おいしいコーヒーが飲みたくて、コーヒー豆を買おうとするも、何を基準に選んだらいいのかわからないですよね。アメリカンやフレンチローストなど専門用語もあって、苦いのか酸味があるのか、理解できず難しいです。そこで今回は、コーヒー豆を購入する際の選ぶコツや、おすすめのコーヒー豆をご紹介します。自宅でも本格的に豆からコーヒーを入れてみたい方は、参考にしてみてくださいね。
コーヒー豆の特徴
コーヒーが抽出できる種子
コーヒー豆とは、コーヒーノキから採取されるコーヒーチェリーの種子の事。焙煎し、お湯や水で抽出し、飲料として飲まれるのが一般的です。赤道付近の地域で栽培され、南米やアフリカ地域が特に有名。ブラジルやキリマンジャロなど、国や地域の名前がそのまま豆の名前となり、各地域によって味に特色があります。
本格的なコーヒーが手軽に楽しめる
自宅でコーヒー豆からコーヒーをいれる場合は、焙煎されたコーヒー豆を購入、抽出方法によって挽き方を変えます。コーヒーグラインダーを購入し、抽出直前に挽くのが一番手軽でいいですね。挽いた豆は、空気が入らない保存容器に入れ、1週間前後で飲みきりましょう。挽きたての豆で入れたコーヒーは、有名店にも負けない本格的な味ですよ。
コーヒー豆の種類
南米産
バランスの良さを味わうなら
酸味と苦みのバランスが良くマイルドな味わいのものが多い、南米産のコーヒー豆。雑味も少なく他の豆の味を邪魔しないため、ブレンドコーヒーの種類の中の1つとしてよく使用されます。コクがありクセのない味わいは、毎日コーヒーを飲む方におすすめ。
飲みやすい分、豆の味に個性を求める方には不向きです。個性が欲しいのならストレートコーヒーは他の地域のもの、ブレンドコーヒーは南米産の比率の低いものを選ぶのがよいですね。毎日飲むコーヒーは南米産、時々他の地域のコーヒーに挑戦すれば、コーヒー生活はより豊かなものになります。
中米・アフリカ産
特徴的な酸味を味わうなら
中米産は果実系のフルーティーな酸味が、アフリカ産は独特な酸味があります。全体的に味わいは軽めで、コーヒーというよりお茶の様だと評される程。クセのある味わいは、コーヒーに個性的な味わいを求める方におすすめです。
コーヒーに苦みを求める方や、香りや味の独特さが苦手な方には不向きです。苦みが欲しいなら、深煎りにするなど焙煎方法を変えてみましょう。味わいが苦手なら、ブレンドコーヒーでは配合の少ないものや、入っていないものを選んで。苦手な特徴を覚えておけば、今後コーヒー豆を買う際の参考になり、自分のコーヒー豆の好みがわかります。
コーヒー豆の選び方
焙煎具合で選ぶ
浅煎りなら焼き菓子との相性が抜群
酸味と苦みのバランスが焙煎方法によって変わってきます。浅煎りのライトローストのコーヒー豆は、苦みのない酸味が強めの味わい。以前は飲用として流通していませんでしたが、10年くらい前から酸味のあるコーヒーが流行り、軽めのコーヒーも手軽に飲める様になりました。浅煎りは、バターの味が濃厚な焼き菓子と食べるのにぴったり。紅茶の様にさっぱりとした後味が楽しめますよ。
中煎りならブラックで楽しめる
中煎りと言われる、ミディアムローストは少し酸味のあるさわやかな味が特徴。お店で見かける軽めの味わいのアメリカンは、ミディアムローストで作られています。ハイローストは、ミディアムローストより少し苦みのある味わい。酸味と苦みのバランスが良く、誰でも飲みやすいコーヒーで、何も加えずブラックのまま味わうのがおすすめです。
深煎りならアイスコーヒーにも合う
深煎りのコーヒーは、苦みが強いものになります。フルシティーローストは、酸味よりも苦みを強く感じる味わい。苦みのあるコーヒーの好きな方は、ブラックのまま飲むのもよいですね。フレンチローストやイタリアンローストは苦みが強く、そのまま飲むよりもミルクを加えて、カフェオレやカプチーノとして飲むのがおすすめ。水で抽出しても苦みはしっかり残りますので、アイスコーヒーを作るのにもぴったりです。
挽き方で選ぶ
細挽きはエスプレッソマシン用
コーヒー豆の挽き方は抽出方法によって変わってきます。苦めの濃い味わいの出る細挽きは、エスプレッソマシンでエスプレッソを作る際や、フレンチプレスでアイスコーヒーを作る際にぴったり。細かく挽いた状態の豆は、お湯と接触する面積が増えるため、苦みが短時間で出ます。エスプレッソマシンの抽出時間は約30秒と短時間ですが、短時間でも効率よくコーヒー豆のおいしさを抽出できるのです。
中挽きはコーヒーメーカー用
バランスのとれた味わいになる中挽きは、ペーパードリッパーやコーヒーメーカーなど、自宅で手軽にコーヒーを作る際にぴったり。中挽きはもっとも一般的な挽き方になるため、市販のコーヒー豆は中挽きで売られているものも多いです。コーヒー豆は、粗く挽いた場合は味わいが軽め、細かく挽いた場合は味わいが重く苦めとなるもの。豆自体の味が苦手でコーヒーの味を調整したい場合は、挽き方を変えて、苦みや酸味のバランスをとってみるのもよいですね。
飲み方で選ぶ
ブラックで飲むなら酸味と苦みのバランスがポイント
飲み方によって、焙煎方法や選ぶコーヒー豆は変ってきます。ブラックで飲む場合は、味のバランスを一番に考え、焙煎方法は中煎りがおすすめ。コーヒー豆は、酸味と苦みのバランスが取れた1種類のものや、ブレンドもよいですね。また、あえて酸味の強いクセのあるものを選んでみるのもおすすめです。個性的な味を楽しめ、豆の特徴を存分に味わえるのも、ブラックの魅力です。
カフェオレで飲むなら苦みのあるものを選んで
カフェオレで飲む場合は、味わいが苦めになるものを選んで、深煎りの焙煎方法で、特にフレンチローストがおすすめ。コーヒー豆は、カフェオレにぴったりな苦めのマンデリンや、カフェオレ用のブレンドコーヒーを合わせましょう。コーヒーの苦さをもっと感じたい場合は、コーヒーをエスプレッソにして、カフェラテにするのもよいですね。
コーヒー豆のおすすめブランド・メーカー
DRIP COFFEE FACTORY
焙煎にこだわりのあるブランド
日本一の焙煎士が監修し、世界の有名ロースターと同じ焙煎機を使用するなど、焙煎にこだわりのあるブランドです。ブレンドコーヒーの展開数は、10種類。レギュラーコーヒーは、テイスト別で5種類展開しています。焙煎の違いでコーヒーの味を味わってみたい方におすすめです。
KALDI(カルディ)
コーヒーとグッズが楽しめるブランド
輸入食材を主に販売、コーヒー豆の種類が豊富で、ストレートとブレンドを含め60種類以上あります。数種類のブレンドの飲み比べができるコーヒーバックが人気。コーヒーの日など、記念日にちなんだバッグのデザインが凝っており、即完売になるものもあります。コーヒー豆と一緒にコーヒーグッズも楽しみたい、雑貨好きな方におすすめです。
スターバックス コーヒー
深煎りのブレンドコーヒー
1971年にアメリカのシアトルで開業。深煎りが特徴のシアトル系コーヒーの代表で、日本でも1996年から営業を開始しました。コーヒー豆はすべてブレンドされたもので、季節に合わせたブレンドの展開もあります。苦くコクのある味わいのコーヒーが好きな方におすすめです。
Blue Bottle Coffee
フレッシュで軽めの味わいが魅力
2000年代前半、アメリカのサンフランシスコで始まったBlue Bottle Coffee。豆はフレッシュで、全体的に酸味があり軽めの味わいが特徴です。2015年に日本でもオープンし、深煎りではない新しいコーヒーを味わいたいと、連日長蛇の列となりました。酸味の強い味は珍しく、新しい味のコーヒーを試してみたい方におすすめです。
おすすめ&人気のコーヒー豆ランキング
中煎りでおすすめのコーヒー豆
澤井珈琲-やくもブレンド(1,123円)
朝の1杯にぴったりな華やかなコーヒー
澤井珈琲のある島根県の地名、八雲にちなんでつけられた、やくもブレンド。花の様な香りが特徴の、グァテマラコーヒーをベースにした飲みやすいブレンドコーヒーです。焙煎は、深煎りか店長のおすすめ焙煎が選べますので、苦みのバランスが調整できますね。
朝の1杯として、優雅に飲むのがおすすめ。コーヒーの華やかな香りが部屋中に広がり、最高の気分で目覚められます。酸味と苦みのバランスが良く、クセのないすっきりとした味わいで、ブラックでそのままの味を楽しみましょう。
Blue Bottle Coffee-ベラ・ドノヴァン ブレンド(1,620円)
軽めで深い味わいのサードウェーブコーヒー
ベリー系の味わいが楽しめる、浅焙煎で軽めの口あたりのブレンドコーヒー。モカとジャバの掛け合わせ具合が味に深みを増し、スモーキーさやチョコレートの様な味わいも感じます。軽めかつ深い味わいで、Blue Bottle Coffeeの中で一番人気のフレーバー。
Blue Bottle Coffeeやサードウェーブコーヒーを飲んだ事のない方の、初めての1杯におすすめ。軽めで酸味の強いイメージのある、サードウェーブコーヒーですが、深みや苦みを感じる味わいに驚きます。ミルクと合うので、カフェオレで飲むのもよいですね。
スターバックス コーヒー-ハウスブレンド(1,990円)
創業当初からあるスタンダードブレンド
南米産のコーヒー豆を、酸味やコクをバランス良くブレンド。スターバックスコーヒーのコーヒー豆の中で、創業当初からある一番ベーシックな味のコーヒーです。飲む人を選ばないコーヒーは、プレゼントにもぴったりですね。
どんな食べ物にも合わせやすいコーヒーですが、特におすすめは、朝食時にフルーツを食べながら飲む事。フルーツの味を消さず、りんごやブルーベリーとよく合いますよ。特徴的なココアの味わいもあり、ドーナツなどのスイーツと合わせるのもよいですね。
CAPITAL-ブルーマウンテン No.1(7,074円)
希少なブルーマウンテンを使用
ジャマイカのブルーマウンテン山脈で栽培される、コーヒーの王者といわれるブルーマウンテン。フローラルの様な香りの高さや、まろやかな味わいが人気ですね。ブルーマウンテンの魅力そのものを味わえる、ストレートコーヒーです。
もともとブルーマウンテンは栽培地域が限定されており、収穫量が少ない希少で高価な豆。貴重な豆の中でも、最高品質とされるNO.1グレードの豆だけを使用しました。ブルーマウンテンを、初めて飲んでみる方におすすめ。説明通りの味わいが楽しめますよ。
TSUJIMOTO coffee-グァテマラ ブエナビスタ農園 Geisha(1,080円)
フルーツを使ったスイーツと合わせるのがおすすめ
グァテマラにあるブエナビスタ農園で栽培された、ゲイシャ種のみを使用したストレートコーヒー。世界で最も高価なコーヒーの1つと言われている、ゲイシャ種。火山灰土壌で、寒暖の差が激しい厳しい環境で育ったコーヒー豆は、強い甘さがあります。
午後のティータイムに、フルーツを使ったケーキと一緒に食べるのがおすすめです。浅煎りの焙煎方法が、ゲイシャ種のピーチ、パパイヤといったフルーティーさを繊細に引き出してくれます。挽き方も抽出方法によって、選択できますよ。
KALDI-マイルドカルディ(850円)
毎日飲みたいコーヒー
ブラジル豆を使用した、優しい甘さのあるコーヒー。酸味や苦みのバランスが取れており、少し浅煎りのさわやかなテイストで、カルディで一番売れているコーヒー豆です。カルディ店内で砂糖を入れたものを試飲で提供している、一度は飲んだ事のあるあの味です。
バランスの取れた味わいは、コーヒーを毎日飲む方におすすめ。軽やかなのにコクのある飽きない味わいは、食事と一緒でも、スイーツと一緒でも何にでもよく合います。アイスコーヒーにすれば、マイルドな味わいのアイスコーヒーに、苦めのアイスコーヒーが苦手な方でも飲めますね。
ライオンコーヒー-バニラマカダミア(1,200円)
甘いフレバーコーヒーが有名
ハワイにあるライオンコーヒーは、アメリカで一番歴史の古いコーヒーメーカー。厳選された豆を使用し、独自の製法で焙煎される豊かな香りが人気です。豆を焙煎する前に香りをつける、フレバーコーヒーが特に有名で、ハワイ土産でもらった事のある方も多いのではないでしょうか。
コーヒーが苦手で、普段は砂糖を入れてコーヒーを飲んでいる方におすすめ。ミルクで割ると、マカダミアの香ばしさとバニラの甘さが引き立ち、より濃厚な味わいになります。砂糖を加えなくても甘さを感じられるため、ダイエット中の方にもよいですね。
深煎りでおすすめのコーヒー豆
DRIP COFFEE FACTORY-リッチ ブレンド(1,510円)
焙煎大会で日本1位になった焙煎士が監修
ブラジルやベトナムのコーヒー豆をブレンドし、濃厚な苦みを味わうコーヒー豆です。日本の焙煎大会で1位になった焙煎士が監修。世界の有名ロースターが使用している焙煎機を使用し、コクを感じる口あたりが実現しました。
しっかりと苦いコーヒーの味わいは、家族みんなで楽しむのにおすすめ。古き良き喫茶店全盛時代の、コクのあるコーヒーの味は、年配の方には懐かしく、昔話に花が咲きます。生クリームを入れて、ウィンナーコーヒーとして飲んでみるのもよいですね。
THE BEANS-MANDERIN G1(1,900円)
深煎りにしても酸味の残る独特の味わい
ハーブの様な香りを感じ、独特の強い苦みのあるマンデリン。インドネシア産マンデリンの中でも、最高級G1のコーヒー豆です。焙煎度合いは7段階、挽き方も6パターンあるため、組み合わせを変えて、味の変化を楽しむのもよいですね。
深煎りコーヒーが好きで、少し変わった深煎りコーヒーを飲んでみたい方におすすめ。マンデリンは深煎りにしても酸味が消えず、苦みの中にシトラス系の味わいも感じられる珍しい豆です。まずは深煎りから、マンデリンの特徴を味わってみてはいかがでしょうか。
スターバックス コーヒー-カフェ ベロナ(707円)
チョコレートと一緒に飲むのがおすすめ
甘さのある風味の中に、豊かな苦みを感じるダークココアの様なコーヒー。イタリアンローストで焙煎され、酸味は弱く、コクがしっかり感じられます。牛乳と合わせても、苦みが残りますので、カフェオレとして飲むのもよいですね。
チョコレートケーキなど、チョコ系スイーツと一緒に食べるのがおすすめ。苦さのある味わいは、チョコレートの甘さを引き立てます。バレンタインデーにチョ多くコをもらう男性への、気の利いたプレゼントにもよいですね。
Blue Bottle Coffee-ジャイアント・ステップス ブレンド(1,620円)
苦めで新鮮なコーヒー豆
味わいは軽めのイメージのあるサードウェーブコーヒーですが、力強い味わいを感じられるブレンドコーヒーです。しっかりと苦みを感じられるボールドという、Blue Bottle Coffee独自の深煎りの焙煎方法。クラッカーの様な香ばしさや、苦さの中に甘さを感じるココアの様な風味が楽しめます。
フレッシュな旬のコーヒー豆をブレンドした、苦めのコーヒーを飲んでみたい方におすすめ。Blue Bottle Coffeeは、季節ごとの旬のコーヒー豆を使用し、ブレンドしています。挽いていない豆の状態で届けられるため、新鮮な挽き立てのコーヒーが楽しめますね。
アイスコーヒーにおすすめのコーヒー豆
KOTENブレンド-オリジナルブレンド コーヒー(878円)
家族で飲めるアイスコーヒー
インドネシアなど3か国の地域のコーヒー豆を使用した、苦みのあるブレンドコーヒーです。雑味はなくフルーティーさを感じる苦みは、アイスコーヒーで飲むのにおすすめ。コーヒーの味がしっかり主張されるため、牛乳と合わせても味が消される事はありません。
コクはあるのにさっぱりしているから、誰でも飲みやすく家族で飲むコーヒーにおすすめ。毎日飲んでも負担にならないくらい、お手頃なお値段です。焙煎方法は、標準とアイスコーヒーにぴったりな深煎りがあり、季節によって挽き方を変えるのもよいですね。
加藤珈琲店-スペシャルアイスブレンド(1,078円)
自宅でコーヒー専門店の味が楽しめる
コロンビアとブラジルの優しい味わいの豆をブレンド。フレンチローストで焙煎し、深いコクと香りのあるコーヒーです。コーヒー専門店に業務用として卸しているコーヒー豆のため、お店と同じ味が自宅で飲めますね。
コーヒーはアイスコーヒーで飲むという方におすすめ。コーヒーのしっかりとした苦みは、アイスコーヒーによく合い、真夏でもさっぱりと飲みやすいです。挽き方は5種類から選べますので、細挽きでエスプレッソを作るのもよいですね。
田代珈琲-スペシャルティアイスコーヒーブレンド(1,776円)
苦みの中に甘さを感じるコーヒー豆
甘さを感じるコーヒー豆をブレンドし、フレンチローストで深煎りに焙煎。香ばしい苦みの中にも、優しい甘さを感じる深い味わいです。完熟のコーヒー豆をブレンドしたため、見た目もきれいな濁りのないアイスコーヒーができますよ。
甘みを感じるアイスコーヒー豆を探している方におすすめ。アイスコーヒー豆は苦みの強いものが多く、甘さなど優しい余韻が残るものが少ないです。カフェオレとして飲んで、まろやかさを楽しむのもよいですね。
まとめ
南米産で深煎りのコーヒー豆がおすすめ
コーヒーを自宅でさまざまな飲み方で楽しみたいなら、南米産で深煎りのコーヒー豆がおすすめ。南米産は味のバランスが良く、マイルドで甘さもあり、飲みやすいです。深煎りにすると、苦みやコクが出るため味が複雑になり、ブラックだけではなくカフェオレとしても飲めます。苦みは挽き方でも調整できますので、豆の状態で購入して入れる前にバランスを調整するのもよいですね。今回はおすすめのコーヒー豆を、ご紹介しました。ぜひ自分に合ったコーヒー豆を選んで、食事やお茶の時間をより充実したものにして下さいね。