おすすめのスマホ用シャッターリモコン人気比較ランキング!【エレコムも】

最近ではスマホで写真を自撮りする機会も多くなってきました。いつでも気軽に撮れて楽しいですよね。しかし撮影している手が入ってしまう、何となく不自然な写真になるなどなかなか上手く撮れないことも多いでしょう。そんな時におすすめなのがスマホ用シャッターリモコンです。離れていても手元でシャッターが切れるので、好きな位置から自分のタイミングで撮影が可能。自分の手が写る心配もありません。今回はおすすめのスマホ用シャッターリモコンをランキング形式でご紹介します。便利な機能やそれぞれの使い方などもお伝えしていくので、手軽に良い写真を撮りたい方はぜひ参考にしてみて下さいね。

スマホ用シャッターリモコンとは?

画面を触らなくてもスマホカメラのシャッターが押せる

スマホで写真を撮る時は画面に触れてシャッターを押しますよね。しかしスマホ用シャッターリモコンを使えば、テレビのリモコンと同じように離れたところから操作が可能。自撮りをしても手が写りこむ心配がなく、セルカ棒や三脚を使った撮影時にも便利です。

スマホ用シャッターリモコンの特徴

集合写真もタイマーに合わせなくて良いから失敗なし

集合写真を撮る時にはスマホカメラのタイマー機能も便利です。しかしタイマーをセットしてから慌ててポーズをとらなければならず、カウントダウンの間に風が吹いたりといった失敗も多いでしょう。スマホ用シャッターリモコンを使えば、みんなの良いタイミングで取ることができるのでベストショットを撮ることができますよ。

自撮りも両手が使えるから自然な雰囲気になる

スマホを手で持った状態でシャッターを押すと、肩が傾くので少し不自然な感じになります。また片方の手が写らない写真ばかりでいつも同じ構図になりがちです。リモコンを足や肘で押せば、無理な姿勢にならないので自然な雰囲気。両手で物を持っているような写真もとることができます。

SNS映えしそうなロングショットも自撮りできる

少し離れたところから写すロングショットは、ストーリーを感じさせる1枚。いつもと違う構図でSNS映えしそうです。そんなロングショットもカメラを設置しておいて、スマホ用シャッターリモコンで撮影すれば自撮りでも楽しむことができますよ。旅先の記念には画面いっぱいのきれいな景色をバックに入れたり、友達とみんなでジャンプしている瞬間を撮った写真なども楽しいです。

録画モードにすれば動画の撮影にも対応

スマホ用シャッターリモコンは公園で自分と子供が遊んでいる動画を撮りたい、SNSにメイク動画を載せたいなど動画を自撮りしたい方にもおすすめ。スマホのモードを録画モードにしておき、カメラと同じようにボタンを押せば録画を開始することもできます。録画ボタンを押している姿が写らないので、編集もいりませんよ。

スマホ用シャッターリモコンの種類

無線接続

10mくらい離れたところからでも撮影可能

無線の場合はBluetooth接続がほとんどで、スマホに向けて押すだけで撮影が可能です。線がないとスマホと接続するコードが引っかかったり、写り込んだりする心配がないので安心。接続できる距離も10m程度とかなり長いので集合写真などにも便利ですよ。

使用する際にはボタン型の乾電池を使用するものが多いです。Bluetoothなら最初はペアリングが必要ですが、Bluetooth 機能をオンにすると自動で検出されるのでリモコンの機種名をタップするだけ。2回目からは自動で接続されます。

有線接続

電池が不要でリーズナブル

スマホのイヤホン端子にコードを差し込むだけで、リモコンで操作をすることができます。 Bluetoothと違い、スマホとの相性がないのがメリット。使用時に設定が必要ないので、なんとなく機械が苦手という人も使いやすいです。

有線のタイプはセルカ棒などに付属していることも多く、手軽に近距離で使う場合にぴったり。価格もリーズナブルな上、電池が不要なのでいざという時に電池切れで動かなかったということもありません。旅行でしか使わないという人にもおすすめですよ。

スマホ用シャッターリモコンの選び方

持っているスマホに合わせて選ぶ

iPhoneとAndroid両方に対応するリモコンが多い

Bluetooth接続の場合でもAndroidとiOSの両方に対応するものが多いです。OSのバージョンもAndroidOSであれば4.2以上、iOSであれば6.0以上などが一般的で、最近のスマホであればあまり心配は要りません。ただし対応するスマホのOSや機種はそれぞれ。機種によって専用のアプリが必要という場合もあるので、購入前に一度ご確認下さいね。

セルカ棒を持っていないならセット購入もおすすめ

スマホ用シャッターリモコンを使う場合は、スマホを離れた場所において撮影することが多いためセルカ棒や三脚があると便利。持っていない方はリモコンとセットになったものを購入するのもおすすめです。セルカ棒もリモコン付きのものが多くなっていて、セットだと少しお得。どんどん軽量コンパクト化が進んでいるので、旅行やSNS用にリモコンと合わせて一台あると便利ですよ。

オプション機能で選ぶ

集合写真を撮る時はズーム機能があると調整が楽

シャッターボタンだけのコンパクトなリモコンが多いですが、カメラのズーム機能が付いたものもあります。位置を決めていざ撮影という時に、もう少しだけズームしたいと思うこともあるでしょう。そんな時にズーム機能が付いていれば、 画面を見ながら手元で操作することができます。特に集合写真の場合には、全員がぴったり入るようにうまく調整できて便利です。

車で移動することが多いなら音楽再生もできると便利

スマホの音楽再生機能など、撮影以外のリモコン機能が付いたタイプもあります。普段スマホを車載のオーディオにつなげている方は、ハンドルに取り付けられるリモコンなどもおすすめ。スマホまで手を延ばさなくても再生や停止、早送りなどが可能です。また再生機能はスマホを鞄に入れてイヤホンで音楽を聴いている時や、家でスピーカーをつなげて音楽を聴くという時にも便利ですよ。

アウトドアで使うなら防水が安心

友達と海やプールに行く時の楽しいショット、スキー場や登山での迫力ある動画などアウトドアでの撮影も楽しいですよね。アウトドアではスマホに防水ケースなどを用意しているかと思いますが、リモコンにも防水機能がついていると安心です。急な雨でも心配なく、水しぶきがかかったり濡れた手で触ることを心配せず気軽に撮影できますよ。

持ち運びのしやすさで選ぶ

いつも持ち歩くならストラップホルダー付きがおすすめ

写真を撮ったりSNSに写真を投稿する機会が多い方は、リモコンも持ち歩くことが多いと思います。持ち歩きには大きめのストラップホルダーが付いたリモコンがおすすめ。長めのストラップや登山用のカラビナ風キーホルダーを付けて、カバンなどに掛けて置くと必要な時にはすぐに取り出せて便利です。使い終わったらすぐに定位置に戻せるから失くすことも少なくなりますよ。

旅行には置き忘れ防止ブザー付きがおすすめ

スマホ用シャッターリモコンは、小さいのでつい置き忘れてしまうことも。特に旅行の時は戻ることも容易ではないのでとても困ります。置き忘れ防止にはキーファインダーとリモコンが一緒になったタイプがおすすめ。バックグラウンドで専用アプリを起動しておけば、リモコンとスマホの距離が離れた時にブザーを鳴らして教えてくれます。リモコンを使わない時は、キーファインダーとしてお財布やキーにも使えて便利です。

スマホ用シャッターリモコンのおすすめブランド・メーカー

エレコム

断トツ人気の大手メーカーでラインナップも豊富

大手国内メーカーで人気が高いのはエレコム。品質はもちろん丁寧な説明書があり、アプリ不要で使える機種が多いのもおすすめのポイントですよ。ラインナップも豊富でコンパクトな自撮リモコンに加え、音楽再生もできる車載向けのタイプやコードが巻き取り式になった有線タイプなどが人気です。

JOBY(ジョビー)

ゴリラポット三脚とのセットでも人気

アメリカのスマホ周辺機器メーカーで、ゴリラポッドという名前のスマホ三脚が有名。ゴリラポッドに取り付けできる、リモコンとのセットも人気です。三脚は足がくねくね曲がるので、色々な所に固定してリモートで撮影することができますよ。

ヒロコーポレーション

国内の商社だから説明もわかりやすくて安心

生活雑貨の製造および輸入販売をしているブランドです。こんなのあったらいいなと思うようなものが揃っていて、人気のズーム機能もついたできるセルフォズームリモコンもその一つ。国内の企業なので説明書が丁寧な日本語というのも嬉しいです。

CAMKIX(カムキックス)

リーズナブルで使いやすいのが魅力

ドローンやアクションカメラなどを販売する海外ブランド。リーズナブルな価格が魅力です。コンパクトでおしゃれなデザインのリモコンを多く扱っていて、大きなストラップホルダーにカラビナがセットになったBluetoothリモコンが人気です。

おすすめ&人気のスマホ用シャッターリモコンランキング

コンパクトでおすすめのスマホ用シャッターリモコン

きらら-Bluetoothスマホ用シャッターリモコン (467円)

普段使いにぴったりのリーズナブルなリモコン

手頃な価格で購入できて基本機能は十分揃っているので、リモコンが欲しいならまずはこちらでお試ししてみるのも良いでしょう。360と書かれた大きなボタンは iPhone用、下の小さなボタンがAndroid用。ストラップホルダーも付いていますよ。

カラーバリエーションは6色もあるので、持っているカバンの色に合わせて選ぶのもおすすめ。カジュアルな感じの白も合わせやすいですよ。低価格でコンパクトな公園で遊ぶ子供と一緒のショットを撮りたい、友達との楽しい瞬間を切り取りたいなど普段使いにピッタリ。

CamKix-カメラシャッターリモコン (1,049円)

カラビナもセットになったおしゃれなリモコン

爽やかなブルーのボディに黒のボタンがアクセントになったリモコンは、カジュアルな雰囲気で見た目も素敵。大きくて使いやすいストラップホールもデザインの一部になっています。おしゃれなので、カバンの持ち手などに付けて持ち歩きたい方におすすめです。

指でつまめるほどコンパクトなボディに、大きなボタンが1つあり操作がしやすいです。撮影時に便利なリングストラップと、携帯しやすいカラビナが付属しているのも特徴。カラビナでカバンに付けておけばすぐに使えて楽ですよ。

エレコム-自撮りリモコン (1,480円)

究極にコンパクトでいつも持ち歩く方におすすめ

親指で隠せてしまうほどコンパクトなリモコンは、毎日持ち歩きたい方におすすめ。重さも電池を入れて8gと超軽量です。小さなカバンのポケットにも入り、ストラップ代わりにスマホにつけておいても邪魔になりませんよ。

本体にはボタンがひとつしかありませんが操作は簡単です。電源のON、OFFやペアリングはボタン長押しだけで簡単。また3分以上操作がないと自動で電源が切れるので、切り忘れても電池がなくなる心配がありません。

エレコム-巻き取り式有線リモコン (110円)

ケーブルをコンパクトに巻いて収納できる

こちらは手軽に使える有線のリモコンです。ペアリングも不要なので設定が面倒という方にもおすすめ。開封したらすぐに使えますよ。また有線タイプは長くおいておいても電池切れの心配がないので、旅行専用に1台持っておくのも便利です。

ケーブルは2mあるので画面を見ながらの撮影には十分な長さです。ケーブルを固定するバンドが付いていて、収納時は本体に巻きつけてバンドで留めるとコンパクト。カバンの中でコードが絡まらなくて持ち運びしやすいです。

アルバクラブ-超音波スマホ用シャッターリモコン (1,240円)

超音波だからアプリさえ入れば接続可能

無線のスマホ用シャッターリモコンはほとんどがBluetoothで接続しますが、超音波のタイプもあります。こちらのような超音波タイプは、アプリさえインストールできれば機種ごとの相性問題がないのがメリット。OSが対象外の少し古いスマホにもおすすめですよ。

Blutoothと違い1対1のペアリングの設定は不要で、ひと手間が省けます。またリモコン1台で、複数台のスマホシャッターを一度に切ることも可能です。いろんな角度から撮って楽しむこともでき、集合写真もそれぞれに自分のカメラを並べておけば一度に撮れますよ。

多機能でおすすめのスマホ用シャッターリモコン

ヒロコーポレーション-セルフォズームリモコン (1,880円)

ズーム機能があるから調整がしやすい

ゴールドカラーのリモコンは見た目にもきれいで、普段の持ち物にも合わせやすいデザイン。大きさは4.5cmと大きめの消しゴムくらいです。ズーム機能に加えてフロントカメラとリアカメラのモード切替えもあり、切り替えを忘れて設置してしまってもボタン一つですよ。

友達とセルカ棒で写真を撮っている時に、少し位置を調節したくなる場合もあるでしょう。左右の位置はカメラを少し動かせば良いですが、ズームにしたい時は棒の長さを調節し直すのは少し面倒。ズーム機能があると気持ちよくベストショットが撮れます。

エレコム-車載用リモコン (1,210円)

音楽の選曲やボリューム調整などもできる

スマホシャッターの他に音楽の再生機能が付いた車載用のリモコン。指輪のようになったホルダーで車のハンドルに取り付ければ、手元で早送りや音量の調整ができますよ。電話がかかってきた時には一時停止機能も便利です。

ハンドルホルダーから外して、リモコン部分だけを持ち歩くことも可能。+ボタンまたは一時停止ボタンを押すとカメラのシャッターを切ることができます。また上に付いた小さなLEDは点滅で電源のON、OFFや、電池残量などを教えてくれるので安心です。

Amour-キーファインダー (2,380円)

キーファインダー付きなら置き忘れを防止

小さくて持ち歩くことの多いリモコンはついついなくしてしまいがち。こちらのような、キーファインダー付きのリモコンは置き忘れ防止におすすめです。しかも強力な防水機能が付いているので雨の日に忘れても安心、プールやキャンプといったアウトドアにも使えます。

キーファインダーは鍵やお財布などに付けて置き忘れを防止する便利グッズです。スマホと連携しておけば、スマホとキーファインダーが離れた時にブザーでお知らせ。失くしたときはマップでどこにあるかを表示してくれたりもします。キーファインダーからスマホを探すこともできるので、旅行の時はリモコンをカバンに付けておけばさらに安心ですよ。

LEXON-リモートシャッター付きBluetoothスピーカー (4,730円)

シャッターリモコンが付いたコンパクトなスピーカー

こちらは比較的使用頻度の低い方や、家で使うことが多い方におすすめのリモコンです。ハンズフリー通話にスピーカーと多用途に使えるので、シャッターリモコンとして使わない時も毎日大活躍。ポップなカラーもあってかわいいリモコンなので、リビングのテーブルに1ついかがでしょう。

本体はUSBによる充電式で、スマホカメラのシャッターは底に付いているボタンを切ることができます。水に浮かべても使える程の強力な防水機能が付いているので、プールサイドで音楽を聴いたりも楽しい使い方。手元にあればシャッターチャンスも逃しませんよ。

セットでおすすめのスマホ用シャッターリモコン

未来プラスショップ-リモコン付きセルカ棒 (2,980円)

おしゃれでコンパクトだから旅行にもおすすめ

三脚にもなるコンパクトなセルカ棒で、Bluetooth のリモコンが付いています。リモコンはセルカ棒に付けておけるので失くす心配も少なく、持ち運びにも便利。全体のアクセントにもなるストライプの柄がおしゃれです。

セルカ棒は畳むとコンパクトなスティック状になり、重さは170gですからスマホより軽いくらい。光沢のある本体にメタリックな LINE が入っていてとてもおしゃれです。伸ばすと最長で80cm、脚を開くだけで簡単に三脚にもなるので旅行におすすめですよ。

JOBY-リモコン付きゴリラポッド (5,380円)

クネクネ脚の三脚でリモート撮影にぴったり

三脚は脚が柔軟によく曲がるので何かに巻きつけて使うと色んな所で大活躍します。家の中なら椅子やラック、屋外ならフェンスなどに固定するとリモート撮影にも便利。足を伸ばして持てばセルフィーとしても使うことができます。

脚がクネクネする三脚はどれもゴリラポッドと呼ばれることが多いですが、こちらはJOBYの正規品。四角いリモコンが付いているのが特徴です。脚の先には強力なマグネットが付いていて、金属の部分であれば近づけるだけで固定することができるなど機能も充実しています。

WISH-リモコン付きセルカ棒 (1,880円)

ズーム機能も付いたリモコンが便利

伸ばすと最長100cmになるセルカ棒は、手元にリモコンを取り付けて撮影することができます。リモコンはBlutoothで外しても使用可能。ズームボタンもあるので無料のカメラアプリBlitzWolf Shutterをインストールすれば、アップもきれいに撮ることができますよ。

セルカ棒は脚を開くと三脚にもできます。ホルダー部分がボールジョイントになっているので、 横方向は360度回転可能。画面の向きも90度傾きを変えることができます。自由に撮影することができるのでSNSにこだわりの写真を投稿したい方も、ファミリーでの旅行に使いたい方もおすすめですよ。

アクセルミナ-iPhone専用セルフシャッター付きセルカ棒 (1,280円)

Lightning端子に接続するiPhone専用の有線リモコン

iPhoneにはイヤホン端子がないので、汎用の有線のリモコンを付ける時に不便です。こちらのリモコンが付いたセルカ棒はiPhone専用。Lightning端子でスマホを接続することができるので、手軽にきれいな自撮りができます。

スマホホルダーの裏側にはミラーが付いています。自撮りの時はフロントカメラを使えば画像を見ながら撮影することが多いです。しかしミラーがあれば解像度の高い、リアカメラを使って自撮りが可能。友達との思い出もきれいに残せますよ。

まとめ

専用アプリが不要なスマホ用シャッターリモコンがおすすめ

専用のカメラアプリをインストールして使うリモコンが多くなっていますが、なるべくならアプリ不要で使えるものがおすすめです。カメラアプリもそれぞれに機能やオプションがあり、お気に入りのアプリがある方も多いでしょう。専用アプリで使うタイプだとそれが使えないのが不便です。また専用アプリが必要なリモコンの場合は、アプリを検索して使い勝手なども簡単にチェックしておくと安心ですよ。今回はおすすめのスマホ用シャッターリモコンをランキング形式でご紹介してきました。あると便利な機能が付いたリモコンや、おしゃれなデザインのものもあったと思います。写真をワンランクアップさせてくれるシャッターリモコン。旅行やSNS、そして普段の何気ない1枚にも使ってみて下さいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。