好みに合わせて削り方を変えて楽しむ事が可能です。食洗機対応でお手入れが簡単なのも嬉しいですね。
チーズの他にもショウガやニンニクのすりおろしや、野菜のスライスもOK。人参やジャガイモのスライスも簡単に出来るので、手間のかかりがちな人参しりしりやジャガイモのガレットなども手軽に作れます。1台あれば料理のレパートリーも広がりますね。
Eppicotispai-四面チーズグレーター(3,025円)
家庭用にも業務用にもおすすめの大型サイズ
削り方を変える事によって、味や食感が変わるチーズを存分に楽しむ事が出来る4面式。細かく削ってパスタやサラダに、薄くスライスしておつまみとしてなど、シチュエーションに合わせて変更可能です。チーズ好きにおすすめのチーズグレーターです。
高さが約24cmと大型サイズなので、家庭用はもちろん業務用としてもおすすめ。一度に沢山チーズを削れます。収納スペースには注意が必要ですが、そのままキッチンに置いておいても、おしゃれで素敵なインテリアツールになってくれます。
パール金属-エッチング4面 チーズグレーター(1,465円)
お手頃価格で購入出来る多面式のチーズグレーター
特殊加工の切れ味の鋭い刃で、細おろしと太おろし、更にスライスと千切りの4種類の削り方が可能です。料理のトッピング用に細かくおろせるのはもちろん、そのままおつまみとして楽しめるスライスなど用途も様々。同じチーズでも削り方によって異なる味や風味を楽しめます。
ABS樹脂製のハンドル部分で安定感も抜群。お皿やまな板の上でもズレる事なくしっかり削れます。食洗機の使用は出来ませんので、お手入れの際には気を付けて手洗いしてくださいね。お手頃価格で多面式が欲しい方におすすめです。
Eppicotispai-四面チーズグレーターS(1,900円)
同ブランドの小型サイズで使い勝手も二重丸
エピコティスパイが展開している多面式の小型サイズ。同ブランドの多面式と比べて高さが18cmと少しコンパクトになっており、家庭用としても使いやすいサイズになっています。そのまま置いてキッチンのインテリアにしてもおしゃれで素敵ですね。
面によって削った形状が異なり、料理や好みに合わせておろし方を変えられます。チーズ本来の風味を味わう事が出来、いつもの料理の味もワンランクアップ。チーズをとことん楽しみたいチーズ好きの方におすすめです。
ロータリー式でおすすめのチーズグレーター
TRAMONTINA-回転式 チーズグレーター(2,178円)
糸状の繊細なチーズが簡単に出来て最後まで無駄なく使える
ドラム部分にチーズを固定してハンドルを回すだけで、チーズを繊細な糸状に削る事が出来ます。多面式やスタンダートタイプと異なり、直接刃に触れる心配もなし。お子さんでも安心してチーズが削れますね。
ドラム部分は本体から外す事が出来、お手入れも簡単で便利。いつでも清潔を保てます。また必要な量だけ入れて最後まで無駄なく削れるのも嬉しい点です。手間をかけず簡単にチーズを削りたい方におすすめ。
クチーナ-ロータリーチーズグレーター(2,200円)
食洗機OKでお手入れも楽々
ハード系チーズをセットしてハンドルを回せば、簡単にチーズを削る事が可能。力を入れる必要がなく、また手を汚さずに最後まで無駄なくチーズを使い切る事が出来ます。耐久性の高いステンレス製で長く使用出来るのも嬉しい点です。
チーズをおろしている間は刃に触れる心配もなく安心安全です。分解出来て、更に食洗機もOK。洗う手間がかかりがちなロータリー式ですが、食洗機があれば簡単にお手入れ出来ます。シンプルでお手入れが楽なロータリー式が欲しい方におすすめ。
zyliss-チーズグレーター(2,680円)
左利きの方でも使用出来る両利きのロータリー式
スイス生まれのキッチンツールブランドであるチリスのチーズグレーター。削るのが大変なハード系チーズも、簡単にストレスなくパウダー状に削れます。機能的でなおかつ無駄がないデザインは使い勝手も抜群です。
右利きの方はもちろん、左利きの方も使いやすい両利き対応。また回転ハンドルの部分には滑り止めも付いており、沢山削っても疲れにくい構造です。分解も簡単に出来るため、手間のかかりがちなお手入れが手軽に出来るのも嬉しいですね。
BOSKA-ロータリーチーズグレーター(2,398円)
チョコレートやショウガなどの食材のすりおろしもOK
シンプルでスタイリッシュなデザインで、キッチンにそのまま置いてもおしゃれなフォルムです。ハード系のチーズはもちろんショウガやナツメグ、チョコレートなどチーズ以外のすりおろしも可能。手を汚さずに使いたい分だけ削れます。
ハンドル部分を左右に取り替えて使用が可能。回転させる方向は逆になりますが、左利きの方も心配なく安全に使用出来ます。来客のおもてなしに使用すれば、話が盛り上がる事間違いなし。食卓をより華やかにしてくれます。
まとめ
用途に合った扱いやすいチーズグレーターがおすすめ
スタンダードタイプなどの様々な種類があるチーズグレーター。使いやすいチーズグレーターを選ぶには、他の食材も使用するかなど用途に合わせて選ぶのがポイントです。今回はチーズグレーターについて詳しく紹介しました。購入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。