おすすめの寝室向け暖房器具人気比較ランキング!【パネルヒーターも】

寒い冬の間は部屋を暖かくして気持ちよく眠りたいですよね。そこでおすすめなのが寝室向けの暖房器具です。部屋全体を暖かくしたり布団のみを暖めたりできるので、冬の寝室を快適な環境にできますよ。今回は、おすすめの寝室向け暖房器具をランキング形式でご紹介します。寝室向け暖房器具の特徴や種類も解説するので、寝室を過ごしやすくしたい方はぜひお読みくださいね。

寝室向け暖房器具の特徴

電気が熱源のため安全に部屋を暖められる

暖房器具はガスや灯油を燃料とするものが多いですが、寝室で使う場合は安全性に不安が残ります。火が出るタイプのため、布団に引火すると取り返しのつかない事態になりかねません。電気を熱源としていれば、万が一のことが起きることを避けられます。

暖め方の違いによって様々な種類がある

寝室に適した暖房器具は、部屋の気温を上げるタイプだけではありません。寝ている場所など範囲を絞って暖める暖房器具や、布団のみを暖めるタイプもあります。それぞれ静音性や省エネ性などが異なるので、特徴を把握してニーズに合うものを選びましょう。

寝室向け暖房器具の種類

ファンヒーター

素早く部屋を暖められる

ファンヒーターは電気をエネルギー源として、温風を発生させる暖房器具です。石油を使うヒーターとは違い、換気しなくてもきれいな空気を維持できますよ。電源を入れればすぐに稼働し、速暖性があるので素早く部屋全体を暖かくしたい方に適しています。

ファンから風を出すという性質上、部屋のほこりを巻き上げる可能性があります。しかし、こまめに部屋を掃除していれば、健康面でも安心して使えるでしょう。加湿機能が搭載されたモデルもあり、温風による乾燥を防ぎながら暖かい部屋にできます。

パネルヒーター

静かで電気代が比較的安い

パネルヒーターは板状のヒーターを電気で温め、輻射熱で周囲を暖める暖房器具です。薄型のため狭い場所にも設置でき、収納スペースも確保しやすいでしょう。布団の周辺のみなど、素早く狭い範囲を暖めたい方に適しています。

風が出ないのでゴミの巻き上げや乾燥の心配がありません。表面温度が高くなりますが、火傷するほどの高温ではないので安全性が高いことも魅力。運転音が小さいので、音に敏感な方でも安心して暖をとりながら眠れるでしょう。

オイルヒーター

放熱量が多いため比較的早く暖まる

オイルヒーターは密封されたオイルを電気で温めることで暖房効果を得る器具です。オイルは燃料ではなく、熱を持たせて部屋を暖めるために使うので、一切交換する必要はありません。風を出さず静かに部屋全体を暖めたい方に適しています。

パネルヒーターよりも表面温度が高く70℃前後まで上がるので、火傷には注意が必要です。消費電力が大きい代わりに熱量が多く、広い範囲を暖められます。風を出さないため湿度を下げる心配がなく、健康的な室内環境が作れますよ。

電気毛布

布団の温めやダニ対策に使える

電気毛布は主に布団を温めるための暖房器具です。細かく温度調節できる場合が多く、寒い冬に布団の冷たさでスムーズに眠りに就けない悩みを解決してくれますよ。ひざ掛けとして使えるモデルもあり、ソファに座っている時など就寝時以外にも役立ちます。

価格が安く消費電力が小さいのでコスパが高く、高い温度に設定すればダニ退治も可能です。ただし、肌に直接触れるため長時間使うと低温やけどの恐れがあります。タイマー機能が付いていないモデルであれば、電源を入れたまま眠らないように注意しましょう。

寝室向け暖房器具の選び方

静音性で選ぶ

静かに部屋を暖めるならパネルヒーターやオイルヒーター

早く部屋を暖めるにはファンヒーターが便利ですが、温風を出すためある程度の音が出ます。そのため、静音性を重視するならパネルヒーターまたはオイルヒーターがおすすめですよ。どちらを使用するかは部屋全体を暖かくしたいのか、狭い範囲でよいのかを考えて選ぶとよいでしょう。タイマー機能があれば電源の切り忘れによる無駄遣いを防げます。

ファンヒーターは静音タイプがおすすめ

寝室でファンヒーターを使うなら、運転音が静かなモデルがおすすめです。目安として深夜の街中の騒音レベルとされる40dB以下なら、寝ながらでも快適に使えるでしょう。静音タイプのファンヒーターの中には、運転音が30dB程度の非常に静かなモデルもありますよ。騒音レベルは公表されている場合が多いので、購入前に確認することをおすすめします。

電気毛布は音を出さずに温められる

静音性を最優先するなら電気毛布がおすすめです。設定温度に関係なく音はほぼ出ないので、過敏な方でも音が睡眠の妨げになることはないでしょう。ただし、暖房範囲が布団や膝の上に限定されており、部屋全体を暖めることはできません。そのため、寝室を寝る目的のみに使う方など、寝る直前まで別の部屋で過ごす場合に適しています。

消費電力で選ぶ

省エネ機能搭載モデルがおすすめ

省エネ機能は部屋の気温を感知して、暖房の強さを自動調節する機能です。部屋の暖め過ぎによる電力の無駄遣いを防げますよ。また、人感センサーも省エネに役立つ機能。人がいなくなると自動で運転を停止するため、電源の消し忘れが心配な方におすすめです。オフタイマー機能付きならあらかじめ電源が切れる時間を決められるので、就寝時でも安心して使えます。

電気毛布は少ない消費電力で全身が温まる

ファンヒーターの消費電力は1000W程度であることが多いです。それに対して、電気毛布は100W以下のモデルが大半なので電気代を安く抑えられますよ。100Wのモデルを1時間使用した場合、電気代はわずか約2.7円しかかかりません。少ない電気代で身体全体を暖められるのが電気毛布のメリットです。布団に敷いた電気毛布を温めておけば、部屋が寒くても寝る時は全身がポカポカになります。

機能で選ぶ

転倒時自動電源オフ機能付きなら地震時や衝突した時も安心

転倒時に自動で電源が切れる機能があれば、電源が入った状態で転倒させても火事を未然に防げます。特に、眠っている間は転倒させても気づきにくいので重宝するでしょう。小さな子どもがいる家庭では、ぜひ持っておきたい機能です。転倒時自動電源オフ機能がない暖房器具を使う場合、寝る時に電源を消し忘れないように注意しましょう。

乾燥対策をしたいなら加湿機能付き

もともと冬は湿度が低い季節です。防寒のためにファンヒーターを使用すれば、温風が出るため乾燥がさらに進行します。加湿機能付きなら部屋を暖めながら最適な湿度を維持できるため、乾燥による風邪や肌荒れなどを予防できますよ。特に睡眠中は身体が無防備な状態となり乾燥しやすいので、暖房と加湿機能を併用するのがおすすめです。

寝室向け暖房器具のおすすめブランド・メーカー

SHARP(シャープ)

空気をきれいにする技術を採用

ファンヒーターは独自のプラズマクラスター技術により、空気の浄化や消臭が可能です。消費電力の少ないモデルがあり、人感センサーが付いた多機能モデルも発売されていますよ。コンパクトで移動しやすいのも魅力です。

DeLonghi(デロンギ)

エコで静かなヒーターが人気

パネルヒーターやオイルヒーターを数多くリリースしているメーカーです。呼吸よりも静かな運転音で暖めるため、わずかなノイズが気になる方でも安心して眠れますよ。省エネ機能が搭載されたモデルもあり、電気代を節約したい方におすすめです。

アイリスオーヤマ

安全のための機能が充実

転倒時自動電源オフ機能が搭載されたモデルがあり、地震や衝突で倒しても心配ありません。過熱防止機能は何らかの異常によりヒーターの温度が上がり過ぎた時、自動で運転を停止する機能です。一人暮らしに最適な小型モデルも発売されていますよ。

NITORI(ニトリ)

多機能な電気毛布がおすすめ

ファンヒーターには人感センサーが搭載され、節電効果があるのが特徴です。電気毛布にはダニ退治機能があり、コントローラーを外せるので手洗いできますよ。掛けて使えるタイプを選べば布団以外の場所でも使用可能です。

おすすめ&人気の寝室向け暖房器具ランキング

静音性が高くおすすめの寝室向け暖房器具

ダイソン-Dyson Pure Hot + Cool HP04 WS N(77,000円)

空気清浄もできる多機能モデル

送風機能があるので夏にも使用でき、年間通して活躍するファンヒーターです。リモコン付きなので離れた場所からも操作できますよ。ナイトモードに設定すると運転音が小さくなり、ディスプレイの表示が暗くなるので就寝時に最適です。

細かな微粒子をとらえられるフィルターを搭載しています。部屋を暖めながら空気をきれいにできるだけでなく、空気清浄機能のみの運転もできますよ。空気清浄機の購入を考えており、費用を抑えたい方や収納スペースに余裕がない方におすすめです。

シロカ-SN-M271(19,800円)

移動に便利なパネルヒーター

本体の重量が約4.8kgと軽く、キャスターも付いているので移動しやすいのが特徴です。そのため、寝室に限らず脱衣所などさまざまな場所で気軽に使えますよ。最大10畳の広さに対応しているため、広い範囲を暖められることも魅力です。

靴を引っかけるためのハンガーが付いており、雨の日に濡れた靴を乾かせます。タイマー機能は24時間まで10分刻みで設定できますよ。あらかじめタイマー設定しておけばつけっ放しで眠っても問題なく、電力の無駄遣いが心配な方におすすめです。

デロンギ-RHJ65L0915(39,790円)

24時間単位で運転時間をプログラムできる

タイマー機能を利用して自由に運転の時間帯を設定できます。家を空けている間はOFFに設定し、帰宅時間に合わせてONに切り替えるなどして節電可能。帰宅予定の時刻よりも早く暖めを開始すれば、帰宅時には部屋が暖かくなっているので快適です。

表面温度は約60度とオイルヒーターとしては低く、火傷しにくいのも魅力です。ボタン操作を不能にするチャイルドロック機能や転倒時自動電源オフ機能も搭載されていますよ。安全性に配慮されているので小さな子どもがいる家庭におすすめです。

電気代が安いおすすめの寝室向け暖房器具

スリーアップ-CHT-1636(12,980円)

2つのセンサーで賢く節電

人感センサーの搭載により人の動きを感知してONとOFFを切り替えます。室温センサーも付いており不必要な電力を消費しないのがメリット。8時間までのオフタイマーの設定もできるため、スイッチの切り忘れ対策も万全です。

内部温度の上がり過ぎを防ぐサーモスタットが万が一の事故を防止します。転倒すると自動で電源が切れ、チャイルドロック機能も搭載されているので安全に使えますよ。電気代の安さと安全性を重視する方におすすめです。

アイリスオーヤマ-IWH2-1208M(12,800円)

無駄な暖めを防ぐエコモード搭載

省エネ機能が搭載され節電に便利なオイルヒーターです。暖かさは3段階で調節できますが、エコモードに設定すると室温に応じて出力を切り替えてくれますよ。オフタイマー機能もあるので就寝中の電力の使い過ぎを防げるでしょう。

電源コードを本体に収納できるため、冬が明けてクローゼットなどに収納する時に便利です。フィンの形は平らではなくウェーブ状になっているのが特徴。通常よりフィンの表面積が大きいため熱効率が良く、部屋を素早く暖めたい方におすすめです。

デロンギ-HXJ60L12(33,770円)

短時間で部屋を暖めるパネルヒーター

8から10畳の部屋で使うことを想定されており、約16分の短時間で快適な温度にできるモデルです。窓からの冷気を侵入させず温度のムラを無くします。エコモードに設定すると運転が控えめになり、約2割の電力をカットできますよ。ボタン1つで簡単に設定可能です。

チャイルドロック機能があるので小さな子どもがいても安心です。オフタイマー機能の搭載により夜間の電気の無駄遣いを防止できますよ。電源が入る時間を設定できるオンタイマー機能もあり、起床時に合わせて部屋を暖めたい方におすすめです。

日立-HLM-102MSRX(10,791円)

お手入れラクラクな電気毛布

繊維の細かいマイクロファイバーが使用されています。さらさらで柔らかな肌触りで心地よい睡眠をサポートしてくれるでしょう。裏面にはズレを防ぐゴムが付いています。洗濯機で丸洗いできるためお手入れの手間が少ないのもメリットです。

電気毛布は他の暖房器具よりも低温火傷のリスクが高いのが特徴。就寝時に電源を切り忘れることにより発症するケースが多く見られます。しかし、オフタイマー機能が搭載されているので、消し忘れを防げます。低温火傷が心配な方におすすめ。

一人暮らしにおすすめの寝室向け暖房器具

シャープ-HX-J120(16,800円)

加湿もできるコンパクトモデル

シャープ独自の技術で空気清浄が可能なファンヒーターです。温度センサーと湿度センサーが働き、エネルギーの使い過ぎを防ぎながら快適な環境を作れますよ。静音性にも優れており、強モードでも38dBという睡眠に支障が出にくい音量です。

フィルターを清潔に保つ仕組みがあることも魅力。運転を停止すれば加湿のための給水タンクから水がくみ上げられ、フィルターを自動洗浄します。各パーツを分解して丸洗いできるため、お手入れの利便性を求める方におすすめです。

アイリスオーヤマ-JCH-12DD3(5,980円)

人感センサーで節電も可能

対応できる部屋の広さが木造住宅で最大約6畳のコンパクトモデルです。人感センサー搭載のため電力の無駄遣いを防止でき、安全機能も充実しています。転倒時自動電源オフ機能や過熱防止機能が付いているので安心して使えますね。

速暖性にも優れておりスイッチを入れてすぐに温風が出ます。重量は約2.5kgと軽くサイズが小さいので、持ち運びしやすく気軽に置き場所を変えられますよ。キッチンや脱衣所などで一時的なスポット暖房としても使いたい方におすすめです。

山善-YMS-13(2,980円)

シングルベッドに最適な小型モデル

縦が140cm、横が80cmのコンパクトサイズの電気毛布です。膝や肩に掛けて使うこともできるため、寝室以外の部屋でくつろぐ時にも活躍します。柔らかな感触と温かさに包まれて癒しの時間が過ごせますよ。消費電力がわずか55Wの省エネ仕様です。

付属のコントローラーを使って無段階で温度調節でき、高温にすればダニ退治もできます。洗濯機での丸洗いが可能ですが、必ず洗濯ネットに入れて洗濯しましょう。電気毛布の中でも安価なので低予算の方におすすめです。

eureks-LFX11EH(29,368円)

温度を細かく設定できるタイマー機能を搭載

大きな液晶画面が搭載されており、4から10畳の部屋に対応したオイルヒーターです。24時間分のONとOFFの切り替え予約ができ、1時間ごとに異なる温度に設定できますよ。帰宅した時間よりも就寝前の温度を低くするなど自由自在です。

転倒すると運転が自動停止し、チャイルドロック機能も付いています。電力を使い過ぎないように室温を感知してヒーターの強さを自動調節してくれますよ。エコモードは設定温度よりも1度低くなるように運転する仕様なので、電気代を節約したい方におすすめです。

まとめ

安全性に配慮された静音モデルがおすすめ

寝室で暖房器具を使うなら、安全のための機能を持つ静かなモデルがおすすめです。万が一の事故を防ぎつつ安眠できるため、深い睡眠を得ることに役立ちますよ。幼い子どもがいるならチャイルドロック機能もチェックしましょう。今回はおすすめの寝室向け暖房器具をご紹介しました。自分に最適なタイプの暖房器具を見つけて、心地よい休息の時間を過ごしてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。