おすすめの高音質DAP人気比較ランキング!【バランス接続も】

いい音質で好きな曲を聴きたい。スマホにダウンロードしたいけど容量が足りない。デジタル環境で音楽を聴くときに、しばしば出会う悩みです。そんなときは、今回ランキング形式で紹介している高音質DAPがおすすめ。CDに変わって主流になったネットワーク利用の再生に向いており、容量が多いモデルも豊富です。選び方や種類、おすすめモデルを詳しく掘り下げますので、音楽プレーヤーを探している方は是非とも参考にして下さい。

高音質DAPとは?

保存したファイル音源を高音質再生できるプレーヤー

DAPはデジタルオーディオプレーヤーの略称です。色々なファイル形式のデジタル楽曲を内部ストレージに保存して、好きなタイミングで再生できます。誰もが持つスマホもストレージに空き容量があれば、音楽を保存できますよね。そのため、DAPの1つに部類できます。その中でも音楽を高音質のまま、もしくは高音質化して聴けるモデルが、高音質DAPの定義です。

MP3プレーヤーとの違い

MP3以外のファイル形式にも対応している

以前はCDを購入し、パソコンでMP3ファイルに変換。MP3専用のプレーヤーに入れて音楽を持ち運ぶのが主流でした。一方、スマホや配信サービスが拡大。ダウンロード楽曲が主流になっている今日、対応ファイル形式が1つだけというのは不便です。ファイル形式の多様性に伴い、MP3以外の音源にも対応した、現行のDAP達が主流になっています。

高音質DAPの仕組み

録音法に合わせて音源からデータを読み取る

デジタル音源はデータです。スピーカーで聴くためには、実質的な音に変える必要があります。初手は音源から信号を読み取る作業。レコードなら針の役割をする回路があります。読み取りは録音法に合わせた、PCMとDSD、2つのプランが存在。PCM音源はPCM対応の高音質DAPで読み取ります。ちなみに、PCMの録音法はベターでCDも採用。ほとんどのプレーヤーが対応しています。DSDは特殊なハイレゾを録音する方法なので、対応は高度なプレーヤーだけです。

DACがデータをアナログ変換してスピーカーに送る

次に読み取ったデジタルデータを、アナログ変換する作業に掛かります。担っているのがデジタルトゥーアナログコンバーター。略してDACという回路です。DACはスマホやパソコンの中にも存在。アナログ信号をスピーカーに送って音を鳴らします。読み取りから変換まで一連のシステムが優秀だと、ハイレゾなどの高音質な楽曲を正しく再生できますよ。

高音質DAPのメリット

新しいリスニングに対応している

以前は実店舗へCDを買いに行きましたが、近年はネットワーク経由で配信サービスへ行くのが主流です。楽曲を購入後にダウンロードして保存。もしくはインターネット上でストリーミング再生するのが一般的でしょう。高音質DAPは、ネットワークを利用した新しいリスニングに最適です。

高度な周辺機器や音楽ファイルを使いこなす

DAPにはヘッドホンやスピーカー、音を増幅するアンプなど、色々な周辺機器があります。高音質に対応した周辺機器を使いこなすには、高音質DAPのようなハイパフォーマンスの司令塔が必要です。また、超高音質と言われるファイル音源なども、高音質DAPの優れた性能がないと正確な再現になりません。

音楽だけにストレージを使える

意外とデータ量があるファイル音源。超高音質ともなると、どんどんスマホやパソコンのストレージを食います。そんなときは、音楽だけを保存できる高音質DAPが便利。広大な容量があり、数千、数万単位で好きな曲をダウンロードできます。ストレージが空くため、スマホの負担を軽くできるでしょう。

スマホの充電切れが気にならない

スマホは音楽を再生しているとき、多くの電力を消費しています。また、イヤホンやヘッドホンはスマホから給電することが多く、バッテリー消費の加速が心配です。ヘッドホンの音を増幅するアンプを繋げている場合、さらに消費が増えることもあるでしょう。高音質DAPであれば、スマホの充電切れが気になりません。

高音質DAPのデメリット

高価格帯から選ぶことが増える

高音質DAPと呼ばれるためには、ハイエンドクラスの周辺機器を使いこなしたり、高度な楽曲を再生したりする性能が必要です。優秀なパーツ類、回路、液晶画面を搭載して環境に対応しています。ノイズカットなどで音のクリアさにも注力。高価格帯も多いカテゴリーです。予算に合うモデルがない場合は、リーズナブルな中華製DAPも念頭に置くといいでしょう。

周辺機器が高度になる可能性も

主流ファイル音源の中には、CDを超えるデータ量のハイレゾ音源、さらに高度なDSD音源などがあります。通常の録音では聴けない音域が保存されていますよ。それらをリスニングする場合はDAPだけでなく、周辺機器も超高音質への対応が必須です。聴く楽曲によっては、新しくヘッドホンやアンプを用意する必要があるかもしれません。

再生時間に制限がある

高音質DAPは、スマホと同じでポータブル系のプレーヤーです。バッテリーがあり、連続再生時間が限られています。再生時間や充電時間はモデルによって様々。外出時間や音楽を聴いている時間から割り出して、使いやすいモデルを選んで下さい。ハイパフォーマンスだと消費電力が多く、8時間くらいからが一般的。20時間より上になると非常に優良です。

高音質DAPの種類

バランス接続対応モデル

高音質の指針になるので解りやすい

バランス接続はヘッドホンなどの接続に関する方式です。DAPだけでなく、周辺機器もバランス接続に対応する必要があります。アンバランス接続の構造上どうしても起こってしまう、ノイズや音混じりの問題をカットするのが狙いですよ。以前はミドルクラス以上のプレーヤーが持つ高級システムでした。しかし、近年はエントリークラスでも見ることができます。

バランス接続はオプション要素の機能で、悪く言えば音質に多大な影響はありません。一方、高音質化へ一歩踏み込み、さらなるクリアさを求めたモデルが揃っています。ミドルクラス以上が多いということも含め、間違いない性能に出会える傾向です。高音質プレーヤーの指針になるので、音響機材に明るくない場合も選びやすいでしょう。

バランス接続非対応モデル

比較的リーズナブルで普通のイヤホンジャックが使える

一般的なDAPや周辺機器はアンバランス接続対応です。バランス接続のヘッドホンやアンプと繋いでも、バランス接続にはなりません。逆にバランス接続対応のDAPは、アンバランス接続でも聴けます。また、性能を判断しやすいポイントが減り、特にリーズナブルなモデルは、別要素で高音質かどうかを見分ける必要があります。

一方、普通の家電に付いている3.5mmイヤホンジャックや、スマホ用のUSBヘッドホンを接続できるのはメリットです。比較的リーズナブルなモデルが多いのも嬉しい点でしょう。高音質の見分け方としては、ハイレゾやDSD対応を選ぶのが手っ取り早い方法です。少しマニアックですが、高速通信できるなど、高度なヘッドホンなどに対応しているかで見分ける手もあります。

高音質DAPの選び方

周辺機器との通信法で選ぶ

バランス接続なら2.5ミリか4.4ミリのジャックが必要

バランス接続は専用のジャックがあり、2.5mmか4.4mmジャックを採用しています。バランス接続できるDAPは、どちらかのジャックを搭載しているのが一般的です。一方、ない場合は3.5mmジャックに変換ケーブルを差し込み、中継する必要がありますよ。バランス接続を選ぶ場合はジャックが2.5mmか4.4mmかを必ずチェック。入手した高音質DAPに接続できる周辺機器を選んで下さいね。

ワイヤレスの周辺機器を使えるBluetooth接続

イヤホンやヘッドホンがワイヤレスなら、Bluetooth接続できる高音質DAPが必要です。Bluetoothを選ぶ場合は、コーデックという通信ルールをチェックするといいでしょう。一般的な楽曲に多いSBC、iPhoneが対応しているAACなども主流です。Bluetoothの遅延を抑えるために、高音質DAPと周辺機器のコーデックを合わせて下さい。

なお、Android携帯のメインコーデックであるaptXはハイレゾにおすすめです。さらに上のaptX HD、aptX LLもあり、他より高音質かつ低遅延を実現しています。

便利な機能で選ぶ

Wi-Fi機能でストリーミング再生が可能に

Wi-Fi接続できる高音質DAPは、スマホやパソコンと同じように配信サービスとストリーミング再生を利用できます。パソコンやスマホだけでもストリーミング再生を利用できますが、あまりハイレゾなどの超高音質には対応していません。対応が少ないのは、機器自体を音楽専用にする必要性がないからです。通話など、他の目的がメインですよね。

一方、DAPは音楽専用のプレーヤー。高音質モデルはハイレゾ対応などの、高度なDAC回路を搭載しています。スマホなどでは聴けない高音質サービスも利用可能です。DACの性能は、バランス接続非対応の音質を判断する材料にもなりますよ。

USB-DAC機能もストリーミング再生に便利

USB接続できるDACはUSB-DACと呼ばれています。高音質DAPにもUSB-DACとして使えるモデルが多くありますよ。USB-DAC対応などと記載されており、探すのは簡単です。USBでパソコン内の楽曲ファイルをストレージに移植。また、パソコンとヘッドホンをUSB-DAC対応の高音質DAPで中継し、普通なら正しく再生できない高度なストリーミング曲や配信曲をリスニングできます。

ラジオや万歩計など散歩などに使える機能も便利

DAPは歩きながら使うことも多くなります。散歩やランニング、交通機関などの移動に持ち込むこともあるでしょう。注目度の低い機能ですが、FMラジオが聴けると意外に便利です。入っている曲に飽きたときなどは、液晶画面から気軽に切り替えることができます。万歩計などの幅広い機能があり、自分の好みから選ぶのもおすすめです。

よく聴く楽曲で選ぶ

対応のファイル形式をサービスに合わせる

音楽ファイルには複数の形式があります。MP3も主要形式の1つで、配信サービスごとに対応は様々です。他にもALAC、AACなどが一般的。データ量が多い音源はWAVやFLACという形式が担当していて、その中にハイレゾも含まれています。すでにダウンロード済みの音源や利用している配信サービスを確認。ファイル形式に対応した高音質DAPを選んで下さい。

PCM96kHz/24bit以上がハイレゾの楽曲

PCMには数値があり、見ておくとデータ量でハイレゾ音質かCD音質かが解ります。多くの音域を録音しているハイレゾは、96kHz/24bit以上の楽曲です。CDは44.1kHz/16bit。ハイレゾのデータ量はCDより多いことが解ります。

高音質DAPにも対応数値の記載があり、確認しておくのがおすすめです。ハイレゾ対応の記載がないモデルも、96kHz/24bit以上対応なら、同数値までのハイレゾ音源を正しく再生できますよ。近年は192kHz/24bitが主流で、それ以上の数値がおすすめです。

DSD対応モデルはクラシックやアニソンに強い

DSDで読み取れる楽曲は、DSD音源と呼ばれます。多くのデータを保有しているので、kHzではなくMHz表記です。最低の2.8MHzでもPCMに換算すると約178khz。飛びぬけて超高音質の楽曲です。ライブ録音などの生音に近く、クラシックやアニソンなどのコアなジャンルにニーズがあります。DSDを正確に再生できる高音質DAPは、とてもハイスペックなことが解りますよね。

ストレージの容量で選ぶ

10GBを目安にすると備えがいい

スマホやパソコンと同じで、高音質DAPもストレージという記憶装置に音楽を保存します。ストレージ容量は、GB(ギガバイト)単位の数字で表すのが一般的です。どれくらいの大きさか解りづらいですが、通常の楽曲なら10GBで2,000曲ほど保存できますよ。主流は5GB以上ですが、備えあれば患いなし。ダウンロード量が解らないときは10GB以上を目安にするのがおすすめです。

SDカード対応はストレージを拡大できる

高音質DAPはデータ量の多い楽曲を扱います。比較的ストレージを食うため、SDカードで増設できるモデルが少なくありません。SDカードスロットを搭載しているか、チェックするといいでしょう。SDカード自体を同梱しているケースもあります。どの容量のSDカードが使えるかも、見逃さないようにして下さい。512GB以上の容量があるSDカードも多く、高音質DAPには非常に便利です。

目安の10GBだとデータ量が多いハイレゾを聴く場合、10曲から20曲が目安になります。そのため、内部ストレージが大容量のモデルか、大容量SDカードに対応したモデルがいいしょう。

OSの違いで選ぶ

AndroidのOSはおすすめ

AndroidはスマホなどのOSとして有名です。ググるでお馴染みのGoogle傘下で、実際に使っているケースも多いでしょう。Wi-Fi接続できるモデルは、通話できないスマホのようなイメージです。非常に使い勝手がよく、Googleストアのアプリ、配信サイトほか、色々なサービスと連携しています。

Android OSはDAPの主流になりつつあり、今後のサービス拡大という意味でも搭載モデルはおすすめでしょう。ちなみにAndroidスマホを使っている場合、中の音楽をパソコンの仲介なしで移植できるモデルもあります。

他のOSも音質は優秀

OSはあくまで高音質DAPのネットワーク通信や、アプリを動かすためのソフトです。他のOSも音質的にはAndroidと大差ありません。最高グレードの高音質DAPにも、自社開発などの他OSを搭載しているモデルがあります。型落ちなどでリーズナブルになったモデルを検討するときも、違うOSに出会うでしょう。そのため、OS主体ではなく、初めは聴きたい曲に合わせて性能を選ぶのが肝要。次点の候補としてOSを挙げて下さい。

高音質DAPのおすすめブランド・メーカー

SONY(ソニー)

ウォークマンシリーズは高音質DAPの王道

ソニーと言えば、ポータブルオーディオのウォークマンが圧倒的に有名です。発売当初から何十年も経ちますが、未だに世界トップクラスの人気があります。高音質DAPでもウォークマンは王道。全てのグレードでピュアな音を体感できますよ。

Fiio(フィーオ)

高音質かつリーズナブルなハイレゾ対応がある

以前は敬遠されていましたが、近年は中国製プレーヤーの完成度が注目されています。高音質の中でも特にエントリークラスにおいては、中華DAPが中核です。代表格はフィーオ。高音質かつリーズナブルなハイレゾ対応機は魅力です。

HiByMusic(ハイビーミュージック)

全体的にDAPの音質がいい

ハイビーの愛称で親しまれている中華DAPのメーカーです。中華DAPはアイバッソやケインなど、ベーシックなメーカーが他にもあります。一方、高音質DAPの注目度ではハイビーが優秀でしょう。全体的に音質がよく、高音質DAPに部類できるモデルが各グレードにあります。

Onkyo(オンキョー)

優れた音の再現性はファン以外も要チェック

安価なオーディオの需要が増えた日本。高級オーディオが衰退する時期もありました。多くの企業が撤退する中、踏ん張った貴重なメーカーもあります。その1つが国内王手のオンキョーです。おすすめする理由は優れた内部システム。スピーカー、アンプの技術に長けたメーカーで、DAP構築にノウハウを盛り込んでいます。高度な音の再現性は、ファン以外も間違いなく要チェックです。

おすすめ&人気の高音質DAPランキング

バランス接続用でおすすめの高音質DAP

ソニー-NW-ZX507 (70,840円)

ハイエンドクラスの実力は同価格でおすすめ

4.4mmのバランス接続ジャックを搭載したウォークマンです。NWシリーズにはソニー最上位のWM1Zなどがあります。そのため、ミドルクラスの立ち位置で紹介されることも多いモデルですよ。一方、性能は間違いなくハイエンドクラス。同価格帯のプレーヤーと比べても非常におすすめです。

PCM384kHz/32bitとDSD11.2MHzに対応しており、Androidを搭載しています。また、高速通信のためにソニーが開発した、LDACというコーデックが優秀です。ソニーの周辺機器はLDACを使えるので、ワイヤレスにするなら積極的に選ぶのがおすすめ。ソニー製は4.4mmプラグを持つヘッドホンが多いので、バランス接続もしやすいですよ。

ハイビーミュージック-R3Pro (23,580円)

バランス接続を楽しめるリーズナブルなモデル

コスパがいい高音質DAPとして人気があります。省電力を追求しているのも特徴で、バランス接続時は16時間、アンバランス接続時は20時間ほど使用可能です。最長ではありませんが、かなり長い時間リスニングできる高音質DAPですよ。

上位の高音質DAPと比べたとき、1TBクラスのSDカードが使えないなど、周辺機器やサービスの対応幅が狭くなります。一方、ファイル形式の対応幅など、肝心なところは負けていません。DSD11.2MHzと384kHz/32bitにも対応。搭載している回路など、システム面は高度です。リーズナブルなバランス接続として、おすすめと言えるしょう。

アステル&ケイン-AK-SR15-PB (49,980円)

ミドルクラスの入り口でエントリー用にもおすすめ

主流のハイレゾに対応した高音質DAPです。PCM384kHz/32bitとDSD11.2MHzの曲も聴けますが、ダウンコンバートされます。ダウンコンバート再生は、シンプルに言うとネイティブ再生の劣化版。正確に再現できないものの、性能ギリギリまで質を落として上位曲が聴けるということです。つまり、PCM192kHz/24bitとDSD2.8MHzが、実質の最高音質になります。

3.5mmと2.5mmのジャックがあり、変換ケーブルは必要ありません。初期は64GBのストレージですが、1TBクラスのSDカードに対応しています。ストリーミングサービスと連携するアプリもあり、拡張によるハイパフォーマンス化が可能です。ミドルクラスとしてはリーズナブルで、エントリー用にも向いたモデルしょう。

シャンリン-M6 (57,550円)

2.5mmと4.4mmのバランス接続ジャックを搭載

シャンリン製DAPでは初めてAndroidを採用しています。対応コーデックに少しクセがあり、ハイレゾを聴くときはLDACの高速通信がおすすめです。ワイヤレスヘッドホンなどを使うときは、ソニー製に多いLDAC対応のモデルがいいでしょう。

PCMは768kHz/32bitまで、DSDは5.6MHzまでを普通に再生できます。11.2MHzはダウンコンバート再生になり、5.6MHzの音質に変化しますよ。2.5mmと4.4mmのバランス接続ジャックを搭載。2つ持つケースはフィーオ製のハイエンドなど、ごく一部のモデルに限られます。プラグへの対応幅が広がるため、バランス接続用としておすすめでしょう。

DSD対応でおすすめの高音質DAP

ソニー-ウォークマン WM1Z 256GB (296,791円)

DSD11.2MHzに対応するモンスター級の性能

ウォークマンの中では最上位のモデルです。PCM384kHz/32bitとDSD11.2MHzの高解像度ファイルを再生できます。DSD11.2MHzはPCM換算で705.6kHz。美しい音を鳴らすために厳選したパーツ類を搭載しています。緻密な設計で組まれた、超モンスター級のモデルです。

SDカード対応で256GBのストレージがあるなど、初めからハイレゾをダウンロードする環境があります。正に超高音質再生に向けたモデルです。楽曲への適正はオールラウンドで、全く隙はありません。バランス接続を使用したとき、音質の美しさは息を呑むほどです。最高峰に位置する高音質DAPの1つでしょう。

フィーオ- FIO-M11PRO (84,190円)

2TBのSDカードが使える賢い高音質DAP

384kHz/32bitとDSD11.2MHzを正確に再生できます。高性能コーデックに対応しているので、Bluetoothでの通信環境も安心でしょう。また、高音質DAPの中で初めて、2.5mmと4.4mmのジャックを搭載したモデルです。もちろん、3.5mmジャックも搭載しているので、ヘッドホンなどを色々と選べます。

非常に大きな画面があり、スマホ並みに操作しやすいのもメリットでしょう。初期は64GBのストレージですが、SDカードにより2TBほど拡張できます。人間で言うところのIQが高く、とても賢い高音質DAPです。大容量になるハイレゾ楽曲のダウンロードも安心ですね。

カイン-N6ii DAP/T01 (112,360円)

どんな使い方にも強いオールラウンダー

Android8.1を使いこなす高音質DAPで、どんな使い方にも強いオールラウンダーとして知られています。ストレージからの再生はもとより、USB-DACとしてハイパフォーマンスを発揮するのは魅力です。また、ストリーミング環境に強く、画面が広いところも秀逸。優れた操作性を持っています。

主要な高速通信コーデックに対応しており、ワイヤレス環境でもハイレゾを楽しめます。また、LDAC対応で、高速通信ができる周辺機器を選びやすいのもメリットです。DSDは11.2MHzに対応。中高音に定評があり、特に女性ボーカル曲などを美しく聴かせます。

安さでおすすめの高音質DAP

ソニー-NW-A105 (28,980円)

ミドルクラス以上の実力があるエントリーモデル

NW-A105はウォークマンのA100シリーズです。有線接続で音を聴く場合、PCMなら最大で384kHz/32bit、DSDなら11.2MHzのハイレゾを再生できます。Androidを搭載したエントリー向け高音質DAPとして、一番ポピュラーなモデル。もちろん、Wi-Fiに対応しており、ダウンロードなどはパソコン抜きで行えます。

ストレージが16GBで、ハイレゾをダウンロードするには心もとない数字です。しかし、SDカードによる増設が可能。2,000GBに当たる2TB級も使えます。バランス接続のジャックがなく、初期ストレージ容量など、細かな部分も上位モデルに劣るでしょう。一方、高音質DAPとしての完成度は秀逸です。音質的にバランスがよく、確実にミドルクラス以上の力があります。

フィーオ-FIO-M5-T (13,430円)

コンパクトだが高度な機能を持つ

非常にコンパクトな高音質DAPで、ベルトがないデジタル腕時計のようなイメージです。PCMは最大384kHz/32bit、DSDは中間の5.6MHzに対応しています。旭化成の次世代チップを搭載。回路の高スペックと信頼度は魅力でしょう。

内部ストレージはありません。小型画面の操作性が低いところもネックです。一方、2TBクラスのSDカードを1枚セットできます。そのため、容量がデメリットになることはないでしょう。USB-DACになるので、パソコンと連携させやすいのがメリット。また、LDCAに対応しており、ソニーの周辺機器やワイヤレス環境と相性がいいのも魅力です。

オンキョー-DP-S1A (29,130円)

CD音質をハイレゾ級に格上げする機能を搭載

PCMが192kHz/24bit、DSDは5.6MHzまで正確に再現できます。ハイレゾ再生の性能だけ見れば、同価格帯にもっと上の性能がありそうですよね。しかし、音質的に際立つポイントを持っているのがDP-S1A最大のメリットです。

まず、ハイレゾ用として推奨できるメジャーメーカー製の回路など、厳選したパーツを使用しています。初期は16GBですが、最大512GBまでストレージの増設が可能です。また、ハイクラスのヘッドホンを優に使いこなし、CD音質をハイレゾ級に引き上げて再生する、アップコンバートの機能がありますよ。同価格帯トップの高音質モデルです。

まとめ

音源やサービスに合う高音質DAPがおすすめ

DAPが高音質でも、聴きたい曲に対応できないと楽しみがなくなります。利用しているサービスや、持っている楽曲のファイル形式を調べて、まずは好きな曲、聴きたい曲を再生できるモデルにして下さい。次にOSや機能など、使いやすい要素に注目するといいでしょう。欲しいモデルが高音質か迷うときは、バランス接続対応、ハイレゾ対応などの記載から判断できます。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。