おすすめのコンセント付きモバイルバッテリー人気比較ランキング!【Ankerも】

外出中でも簡単にスマホの充電ができ、便利なモバイルバッテリー。使用後は毎回スマホの充電とは別に、チャージし直さなければいけないのがなかなか不便ですよね。そんな時におすすめしたいのが、コンセント付きモバイルバッテリーです。モバイルバッテリーとUSB充電器の2つの機能が備わっているため、スマホの充電をしながら、バッテリーの充電もできる優れ物。そこで、今回は人気のコンセント付きモバイルバッテリーをランキング形式でご紹介します。また、コンセント付きモバイルバッテリーには種類が数多くあるため、失敗しないためには選ぶコツをしっかりと押さえる必要があります。選び方についても、詳しく解説するので、購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

コンセント付きモバイルバッテリーのメリット

スマホの充電と同時にモバイルバッテリーも充電できる

コンセント付きモバイルバッテリーとは、本体に付いている電源プラグをそのままコンセントの差し込み口に挿入し、バッテリー本体を充電するもの。さらに、バッテリーを充電したまま、ケーブルでスマートフォンやタブレットに接続すると、通常の充電器と同様、デバイスの給電も可能になります。スマホの充電器としても、モバイルバッテリーとしても使うことができる1台2役となっているため、非常に使い勝手が良いですよ。

コンセントが本体に収まりコンパクト

コンセント付きモバイルバッテリーは、本体に電源プラグが直接付いているのが特徴。さらに、多くのモデルがプラグ部分を折り畳み収納できるように設計されています。バッテリーを充電する際はプラグを取り出し、充電しない時は収納するため、外出中でもコンパクトに持ち運べるのが嬉しいポイントです。

モバイルバッテリーを充電するケーブルが不要のため荷物を減らすことができる

通常のモバイルバッテリーを充電する際には、バッテリーの他に、USB電源アダプタと充電ケーブルを準備する必要があります。さらに、スマホ本体も充電するとなると、アダプタとケーブルがもう1セット必要になりますよね。しかし、コンセント付きモバイルバッテリーなら必要なものは、バッテリー本体とデバイスに繋げる充電ケーブルのみ。荷物が格段に減るため、旅行好きや出張の多い方にもおすすめです。

コンセント付きモバイルバッテリーのデメリット

一体型のためサイズが大きく重量が重いものが多い

コンセント付きモバイルバッテリーは、本体に電源プラグが付いているため、同じ容量のモバイルバッテリーと比較すると、やや重量は大きくなる傾向にあります。また、プラグ部分を収納できる設計になっていることで、バッテリー本体のサイズや厚みが厚くなっていることも。しかしながら、最近では軽量化されているモデルも販売されているため、気になる方は軽量化モデルをおすすめします。

厚みがあるバッテリーを直挿しするので他のコンセント穴を塞いでしまうことがある

コンセント付きモバイルバッテリーは、コンセント差込口に直挿しできる設計になっているため、コンセント穴の位置によっては給電する際、他の穴を塞いでしまうことがあります。複数のデバイスを一度に充電したい方は、出力ポート数の多いバッテリーを購入するなど工夫が必要になります。大きいサイズのモデルを購入される際は、コンセント穴を塞ぐことはないか意識するようにしましょう。

コンパクトなため一体型でないものに比べてバッテリー容量が少ないものが多い

コンセント付きモバイルバッテリーは持ち運びのしやすい、コンパクトなモデルが多いため、その分容量は少なくなっています。人気モデルの多くは5,000mAh前後の容量を搭載しており、5,000mAh の場合は一度に充電できる回数は約1〜2回となっています。コンパクトさを重視するか、容量を重視するかはバッテリーを選ぶ上で非常に大切になるため、事前に決めておくようにしましょう。

コンセント付きモバイルバッテリーの選び方

バッテリー容量で選ぶ

スマホを1〜2回充電する程度であれば5,000mAhのタイプを

容量によって充電できるデバイスや回数は変わります。容量はmAhで表記されており、数値が大きくなるにつれ、充電回数は増えます。スマホ1台を1日に1〜2回充電する場合であれば、5,000mAhの容量で十分使えるのでおすすめ。外出をする際に持ち歩くデバイスの数や1日あたりの充電量を想定し、必要な容量を購入前に把握するようにしておいてくださいね。

1日3〜4回充電するなら10,000mAh以上は必要

普段からスマホでゲームをよくプレイする方や動画を視聴される方は10,000mAh以上のタイプがおすすめです。またタブレットの充電もされる方は、容量が少ないと充電できないケースもあるため、注意が必要。しかし、容量の大きさは、本体のサイズや重量に比例する傾向にあります。携帯しやすさを重視する方は容量の少ないタイプを、機能性を重視される方は容量の大きいタイプから探しましょう。

ポート数で選ぶ

スマホだけの充電であれば出力ポートは1つで十分

コンセント付きモバイルバッテリーにはUSB出力ポートが必ずあり、出力ポートとスマホをケーブルで繋げることで充電できるようになります。一般的なモバイルバッテリーには出力ポートが1つ付いています。そのため、他に特に充電するものがなく、スマホ1台を充電する予定の方は、出力ポートが1つ付いているものが人気です。

タブレットや複数台のスマホを利用している方ならポートは2つ以上を

モバイルバッテリーのなかには、出力ポート数が2つ以上搭載されているモデルもあります。仕事用とプライベート用でスマホを使い分けている方やタブレットも利用されている方は、ポート数を増やすことで、一度に複数のデバイスを充電できるためおすすめ。しかし、バッテリーによっては出力ポート全体で最大出力が定められているものもあります。複数のデバイスを充電することで、充電スピードが減速するケースもあるため、必ず各ポートの出力電流を確認してから購入するようにしましょう。

出力電流で選ぶ

タブレットの充電もする方は2.0A以上が必要

コンセント付きモバイルバッテリーは、出力電流の値を意識することが大切です。出力電流はA(アンペア)で表記され、値が高ければ高いほど、一度にデバイスに送れる電流が増えるため、充電スピードは上がります。特に、タブレット端末は、スマートフォンに比べ大きな電流を必要とするため、注意が必要。タブレット端末の充電をされる方は、少なくとも2.0A以上の電流が出力されるバッテリーを購入するようにしてくださいね。

急速で充電したい方は2.4A以上がおすすめ

出力電流の値が大きいほど、デバイスに送り込む電流も多くなるため、充電スピードは速くなります。一般的に2.0Aのバッテリーは1.0Aのモデルに比べ、約半分の時間でフル充電されると言われています。そのため、急速に充電をしたい方は出力電流が2.4A以上のバッテリーがおすすめ。しかし、電流の制御はスマホなどのデバイス側が行っているため、古い機種のスマホの場合、2.4Aの製品を購入しても、電流が制御され、急速に充電されないケースがあります。お持ちのデバイスが高速充電に対応しているか確認してから購入するのがおすすめです。

コンセント付きモバイルバッテリーのおすすめブランド・メーカー

Anker(アンカー)

モバイルバッテリーではかなりのシェアを占めAmazonでも人気のメーカー

日本国内はもちろん、アメリカや欧州のEC市場でトップクラスの販売実績を誇るモバイルバッテリーメーカーです。コンセント付きモバイルバッテリーもAnkerのバッテリーがかなりのシェアを占めているため、メーカー選びに迷った時は、まずおすすめできるブランドです。また、独自技術のPowerIQ 3.0を搭載しており、幅広いデバイスで急速充電が可能となっている点も魅力のひとつ。

JOBSON(ジョブソン)

シンプルなデザインと高い機能性を持ち合わせたアイテムが大人気

「ワーク×ライフを統合した価値提供を」の理念のもと、シンプルかつ高級感のあるデザインと高い機能性を持ち合わせたアイテムが大人気の国産メーカー。テレビCMや雑誌掲載などの広告費を一切使わず、ユーザーの口コミだけで宣伝を行っているため、高品質なバッテリーをお求めやすい価格で購入することができる点も魅力となっています。また、高温防止や過充電保護などの9つの安全保護の基準をクリアしており、安全に利用でき使いやすく、おすすめです。

ELECOM(エレコム )

コスパに優れた製品を数多くラインナップする国産メーカー

日本の大手コンピューター周辺機器メーカーとして知られているELECOM。モバイルバッテリーの開発にも力を入れており、日本の安全基準に適合した安全性も高いバッテリーであることはもちろんのこと、接続機器の最適な出力を自動で調べ、充電する、おまかせ充電機能も搭載しています。容量も3,000mAhから10,000mAhまで作られており、様々なニーズに合わせて設計されている点も特徴。

おすすめ&人気のコンセント付きモバイルバッテリーランキング

大容量でおすすめのコンセント付きモバイルバッテリー

サンワダイレクトACプラグ内蔵コンパクトモバイルバッテリー (3,980円

大容量 10,000mAhとコンパクト性を持ち合わせた利便性のある1台

10,000mAhという大容量であるにも関わらず、重さが約230gと持ち運びのしやすいコンパクトな設計になっているのが特徴です。電源プラグが内蔵されているものの、重さは一般的なモバイルバッテリーと同じ。スマートフォンであれば約2、3回、タブレット端末もフル充電できるため、コンパクトでありながら、大容量のアイテムが欲しいというかたにぴったりのモデルとなっています。

本体は光沢のある黒を基調としたシンプルなデザインとなっており、ボタンもありません。そのため、持ち運びをしている最中に誤って電源が点いてしまうことがないため安心。電池材料を確認したい時は本体を振ることで、LED表示されるよう設計されています。5段階で残量を知らせてくれるため充電のタイミングがひと目で分かり、とても使いやすくなっていますよ。

Soopii-モバイルバッテリー ケーブル内蔵 24,800mAh 大容量 (5,383円)

バッテリー容量は驚異の 24,800mAh 容量重視の方におすすめ

Soopiiのモバイルバッテリーの最大の特徴は、24,800mAhの大容量である点です。1回バッテリーをフル充電するだけで、1週間充電することなく使用できるため、長旅やビジネス出張が多い方に人気の1台となっています。コンセント付きモバイルバッテリーは容量が少ないものが多く、24,800mAhの容量はかなり珍しいですよ。

さらに、内蔵ケーブル(ライトニング+Type-c)と出力ポート(USB+Type-c)が付いているため、一度に最大4台のデバイスを充電することが可能となっています。複数のスマホを持っている方やタブレットを普段利用されている方にとっては、1つずつ充電をする必要もなく、快適に使用できます。付属のケーブルはストラップとしても使用可能で、手首に掛けて使えば、落下を防ぐこともできますよ。

OMKUYモバイルバッテリー 15,000mAh PD対応 大容量 (7,600円

バッテリー残量がひと目で分かる大容量15,000mAhのモバイルバッテリー

15,000mAhの大容量であることに加え、PD3.0という急速充電に対応しているため、iPhone 11をわずか30分で最大50%まで充電することができます。また、本体には1%刻みでLCDにバッテリー残量が表示される作りになっています。ひと目で残量が分かるのは嬉しいですよね。

内蔵ケーブル(ライトニング+Type-c)と出力ポート(USB+Type-c)が付いており、マルチ出力で最大4台同時充電が可能となっています。そのため、タブレット端末とスマホを同時充電したい方にもおすすめ。本体には、充電中のスマホを立てかけるスマホスタンドも付いており、スマホを楽しみながら充電もできる優れ物です。

OMKUYモバイルバッテリー 3ケーブル内蔵 大容量 10,000mAh (6,400円

充電ケーブルが内蔵されているため1台で充電もできる優れもの

OMKUYは10,000mAhのモバイルバッテリーも販売しています。本体には、ライトニングとmicro USB、Type-cのケーブルが内蔵されており、バッテリー1台持っているだけで様々なデバイスを充電することが可能です。充電ケーブルを持つ必要がない点は、3ケーブル内蔵モバイルバッテリーの魅力のひとつ。

本体の重さは約248gで、薄さも14mmの超薄型になっているため、ポケットに入れて持ち運ぶこともできます。大容量のバッテリーは、本体サイズも大きくなる傾向にあるため、コンパクト設計になっているのは嬉しいポイントです。持ち運びのしやすさと容量のどちらも妥協したくない方におすすめの1台。

OMKUY-モバイルバッテリー ワイヤレス充電 10,000mAh 3ケーブル内蔵 (4,280円)

Qiワイヤレス充電にも対応 1度に最大4台のデバイスを充電できるバッテリー

10,000mAhの超大容量を備えています。iPhone7であれば約3回以上、iPhone11であれば約2.5回のフル充電が可能。バッテリーがすぐに切れることもないため、安心してお使いいただける1台です。

本体には、micro USBとType-cケーブルが内蔵されており、USB出力ポートも1つ付いています。さらに、ワイヤレス充電にも対応しているため、Qiワイヤレス充電が可能なデバイスは、置くだけで充電が可能。最大4台のデバイスを同時充電できるため、他のデバイスの充電が終わるまで待つ必要はありません。

2つ以上のポート数でおすすめのコンセント付きモバイルバッテリー

JOBSON折畳式AC電源コンセント付き 5,000mAh モバイルバッテリー (1,980円

最大2.4Aの急速USB出力ポートが2つ搭載 安全面にもこだわった1台

最大2.4Aの同時充電可能な急速USB出力ポートが2つ付いている点が特徴です。2つのポートが付いているにも関わらず、重さはわずか169gの軽量設計となっています。重い荷物を持ち運びたくない方にもおすすめ。

JOBSONは安全性にもこだわっています。電気用品安全保護に沿ったPSE認証の取得はもちろん、高温防止や過電流保護、過充電保護といった9つの安全基準を定め、クリアしたバッテリーのみを販売。さらに安全保護のため、防火性シェルや高品質リチウムポリマーなど、高品質な素材を採用しており、機能性はもちろん安全に利用したい方は買って損のない1台です。

nileSOLOVE モバイルバッテリー 5,000mAh (3,249円

最大2台同時充電が可能で女性人気のあるコンセント付きモバイルバッテリー

SOLOVEモバイルバッテリーは、お使いのデバイスによって、電力を自動で調整するUSB出力ポートが2つ搭載されています。あらゆるUSBデバイスに対応し、2台同時に充電することもできるため、複数のデバイスを充電されたい方には最適なバッテリー。ポートは最大2.1Aの出力が可能で、デバイスへの充電スピードもアップさせることができます。

本体のカラーは、ピンクやホワイトなどの4色。シンプルで、ナチュラルなカラーは、モバイルバッテリーを普段持ち歩かない女性の方にも使いやすくなっています。重さも約175gとiPhoneXと同じとなっており、携帯にも便利で、様々な場面で使える1台です。

AI POWER-AIPOWER 5,000mAh モバイルバッテリー 充電器 一体型 (1,990円

最大2つのデバイスの充電が可能 幅広い機器の充電にも対応した1台

USB出力ポートが2つ搭載されており、同時に最大2つの充電ができるようになっています。出力ポートでは、スマホはもちろん、携帯ゲーム機やタブレット、さらに電子タバコなどの充電にも対応。幅広い互換性があるのは便利ですよね。また、様々なデバイスを同時に充電をしているとつい気になるのがバッテリー残量。しかし、LCDディスプレイで残量がパーセンテージで表示されるようになっているため、安心して使うことができます。

1ポートあたりの出力電流は2.4Aとなっており、急速充電が可能になっているほか、充電するデバイスの最適かつ最速な電流を自動探知できる設計になっています。低電流のデバイスに対し、高い電流を送り込むと故障の原因にも繋がるため、自動探知はかなりおすすめな機能。1台あれば、どんな場面でも困ることのないバランスの取れたバッテリーです。

ZMI-モバイルバッテリー搭載 USB充電器 6,700mAh (2,299円

最大2台の急速充電が可能で低電流充電にも対応しているモバイルバッテリー

iPhoneやAndroidのスマートフォンのほか、タブレットも充電できる出力ポートが2つ搭載されたバッテリーです。それぞれのポートは、QC3.0に対応しているデバイスであれば、急速充電も可能。短時間ですぐに充電ができるため、忙しい方にも最適な1台です。

ZMIのモバイルバッテリーの最大の特徴として、低電流充電があります。Bluetoothイヤホンやスマートウォッチなどのデバイスは、一般的に電流を送り込みすぎると本体の劣化が進むため、低電流が良いとされています。ZMIのバッテリーは、バッテリー本体の側面にあるボタンを2度押す事によって、低電流モードに切り替えることができます。デバイス自体の寿命を延ばすことができ、ZMIの魅力的な特徴のひとつ。

ELECOMモバイルバッテリー AC充電器一体型 2,900mAh (1,848円

接続された機種の最適な出力電流を探知 初心者にもおすすめの1台

本体に2つのポートが付いており、合計最大2.4Aの高出力が可能になっている点が特徴です。iPhoneやUSB端子で充電するAndroidスマートフォンを最大2台同時に充電することが可能です。複数のスマホをお持ちの方には、おすすめのモデルになっていますよ。

他にも、ELECOMのモバイルバッテリーには、おまかせ充電という機能が本体に搭載。バッテリーに接続しただけで、iPhoneとAndroidを自動で見分け、接続した機種に最適な出力で最速充電をしてくれます。バッテリー本体が自動で探知するため、初心者に使いやすい1台。

急速充電モデルでおすすめのコンセント付きモバイルバッテリー

Anker-PowerCore III Fusion 5000 (4,290円)

PowerIQ3.0搭載で幅広いデバイスに急速充電が可能に

Anker独自の最新充電技術PowerIQ3.0を搭載しています。PowerIQによって、幅広い機器に急速充電が可能となり、iPhone11であれば30分の充電で最大50%まで充電が可能になっています。さらに、PowerCore IIIは高い電流を送り込めるだけではなく、低電流モードも搭載。Bluetoothイヤホンなどの小型電子機器には最適な電流に調整して充電することも可能になっているため、安心して利用できるバッテリーとなっています。

PowerCore IIIの魅力はデバイスの充電の速さだけではありません。モバイルバッテリー本体の充電も急速にフル充電されます。本体の電源プラグをコンセントに差し込んでから約2時間40分で満充電が可能。すぐに充電できるため、すきま時間に充電をすることも可能になります。

オウルテック-AC充電器+モバイルバッテリー 6700mAh (2,980円)

Smart IC機能が搭載 デバイスの最適な電流を自動探知できる1台

最大2.4Aの出力に対応したUSBポートが2つあるため、同時に2台のデバイスの充電が可能となっています。さらに、オウルテックのバッテリーにはSmart IC機能が搭載。接続したデバイスの最適な電流を自動探知で選択し、デバイスの充電時間を最短で終わらせることができます。

オウルテックのモバイルバッテリーは、充電に対応している機器が幅広い点も特徴です。iPhoneやAndoroidのスマートフォンはもちろん、タブレット端末やWi-Fiルーター。さらにはポータブルゲーム機やデジカメにも対応しています。様々なデバイスの充電がオウルテックのバッテリー1台ですべてできるため、普段から様々なデバイスを持ち歩く方におすすめのバッテリーです。

Lomaya-2in1 ACアダプター&モバイルバッテリー (2,699円)

最大総出力が2.4Aでスマート省電力機能も搭載 電力を長持ちさせる

2つの出力ポートを本体に搭載しており、同時に2台のデバイスを充電することが可能となっています。AC充電器として使う時の最大総出力は2.2A。モバイルバッテリーとして利用する時は、最大総出力が2.4Aとなっているため、急速充電が可能です。

さらに、スマート省電力機能を搭載している点はLomaya のモバイルバッテリーの特徴です。Lomaya のバッテリーの本体にはLEDスクリーンでバッテリーの残量がパーセンテージ表示されるようになっています。LED表示は30秒を経過すると自動的に消灯しスリープモードになるため、無駄に電力を使うことはありません。スマート省電力機能によって、残量が気になる時だけ、確認できるため、電力を長持ちさせられるのは嬉しいですよね。

CIOSuperMobileCharger ACコンセント付 急速充電 モバイルバッテリー (6,578円)

最大35分で80%の充電が可能 スピード重視の方におすすめ

最大の魅力は、充電の速さにあります。AC充電機としてiPhoneやAndroidを充電する場合、最大35分で80%の充電をすることができます。充電スピード重視の方には、まずおすすめできる1台となっています。

SuperMobileChargerはワイヤレス充電にも対応。Qi搭載のスマホをお持ちの方は置くだけで充電が可能になります。充電ケーブルを忘れた時でも、ケーブルを挿さずに充電できるのは嬉しいですよね。

RAVPOWER-モバイルバッテリー 充電器 6700mAh 急速充電 (3,099円)

保証期間が長く初心者にもおすすめのコンセント付きモバイルバッテリー

出力USBポートが2つ付いており、各ポート最大2.4Aの出力が可能、合わせても3Aまで出力できます。また、RAVPOWERの独自技術iSmart2.0を搭載しており、デバイスに応じて、最適な電流で充電が可能。そのため、デバイス毎の最短スピードで充電できます。さらに、入力の低いBluetoothイヤホンなどには低電力モードで充電ができます。電源ボタンを4秒長押しするだけで低電力モードに切り替わるため、簡単ですよ。

RAVPOWERの特徴として、保証期間が長い点も挙げられます。保証期間は最大30ヶ月。購入した日から約18ヶ月と、製品登録後に更に12ヶ月の保証が追加されます。保証期間が長いため、安心して使えますよ。

まとめ

1台2役なコンセント付きモバイルバッテリーがおすすめ

バッテリーとUSB充電器の2つを普段から利用されている方は、コンセント付きモバイルバッテリーがおすすめです。2つの機能が1台に備わっているため、スマホの充電をしながら、バッテリーの蓄電もできる1台2役の製品となっています。モバイルバッテリーは充電する回数や充電スピードによって、おすすめのバッテリーが変わってきます。自分の使用用途をしっかりと考え、最適なタイプを選択しましょう。今回はおすすめのコンセント付きモバイルバッテリーをランキング形式でご紹介しました。ぜひお気に入りのひとつを持って、旅行や出張、外出をしてみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。