おすすめの窓用防犯ブザー人気比較ランキング!【スマホ連動タイプも】

自宅の玄関だけでなく、窓の防犯対策も徹底したいと考えていませんか。そんな時におすすめなのが窓用防犯ブザーです。窓用防犯ブザーがあれば窓の防犯対策はバッチリなので、在宅時も外出時も自宅をしっかりと守れます。そこで今回はおすすめの人気窓用防犯ブザーをランキング形式でご紹介します。窓用防犯ブザーは種類も特徴もものによって異なるため選び方を知っておくことが大切。窓用防犯ブザーの選び方もお教えしますので、ここを参考に防犯対策をしっかりできる防犯ブザーを見つけてくださいね。

窓用防犯ブザーの特徴

侵入されやすい窓の防犯対策を強化できる

窓は自宅の中でも特に侵入されやすい場所です。玄関先は人目がつきやすいことから狙われにくいですが、窓周辺に塀などがあれば人目につきにくいため泥棒にとっては最適な侵入場所となってしまいます。そこに防犯ブザーを付けていれば、侵入されやすい場所から侵入を拒む場所へ変えられますよ。

スマホと連動しているセンサーなら留守中も安心

窓用防犯ブザーには様々な種類がありますが、中にはスマホと連動しているものもあります。スマホと連動しているものは防犯ブザーが異常を察知したときにスマホにもお知らせをくれるため、外出時に便利です。寝室から離れた場所の窓につけておけば就寝中でも異常をいち早く察知できます。

窓用防犯ブザーの種類

衝撃検知型

窓に衝撃が加わると音や光でお知らせ

衝撃検知型は窓に衝撃が伝わった時にブザーを鳴らします。泥棒が窓を開けるには窓を破ったり、窓の鍵を壊したりしなければなりません。窓や鍵を壊す際には何らかの衝撃が加わるため、その衝撃を感知してブザーが鳴る仕組みです。

ブザーが大きい音で鳴ればその住宅に住む人が確実に気付きますし、留守だとしても周辺住民が異常に気付きます。また光で知らせてくれるものもありますので、光と音どちらかで威嚇することが可能です。窓破りの段階で威嚇すれば泥棒に入られる前に侵入を防げるでしょう。

開放検知型

窓が開けられるとセンサーが発動

開放検知型は、横に引いて開ける窓の両方に付けるタイプのセンサーです。一つの窓にセンサー、もう一つの窓にブザー付きのセンサーをつけておきます。泥棒が窓を開けるとセンサーにズレが生じるため、それを察知してブザーを鳴らすのです。

窓がズレた段階で音が鳴るので、侵入しようとしたところですぐに撃退が可能。大きな音が鳴れば大体の人間が逃げていくため侵入を防ぐことができるでしょう。衝撃検知型と違い誤作動が少ないこともメリットのひとつです。

開放検知と衝撃検知の一体型

2つの種類を取り入れたハイブリッド型

開放検知と衝撃検知の二つを備えたセンサーもあります。どちらも備えていればより高い防犯対策が実施できるでしょう。窓破りの段階で見抜けなくても、窓を開けた段階で気付けるため二重の対策が可能です。万全の防犯対策ができるでしょう。

開放検知と衝撃検知のどちらか片方でもしっかりとした防犯対策は可能です。しかしどちらか片方だけでは不安という人もいます。そんな方にこちらがおすすめです。どちらか一方が働けば異常をお知らせしてくれるため安心ですよ。

窓用防犯ブザーの選び方

設置する窓の種類で選ぶ

横開きの窓には開放型か開放と衝撃検知の一体型

横開きの窓に設置するなら開放型、または開放と衝撃検知の一体型をつけましょう。開放型は窓に取り付け、窓を開くことでセンサーが発動します。窓の鍵を壊される段階ではセンサーが発動しないものの、窓を開くことでブザーが鳴るため侵入しようとした途端に大きな音で威嚇できます。開放型と衝撃検知が一体化しているものもおすすめです。開放型だけでは不安という方は一体型を設置しましょう。

前後に開く窓には衝撃検知型がおすすめ

前後に開く窓には衝撃検知型を設置しましょう。前後開きの窓には開放型のセンサーが発動しませんが、衝撃検知であれば早めに異常を察知できます。どんな窓でも、窓のガラスや鍵を壊さなければ侵入はできません。前後開きの窓のガラスや鍵を壊そうとした段階で異常を察知して、ブザーが鳴りますので、窓破りの段階で泥棒を威嚇できますよ。

性能で選ぶ

100dB以上の音が鳴れば異常に気付きやすい

防犯ブザーは音で知らせてくれるものが大半ですが、音が小さいと気付かずに意味がありません。100db以上の音はとても大きく、人が不快に感じるほどの音量なのでブザーが鳴れば確実に気付けるでしょう。その家の住民が気付かなくても周辺の住宅に住んでいる人が気付く可能性も高いため、防犯ブザーを選ぶときは音の大きさを重視することも大切です。

長く使いたいなら電池交換ができるものを選ぶ

防犯ブザーのほとんどは電池で動くタイプです。そのため長く使うことを考えるなら電池を交換できるタイプが良いでしょう。電池を交換できなければ電池残量がなくなった時に防犯ブザーの機器を丸ごと買い替えなければならないため、コストも高くなってしまいます。電池交換をすれば機器自体は長く使えるので、ランニングコストも安く済みますよ。

誤作動の少なさで選ぶ

ガラスが割れる周波数を拾って反応するものなら誤作動が少ない

誤作動の多い防犯ブザーとして衝撃検知型が挙げられます。衝撃検知型は強風で窓が揺れることによってもブザーが鳴る恐れがありますので、何度も窓付近を確認しに行かなければなりません。夜もゆっくり眠れませんので、それでは防犯ブザーの意味がないでしょう。衝撃検知型の中には窓ガラスが割れる周波数を拾ってブザーを鳴らすものもありますので、それを選べば誤作動が少なく済みます。

誤作動が不安なら遠隔操作できるものがおすすめ

防犯ブザーが誤作動を起こしたら早めにブザーを止める必要がありますが、就寝時にわざわざ止めにいくのは面倒ですよね。誤作動の回数が多いと何度も行かなければならないため、睡眠も妨げられます。誤作動が不安であれば遠隔操作ができるものを選びましょう。遠隔操作にてブザーを止められるため、誤作動が起きてもすぐに解除できますよ。

窓用防犯ブザーのおすすめブランド・メーカー

パナソニック

スマホと連動する防犯ブザーを展開

パナソニックからは、防犯ブザーとスマホやタブレットを繋ぐことができるものが販売されています。スマホとつなぐことで異常察知したときにスマホにもお知らせがくるため、ブザーに気付かなくても手元にスマホがあればすぐにわかります。窓の開閉状態をスマホから確認できますので、外出時に窓の閉め忘れも確認できますよ。

ヤザワ

設置が簡単な防犯ブザーを展開

ヤザワからは両面テープで簡単に取り付けができる防犯ブザーが展開されています。大音量アラームの物もあり、車のクラクションに相当する110dbの音を鳴らしてくれますよ。取付簡単で大きな音を鳴らしてくれるため、心配性な方にもおすすめです。

旭電機化成

外から防犯ブザーの存在を知らせてくれるブザーを展開

旭電機化成からは薄型の防犯ブザーが展開されています。薄型なので窓に取り付けやすいですし、開閉の邪魔になりません。防犯ブザーの裏側には「警戒中」と表記されているため、泥棒の侵入を未然に防ぐことも可能です。

リーベックス

来客用のチャイムとしても使える防犯ブザーを展開

防犯ブザーといえば異常を知らせる大きな音を鳴らすものが一般的です。リーベックスからは鳴らす音を16種類から選べる防犯ブザーが販売されています。防犯ブザーとして使うならブザーに最適な音を設定できますし、来客用のチャイムとして使うならチャイムに適した音で使えますよ。

おすすめ&人気の窓用防犯ブザーランキング

衝撃検知型でおすすめの窓用防犯ブザー

オーム電機防犯ベル OSE-ADX161V-W (877円)

20秒間の大音量アラームで異常をお知らせ

20秒間なり続けるアラームを備えた防犯ブザーです。音の大きさは90dbと大きいため、遠くの部屋にいてもブザーを聞き取ることができます。また大音量なので侵入者が音を聞いて逃げる確率も高いでしょう。

本体裏面には、24時間警戒中の表記があるため、外から見て防犯対策をしていることがわかります。防犯ブザーの裏面が見える位置に設置しておくと良いでしょう。電池タイプなので定期的に交換すれば長く使えますよ。

鍵屋B.B-振動センサー BS-5 (1,628円)

大音量で泥棒を威嚇

110dbの大音量で異常を知らせてくれる防犯ブザーです。110dbはパトカーのサイレンに相当する音量なので、自宅だけでなく周辺住宅にも音が響き渡ります。泥棒の侵入に適した窓にもより高い防犯対策を行えるでしょう。

ガラス窓に貼り付けるだけの設置なので簡単に取り付けられます。難しい配線などはありませんので、誰でも設置が可能です。本体が薄型なのでどんな場所にでも取り付けられますよ。取り付けても邪魔になりにくいこともポイントです。

サンシャイン ストア-セキュリティアラーム (2,380円)

音量を3段階に調節できる防犯ブザー

音量の調節機能が付いているため、設置する場所によって音の大きさを変えられます。最大音量は113dbの音を出すため、泥棒の威嚇に最適。周辺に住宅がある場合は音量を少し下げて使用することで、周辺に迷惑をかけずに済むでしょう。

どこにでも取り付けられるタイプなので玄関や窓だけでなく、自転車やバイクにも使用可能。車やバイクに取り付ければ、駐車時の盗難防止に役立ちます。取り付けは両面テープで簡単にできますので、盗難が気になる場所に設置しましょう。

旭電機化成-風呂場用薄型振動アラーム (1,751円)

薄型だからどこにでも取り付けやすい

薄型の防犯ブザーです。防滴仕様となっているためお部屋の窓だけでなく、お風呂場の窓への設置にも最適です。ブザーの裏には警戒中の文字が表記されているため、外から裏側が見える位置に取り付けましょう。

衝撃を察知すると40秒間鳴り続けますので、ブザーの音にも気づきやすいでしょう。音は100dbの音が鳴るため、大きな音で泥棒を威嚇できます。コストに優れているので家の複数箇所への設置におすすめです。

ヤザワ-ガラス振動センサーアラーム SE10 (1,979円)

大音量が鳴るコンパクト防犯ブザー

衝撃を察知することで110dbの大きな音が鳴る防犯ブザーです。大音量が鳴ることで泥棒の威嚇もできますし、住民がいち早く気付けるため侵入を阻止できるでしょう。留守のときでも付近にまで音が鳴り響くため、近所の方が異常に気付きます。

衝撃の感度を二段階で変更することが可能。強と弱で変更できますので、誤作動がないようテストをして調整しておきましょう。電池は単4電池となっているため、どこでも入手しやすくなっています。電池がなくなったら早めに交換しておきましょう。

日本ロックサービス-音嫌い・3号 (992円)

コスパに優れた薄型防犯ブザー

薄型の防犯ブザーなのでどんな窓にも設置可能です。ガラス部分に貼り付けてもサッシの引違いができるため、窓の開閉時に邪魔になることもありません。コスパに優れているという魅力もあるので、複数台購入しておくこともおすすめです。

衝撃を察知すると30秒間100dbの音が鳴り続けます。泥棒を威嚇するには充分の長さと大きさなので、徹底した防犯対策ができるでしょう。本体裏側には日本語、英語、中国語での警告表記があるため、日本人以外の侵入者への警告も可能です。

Iseebiz-振動センサー (1,000円)

車の窓にも使える薄型防犯ブザー

薄型の防犯ブザーなので自宅の窓にも車の窓にも取り付けが可能です。ガラス部分に取り付けても窓の開閉を行えるため、ブザーの存在を気にせずに済みますよ。設置は両面テープで簡単にできるため、女性の一人暮らし用としてもおすすめです。

防犯ブザーの裏側には、ALARMと大きく表記されているので高い防犯効果が期待できます。衝撃を察知すると100dbのブザーが鳴り響くので侵入を阻止できるでしょう。コスパに優れていることも魅力です。

開放検知型でおすすめの窓用防犯ブザー

リーベックス-ドア・窓チャイム (1,887円)

ドアと窓どちらにも取り付けられる便利な防犯ブザー

窓に取り付ける防犯ブザーとしてだけでなく、来客を知らせるドアチャイムとしても使えます。音は16種類から選択可能。チャイム用の音が充実していますが、防犯用のブザー音や犬の鳴き声なども含まれています。

音量は55から75dbの範囲内で調整が可能。音が鳴る回数の切り替えも行えます。切り替えておけば来客を知らせるチャイム使用時は一度だけ、防犯用として使うときは繰り返して音を鳴らすことが可能です。

朝日電機-薄型アラーム 開放検知 (2,168円)

複数の窓にブザーを設置したい方におすすめ

防犯ブザー2個セットなので複数の窓に防犯ブザーを設置したい方におすすめです。開放検知式なので窓だけでなくドアに付けることも可能。普段使わない部屋の窓と玄関に取り付けておけば家中の防犯対策を徹底できます。

音は90dbの音量となっているため、遠い部屋であってもブザー音が聞こえます。自宅周辺にも音が聞こえるので、自身だけでなく近隣住民も異常に気付くでしょう。在宅時だけでなく留守中の防犯対策にも最適です。

オーム電機-防犯アラーム&お知らせチャイム (968円)

アラーム用としてもチャイム用としても使える防犯ブザー

防犯ブザーとお知らせチャイムの切り替えができます。玄関に取り付けるときは家族の帰宅や来客を告げるチャイムとして、窓に取り付ければ防犯ブザーとして使用可能。切り替えはスイッチ一つで簡単にできますよ。

アラームは95dbの大音量がスイッチを切るまで鳴り続けるため、徹底した防犯対策が可能。チャイムはピンポンという音が2回なるだけなのでスイッチを切る必要はありません。ブザーの裏面には「警戒中」の文字が表記されているので外から防犯対策をしていることがわかります。

オーム電機-防犯アラーム OSE-AK1A-W (1,233円)

警戒中と解除をスイッチ一つで簡単切り替え

警戒中のときと警戒を解除しているときをスイッチ一つで切り替えられる防犯ブザーです。留守にするときと就寝中だけ警戒モードにしておけばしっかり防犯対策が可能です。音は75dbとなっていますが、大きめの音が鳴るため安心ですよ。

両面テープで貼るだけなので簡単に取り付けが可能。電池はコイン型の電池1つで約1年もつため、こまめに電池を取り替える必要もありません。コスパに優れているので自宅の複数箇所に防犯対策をしたい方にもおすすめです。

パナソニック-パナソニック 開閉センサー (8,781円)

大手メーカーが展開する高性能センサー

大手家電メーカーであるパナソニックが展開する開閉センサーです。窓が開いたことをお知らせしてくれるため、防犯対策を行えますよ。2個セットなのであまり使わない部屋の横開きの窓2か所に設置できます。

使わない窓が1つしかないのであれば玄関に取り付けることもおすすめ。玄関に取り付けておけば家族が帰宅したことがすぐにわかります。リチウム電池1つで約1年もつため、交換の手間が省けることもメリットです。

+Style ORIGINAL-スマートセンサー (3,050円)

スマホと連動するセンサー

スマホと連動させることで、窓の開閉時にスマホにお知らせが来ます。遠い部屋の窓でも開いたことがわかりますし、玄関に取り付けておけば子どもの帰宅もスマホで把握することが可能です。窓の開閉状態をスマホで確認できますので、外出先からの確認にも便利ですよ。

同じシリーズの家電で揃えておけば、エアコンなどの家電類のスイッチもスマホからオンとオフができます。消し忘れが多い方もこの機能があれば安心ですね。電池交換時期をアプリ経由でお知らせしてくれるので電池切れの心配もありません。

スマホ連動タイプでおすすめの窓用防犯ブザー

朝日電機-ELPA ASA-W13-2P-BR (2,482円)

ダブル検知で泥棒の侵入を防止

衝撃と窓の開閉のどちらにもセンサーが反応するタイプです。窓破りの段階でセンサーが発動しますが、発動しなくても窓の開閉時に再度発動するため異常に気付きやすくなっています。二段階の対策ができるため安心して眠れるでしょう。

センサーが発動すると90dbの音が約20秒間鳴り続けます。大きめの音なので、自宅にいればすぐに気付くでしょう。留守中であっても近隣住民が気付くほどの音なので、侵入を諦めさせることができます。

オーム電機-防犯ベル OSE-ADX161W-W (1,078円)

二段階の防犯対策と警告シールで泥棒を威嚇

衝撃と窓の開閉でセンサーが発動しますが、その前に警告シールでも泥棒を威嚇することができます。本体の裏側には、24時間警戒中の表記がありますので、それを見て諦めさせることが可能。諦めなくても窓破りをした段階でセンサーが発動しますので、徹底した防犯対策が可能です。

本体は両面テープで貼り付けることが可能なので取り付けも簡単。窓だけでなくドアにも取り付け可能です。コスパに優れているので、窓だけでなく玄関にも取り付けたいという方におすすめですよ。

まとめ

取り付ける窓に合った誤作動の少ない窓用防犯ブザーがおすすめ

長く使える防犯ブザーを探すなら取り付ける窓に合った誤作動の少ないタイプを選びましょう。防犯ブザーを種類によって取り付けられる窓の種類が異なります。横開きか、前後開きかによって適切なものがありますので、まずはどこの窓に取り付けるかを考えておきましょう。防犯ブザーは防犯対策になるものですが、誤作動が起こることもあります。誤作動は感度レベルの調整などによって減らすことができるため、心配な方は調整可能なブザーを選びましょう。今回はおすすめの防犯ブザーをランキング形式でご紹介しました。取り付ける窓に合った窓用防犯ブザーを見つけ、第三者が侵入しにくい家を作り上げてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。