おすすめのデジタル電波置き時計人気比較ランキング!【セイコーも】

時計は現在の時刻を知る上で便利な機器です。しかし時刻が狂ってしまう時もありますよね。そんな時におすすめしたいのがデジタル電波置き時計です。デジタル電波置き時計があれば正確な時刻を自動でセッティングしてくれるので、面倒な時間合わせの手間を省くことが可能です。そこで今回は人気のデジタル電波置き時計をランキング形式で紹介します。どのようなデジタル電波置き時計を購入すれば良いか分からない人は、是非参考にしてみて下さいね。

デジタル電波置き時計のメリット

自動で正確な時刻に合わせることができる

通常の時計は使い始める前に時刻を合わせなくてはなりません。しかし電波置時計は標準電波局から電波を受信し、自動で正確な時刻に合わせることができます。そのため何かと面倒な時刻合わせの作業を省くことが可能です。

時刻以外の情報も確認できる

時計は時刻を知るためのものです。しかし電波置時計の中には湿度や天気なども確認できるモデルもあります。電波置時計で湿度や天気を確認できれば、スマホなどで検索する必要がないので便利ですよ。

デジタル電波置き時計のデメリット

置き場所によっては電波を受信できないことがある

電波置時計の設置場所によっては標準電波局からの電波を受信することができません。たとえば建物が入り組んでいる場所や地下などは電波を受信しにくい場所です。またテレビやパソコンなどの近くは、電波障害が起こりやすいので注意してくださいね。

デジタル電波置き時計の選び方

横幅で選ぶ

ベッドサイドに置くなら横幅20cm以下のものがおすすめ

ベッドサイドに置く時計は近距離から時刻を確認することがほとんどです。そのため大きいものである必要がありません。大人の手のひらサイズ程度である横幅20cm以下のもので十分時刻を確認できます。また視力が悪く時計を目に近づけないと時刻を確認できない人にとっても、手に取りやすい横幅20cm以下のコンパクトタイプはおすすめです。

横幅25cm以上あればリビングでも見やすい

時計が遠くに置いてある場合、文字盤が小さすぎると時刻を確認できませんよね。特にリビングは家の中でも一番広い部屋。リビングの角に時計を置いた場合、近くまで寄らないと時刻を確認できないなどということもあります。そこでリビングに置く時は横幅25cm以上のやや大きいタイプのものを選ぶのがおすすめ。遠くからでも時刻を確認できるので、近寄る必要はありません。

フレームの差材で選ぶ

木製のものはおしゃれで温かみもある

デジタル電波時計と聞くとどこか無機質な印象がありますよね。しかし木製の電波時計には温かみがあります。電波時計の時刻の正確性とデジタルの見やすさ、そして木の自然な温みの3つの良さを兼ね備えていますよ。また木を使用することでデザイン性もアップ。時計としての役割はもちろんのこと、インテリアとしてもおすすめです。

プラスチック製はシンプルなのでインテリアの邪魔になりにくい

プラスチック製の良さはシンプルな点です。シンプルが故、どんなインテリアにもマッチしやすいのがポイント。和室と洋室、どちらのタイプの部屋にも合います。時刻は知りたいけれど主張が強すぎる時計は苦手な人や、部屋のインテリアの方向性をまだ決めかねている人におすすめです。またプラスチック製のものは軽いので持ち運びにも便利ですよ。

LED表示で選ぶ

 文字盤がLED表示されるものなら夜でも見える

部屋が暗いと時刻を確認することができません。しかし文字盤がLED表示され光ることができるなら、部屋が暗くても大丈夫。夜ふと目が覚めた時でも、部屋の電気を付けることなく時刻を確認することができます。寝ている時に時刻を確認するためだけに部屋の明かりを付けるのが億劫な人や、自分以外の人と部屋を共有し部屋の明かりをつけにくい時におすすめです。

インテリアに合わせて表示色を変えられれば部屋をおしゃれに演出できる

文字盤をLED表示できるものの中にはLEDの色をカスタマイズできるモデルがあります。LEDをカスタマイズしインテリアと合わせることができれば、時計をより部屋の中に溶け込ませることができます。そのためインテリアの細部にまでこだわりたい人にぴったり。またLEDの色を変えれば印象が変わり、気分転換にもなるのでおすすめですよ。

便利な付帯機能で選ぶ

 寝坊癖のある人にはアラーム機能付きのもの

アラーム機能が付いていれば、朝起きる時のサポートになります。最近は携帯電話にもアラーム機能が搭載されています。しかし携帯電話のアラームだけで起きられない時は、アラーム機能付きの電波置時計も併用して使うと効果的。携帯電話と電波置時計を別々の場所に置いておけば、一度にまとめてアラームを消すことができないので二度寝防止にもつながります。

外出する機会が多いなら天気予報が表示できるものがおすすめ

外出時に気になるのは天気ですが、朝などの短い時間で身支度を整えなくてならない時や、準備で忙しい時に天気予報を調べるのは困難です。しかし天気予報を表示できる電波時計があれば、簡単に数時間後の天気を確認可能。わざわざ天気予報を調べる必要がないので、スムーズに身支度を終えることができます。また家事の途中、手軽に天気をチェックできるのも助かりますよ。

気温と湿度が表示されれば熱中症予防にもなる

夏の暑い日でも、室内に居れば直射日光に当たらないので大丈夫と過信することで熱中症になってしまうケースが問題視されています。そこでおすすめしたいのが気温と湿度が表示できるモデルです。気温と湿度を目視できれば、熱中症の危険性を数字で判断できます。特に年配の人は暑さの感覚が弱まり、気づいた時には熱中症になっている事案が多いので、気温と湿度が表示される時計を設置しておきましょう。

デジタル電波置き時計のおすすめブランド・メーカー

SEIKO(セイコー)

気温など知りたい情報を表示可能

時刻だけでなく現在の気温など、知りたい情報が一目で分かります。また時計を扱うメーカーということもあり、時計機能に関しては申し分ありません。さらにデザインがシンプルなので、インテリアの邪魔にならないのもポイントです。

BRUNO(ブルーノ)

デザインがおしゃれでインテリアにもなる

BRUNOのものは電波時計の機能はそのままに、インテリアにもなるおしゃれなモデルが欲しい人におすすめです。また見た目以上に機能性が高いのも魅力。中にはUSBポートが搭載され、スマホの充電が可能なモデルもあります。

ADESSO(アデッソ)

機能が充実しているのに価格が安い

ADESSOのものはダブルアラームや温度湿度表示など、生活に便利な機能が充実。そのうえ比較的安価で購入できる点も魅力的です。また1台で温度計や目覚まし時計など、複数台の役割をこなしてくれる部屋をすっきりさせることもできますよ。

BRAUN(ブラウン)

手のひらタイプなので携帯に便利

BRAUNは手のひらに収まり、デザインがシンプルなモデルを取り扱っています。他のメーカーのものと比べ、小ささが際立っているのが特徴。出張など、外出先にも電波時計持って行きたい人におすすめです。

おすすめ&人気のデジタル電波置き時計ランキング

ベッドサイドにおすすめのデジタル電波置き時計

SEIKO-デジタル電波置時計 SQ782B(5,891円)

木目柄がナチュラルで温もりがある

シースルーの液晶画面を採用しており、自然と部屋のインテリアに溶け込むことができます。また木目柄を取り入れることにより温もりを演出。心も落ち着きベッドルームに置くのにぴったりなデザインになっています。

アラーム機能が付いており、スヌーズもついているので二度寝を防止したい人におすすめです。また2099年までのフルオートカレンダー機能も搭載。日付を確認したいと思った時に、すぐに確認することができます。

SEIKO-デジタル電波置時計 SQ793B(2,412円)

3種類のスヌーズパターンを選択可能

液晶画面の周りが木目調のデザインになっており高級感があります。またダークブランの木目模様を採用していることで落ち着いた雰囲気をプラス。大人な雰囲気のインテリアにぴったりです。尚、名入れにも対応しているので、プレゼントにもおすすめですよ。

アラーム機能搭載。オートストップ機能も備わっているので、アラームを消し忘れたまま外出してしまっても大丈夫です。また寝坊癖のある人におすすめなのがスヌーズ機能。3種類からパターンを選べるので、自分のスタイルに合わせてみてくださいね。

SEIKO-ライデン(4,887円)

大音量のアラーム音で目覚めもばっちり

大音量のアラームが特徴の電波置時計。アラーム音はベル音もしくは電子音から選択することができます。また音量は大と小を調節することも可能です。通常の目覚まし時計では目が覚めない人は是非チェックしてみてくださいね。

温度と湿度が表示されるので、エアコンを運転する判断基準になります。また時刻は12時間制と24時間制を切り替えることが可能です。24時間制が分からない子供がいるお宅は12時間制に設定するなど、時計を見る人によって表示方法を使い分けましょう。

BRUNO-LED クロック(6,600円)

可愛い見た目でインテリアにもなる

幅は155mmで高さ50mmとコンパクトボディですが、時刻がディスプレイいっぱいに表示されているので小ささを感じさせません。また設定ボタンなどは背面と底面に装備されており、正面からのデザインがスマート。デザイン性の高い電波置時計です。

前面に5V、500mAに対応しているUSBポートを2口搭載。スマホなどの携帯端末を充電することができます。ベッドルームでもスマホを操作することが多い人や、USB充電に対応している機器をたくさん所有している人におすすめです。

ADESSO-お部屋快適電波クロック(3,608円)

部屋の状態をアイコンでお知らせ

ダブルアラーム機能が備わっており、2つの時間にアラームを設定可能。スヌーズ機能付きなので2度寝も防止できます。また電源にはACアダプターを使用するので、突然電池が切れてしまうことや、電池交換をする必要がありません。

液晶は常時点灯。暗い部屋でも明かりを付けずに時間を確認したい人におすすめです。また熱中症やカビダニなど、危険度が高まっている環境リスクを4つのアイコンでお知らせ。熱中症のマークが表示されたら室内のエアコン付けるように癖付ければ熱中症予防にもなりますよ。

リビングにおすすめのデジタル電波置き時計

SEIKO-掛け置き時計(14,850円)

表示色を好きなカラーにカスタマイズ可能

本体の幅26.2cmと幅が広く、表示される数字も大きいので、遠くからでも時刻を確認しやすいのが特徴。一般的なデジタル電波置時計では文字が小さくて時刻を確認しにくいと感じていた人は是非チェックしてみてくださいね。

液晶の文字の表示色を70色から選択可能。ピンクならガーリーな雰囲気に、ブルーならクールな見た目と、色を変えるだけで印象を変えることもできます。また表示の明るさを2段階から選択でき、明るいと気になる人は暗めに設定しておきましょう。

SEIKO-掛け置時計 チャイム&メロディ機能付き(19,800円)

設定した時刻にチャイムやメロディを流せる

32個のアラームを設定することができます。さらに曜日毎に設定することもできるので、必要な時にだけ音を鳴らすことが可能。アラーム音は6種類から選択でき、用事ごとに音を使い分かれば何のアラームが鳴ったのか分かりやすいですよ。

液晶に表示される数字の高さが115mmと大きいので、リビングはもちろん会社の会議室など広い部屋で使う時も見やすいです。また温度湿度やカレンダー表示機能も搭載。カレンダーには大安などの六曜も表示されるので、勝負日を決める時に役立ちます。

ADESSO-デジタル日めくり電波時計(2,140円)

日めくりカレンダーのような電波置時計

1日ごとに紙をめくる昔ながらの日めくりカレンダーのような電波置時計で、その日の日付が大きく表示されます。今日が何日かいつも分からなくなってしまう人におすすめ。今日が月の何週目の何曜日かも表示されるのも便利なポイントです。

置くだけではなく、壁に掛けることもできます。時計の置き場所がない時や、立った時に目線の高さに時計がくるようにしたい時は壁に掛けると良いでしょう。また電池で作動するので、コンセントがない所に設置することもできます。

ADESSO-電波掛置時計 OP-04(9,980円)

時刻表示が大きいので分かりやすい

高さ22cmの液晶に数字が目一杯表示され、時計に近づかずに遠くからでも時刻を確認できます。目が悪くなってきて小さい数字だと見にくいと感じている人におすすめ。液晶が光るので薄暗い部屋でも見やすいですよ。

ディスプレイには時刻以外に日付も表示されるので、カレンダー代わりにもなります。またアラーム機能も搭載しており、朝起きる時間や習い事の時間などを音で知らせてくれます。尚、壁掛けにも対応しているので、時計の置き場所がなくても大丈夫です。

Landex-バカデカ電波時計(12,100円)

遠くからでも見えるビッグディスプレイ

木ネジが付属され、壁に掛けることもできます。もちろん背面の自立スタンドを使えば置くことができるので、壁に穴を開けたくない、開けられない時も安心。新築や賃貸でも気兼ねなく使用することができます。

重さ1.2kgと大きさのわりに軽量。壁に掛けた時も安心ですね。また薄さも2.3cmとスリムなので、かさばりすぎないところも魅力的です。また日付と温度湿度も表示されるので、時計を見るだけで様々な情報を知ることができます。

携帯に便利なおすすめのデジタル電波置き時計

SEIKO-トラベラ(2,090円)

場所を取らない薄型タイプ

質量約90gと軽量なので持ち運びに便利。幅は92mm、高さは47mmと小型なのでかさばることもありません。職場や旅先などにも電波置時計を携帯し、いつも正確な時刻を確認したい人におすすめ。外出先に時計がない時にも便利です。

時刻は秒単位まで表示されるので、決められた時間内でのスピーチの練習に役立ちます。また温度と湿度も表示可能。湿度が低ければ加湿器を、高ければ除湿器を付ける判断材料になります。さらにアラーム機能もあるので寝坊のリスクを軽減可能です。

BRAUN-目覚まし時計(6,820円)

スタイリッシュなデザインでかっこいい

57.5mm四方の黒く小さなボディ。シンプルかつスタイリッシュなデザインが特徴で、おしゃれなものが好きな人におすすめです。また上部に装備されているボタンに黄緑色が使われ、おしゃれなワンポイントになっていますよ。

単四電池1本で作動するので、どこでも使用可能。コンセントのない部屋や屋外でも正確な時刻を確認することができます。またアラーム機能も搭載しているので、ホテルの目覚まし時計だけでは起きられるか不安な時に携帯していってくださいね。

イースクエア-カラーウェザークロック(1,668円)

外出時に便利な天気予報付き

小さい電波置時計は機能が制限されてしまいがちです。しかしイースクエア-カラーウェザークロックには天気予報も表示されるスグレモノ。外出先で天気を確認したい時に便利です。またお天気マークがカラー表示されるので見た目もおしゃれですよ。

バックライトが内蔵されており、暗い部屋でも明かりを付けることなく時刻を確認可能。電気のスイッチを付けるためにわざわざベッドから起き上がる必要もありません。またカレンダー機能や温度湿度の表示機能も付いており、1台あれば旅先で何かと便利です。

ええもん-電波LCDウェザーステーションクロック(8,800円)

ディスプレイの角度を調節可能

中心に天気のアイコンが大きく表示。晴れなのか曇りなのか、マークが大きいのでしっかり確認できます。天気を確認してからでないと外出したくない人や、天気の状況が仕事に大きくかかわる人におすすめです。

ディスプレイの角度調節可能。光の当たり具合でデジタル画面が見えなくなってしまう場合も、ディスプレイの角度を変えれば解消できますよ。またバックライトも付いており、夜でも画面が見やすくなっています。

CASIO-デジタル電波クロック(1,357円)

手の中にすっぽり収まる

太くしっかりした数字で、表示の見やすさが特徴。数字がはっきりしているため、小さくても存在感があります。小さくても時間が見やすいものを探している人におすすめです。尚、単3電池2本セットすることで作動します。

搭載されているアラーム機能の電子音は、5種類とランダムの中から選択可能。スヌーズ機能も付加されているので、小型の目覚まし時計が欲しい人におすすめです。また操作ボタンの説明は日本語で表記されているので、誰でも扱いやすいですよ。

まとめ

使用する場所に合ったデジタル電波置き時計がおすすめ

置き場所によってベストなサイズ感は違ってきます。たとえばリビングなら遠くからでも見やすいように幅25cm以上の大きいものを、寝室など手元に置く場合は幅20cm以下の小さいものでも十分です。今回は人気のデジタル電波置き時計をランキング形式で紹介してきました。是非使用する場所を思い浮かべながら、デジタル電波置時計選びをしてみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。