冷酒器のおすすめ人気比較ランキング!【ハリオも】

冷酒器は5度から15度の冷たい日本酒を入れておく器ですが、たくさんの種類があり、どんなタイプがいいか迷いますよね。氷ポケットや素材などで冷たさがキープできると、冷酒での晩酌をゆっくり楽しめますよ。ガラスなど見た目にも涼しげなものや、おしゃれで食卓に映える冷酒器などさまざまです。ここでは、おすすめの冷酒器をランキング形式でご紹介します。

冷酒器とは?

冷えた日本酒を入れる器のこと

冷蔵庫などで冷やして、5度から15度になった日本酒のことを冷酒と呼びます。日本酒は冷やすと、温めるときと比べて香りが飛ばないので、口の中で香りが広がります。冷酒器自体も冷やしておくと、お酒の冷たさを長く楽しめますよ。

素材や氷ポケットで冷たさをキープできる冷酒器も

氷ポケットが付いていると、お酒を薄めることなく冷たさが保てます。錫製の酒器なら、熱伝導率の高さからお酒を早く冷やすことができますよ。冷たさをキープできると、ゆっくりお酒を楽しめるのでおすすめです。

冷酒器の種類

ガラス製

透明感があり見た目も涼しげ

ガラスは透明なので、氷ポケットに入れた氷が透けて見えて、さらに涼しげに見えますよ。ハンドメイドで職人が作ったガラスの冷酒器もあります。色やデザインがさまざまなので、お気に入りのデザインが見つかりますよ。

普通のガラスは常温までしか対応していませんが、耐熱ガラスなら熱湯にも対応します。同じ器で熱燗も楽しみたい方には耐熱ガラス製がおすすめですよ。氷ポケット付きの場合は、ポケット部分に冷酒だと氷を入れて熱燗だと熱湯を入れます。

陶器製

和風で日本酒のイメージに合う

陶器はお茶碗やお皿などにも使われていて、食卓に登場することが多い素材です。そのため、陶器の冷酒器もほかの食器とよく馴染みますよ。電子レンジや食器洗浄機の使用ができる冷酒器もあるので、使い勝手がいいです。

陶磁器は日本製で品質がいいものも多いです。美濃焼など、好きな窯元の冷酒器にするのもおすすめ。電子レンジが使える冷酒器は、簡単に熱燗にもできて便利ですよ。冷酒器としても使えて、熱燗にもできるものをお探しの方には陶器がおすすめです。

錫製

熱伝導率が高く日本酒の味がまろやかになる

錫は金属で、熱伝導率が高い素材です。冷酒を入れると器全体が冷えるので、冷たさが長持ちしますよ。冷蔵庫に入れて冷やしても、早く冷たくなります。また、錫は日本酒の雑味を取ってくれるので、まろやかな味わいに変化しますよ。

錫はガラスや陶器と違い、柔らかい素材で割れないので使いやすいという利点もあります。また、金属の中では錫は錆びにくい素材でもあり、家庭で扱いやすいですよ。高価なので、錫製の冷酒器は特別なプレゼントにもおすすめです。

冷酒器の選び方

機能で選ぶ

冷たさをキープするなら氷ポケット

氷ポケットは、お酒とは別に氷だけを入れておく部分のことをいいます。氷ポケットの口径や大きさには差があるので、使い方に合わせて選ぶ必要がありますよ。小さめの冷酒器は、氷を砕かないと入らないものもあるのでひと手間かかります。口径の大きな氷ポケットなら、冷凍庫から出した氷がそのまま入るのでおすすめですよ。

ちろりとしても使うなら耐熱ガラスや錫

ちろりとは、日本酒を温めるのに使う酒器のことをいいます。冷酒器は冷酒だけに対応しているものが多いですが、熱燗にも対応しているものもあります。ガラスなら熱湯可能な耐熱ガラス、陶器なら電子レンジに対応していると簡単に熱燗にできますよ。錫のちろりは、湯煎すると器全体が熱くなるので、藤を巻いている持ち手部分だけを持つようにします。

実用性で選ぶ

注ぎ口が広いと洗いやすい

冷酒器の形状によって、洗いやすさに差があります。片口など口径が広くて浅い形だと、スポンジが隅々まで届くので洗いやすいですよ。氷ポケットなどで、スポンジやブラシが底まで届かないタイプは、飲み終わってすぐに泡と水で洗い流す必要があります。冷酒器の使用頻度が高い方には、洗いやすい形の冷酒器がおすすめですよ。

冷たいまま飲み切るなら1合が入る大きさ

冷酒器はお酒が入る容量がさまざまです。お酒の量が多いと飲むのに時間がかかるので、どうしてもぬるくなってしまいます。1度に飲み切れる1合くらいの量が入る小さめの冷酒器なら、冷たいままで飲み切れますよ。1合は180mlなので、180mlから250mlくらいの冷酒器がおすすめです。お酒に強く飲むペースが早い方は、2合以上入るものもおすすめですよ。

贈り物で選ぶ

玻璃とも呼ばれる金箔がちりばめられた華やかな冷酒器ならプレゼントにぴったり

玻璃とは、七宝や水晶やガラスのことをいいます。冷酒器では、ガラスに金箔が入っているものを玻璃と呼んでいます。金箔が透明感のあるガラスに映えてキラキラするので、とても美しい酒器ですよ。ガラスなので、見た目にも涼しげで冷酒を入れるのにぴったり。金箔が華やかなのでお祝いの席や、プレゼントにもおすすめです。

盃とセットなら見た目もよくすぐ使える

冷酒器はぐい呑みなどの盃とセットになっているものも数多くあります。セットになっていると、統一感が出ておしゃれになりますよ。セットで販売されているものは、デザイン性が高いものも多いです。セットなら、日本酒を用意すれば届いてすぐに飲むことができます。お酒と冷酒器のセットでプレゼントするのもおすすめですよ。

冷酒器のおすすめブランド・メーカー

HARIO(ハリオ)

耐熱ガラスの冷酒器

耐熱ガラスのキッチン用品などでグッドデザイン賞を数多く受賞しているメーカーです。耐熱ガラスなので、熱湯が入れられて熱燗にも対応する冷酒器があります。耐熱ガラスは普通のガラスと比べて硬く丈夫なので、長持ちして扱いやすいです。

能作

錫の冷酒器やちろり

富山県高岡市の鋳物メーカーです。錫製のおしゃれで機能的な酒器が販売されていますよ。錫は日本酒の味をまろやかにしてくれます。高価で品質が良いものなので、プレゼントにもおすすめです。

glasscalico(グラスキャリコ)

ハンドメイドでデザイン性の高いガラス

神奈川県小田原市で、1つ1つ手作りで作られた、ガラス作品の工房です。色が美しい透明感のある酒器が揃っていますよ。素敵な酒器なので、お酒を目でも楽しめます。統一感が出るので、ぐい呑みとのセットがおすすめです。

カネコ小兵製陶所

美濃焼の冷酒器

美濃焼の酒器やキッチンツールなどを手がける岐阜県の和食器メーカーです。かつては徳利の生産が日本一だったため、こだわりの酒器が揃っています。電子レンジや食器洗浄機も使える冷酒器があり、扱いやすいので日常使いにぴったりですよ。陶器で渋いデザインなので、食卓に馴染みやすいです。

おすすめ&人気の冷酒器ランキング

氷ポケット付きでおすすめの冷酒器

wingle-冷酒徳利 (2,300円)

食器洗浄機で洗える

氷ポケット付きで1合用の冷酒器です。氷ポケットの口径は38mmから43mmで、小さめの氷だと入りやすいですよ。氷ポケットから水や氷がこぼれないように、氷ポケットを上にして注ぐのがポイントです。

食器洗浄機で洗えるので、お手入れが楽で普段使いしやすいです。氷ポケットの位置が低めなので、最後まで冷えた日本酒を楽しめますよ。丸いフォルムがかわいらしくて、透明のガラスなので見た目にも涼しげです。

東洋佐々木ガラス-冷酒カラフェ (4,345円 )

おしゃれな形の冷酒器

日本酒を入れる部分の容器の周りに氷を敷き詰めるタイプの冷酒器です。氷の接する面積が広いので、日本酒を早く冷やすことができますよ。下に氷ポケットがあるのはめずらしく、少ない量のお酒でも冷やせます。

容量は220mlで、1合ちょっとの日本酒が入ります。淡いブルーと透明なガラスの色味がきれいな冷酒器です。和にも洋にも合うデザインで、食卓に映えますよ。少ない量の日本酒をゆっくり楽しみたい方におすすめです。

ADERIA-氷ポケット付きひょうたん徳利 2合 (3,080円)

ひょうたん型の徳利

ガラス製でひょうたん型の徳利冷酒器です。ひょうたんのくびれがあるので持ちやすく、使いやすい冷酒器ですよ。クリアとブルーブラックの2色があり、どちらも涼しげで冷酒にぴったりです。モダンな雰囲気もあり、おしゃれな冷酒器です。

容量は370mlあるので、2合ちょっと入ります。ひょうたんの下部分の側面に氷ポケットが付いていて、日本酒を冷やすことができます。氷ポケットの口径が大きいので、氷を割らずに入れられて便利ですよ。

紳士の持ち物-ガラス製ちろり (13,200円 )

スタイリッシュなちろり

なかごと呼ばれる中央の器に氷を入れて、冷酒を楽しむことができます。クリアなガラスと金属の組み合わせがスタイリッシュでかっこいい冷酒器です。450mlも入るので、お酒をたくさん飲む方におすすめですよ。

耐熱ガラス製なので、なかご部分にお湯を入れたり、布巾を敷いた上ならちろり全体を湯煎したりすることもできます。このちろりが1つあれば、冷酒にも熱燗にも対応できるので便利ですよ。プレゼントにもおすすめです。

熱燗にも対応でおすすめの冷酒器

HARIO-丸地炉利M 耐熱ガラス製ちろり (5,445円 )

シンプルなデザインの耐熱ガラスちろり

氷を入れる部分が別になっているので、日本酒を薄めずに冷たくしておけます。氷入れにはパッキンが付いているので、こぼしたりお酒が薄くなったりといった心配がいりません。耐熱ガラスなので、氷を入れる部分に熱湯を注げば、熱燗も楽しめますよ。

2合用と容量が大きめなので、お酒が強い方や、2人以上で使う方におすすめです。ガラスと金属のシンプルなデザインで、スタイリッシュな冷酒器です。シンプルなので、食卓にも馴染みますよ。取手があるので、持ちやすく注ぎやすいです。

深山陶器酒器セット hibiki (4,990円)

電子レンジ対応の陶器

美濃焼の陶器で機能的な冷酒器です。丸みをおびた形がおしゃれでかわいらしいですよ。食器洗浄機で洗えるので、お手入れが楽です。盃2個もセットになっているので、届いてすぐにお酒を2人で楽しめます。

電子レンジ使用可能なので、手軽に熱燗にすることもできますよ。青と緑と白の3色から好きな色を選べます。どの色もシンプルで他の食器と合わせやすいですよ。軽くて持ちやすく、注ぎやすいので使いやすい冷酒器です。プレゼントにもおすすめです。

テーブルウェアイースト-ガラス徳利 225cc (880円)

電子レンジ可能なガラスの徳利

ガラス製で耐熱の徳利です。厚みのある透明なガラスなので、冷酒を入れるのにぴったりですよ。徳利なので、日本酒らしさがあり、和食の席によく合います。食器洗浄機の使用可能なので、日常使いに適しています。

電子レンジも使用可能なので、日本酒を熱燗にもできます。容量は225mlなので、1合ちょっとの量が入ります。冷たいまま飲み切るのにちょうどいいサイズ。価格が安いので、酒器の最初のお試しとしても買いやすいです。

四季彩-冷酒器セット 青釉 (3,214円 )

色が綺麗な冷酒器セット

青い色が素敵な陶器の冷酒器です。美濃焼という岐阜県の焼き物なので、品質も良いですよ。冷酒器の丸い形が特徴的で可愛らしいです。容量は450mlで冷酒器としては大きめで2.5合入るので、冷酒をたくさん飲む方におすすめですよ。

口径が広いタイプの盃がセットになっています。口径が広いと、香りが広がりやすいので日本酒の香りをより楽しむことができます。また、お酒自体が口の中全体に広がるので、日本酒の味を感じやすくなりますよ。

盃とセットでおすすめの冷酒器

能作-酒器セット 片口 小 ぐい呑 (15,730円)

錫の酒器セット

錫の片口とぐい呑み2個のセットです。錫の酒器に日本酒を入れると、雑味が取れてお酒の味がまろやかに変化します。より日本酒をおいしく飲みたい方におすすめです。化粧箱入りなので、お酒好きの方へのプレゼントにもぴったりですよ。

錫は熱伝導率が高いため、日本酒を入れて冷蔵庫で冷やすと早く冷たくなります。富山県の職人が1つ1つ手作りしていて高品質ですよ。内側に金箔を貼ったぐい呑みは、華やかでお祝いの席にぴったりです。

glasscalicoミナモearth 冷酒器セット (17,050円)

虹色のガラスが綺麗

職人によるハンドメイドの冷酒器セットです。透明なガラスをベースに、色々な色が重なり合ってとてもきれいです。歪みをコンセプトに製作されているため、ガラスがでこぼこと波打っていて味があり、おしゃれです。

サイズは約12cmの小さな片口の冷酒器です。ぐい呑みが2個セットになっているので、2人で一緒に使えます。高価なので、プレゼントとしてもおすすめですよ。影まで美しいので、冷酒を飲みながらゆっくり眺めてはいかがでしょうか。

カネコ小兵製陶所-シズル冷酒器セット (2,082円)

お酒が流れる酒器

酒器から盃にお酒が流れていく形になっています。お酒が流れていく様子に風情があり、見た目にも楽しい冷酒器ですよ。片口の容量は120mlと小さめです。たくさん飲むというよりは、少ない量を楽しむ方におすすめです。

受け皿には箸休めの切り込みがあるので、食事のときにも便利です。酒瓶から冷酒器、冷酒器から盃へと空気が触れることで香りが立ち、よりおいしく飲むことができますよ。渋いデザインなので、目上の男性へのプレゼントにもおすすめです。

マルサン近藤メタリック 冷酒器 (3,850円)

メタリックなガラスがおしゃれ

片口の冷酒器とおちょこ2つがセットになっています。シルバーとゴールドの組み合わせがスタイリッシュですよ。まるで金属のように見えますが、ガラス製の冷酒器です。おしゃれな冷酒器をお探しの方におすすめです。

容量は200mlで1合と少し入ります。このくらい少ない容量だと、冷たいまま冷酒を飲み切ることができますよ。ギフトボックス入りなので、プレゼントにもおすすめです。メタリックで華やかなので、お祝いの席にもぴったりですね。

東洋佐々木ガラス金玻璃 酒器セット (16,280円)

金箔が華やか

冷酒器と盃2個のセットです。冷酒器は高さがある細長い徳利タイプで、容量は320mlです。ガラスに金箔が散りばめられているデザインで、とても華やかですよ。お祝いなど、特別な日に使うのにぴったりです。

盃というよりグラスの形なので、扱いやすいですよ。グラスは透け感のある桜色と墨色のガラスに金箔が散りばめられています。冷酒器とグラスのそれぞれが違う色ですが、統一感があります。化粧箱入りでプレゼントにも最適ですよ。

冷酒器の使い方

あらかじめ日本酒を冷やしておくのがポイント

日本酒を冷酒器に入れただけでは、冷え方が足りません。氷ポケット付きでも、常温から冷酒器だけで冷やすとかなり時間がかかってしまいます。冷酒器と日本酒は、飲む前にあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくと、しっかり冷えておいしく飲めますよ。5度から15度の間まで冷やすのがポイントです。冷蔵庫の温度は0度から10度なので、冷酒にちょうど良い温度まで冷やすことができますよ。

まとめ

冷たい温度をキープできる冷酒器がおすすめ

氷ポケット付きで冷たさをキープできると、冷酒をゆっくり楽しめますよ。素敵な冷酒器があると、いつもの晩酌も気分が上がります。また、冷酒だけでなく、熱燗にも対応することができると便利ですね。冷酒器選びの参考にしてみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。