キッチンや食卓で、飲み物を混ぜ合わせたり、瓶の中身をかき出したり、何かと役に立つマドラー。そのデザインは、様々な飲み物や用途に合わせて多岐に渡ります。マドラーの購入を考えていても、どんなマドラーが自分の用途に最適か、悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。本記事では、そんな種類が豊富なマドラーを、素材別、ブランド別に解説し、おすすめをランキング形式でご紹介します。
マドラーの特徴
コーヒーやカクテルをもっと美味しくする
自宅から喫茶店、本格的なバーまで、ドリンクをより美味しく楽しむためのマドラーの存在は欠かせません。コーヒーのミルクや砂糖をしっかりと混ぜ合わせたり、カクテルの味を整えたり、マドラーの役割はとても重要なのです。また、マドラーは種類によって、素材や性能が異なります。ワインやコーヒーやカクテルなどの風味を大切にする飲み物には、それぞれに合った性能のマドラーを使用するのが望ましいでしょう。
おしゃれなデザインはキッチンインテリアにもなる
マドラーは機能性で優れていることはもちろん、デザイン性も重要です。特に、バーや喫茶店などで使われるマドラーは、机やカウンターの上で、インテリアのような佇まいを持つものが好まれるでしょう。また自宅用でも、デザイン性に長けているマドラーは、立てておくだけでキッチンインテリアとしても機能します。来客者にマドラーを提供する際にも、そのデザインで来客者の目を楽しませることができますよ。
マドラーの種類
ステンレス製
1本を長く愛用したいならおすすめ
ステンレス素材は錆に強いので、とても衛生的。マドラーをいつまでも、清潔感のある綺麗な見た目で保つことができます。さらに表面も劣化しにくいので、傷や汚れが付きにくいという利点があり、お手入れも簡単。非常に扱いやすいと言えるでしょう。また、ステンレスは光沢が美しいのも特徴なので、高級感のあるマドラーを探している方にはうってつけです。
加えてステンレス素材は耐熱性、耐低温性、どちらも優れているので、熱いコーヒーに冷たいカクテルまで、幅広い飲み物に対して使用することができます。使い勝手が非常に良いので、どんな用途で使うマドラーとしても最適でしょう。また、ステンレス素材は丈夫さも兼ね備えており、1本のマドラーを長く愛用したい方には、おすすめの素材と言えます。
ガラス製
涼しげな印象になり冷たいドリンクにぴったり
透き通る爽やかなガラス製マドラーは、サマードリンクにぴったり。さりげない存在感で、グラスとドリンクを彩ります。いつものレモネードやアイスティーなどの何気ない飲み物が、ガラス製マドラーを差すだけで、目も楽しませる特別なものに早変わり。来客時などに使うと、喜ばれるマドラーですね。また、涼しげなデザインが多いガラス製マドラーは、使わない時はグラスに立てかけて、キッチンインテリアとしても楽しめます。
ガラス製マドラーの最大の特徴は、なんと言っても使用時の音でしょう。グラスや氷と、マドラーがぶつかって鳴る音は、なんとも涼しげで魅力的です。しかしガラス製マドラーは、強く混ぜたり、保管を雑にすると、欠けたり割れたりしてしまう恐れがあるので注意も必要です。それさえ気をつけて使用すれば、美しいデザインと涼しい音が、ティータイムを癒しの時間に変えてくれますよ。
プラスチック製
低価格で大量に手に入る
安価で大量購入ができるプラスチック製マドラー。使い捨てタイプは衛生的なので、来客用としてストックしておくと便利なマドラーです。プラスチック素材は保管も簡単で、手入れも不要。非常に扱いやすい、という点も利点でしょう。加えて使い捨てタイプは、使ったマドラーを一々洗う手間が無いので、忙しい家庭などでは気軽に使えて重宝します。
また、プラスチック製マドラーは、デザインやカラーが豊富なのも特徴と言えます。ポップなデザインのものなどは、子供用のマドラーとしても最適です。軽くて持ちやすく、グラスを傷つける心配もないので、誰でも安心して使うことができますね。中にはしっかりとした作りで、使い回しができる物もあるので、軽いマドラーを探している方はチェックしてみてください。
紙製
屋外やパーティー会場で活躍する使い捨てタイプ
紙製マドラーは、コンパクトで持ち運びが簡単なので、屋外イベントや、パーティー会場で頻繁に使われます。ゴミとしてもかさばらないので、業務用として重宝されるマドラーと言えます。種類が少ないのでデザインは限られてしまいますが、プラスチックの使い捨てマドラーよりもエコ。環境に気を使っている方で、使い捨てマドラーが必要な際は、紙製を選ぶと良いでしょう。
個人用としては、紙製マドラーはアウトドアで使うのに最適です。登山やピクニックなどで、コーヒーを淹れる際に、持ち運びが簡単な紙製マドラーが活躍しますよ。軽くてかさばらないので、使い終えた後も、簡単に処分することができます。水に強くは無いので、長時間使うことはできませんが、屋外で飲み物や料理を混ぜる際には、手軽に使うことができるという利点があります。
木製
温かみのある雰囲気で食器を傷つけない
自宅にナチュラルで温かみのある食器を揃えたい方には、木製のマドラーがおすすめ。耐久性はステンレス製などに比べると少々劣りますが、木の素材を活かした心地良い手触りやデザインが人気です。木製マドラーの手に馴染む優しい魅力は、使用時に卓上を自然の雰囲気に演出してくれますよ。和風の食器との相性も良いので、グラス食器以外にも違和感無く使える、という利点も持ち合わせています。
また木製マドラーなら、グラスにぶつかっても、グラスを傷つける心配がありません。飲み物を混ぜた時の不快な音もしないので、上品に使うことができますよ。手入れや保管に関しては、木は湿気や衝撃に弱いので、少々注意が必要です。洗浄後はしっかりと乾燥させ、丁寧に保管するのが望ましいでしょう。手入れをして使えば長持ちし、いつまでもほのかな木の香りを楽しむことができますよ。
マドラーの選び方
長さで選ぶ
ティーカップでよく使うなら10cm前後のマドラーがおすすめ
コーヒーや紅茶を混ぜる際に使うマドラーは、大体10cmから15cm程度の短めのものが最適です。長すぎるマドラーを使用すると、底が浅めのティーカップなどは、混ぜにくく感じるでしょう。しかし、ティーカップの中でもマグカップに近い大きめのサイズもあるので、自分の持っているカップに合ったマドラーを、臨機応変に選ぶことをおすすめします。
長めのグラスやビンで使うなら20cm前後の長さが必要
グラスやビン、深めのタンブラーなどに使うマドラーは、大体20cmから23cm程度の、ロングタイプを選ぶと良いでしょう。長さの合わないマドラーを使うと、下までマドラーが届かなかったり、中に沈んでしまったりと、使い難く不衛生になってしまいます。使っているグラス、タンブラーの形や長さを考慮して、それに見合ったマドラーを選ぶことが大切です。十分な長さのマドラーなら、深めのグラスでも底までしっかりと混ぜることができますよ。
2Wayタイプで選ぶ
スプーンがついているとフルーツが入っているドリンクを飲むときに便利
マドラーの中には、先端にスプーンが付いている便利なものもあります。フルーツなどの具の入った飲み物やカップスープには、最適なマドラーでしょう。クリームなどが入っていて、2層に分かれやすい飲み物にも、しっかり混ぜられるスプーンタイプはもってこいですね。混ぜることに加えて、具もしっかりと掬えるので、マドラーの他にスプーンを用意する手間が省けますよ。
ストロータイプならマイストローとしても使える
ストロータイプのマドラーは、混ぜることも飲むこともできるので、まさに一石二鳥。マドラーとして飲み物を混ぜた後、ストローとして使うことができます。柔らかめのプラスチック作られた使い捨てのストローで、硬めのシェイクやフローズンドリンクを混ぜるのは一苦労。しかし、ステンレス製などのしっかりとしたマドラーストローを使えば、混ぜるのも吸うのも簡単です。洗って何度でも使うことができるので、エコにもなりますよ。
マドラー のおすすめブランド・メーカー
能作
大正5年創業の老舗メーカーが誇る高い技術と繊細なデザイン
能作は、富山県は高岡市にある鋳物の製造メーカー。大正5年創業の歴史ある会社で、その製法には代々受け継がれてきた技が集約されています。中でも錫を使った製品作りでは、純度100%の錫を使うこだわりを持っています。不純物の無い錫は柔らかく、繊細な美観を形成。その製法で作られたマドラーも、手に馴染みやすい美しいデザインとなっています。
高桑金属
こだわりのデザインはシンプルで日常によく馴染む
シンプルで洗練されたデザインを探している方には、高桑金属がおすすめです。暮らしに寄り添うような素朴さの中に、ユニークさがアクセントになっているカトラリー達は、さりげないキッチンインテリアにもなります。カトラリーはどれもステンレス製なので、デザイン性に加えて、品質が高いのも特徴と言えるでしょう。自宅用にはもちろん、ギフトとしても人気のメーカーです。
柳宗理
ニューヨーク近代美術館に永久保存されるほどの高いデザイン性
20世紀に活躍した工業デザイナー、柳宗理。彼のユニークながらも実用的なデザインの家具やカトラリー達は、世界中から評価され、一部はニューヨーク近代美術館やルーブル美術館に収蔵されているほど。また、柳宗理は日用品の他にもトンネルや橋梁などの建造物も手掛け、その幅広い活動から、文化功労者にも選ばれました。そんな柳宗理のデザインした数々のカトラリー達は、今もなお色褪せず、多くの人から愛されています。
ヴァンテック
芸術作品の様なデザインに高性能な技術を融合
ヴァンテックはもともと、滋賀県の廃水処理事業を中心とする会社です。そしてその廃水処理で使われている触媒加工技術を活かし、商品化した生活用品達が有名になりました。両方で使われている触媒は、環境に優しい技術となっており、環境問題に取り組むヴァンテックの姿勢が表れています。また、マドラーのデザインも、スタイリッシュで高機能。シックなデザインを探している方には必見ですよ。
おすすめ&人気のマドラーランキング
使い捨てでおすすめのマドラー
大黒工業-木製マドラー (316円)
個包装なので来客者向けのマドラーとしても最適
木で作られたマドラーが、一本一本紙袋で個包装されている便利なマドラー。使い捨てで、個包装の見た目も衛生的なので、来客者用として人気です。デザインもシンプルながら、温かみがあるので、卓上やキッチンをナチュラルな雰囲気に演出してくれますよ。価格もリーズナブルなので、家にストックしておくと何かと便利なマドラーと言えます。
また、大黒工業のマドラーは、真っ直ぐでシンプルな形状が特徴的。マドラーとして使う以外にも、お菓子作りや料理などで使うことができますよ。加えて木製の素材は、食器やグラスを傷つける心配がないので、子供でも安心して使うことができます。子供が口の中に入れても、素材が木なら安心ですね。洗う手間もなく手軽に使えるのマドラーなので、様々な場面で活躍しますよ。
アオトプラス-エコ ペーパーマドラー (614円 )
使い捨てだからこそエコにこだわった地球に優しいマドラー
たくさんの使い捨てマドラーが必要な際に、もってこいのペーパーマドラーです。価格も安価なので、大量購入も可能。オフィスや野外などで使用しても、かさばらずに保管、提供することができますよ。使用後も燃えるゴミとして処分できるので、手間いらず。また、12cmの長さで作られているので、紙コップやティーカップを混ぜるのに最適です。
加えて、プラスチック製の使い捨てマドラーより、エコなのも利点と言えるでしょう。紙素材を作るのに使われている、無塩素漂白エコパルプは、環境にも人体にも優しい原材料です。漂白の際に塩素も使っていないので、繊維が強く、丈夫で使いやすいのも特徴ですよ。環境保護に対応した、近代的な原材料から作られているので、使い捨てタイプを選ぶ際には積極的に使いたいマドラーですね。
サンナップ -クリップマドラー (181円)
便利なクリップ付きでパーティーや屋外イベントなどで大活躍
使い捨てマドラーの中でも、クリップが付いたタイプは便利です。紙コップの縁にかけて使うことができるので、紙コップを持ち歩くパーティーなどで活躍しますよ。どんな場面でも、マドラーの置き場に困らないので、カフェや野外イベントでも使えますね。洗う手間も掛からないので、大量に使う際や、毎日使うオフィスなどに最適なマドラーと言えます。
また、長さが9.5cmとやや短めなのも便利なポイント。紙コップやティーカップの縁にかけても邪魔になりません。コンパクトなサイズ感なので、小さなカップも混ぜやすく、手軽に使えますよ。個包装はされていませんが、ジップ付きの大袋に入っているので、保管時の衛生面でも安心です。安くて使いやすい、使い捨てマドラーをお探しの方におすすめです。
トルネ-カラフルスプーンマドラー (228円 )
スプーンの部分大きめなのでパフェやかき氷にも使える
シンプルなデザインのマドラーに、スプーンが付いているタイプなので、具の入ったドリンクやパフェにもってこい。また、ピンク、ブルー、グリーンの3色のポップなカラーは子供用としても最適です。原材料はスチロール樹脂なので、その軽量さから、子供からお年寄りまで使いやすいマドラーと言えるでしょう。
加えて、先端のスプーン部分は、やや広めに作られているので、飲み物の中の具材を掬うことはもちろん、粉末を掬う事も可能。マドラーやパフェスプーンとしてだけではなく、料理中などにも手軽に使うことができますよ。長さは16cmと基本のサイズなので、様々なグラスやカップにフィット。マドラーとスプーンが一体化したデザインを、安価でお探しの方におすすめのデザインです。
自然素材でおすすめのマドラー
Kanmuryou-ココナッツウッド ロングスプーン (660円)
素朴で美しいデザインが食卓やキッチンをナチュラルな雰囲気に演出
ココナッツウッドで作られた、スプーンタイプのマドラーです。インドネシアのバリ島で育った美しいココナッツウッドが、食卓やキッチンに、南国の風を吹かせますよ。アジアンテイストのカトラリーを揃えている方には、もってこいのデザインでしょう。その美しい佇まいは、セットで自宅に揃えれば、キッチンインテリアとしても楽しむことができますよ。
また、長さは18.5cmなので、大きめのグラスやマグカップに最適。スプーン部分は大きめにできているので、ロングスプーンとしても使えますよ。加えてココナッツウッドは、軽量で扱いやすいので、機能性も高いと言えますね。加えて、一本一本手作りされている自然素材を活かしたマドラーなので、独特な温かみと心地良い手触りが特徴的です。
甲斐のぶお工房-孟宗竹マドラー (1,320円)
竹の温もりを活かした優しい使い心地のマドラー
大分県で栽培された孟宗竹を使用したマドラーは、自然素材ならではの素朴さと温かみのあるデザインが特徴的です。一つ一つ手作業で作られているので、手によく馴染み、使い心地も抜群。加えて、竹はとても丈夫な素材なので、長く愛用できるのも、孟宗竹マドラーの利点と言えるでしょう。デザイン性と機能性を兼ね備えたマドラーなので、ギフトとして送っても喜ばれますよ。
また、マドラーの長さは23cmと長めに作られているので、深めのタンブラーや食器との相性も抜群。先端は平たく広がっているので、パフェスプーンとして使うこともできます。その他にも茶匙や料理匙としても使えるので、キッチンや食卓で大活躍間違え無し。和風にも洋風にも合わせられるそのデザインは、どんな食器と合わせても、卓上を美しく演出してくれますよ。
ころころ工房-ころころマドラー (1,540円)
個性的なデザインは手に馴染みやすく簡単にかき混ぜられる
少し奇抜なデザインのころころマドラーは、天然木で作られています。デザインはユニークなだけで無く、持ちやすく混ぜやすい、抜群の使い心地。加えてクネクネとした形状が、しっかりと飲み物の中の氷や具材を捕まえてかき混ぜるので、高性能なマドラーと言えます。素材の木も、桧、桜、楢欅、紫檀、黒檀の6種の木から選ぶことができるので、自然素材のカトラリーを好む方は必見のマドラーですよ。
長さはロングタイプの27cmから30cm前後のものと、ショートタイプの20cm前後のものがあります。用途に合わせて長さを選べるのも、嬉しいポイントですね。また、木製のマドラーなため、グラスや食器を傷付けずに使える利点もあります。グラスや氷に当たっても、木材は軽やかで優しい音がするので、鉄製マドラー特有の金属音などが苦手な方にもおすすめですよ。
Konomi クラフト木の実-ナイトマドラー (858円)
天然の楓から作られた軽くて手触りに良いマドラー
硬い楓の木から作られた、使い心地抜群のマドラーです。楓の木は、軽くて丈夫なので、性能面を重視してマドラーを探している方に、おすすめと言えるでしょう。手触りも天然木ならではの心地良さで、ナチュラルな佇まいが食卓やキッチンを優しく演出します。金属製とは異なる温かさで、自宅でのティータイムに癒しを添えてくれますよ。
長さは21.5cmのロングタイプ。底の深いグラスやタンブラーにも、使用することができます。また、食器洗浄機や乾燥機で洗うことはできませんが、水切れが良いという利点もあり、扱いは簡単。しっかり洗って自然乾燥させるだけで、いつまでも綺麗に保てます。また、控えめで上品なマドラーなので、贈答用としても人気があります。
丈夫な素材でおすすめのマドラー
能作-錫マドラー (1,210円)
錫製品は抗菌作用を持ち衛生的で長く使える
錫100%で作られた能作のマドラーは、抗菌力の高さが特徴。加えて錫は、手によく馴染み柔らかいので、優しい使い心地も兼ね備えています。衛生面で非常に優れたマドラーなので、安心して使うことができますね。さらに錫には、不純物を吸収する性質があるので、飲み物の雑味を消して、美味しさを引き出してくれます。錫はマドラーにぴったりな素材なのです。
また、長さは17.9cmとやや長めなので、様々な形状のグラスで使うことができるマドラーと言えます。木の枝をモチーフとしたデザインは落ち着きがあって美しく、卓上に醸し出すのはナチュラルな雰囲気。金属でありながら、優しい佇まいの錫が、しっくりとくるデザインですね。シンプルで味わい深いマドラーをお探しの方に、おすすめのマドラーでしょう。
fog linen work(フォグリネンワーク)-ブラスマドラー (990円)
26.5cmの長いマドラーなのでタンブラーや深いグラスに最適
一本一本手作りされている、真鍮製のマドラーです。真鍮素材は、頑丈で深い色合いと輝きが特徴。マドラーの佇まいも、高級感のあふれるものとなっています。加えて錆に強く、経年変化を楽しめるのも利点と言えるでしょう。しかし、手入れを疎かにすると、黒ずみがでてしまうこともあるので、使用後の洗浄や、水分の拭き取りはしっかりと行う必要があります。丁寧に扱えば、いつまでも輝きを失わず、美しさを保つことができますよ。
また、ロングタイプのマドラーなので、長さは26.5cm。細長い瓶などにも十分使えて、ドリンクを作る際などに最適です。シンプルで飽きのこないデザインは、混ぜやすいのも特徴。加えて先端は、スプーン状になっているので、具の入った飲み物も簡単に混ぜ合わせることができますよ。食卓やキッチンに便利さと輝きを添えてくれるマドラーなので、デザイン性と機能性の両方を重視している方におすすめです。
柳宗理-ステンレスカトラリー マドラー (537円)
頑丈でサビにも強いステンレスで作られた高品質マドラー
安定感のある握りやすいフォルムが特徴的な、柳宗理のステンレスマドラー。シンプルながらも機能性に優れたデザインは、世界中で高く評価されています。また、ステンレス製なので錆に強く、傷も付きにくいので食器洗浄機にも対応。手入れが簡単なのも利点と言えるでしょう。33gの丁度良い重量感が使い心地を良くし、長く愛用するマドラーにはもってこいです。
先端がスプーン状になっているので、マドラーとして使う以外にも、パフェスプーンや料理匙としても使えます。長さも22cmとたっぷりあるので、様々な形状の食器にフィット。使い心地は抜群です。また、人気の工業デザイナー柳宗理が手掛けたマドラーなので、キッチンインテリアのコレクションとして自宅に揃えても楽しめます。気の利いた贈答品としても人気がありますよ。
高桑金属-マドラー にしきあなご (1,625円 )
個性的なデザインは清潔感のあるステンレス製で実用性も抜群
水族館などで人気のにしきあなごのデザインで、ユニークさあふれるマドラーとなっています。グラスを水槽に見立て、そこに佇むにしきあなごをイメージして作られました。金メッキが施され、上品さもあるデザインなので、贈答用としても大人気。ユニークで可愛らしいデザインは、置いているだけでも卓上やキッチンを華やかにしてくれますよ。
加えて全長は18cmなので、グラスの飲み物を混ぜるのに最適です。長過ぎず、短か過ぎない長さなので、卓上で使いやすいですよ。程良い重さと長さがあるので、しっかりと飲み物をかき混ぜることができます。また、デザイン性の高さもさることながら、ステンレス製ならではの性能の高さも特徴と言えるでしょう。個性的で、実用性も高いマドラーをお探しの方におすすめですよ。
ヴァンテック-ステンレスマドラー (6,600円)
高い金属加工技術で作られた生涯使える長持ちマドラー
シャープでシックなデザインが目を引く、ヴァンテックのステンレスマドラー。デザインも魅力的ですが、一番の特徴はなんと言ってもその性能にあります。ヴァンテックのステンレスマドラーは、独自の触媒技術で加工されており、混ぜるだけで飲み物の雑味を取り除き、口当たりは、あっという間に滑らかに。特にワインや焼酎などのお酒は、深みのある味へと変化します。
高品質のステンレスで作られており、重厚感のあるデザインは、シンプルながらも美しい佇まい。長さは22cmのロングタイプで、深めのグラスにも対応しています。また、マドラーの両端の幅が異なっているのも特徴的です。太い幅の方は、ワインやカクテルをしっかりとかき混ぜられ、細い幅の方は、炭酸飲料を優しく混ぜるのに最適。一本のマドラーで、飲み物ごとに混ぜ方を選択できるのです。ワインなど、お酒の風味にこだわりのある方に、特におすすめのマドラーと言えるでしょう。
まとめ
場面や用途に合ったマドラーを選ぶのがおすすめ
マドラーは、飲み物や料理をさらに美味しくしたり、ティータイムを彩ったり、何かと便利な日用品。今や、確かな技術を持った信頼のメーカーやブランドが、様々な用途や場面に合わせた多くのマドラーを製作するようになりました。そしてその中から、しっかりと自分に合うものを選ぶことが、重要となってくるでしょう。是非本記事で紹介した、選び方や種類、ランキングを参考にして、自分に最適なマドラーを見つけてみてくださいね。