素敵なお店でランチを食べた時に、おしゃれなランチプレートに盛り付けられた料理にうっとりすることはありませんか。お家で真似をしようと思っても、どのランチプレートを選べば良いか迷いますよね。そこで、ランチプレートの種類や選び方、おすすめのランチプレートを紹介しますので、ランチプレートを購入し使ってみたいという方は参考にしてみて下さい。
ランチプレートの特徴
一枚に複数のおかずを載せられるので何枚もお皿を用意する必要がない
普段食事をするときは、料理の品数と同じ数の食器を用意するという方も多いでしょう。メイン料理と副菜、ご飯、汁物だけでも4つの食器が必要です。それに対して、すべてをランチプレートに盛り付ければ、ひとつの食器で完了します。
洗い物を減らすことができる
複数の品数を盛り付ける際、多数の器を使用することになります。器を使用すればするほど増えるのが洗い物です。面倒な洗い物を減らしてくれるのがランチプレート。仕切りの数がたくさんあれば、それだけ複数の種類の料理を盛り付けられます。
食事の量を調整できる
ランチプレートを上手く使って、ダイエットもできます。普通のお椀やお皿では、ついつい盛り付けも多めになりがち。日によって使用する器の大きさが違うので、量も一定ではありません。ランチプレートならば、プレートに載る分だけと決めておけば食事の量を目で見ることができます。
ランチプレートの種類
丸型プレート
丸みのある優しい雰囲気が食卓を演出
丸いランチプレートは、見た目も可愛らしく女性に人気です。仕切りのないプレートで自由に盛り付けるのもOKですし、仕切りを上手く利用して盛り付けると見た目が綺麗です。仕切りが一つのものは、カレーやハヤシライスなどにおすすめ。
パスタとサラダにしてもおしゃれですね。複数の仕切りがあるものは、朝のモーニングやランチにピッタリ。ランチプレートを初めて使う方は、3つに分かれたものが盛り付けしやすいでしょう。仕切りのないランチプレートでオードブルやデザートをセンスよく盛り付けるなら、種類ごとにスペースを多めに空けると綺麗です。
角型プレート
収納がしやすく食洗機にも入れやすい
角形のランチプレートでオーソドックスなものは3つにスペースが分かれているものです。メインやサブ、サラダまたはデザートで分けると、盛り付けやすいですね。角形プレートの一番のメリットは、収納する際に余計なスペースを取らないところです。
食洗機を使う時でも角形の食器であれば入れやすいでしょう。その他には、角形には丸型と違い仕切りの多いランチプレートもあります。丸型プレートは多くても4スペースですが、角形プレートには6個や8個スペースがあるものも。おつまみや前菜におすすめです。
変形型プレート
遊び心もあり子供も喜ぶ
ランチプレートは、丸型や角形以外に様々な形のものがあります。リーフの形をしたもの、楕円形、子供が喜ぶ乗り物の形をしたものなど様々です。あまりご飯を食べてくれないというママさんには、子供が喜びそうなランチプレートを選ぶのもひとつの方法です。
中には猫の形をかたどったランチプレートもあり、猫好きなら欲しくなる一品ですね。ランチプレートは洋食に合うものが多いと思われがちですが、和食器のテイストを活かしたランチプレートもあります。和食を引き立ててくれるランチプレートで旅館気分も味わえます。
ランチプレートの選び方
素材で選ぶ
カフェ風に盛り付けたいなら木製
ランチプレートで人気なのが木製タイプです。温かみがありおしゃれな木製のランチプレートは、家でもカフェ気分が味わえます。お休みの日のランチに木製のプレートに盛り付けたお料理を食べるだけでテンションもアップ。木製のランチプレートは、万が一落としても割れないのもポイントです。ランチプレート上級者の方は仕切りのない木製ランチプレートに挑戦すれば、ますますおしゃれな食卓になります。
小さなお子さんには軽くて割れにくいメラミン製
メラミン食器は、軽くて割れにくいのが特徴です。食洗機に対応しているものであれば、更に扱いやすくなります。それらの特徴から、メラミン製のランチプレートは小さい子供におすすめです。落下しても破損しにくく、軽いので足に当たっても怪我をしにくいからです。子供が好きなキャラクターがプリントされたメラミン食器もたくさんあるので、好みに合わせて選んであげると喜びますよ。
和洋中全てのジャンルに合わせるなら陶器製
陶器のランチプレートは、高級感があり食卓を豪華にしてくれます。和食でも洋食でもマッチするところも嬉しいポイント。ランチプレートはランチやモーニングにあうライトな食器が多いですが、陶器製はディナーにもおすすめ。重量がある分、重厚感が落ち着きのある食卓にしてくれます。有名な焼き物の産地でもランチプレートを扱っているので、和食にもピッタリです。
仕切りの数で選ぶ
ランチに使いやすいのは仕切りが4つ未満のもの
朝食か昼食にランチプレートを使うという人が多いのではないでしょうか。お店のランチでもランチプレートが使われているのでイメージしやすいですよね。お店でもスタンダードなランチプレートがよく使用されています。スタンダードなランチプレートと言えば、仕切りが2つか3つのもの。品数が多すぎず、少ない過ぎないところが盛り付けやすさのポイントになっています。
副菜やおつまみには仕切りの3つ以上のもの
少しの量で色々な種類のお料理を楽しみたいという方には、仕切りが多いタイプのランチプレートがおすすめです。お友達とのお家飲み会や前菜などを盛り付けると豪華な雰囲気になりますよ。数種類のお料理を一緒に盛り付けても、仕切りがあることで味移りがしません。スティック野菜のディップソースやジャムなどを入れるのもおすすめです。
付加機能で選ぶ
食洗機対応なら片付けが簡単に
食器を洗うのは面倒ですよね。少しでも負担を減らしたいならランチプレートも食洗機対応のものがおすすめです。他の食器と一緒に洗えれば、それだけ手間も省けます。ランチプレートを買う時も、食洗機に入るサイズのものをあらかじめ選べば、入らないという問題もクリア。ランチプレートを使って洗い物を少なくし、さらに食洗機も使用すればますます家事を短縮できます。
電子レンジ対応なら温め直しに便利
電子レンジに対応できるランチプレートであれば何かと便利です。食べる時間がバラバラの家族でも、一緒に作っておいてランチプレートのままチンすればOK。温めるだけなら、留守中の子供でも簡単に温かいものが食べられます。レンジに対応していれば、離乳食を温める時にも活躍します。忙しくて時間がない時や体調がすぐれないときでも、レンジに対応していれば子供の離乳食も簡単に用意できます。
フタ付きなら作り置きや冷蔵庫の保管に便利
ランチプレートで便利なのはフタ付きタイプです。せっかくモーニングを作っても、家族が起きてくる時間がバラバラ。かといって、朝の忙しい時間に、それぞれの起床時間に合わせてモーニングを準備できない。そんな時には蓋つきのランチプレートがおすすめです。蓋をしておいて冷めていれば、そのまま電子レンジで温められます。蓋がついているので重ねて冷蔵庫にも入ります。
ランチプレートのおすすめブランド・メーカー
深山食器店
kowakeシリーズが人気
岐阜の美濃焼で有名な深山食器店。繊細の形状と高い技術が集約された磁器は、見た目も美しく高級感があります。仕切りのあるプレートはkowakeシリーズとして人気です。仕切りの数も豊富で、希望のランチプレートが必ず見つかります。
小田陶器
100年の歴史を誇る老舗
100年以上、白磁の器を作り続けている小田陶器です。有名ブランドの器も手掛けているので、高クオリティでハイセンスです。ランチプレートもシンプルな中に、リッチさをプラスし、器を使うことで心を豊かにしてくれます。プレゼントにもおすすめですよ。
isola(イゾラ)
真っ白な白磁が人気
シンプルでどんな食卓にもマッチするイゾラのランチプレートです。ノーマルな仕切りではないところが魅力ですね。薄型のランチプレートだけではなく、深皿タイプもあります。汁物でもこぼれにくく、普通のランチプレートでは量が足りないという方にもおすすめです。
テーブルウェアイースト
買いやすさが魅力
豊富なデザインや色々な材質のランチプレートが揃っています。白はもちろん、淡いカラー、濃いカラーまであり、お料理に合わせたお皿選びができます。仕切りのあるランチプレートは、4つのスペースがあり豪華なランチにおすすめです。
おすすめ&人気のランチプレートランキング
おしゃれなカフェ風でおすすめのランチプレート
小田陶器-ランチプレートtitto(1,760円)
好きなカラーと好きな形を選べる
丸型と角形の2種類に5色のカラーがラインナップしたランチプレートです。5枚重ねても3.5cmという薄さで収納してもコンパクトです。メニューに合わせてカラーと形を選ぶのも楽しいですね。食洗機に対応している点もメリット。
どれを選ぶか迷ってしまうという方には白磁がおすすめです。どんな料理にも合わせやすく、シンプルだけどおしゃれな盛り付けになります。仕切りも使いやすい3セパレートタイプです。初めてランチプレートを使う方におすすめです。
イゾラ-パレットプレート(1,925円 )
センスが光るランチプレート
和洋食のどちらにもマッチするランチプレートです。このランチプレートのポイントは、お箸やフォークを置ける仕切りがあるところです。まるでカフェのようなデザインで、お家にいながらカフェ気分が味わえますね。
食洗機も使用できるので、後片付けも楽ちんです。日本製という点も品質面で安心感があります。サイズはS、M、Lの3種類で用途やメニューによって使い分けができます。スタッキングのしやすさもバッチリです。
アーバン-4点盛り仕切りプレート(1,350円)
ポーセラーツも楽しめる
4種が盛り付けられるランチプレートは、様々な使い方ができます。オードブルやスイーツ、前菜など和食や洋食、デザートと用途が広がります。ホテルやおしゃれなレストランのような演出も、このランチプレートなら簡単です。
ポーラセーツを趣味としている方は、オリジナルのランチプレートにしてもいいですね。質感はツルツルで高級感もプラス。4セパレートの他に、ワンプレートや2セパレート、3セパレートも展開しているので、いくつか持っていると便利です。
正和-NH home スクエアワンプレート L(1,100円)
木目なのに電子レンジや食洗機が使える優れもの
木製のランチフレートを購入したという方はたくさんいます。しかし、木製はおしゃれで素敵ですが、電子レンジや食洗機が使えません。水に弱く劣化や変色がしやすく、歪みが出たりすることもあります。そんな悩みを解決してくれる、木目調のランチプレートです。
PET素材のウッド調で見た目はカフェスタイル。それなのに食洗機も電子レンジもOKです。汚れも落としやすく、軽くて落としても割れないので小さな子供や高齢者のお食事にもおすすめです。お家でカフェ風ランチを楽しみたい方にもぴったり。
子供におすすめのランチプレート
chikudouen-のっぽのポノシリーズ ポノランチプレート(2,200円)
お子様へのプレゼントにおすすめ
見ているだけでほっこりとする子供用のランチプレートです。キリンの絵が可愛らしく、子供も食事の時間が楽しくなるデザインですね。仕切りも3つで扱いやすいタイプ。一番の特徴は、ランチプレートに名前や記念の日付が入れられることです。
名前と誕生日でも良いですし、名前と生まれた時の体重などオリジナルのランチプレートが手に入ります。保育園や幼稚園で使う方は、保育園の名前を入れることもできます。出産祝いにギフトとして贈るのもおすすめです。
アヴァンシー-竹の食器セット(3,740円)
人間工学に基づいた子供用ランチプレート
天然素材の竹とカラフルなシリコンを組み合わせて作られたランチプレートは、温もりがあり見た目も素敵ですね。このランチプレートの特徴は、簡単にはお皿がひっくり返らないという点。小さな子供は食べているときにお皿を手で掴み、ひっくり返すことがありハラハラします。
このランチプレートは底に吸盤がついおり、固定できるのでひっくり返ることがありません。ひっくり返すことがなくなったら、吸盤は簡単に外して使えます。スプーンもセットになっていて、乳歯や歯茎に優しいシリコン製です。柄の形も人間工学の観点からデザインされているので使いやすいのがポイント。子育て中のママさんにおすすめです。
ベネリック-メラミンランチプレート(1,320円)
男の子に人気のキャラクター
子供用の食器として人気のメラミンのランチプレートです。メラミンは軽くて耐久性があり、落とした時の強い衝撃でも平気です。子供は食器を落としてしまう回数も多いので、メラニンなら安心ですね。軽いので使った食器を運んでもらうというお手伝いもできますね。
別売りのカップを買えば、プレートにピッタリと収まります。男の子の好きなキャラクターでもあるウルトラマンがデザインされており、きっと喜んでくれますよ。耐熱温度は120度で熱いものをのせても変形することはありません。
アグニー-おこさまランチプレートセット(5,280円)
出産祝いにおすすめ
天然素材で作られたランチプレートとフォーク、スプーンのセットは、出産祝いにおすすめです。厳選された天然木を使い、自然派塗装されたランチプレートは身体にも安心。国内の職人さんが丁寧に作っているので高品質です。
希望があれば名入れもしてくれるので、オリジナルのランチプレートが出来上がります。安全確認テストに合格おり、安心して贈り物にできます。食洗機が使えるのも主婦としては嬉しいポイント。自身のお子様の誕生日プレゼントにもおすすめです。
和食に合うおすすめのランチプレート
レリーフ-ランチプレート(1,834円)
盛り付けするのが楽しくなる
花の形が可愛らしいデザインのランチプレートです。テーブルに置いたときのインパクトと華やかさが魅力です。6つの仕切りで多数の品数がひとつにまとまります。スタイリッシュなのに美濃焼という伝統的な焼き物であるところがポイント。
和食の前菜にはもちろん、洋食のオードブルなど使い方もセンス次第です。深い色を和食に、白を洋食にと使い分けるのもいいですね。テーブルコーディネートが好きな方に特におすすめしたいランチプレートです。
テーブルウェアイースト-和食器3つ仕切皿(1,980円)
旅館の雰囲気を食卓に
花型のフォルムをした3つの仕切り皿です。大人な雰囲気が素敵で、まるで旅館の食事風景のようにしてくれます。全体的に鉄粉と貫入が入っており、釉薬のカラーも素敵な和食器は、高級感と落ち着いた雰囲気を醸し出します。
深皿タイプで、メインのおかずにも使えるので便利。和朝食を盛り付ければ、上品なテーブルコーデが完成しますよ。おしゃれなのに洗い物の数も減り、忙しい朝に重宝します。和食に合うランチプレートが欲しいという方におすすめです。
深山食器店-コワケ kowake 6つ仕切り皿(1,573円)
信頼できる日本製
コワケのランチプレートは、少し深めで6つにスペースがポイント。ランチプレートに盛り付けているとき、少し浅いと感じることはありませんか。深めのランチプレートなら、仕切りの高さも高くなるので、ドレッシングや調味料をかけても混ざる心配はありません。
日本製でしっかりした作りは、安っぽさがなく落ち着いて食事ができます。スタッキングした時もぴったりと収まり、家族分のプレートを買っても収納スペースが少なくて済みます。たくさんの種類を一括に盛り付けたい方におすすめです。
街はずれの陶器屋さん-青ビードロランチプレート(1,490円)
個性的な色合いが魅力
緑色のカラーが美しいビードロのランチプレートです。ホワイトのランチプレートでは物足りないという方におすすめです。4つの仕切りで使いやすさは抜群ですね。ダイエット中の方であれば、4種類のメニューを用意して量を調節するのに便利です。
電子レンジや食洗機も使え、調理もお手入れも楽ちん。ゴツゴツしたフォルムなのに、スタッキングするとスマートに重ねられます。和食に合うランチプレートでランチョンマットとうまくコーディネイトすれば、ワンランク上の食卓になりますよ。
まとめ
シンプルで大きめのランチプレートがおすすめ
ランチプレートがひとつあれば洗い物も減らせて、おしゃれに盛り付けられます。色々なタイプのランチプレートを揃えておくのがベストですが、ひとつだけ選ぶならシンプルで大きめのサイズがおすすめです。シンプルなものはあらゆるジャンルの料理にも合わせられ、大きめのものは少ない量を盛り付けても、余白が料理を引き立てます。ランチプレートに迷っているなら、白のスタンダードなランチプレートから挑戦してみましょう。