在宅ワークなどオンラインでできることも増え、家で過ごす時間が多くなりました。以前に比べ、外出の機会も減り、自炊して家で食事をとる機会も多くなった方もいるのではないでしょうか。そんな中、いつものレシピにマンネリ化してしまった方、またもっと効率よくお料理をしたい方におすすめなのがマルチクッカー。共働きの忙しい主婦の時短目的はもちろん、一人暮らし向けマルチクッカーや、家族で楽しめるマルチクッカーなど様々な種類があります。そこで今回は、人気のマルチクッカーを目的や特徴別に紹介していきますので、ぜひ比較検討の参考にしてくださいね。
マルチクッカーの特徴
煮る・蒸す・焼くなど一台で何役も担う万能調理家電
マルチクッカーはその名の通り、一台で何役もマルチにこなす調理家電です。煮る、蒸す、焼くの基本メニューの他、圧力調理や低温調理、無水調理など様々なメニューもあります。自動調理機能があるタイプもあるので、簡単に美味しい料理を作ることができるのがメリットです。
食材をいれてボタンを押すだけの簡単操作で時短家事にぴったり
各マルチクッカーには、調理モードを選べる機能があります。レシピ本が付帯しているものも多く、食材をいれてボタンを押すだけの簡単操作で時間のかかる煮込み調理なども作ることができます。キッチンに付きっきりで、お鍋の様子を気にしたりすることもなく、ほったらかしのまま、料理ができる優れものです。予約機能などもありますので、効率よく家事をこなすことができますね。
マルチクッカーの種類
電気系
圧力を伴わず電気のみで調理するマルチクッカー
圧力機能がなく、電気のみでできる調理メニューがついたマルチクッカーです。短時間で圧力をかけて煮込むような料理には向いてないですが、ゆっくり時間をかけて煮込む料理にはおすすめです。圧力調理は不要、低温調理や無水調理で十分という方に向いています。
圧力機能がない代わりに、卓上鍋やホットプレートの機能がついているタイプもあります。電気系のマルチクッカーはテーブルに置いて調理しながら食事を楽しむことも可能です。作り立ての熱々料理は、パーティーや家族の団らんにおすすめですね。
圧力系
炊飯器のように圧力を使って調理するマルチクッカー
炊飯器、圧力鍋のように圧力を使った調理メニューがついたマルチクッカーです。圧力を使うと、お肉や野菜が驚くほど柔らかくなります。魚などは柔らかくなって骨まで食べられるので、お子様やお年寄り向けの料理にもおすすめです。
圧力機能があるマルチクッカーは、とにかく時短料理におすすめです。圧力調理は短時間で食材を柔らかくすることができます。ガスや電気で長時間煮込む時間が省け、光熱費の節約にもつながりますよ。またコンロで使う圧力鍋と異なり、火にかけすぎて焦がしてしまうような失敗も、マルチクッカーならありません。
マルチクッカーの選び方
機能性で選ぶ
様々な料理を1台で作るならメニュー数が多い多機能タイプ
マルチクッカーの基本メニューは煮る、焼く、蒸すが定番です。その他には、炊飯、圧力調理、無水調理、スロー調理、低温調理、発酵などのメニューが搭載しているものがあります。1台3役から1台10役のものまで種類は様々。機能が多いものを選ぶと、甘酒やヨーグルト、チーズなど家では作ることが難しい料理もマルチクッカーで作ることができます。
自動調理機能付きなら時短に繋がる
マルチクッカーには、自動調理機能があるタイプもあります。材料や調味料をいれておくだけで、マルチクッカーが食材を混ぜ、温度調整をすべて行ってくれます。マルチクッカーはほとんどにレシピ本が付帯しているので、レシピ通りに材料をいれておけば、分量を間違えて失敗することもありません。ほったらかし調理で浮いた時間は、他の家事や趣味の時間にあてることができ、時間を効率よく使えますね。予約機能で帰宅したらすぐに夕食ということも可能です。
調理容量で選ぶ
一人暮らしなら1.2L程度のミニタイプ
一人暮らしでマルチクッカーを検討している方は1.2L程度の大きさがおすすめです。また一人暮らしの場合は、調理中の置き場所や収納場所も気にして選ぶ必要があります。一人暮らし向けに考えられて設計されていて、コンパクトで邪魔にならないものが多いのが1.2L程度のマルチクッカー。また一台で何役もこなすことから、炊飯器の代わりにマルチクッカーを選ぶ方も増えています。
家族用なら4L以上の大容量タイプ
マルチクッカーは特にカレーやシチューなどの煮込み料理に大活躍です。調理量の目安は、3L前後でカレーが約6人分、白米の炊飯が5合目安になります。4人家族や食べ盛りの子供がいる家庭は、おかわり分も考えるとそれよりも大きなサイズが必要になります。カレールゥを1箱使って具沢山で作りたいときは4L以上あると安心ですね。
お手入れのしやすさで選ぶ
毎回洗うパーツが多いかどうかチェック
マルチクッカーはいろんな種類の料理を一台で作ることができる反面、臭いや油などが残らないように丁寧に洗ってお手入れをする必要があります。特に、圧力調理メニューがあるマルチクッカーは、ゴムパッキンなどのパーツが多いのも特徴です。料理の後、洗いやすく組み立てしやすいか、また年数経過の際に、替えのパーツは購入しやすいかなどもチェックポイントです。
蓋が本体から離せると洗いやすい
炊飯器のように蓋が一体型のものもあれば、蓋が外れるものもあります。蓋が外れるものはそのまま洗え、部品も外しやすいため、お手入れがしやすい傾向にあります。電気系のマルチクッカーは圧力調理がない分、蓋を外せるものが多いのも特徴のひとつ。一方圧力系のマルチクッカーは、中蓋は外せても外蓋は一体型が多いので、丁寧なふき取り掃除が必要になります。
マルチクッカーのおすすめブランド・メーカー
SHARP (シャープ)
煮る・焼く・炊く全てを兼ね備えたマルチクッカーの開発メーカー
おすすめ商品!ジャンル内一番人気!
白物家電で有名なシャープですが、マルチクッカーでも圧倒的な人気を誇るホットクックを生み出しています。ホットクックは2015年に業界初・無水機能を備えた電気調理鍋として登場。それ以来、年々アップデートされ、今では500種類以上のメニューを完全自動で作ることができる鍋になりました。マルチクッカーを買うなら、まずはホットクックと言えるほど、間違いないメーカーです。
T-fal (ティファール)
簡単時短調理が特徴
ティファールのマルチクッカーはシンプルなデザイン、高性能で、世界中でも人気の製品です。家事の時短と効率アップに特化しており、専用アプリで献立選びまで簡単に行うことができます。調理容量も6人家族向け用まで対応しており、子育て世代の忙しい主婦に人気のメーカーです。
BRUNO (ブルーノ)
北欧風のおしゃれなデザインが魅力
BRUNOのマルチクッカーは北欧風のデザインが若い女性に人気です。見た目がおしゃれなため、引っ越し祝いなどの贈り物にもおすすめですね。他のメーカーに比べ、機能もシンプルで使いやすいことから、初心者にも人気のメーカーです。
IRIS OHYAMA (アイリスオーヤマ)
豊富な種類と低価格で人気のメーカー
アイリスオーヤマでは圧力系から電気系と豊富な種類のマルチクッカーを取り揃えております。他メーカーに比べ製品の種類が豊富なため、作りたい料理や容量でマルチクッカーを選ぶことができます。高機能でありながら価格にも定評があるメーカーです。
殿堂入り!買って間違いないマルチクッカー No.1おすすめ商品
シャープ – ホットクック KN-HWシリーズ 2人用(43,000円~)
カレーやシチュー等の汁物から煮物まで幅広いメニューを自動で調理
おすすめ商品!ジャンル内一番人気!
家で毎日料理することにもう嫌気がさした・・・そんな方におすすめしたいのが、シャープのホットクックです。自動調理鍋と言われており、具材を入れるだけで料理が出来上がってしまう、まさに魔法のようなマルチクッカーです。
レビュー記事はこちらカレーやシチューなどの定番のスープ系料理から、煮物やパスタまで幅広い料理を簡単に作ることが可能です。調理時間は約1時間前後、タイムスケジュール機能もあり、出来上がりを帰宅時間に設定しておけば、出来たての料理を食べることが出来ますよ。
ホットクックは3種類あり、1人用・2人用・4人用に分かれています。一番安い1人用でも買うと4万円以上するので、まずは数週間レンタルするのがおすすめ。モノカリのレンタルなら、5000円~でホットクックを利用することができますよ。
おすすめ&人気のマルチクッカーランキング
レシピが豊富でおすすめのマルチクッカー
ティファール-クックフォーミー (41,100円)
1台7役210種類のレシピが内蔵
クックフォーミーの魅力は何といっても内蔵レシピの豊富さ。前菜からメインディッシュ、デザートまでたくさんのレシピがあります。内蔵レシピから食べたいお料理を選択し、規定分量通りに材料をいれたらあとはボタンを押すだけで簡単に料理ができます。
さらにクックフォーミーには専用レシピアプリがあります。食材や料理名での検索が可能で、買い物リストも作成可能。仕事の合間や帰宅途中など、ちょっとしたスキマ時間に、献立選びを効率よく行うことができます。
レコルト–ポットデュオタント (13,200円)
たこ焼きプレートやグリルプレートで卓上料理が楽しめる
ポットデュオタントは圧力機能がない電気系マルチクッカーです。卓上での料理向けのマルチクッカーで、セラミックボウルとたこ焼きプレート、グリルプレートの3種類が付属しています。煮る、炊く、蒸すの他、たこ焼き、焼き肉、お好み焼きなどのテーブルクッキングにおすすめですよ。
内蔵レシピや自動調理機能はありませんが、レシピ本が付帯しています。定番のホットプレート料理以外の新しいテーブルクッキングに出会えるかもしれません。家族でポットデュオタントを囲めば、きっと楽しい食卓になりますね。
ショップジャパン-クッキングプロ (16,170円)
1台8役テレビショッピングで人気のマルチクッカー
クッキングプロは特に圧力調理に定評があるマルチクッカーです。加圧調理で短い時間でも、角煮などの煮込み料理が驚くほど柔らかく仕上がります。炊飯も2合なら6分で炊けるので、炊飯器として普段使いもおすすめです。
もちろん圧力調理だけでなく、8役の機能があるため、作れる料理も豊富です。専用レシピ本には100種類のメニューがあるので献立選びも迷いません。特に炒め機能は、ほかの製品にはない機能のため調理メニューの幅が広がります。
シャープ-ヘルシオ ホットクック2.4L (52,800円)
最先端の機能でAIによるレシピ提案
ヘルシオホットクック2.4Lはホットクックシリーズの中でも一番の大容量サイズで家族世帯向けです。ホットクックには圧力調理機能はありませんが、その分無水調理やスロー調理に定評があります。COCORO KITCHENという情報取得型のレシピサービスがあり、無線LAN設定をすることにより常にホットクックには新しいメニューが追加されます。
ホットクックのCOCORO KITCHENというレシピサービスは、調理履歴からライフスタイルに合ったメニューを提案してくれる学習機能があります。そのほかにも画面と音声で作り方を案内してくれる機能や、スマホと連動して外出先から予約調理の時間を変更できる機能など、最先端の機能が備わっています。このような機能は電気機器メーカーならではの魅力です。
アイリスオーヤマ-電気圧力鍋 (21,585円)
グリル鍋にも使える2WAYタイプ
アイリスオーヤマの電気圧力鍋はグリル鍋としても使える2Way設計が魅力の一つです。蓋を取り外せることができるため、運びやすく、食卓でも利用可能なコンパクトサイズ。食卓で鍋料理やすき焼き、焼肉などテーブルクッキングも楽しめるマルチクッカーです。
自動調理メニューは69種類搭載されています。他の製品には少ない、発酵メニューが搭載されているのはこの電気圧力鍋の特徴のひとつ。牛乳を入れるだけで簡単にヨーグルトを作ることやお米から甘酒を作ることができます。
一人暮らしにおすすめのマルチクッカー
レコルト-ポットデュオフェット (8,800円)
一人鍋一人焼肉に最適
ポットデュオフェットは圧力機能を持たない電気系マルチクッカーです。煮る、炊く、蒸す、焼く、揚げるを1台でこなすマルチクッカーですが、卓上で鍋料理や焼き肉を楽しみたい一人暮らしの方に最適です。2人で使うときは、チーズフォンデュやアヒージョなどサイドメニューで使うとちょうどいいサイズです。
コンパクトなサイズ設計で、使わないときは重ねることができるので、収納場所にも困りません。さらに鍋部分と蓋は取り外すことができます。作りすぎたときは、そのまま冷蔵庫に保管することができることも一人暮らしに最適です。
エスアイエス-マルチポット (3,480円)
コンパクトなのに1台4役
マルチポットは、圧力機能を持たない電気系マルチクッカーです。たこやきプレート、蒸し鍋、ステンレス鍋、グリルプレートの4つの付属品で一人卓上料理に最適なサイズです。一人暮らしでも熱々料理を楽しめます。
サイズは幅22×奥行き20×高さ17cmで、コンパクトサイズです。たこ焼きは7個焼くことができ、グリルプレートは目玉焼きとウィンナー2本が適量サイズ。調理家電ですが、食器のような感覚で使うことができるのも特長ですね。
アイリスオーヤマ-グリル鍋 (7,678円)
シンプルでかわいい卓上コンロ
深なべ、平面のグリルプレートの1台3役のシンプルなグリル鍋です。煮る、炊く、焼くの3つの料理に対応できます。かわいい色合いで、一人暮らしの女性に人気です。少し大きめなので、お友達を呼んで使うなどちょっとしたパーティーにもおすすめです。
深さがあるのでシチュー、鍋、おでんなどの煮込み料理から、パエリアなどの炊き込み料理も作ることができます。圧力機能がないため、時短料理が目的の場合は不向きです。その代わり、一人暮らしでもテーブルクッキングを楽しみたい方に最適なマルチクッカーですね。
レコルト-ライスクッカー (8,800円)
料理も作れる多機能炊飯器
一人暮らしに最適サイズのコンパクトな炊飯器です。料理家監修のオリジナルレシピ付きで、炊飯機能だけではなく低温調理、発酵、蒸す、煮るなど調理メニューも搭載しています。接地面直径は約16cmで置き場所にも困りません。
シンプルでインテリアに溶け込むデザインが魅力的なマルチクッカー。値段もお手頃なので、料理をあまりしないという方も炊飯器として十分活用できます。0.5合から2.5合まで炊ける、まさに一人暮らしに最適なサイズです。
シャープ-ヘルシオ ホットクック 1.0L (44,504円)
高機能でも一人暮らしサイズにぴったり
ヘルシオホットクック1.0Lは、機能、性能はそのままで一人暮らし向け調理家電に特化したシリーズです。多機能のマルチクッカーはサイズが大きいものが多く、一人暮らしの方にとっては、置き場所や調理容量などの問題がありました。このような理由で、多機能のマルチクッカーを諦めていた一人暮らしの方におすすめです。
付属の蒸しトレイを使い、上段で蒸し物や具、下段で汁物や煮物など2品同時調理が可能です。効率よく料理を作ることができるため、時短にもつながります。また、スマホから操作できる予約時間設定などの機能も、一人暮らしの方に最適です。
山善-キャセロール (5,980円)
電気のほかIHやガスにも使える3つの過熱方法
電気で加熱するだけでなく、本体から鍋を取り外すことができるのが特徴です。IH、ガスコンロで加熱することができるので、鍋としても利用ができます。鍋は丸洗いできるのでお手入れも簡単で、衛生面も安心です。
圧力機能がない分、電気グリル鍋の機能に特化しています。保温から無段階調整で220度まで温度を設定できるため、煮る、焼くのメニューが得意です。深めのホットプレートとして使えることができるので、焼き餃子やお好み焼きも楽しめます。
時短料理におすすめのマルチクッカー
ティファール-ラクラ・クッカー (19,800円)
調理時間を最大3分の1まで短縮
ラクラ・クッカーの特徴は圧力を使った料理の速さです。そのスピードは鍋で料理するスピードに比べ、最大3分の1まで短縮できます。密閉して100度以上の温度で一気に過熱することにより、手間のかかる煮込み料理も5分から15分ほどで美味しく仕上がります。
特に共働きの主婦層に人気時短に繋がる特徴が盛りだくさんのラクラクッカー。1台で10役のメニューがあり、平日の忙しい日は圧力を使った時短料理、週末は低温調理でじっくり料理など使い分けができます。お鍋はこびりつきにくく洗いやすい、フッ素樹脂加工でお手入れ手間が簡単です。また、予約調理メニューなども人気の機能の一つです。
ブルーノ-クラッシー (16,500円)
シンプルな操作で使いやすい
クラッシーは、圧力調理からスロー調理モードまで必要最低限の機能がしっかり搭載されています。ワンタッチメニューモードで基本料理を簡単に選ぶことができるのが特徴です。シンプルかつ分かりやすい操作性で、機械が苦手な方でも安心して使うことができますね。
本体から蓋を外すことができ、内蓋やパッキンも簡単に外して洗うことができます。部品も少なく、お手入れも少ないことから片付けの時間も短縮できます。お手入れの手間も少ないため、マルチクッカーが初めての方におすすめです。
アイリスオーヤマ-電気圧力鍋 (11,444円)
初心者でも使いやすい大き目サイズ
アイリスオーヤマの電気圧力鍋は数種類ありますが、こちらは幅広い層に使いやすい3.0Lサイズ。カレー、無水カレー、豚角煮、筑前煮、おでん、ポトフなどの定番の煮込み料理にちょうどいいサイズです。材料をいれてあとはボタンを押すだけの簡単調理が可能です。
自動メニューは12種類の豊富なメニューに対応しています。普段の料理から本格料理まで対応のクッキングガイド付き。おかずだけでなく、ヨーグルトやケーキなどのお菓子までボタン一つの操作で簡単に作れます。
山善-電気圧力鍋 (7,990円)
蓋が外れるのでお手入れも時短
お手入れのしやすさが魅力の山善のマルチクッカー。蓋が外れるので洗いやすいのが特徴です。圧力タイプのマルチクッカーの中では、比較的良心的な価格で、サイズも一人暮らしから単家族まで幅広い層に最適です。
シンプルな操作メニューで、炊飯、玄米、カレー、煮物などの自動調理が可能です。お好みで圧力を5段階設定できることから、手動設定でも様々なメニューに対応できます。ほったらかしの自動調理のほかに、短時間で野菜やお肉を茹でたいときにおすすめですね。
まとめ
作りたい料理の種類、量に合わせたマルチクッカーがおすすめ
圧力調理や自動調理があるマルチクッカーは、時短で効率アップや料理のスキル向上が期待できます。電気調理のマルチクッカーは卓上クッキングが楽しめ、食材を生かす無水調理やスロー調理が得意です。マルチクッカーは、対応レシピの数や、自動調理メニューの数などをチェックして、作ってみたい料理の数で選ぶのがおすすすめです。日々使うものですので、対応容量や収納場所、お手入れのしやすさも自分のライフスタイルに合うか検討してみてくださいね。