おすすめのインテリアイーゼル人気比較ランキング!【卓上用も】

お部屋をグレードアップしたいと思ったことはありませんか。しかし、賃貸だからやコストがかかるなどの理由で躊躇してしまっているのではないでしょうか。そんな時、元々ある家具のタイプに合わせてインテリアイーゼルを足すことで、一段階上のお部屋のおしゃれを楽しめますよ。今回は、おすすめのインテリアイーゼル15選をご紹介します。選び方や種類も併せて参考にしてみてくださいね。

インテリアイーゼルとは

インテリアの一部として楽しむイーゼル

インテリアイーゼルは主にインテリアを目的としたイーゼルのことで、パネルや額縁などを飾る家具です。カフェやレストラン、結婚式のウェルカムボードとして使われており、街中でよく見かけますよね。最近では、インテリアイーゼルを自宅のおしゃれアイテムとして使う人が増えており、私たちの生活に馴染みのある家具にもなってきています。

インテリアイーゼルの特徴

写真や皿をきれいに飾ることができる

インテリアイーゼルを使うことで、何気ない風景の写真や普通のお皿までもおしゃれに見えます。フォトフレームは勿論のこと、丸い形の時計やフラワーリースも卓上に置くことができます。サイズも大中小と使い分けが利き、お部屋や庭のインテリアとして使いこなせます。お部屋のテーマに合わせた種類のイーゼルを選ぶことで、お部屋の雰囲気を損ねませんね。

絵画用イーゼルとの違い

絵画用は絵を描くための実用性が重視されている

絵画用に使うイーゼルは三脚のものが一般的。キャンバスを固定して直接絵を描くため、耐荷重が大きく安定しているものがよく使われていますね。具体的には、フレーム受けの部分の奥行が狭いと絵画が滑り落ちやすくなりますし、高さ調節がないものはキャンバスをうまく固定できないため、絵画用としては向いていません。飾るだけではなく、実用性を重視したものが絵画用であるといえますよね。

インテリアイーゼルの種類

ディスプレイ用

機能性がありしっかりした造り

ディスプレイ用は遠くからでも見えるようにある程度の大きさがあり、壊れにくい素材のインテリアイーゼルが選ばれています。店舗で使われることが多く、客の目を惹きつける看板的要素も。家庭で使うには、黒板を付けてメニューボードとして使ったり、液晶テレビを固定して設置するアイディアもありますよ。

ガーデニング家具としても活用でき、アンティーク調に仕上げた鉄製のインテリアイーゼルがよく使われています。リースやお花を飾ったりするのに重宝しますね。玄関先や庭に飾るタイプは特に錆びにくい屋外用を選ぶのが良いでしょう。

卓上用

お皿やフォトフレームに最適

卓上用とあってサイズは小さく、お皿やフォトフレームなどを飾るのに適しています。卓上用インテリアイーゼルはフォトスタンドよりも安定感があり、フレーム受けが低めのロータイプが多いのが特徴。卓上をおしゃれに飾るのに重宝しますね。

料理中にレシピ本を置いたり、iPadを立てかけたりするのにも役立ちます。重い物を置くには、安定感があるものをおすすめします。安定感が無いと、置くものの重さでイーゼルが倒れやすくなりますので、注意が必要ですね。

インテリアイーゼルの選び方

素材で選ぶ

細やかなデザインが欲しいなら鉄製

鉄製のものはカーブなどの細やかな加工がしやすく、華やかな印象を与えます。わざと色むらやサビ感を出す加工を施したインテリアイーゼルは、アンティーク調のインテリアとしておすすめ。また、鉄製のものは室内用としてだけでなく、屋外にも使われていますね。庭のワンポイントとしてインテリアイーゼルにフラワーポットを飾ったりして楽しむことができますよ。

デザインを主張したくないなら木製

木製は温かみがあるうえ、ナチュラルな雰囲気のお部屋のインテリアにぴったりですね。デザインを主張し過ぎないので、飾るものがより活きてきます。天然木を使ったインテリアイーゼルは高級感があり、アート作品や額縁などを飾るのにもおすすめ。また、フレーム受けの高さを変えられるものもあり、実用性にも富んでいます。

あえて古ぼかしさを出したいなら真鍮(ブラス)製

真鍮は銅と亜鉛の合金で、加工がしやすく、金管楽器や仏具、精密機器などに幅広く使用されています。最初は黄金色ですが、日がたつと徐々に酸化して色があせていきますが、そこが真鍮の良いところ。アンティーク感が自然に出てくるので、鉄製のものと比べ、ゴージャスな雰囲気に。特にアンティーク調が好きな人におすすめします。

耐久性を求めるならスチール製

スチール製は強度が高く、ボディを細くしてスマートなものが多いです。シャープなフォルムは、展示物の周りをスッキリした印象に。パネルを飾るのによく使われており、余計なデザインを必要としない場所にぴったりです。クールな雰囲気の部屋や、無機質な雰囲気のオフィスのインテリアとしてもおすすめですよ。

フレーム受けの形で選ぶ

真っ直ぐで奥行があるものはパネルや写真を支えやすい

フレーム受けの奥行に余裕があるものは、パネルやフォトフレームが滑り落ちにくく、四角いものを飾るのに適しています。せっかく飾っても簡単に落ちてしまっては意味がありませんよね。しっかりと支えられるものを選びましょう。また、奥行の幅を調節できるものは、厚みのあるものを楽々置けたり、パネルなどの角度を変えられるのでおすすめですよ。

2点で支えるものは丸い物に使える

お皿や時計などの円形のものを飾るときは、フレーム受けが真っ直ぐのものより、2点で両脇を支えられるものが適しています。深さのあるお皿も綺麗にかざれますね。大き目のサイズのインテリアイーゼルは、ピンを差し込んで高さを調節できるものがおすすめ。アレンジが利くので、ピンをフック代わりにして植木鉢やプランターを飾ることもできますよ。

インテリアイーゼルのおすすめブランド・メーカー

Marco Blanco

木製の卓上イーゼルがおしゃれ

良質なアイテムを販売するMarco Blancoは、インテリアイーゼルも良質で洗練されたシンプルなフォーム、且つどれも使い勝手が良いのが特徴。機能やデザインを見ると、額縁をどれだけ楽に飾れるのか知り尽くしているのが分かります。特に一押しは卓上イーゼルで、スチール製の卓上イーゼルはシャープでクールな印象、飾るものを選ばないルックスです。木製のイーゼルは落ち着きがあり、高級感を感じますね。

ないとう

素敵なインテリアイーゼルが見つかる

様々な種類の額縁を扱うないとうですが、額縁のみならずインテリアイーゼルにも力を入れています。鉄製イーゼルはハープ型とウィング型の2種類あり、ないとうオリジナルの可愛らしいデザインとなっています。木製イーゼルでは、キリンようなルックスの高さが調節できる卓上イーゼルがおすすめですよ。

ジャービス商事株式会社

屋外用のおしゃれなイーゼルはウェルカムボードとしておすすめ

ジャービス商事はインテリアとガーデンの家具を扱う会社です。家具には優良な高級材とされるチーク材や、特殊な製造方法のアルミ鋳物などの素材を使っており、価値あるアイテムが多く揃っています。取り扱うインテリアイーゼルは3種類あり、どれもおしゃれで且つオリジナルのデザイン。ウェルカムボードとして最適ですね。

FiNE

アンティークな風合いのインテリアイーゼルがおしゃれ

FiNEは花とインテリア雑貨を扱うメーカーで、女性好みのおしゃれでシャビーシックなデザインが多いのが特徴です。お部屋のセンスアップにおすすめのメーカーで、インテリアイーゼルもおしゃれなものが多いですね。取り扱うインテリアイーゼルはリース用ですが、他のものを飾ることもできますよ。

アイリスオーヤマ

木製イーゼルはナチュラルな雰囲気のお部屋にぴったり

家電や調理器具を主に扱うアイリスオーヤマは、インテリアイーゼルも取り扱っています。大手メーカーともあり信頼性が高く、人気がありますよね。大き目のイーゼルがメインですが、木製イーゼルはナチュラルな家具と大変マッチし、メニューボードなどにもピッタリ。機能性とナチュラルさを求める人におすすめです。

おすすめ&人気のインテリアイーゼルランキング

卓上用でおすすめのインテリアイーゼル

Marco Blanco-卓上イーゼル (3,080円)

2段階調節が利きパネルや額の角度が変えられる

すっきりとしたフォルムに、黒でクールな印象を与えます。老若男女を問わないデザインはオールマイティに使えますよね。また、組み立てるのがとても簡単ですし、分解するのも簡単なので、使わない時に分解してしまっておけるのが良いですね。シンプルなのが好きな人におすすめします。

2段階調節でフレームの角度が変えられますので、開いたままの本やレシピ本も楽々置けて大変便利。LPジャケットや本、メニューも飾ることができ、縦型であればA2サイズまで飾れます。小さいサイズで幅広いサイズのものを飾りたい人におすすめですよ。

プラチナ万年筆-ハレパネスタンド AS-500E  (374円)

お手軽な紙製の組み立て式イーゼル

組み立て式のこちらのインテリアイーゼルは紙製で、コストパフォーマンスに優れているのが特徴。これならお手軽にお部屋を飾れますよね。重い物は厳しいですが、A5からB5、B6のサイズのパネルを飾れ、紙製でも充分にイーゼルとしての役目を果たします。また、紙製なので、自由にペイントして使えるという利点もあり、比較的自由度が高いですね。

こちらは長期間というよりも、一時的に展示したい時に使い捨てとして使うのがベスト。これなら家庭でもお子さんのお絵描きや色紙なども楽に飾れますよね。量産が必要な学校法人や施設にもぜひおすすめしたいインテリアイーゼルです。

Kyoto Takumi-1839 マルチスタンド LL  (880円)

軽いのにA3サイズが飾れる

傾き加減が3段階に調節できるインテリアイーゼルです。3段階の調節機能があるのはこのイーゼルだけ。角度を変えられるイーゼルは、展示物を見やすい角度から見れるという利点があります。レシピ本やカタログを手ぶらで見たい時にも役立ちますね。

プラスチック製で軽いですが、奥行が22.5㎝もあるので安定感があります。横向きならA3サイズまでホールドできますよ。安定感があることで、小さなボディーでも大きな展示物を飾れる頼もしいイーゼルですね。

ないとう-キリンイーゼル ベビーキリン(2,967円)

首が伸び安定感が良い卓上タイプ

こちらのイーゼルの特徴は、その名の通り、首を伸ばした姿がキリンのように見えること。元は24cmあるイーゼルが、首を伸ばせば高さ40cmまで伸びます。20cmから30cmまでのものを飾ることができるようになりますよ。

本体の重量が0.3kgと軽量ですが、2kgまで支えられます。また、大きなフレームや重い物を飾っても、奥行きが15.5cmと安定感があります。後ろに倒れることがないので、安定感を重視する人におすすめですよ。

ナカバヤシ-木製イーゼル・卓上タイプ (407円)

ポストカードやメニュースタンドとしておすすめ

高さ175mmの重さ80gと大変小型。置くスペースが少ない場所にも置ける大きさです。小型のイーゼルは使い勝手が良く、デスクの上や棚の上や中などに置くのにとても役立ちますよ。また、コストパフォーマンスが良く、レストランのメニュースタンドなどの数が必要な時にも沢山用意して使えますね。

耐荷重1kg以下ですので、タブレット端末は重すぎて支えきれないので置かないことが無難。重い物を展示するためには作られておらず、壊れてしまう恐れがあります。比較的重くないCDやDVDケース、ポストカードや写真などを飾るのにおすすめです。スマホスタンドとしても使えそうですよね。

鉄製でおすすめのインテリアイーゼル

大同クラフト株式会社-アイアン製イーゼルスタンド AWS16-B130B(10,280円)

素材の持つ特徴の劣化がよりアンティーク感を醸し出す

素材の持ち味を活かしたインテリアイーゼル。鉄製なので年が経つごとに劣化やサビが出てきますが、それは素材の持ち味で、使い込むうちにより深い味わいになります。サビが増えすぎないようにサビ防止のスプレーを使用すると長持ちしますよ。

足元にあるラックに花鉢を置くとゴージャスなイーゼルに。下に重りを置くことでより安定感が増します。玄関先に置いてウェルカムボードとして使用してもよいですし、お部屋にリースと一緒に飾っても素敵ですね。玄関先を華やかに演出したい人におすすめします。

ジャービス商事-ミュージックイーゼル 34118  (12,275円)

ロートアイアンを使用し職人の心がこもった手造りのイーゼル

ロートアイアンで作られており、職人が丹念に鉄を叩いているので、高級感のあるイーゼルに仕上がっています。ロートアイアンは錬鉄や鍛鉄とも呼ばれており、ヨーロッパで発展した手工芸鍛造のことを指します。鉄製で細かいデザインが欲しい人はロートアイアン製がおすすめですよ。

折りたたみができるので、使わない時は場所を取らずに置けるので便利ですね。ウェルカムボードとして使うことの多いタイプのイーゼルですが、足元にラックが付いています。物置ラックとしても使えますよ。

YUSAIDO-小A型イーゼルスタンド (1,411円)

華奢なフォルムな小型イーゼル

高さはSで46cm、Mで59cmとミニサイズになっており、お花を飾るのに適したサイズになっています。プランターハンガーとして使うタイプで、花鉢やプランターを吊るして使うことができます。小さいサイズなので、卓上用としても使えますよ。

フック付きというのが利点で、使い方に様々なアレンジができます。ディスプレイ用として室内でフォトフレームやミニ絵画も飾れますね。また、リースを飾って、玄関先やベランダに置いてもおしゃれですよ。

FiNE-イーゼル・タンゴ Lサイズ (2,530円)

リースをディスプレイするのにおすすめ

タンゴはリースを飾りやすいデザインになっており、上部にはリースを吊るための突起が付いています。賃貸のせいで壁にリースを飾れない人に重宝しますよ。女性らしい華やかなお部屋作りには、リースとインテリアイーゼルの組み合わせをおすすめします。

広げる角度を自由に変えられ、折りたたむことができます。使わない時に折りたたんでしまえるのが便利ですよ。鉄製で折りたたみ可能なインテリアイーゼルは数少ないですので、イーゼル初心者にもおすすめします。

私の部屋-メタルイーゼル (418円)

写真や芳香剤を立て掛けるのに便利

袋タイプの芳香剤を置く専門のイーゼルで、私の部屋のオリジナルです。芳香剤をイーゼルに立て掛けることで芳香剤のデザインも見えますし、香りも一緒に楽しめます。芳香剤の他、フォトフレームやポストカードを飾ってもおしゃれですよね。

サイズがとても小さいのが特徴。棚やクローゼットなどの狭い場所にも使うことができます。小さいサイズを生かし、幅広く有効に活用できますよ。また、イーゼルの上部が丸い形になっているので、壁にかけて飾ることができますよ。

木製でおすすめのインテリアイーゼル

アイリスオーヤマ-1200H GXB-68 (2,130円)

耐荷重5kgまでのシンプルな天然木イーゼル

フレーム受けを三段階に調節が可能なイーゼル。フレーム受けを3か所で支えていますので、しっかりと展示物を固定できますよ。ホワイトボードや黒板もフィットできますので、お子様のお絵描きにも使えます。

三脚のオーソドックスなインテリアイーゼルなので安定感があり、展示物がグラつく心配がありません。後部の脚があることで後ろに倒れるのを防ぎます。しっかりした造りですので、室内で絵画を飾ったり、店舗にメニューボードを飾ったりするのに重宝しますね。

Addtec-ポスターフレーム A1 + 三角イーゼルVer.2.0 (7,878円)

取り外し可能なパネル押さえに加え高さ7段階調節が可能

重量1.4kgで耐荷重5㎏の、軽量でも逞しいインテリアイーゼル。フレーム受けの高さをピンで7段階に調節が可能です。取り外しができるパネル押さえがあるので、大きいサイズのパネルも楽々取り付けられて便利です。

また、イーゼルと一緒にA1サイズのポスターパネルが付いてきて、パネルを買う手間が省けて一石二鳥です。同メーカーのセットものは統一感が出ますよね。パネルが既に揃っているので、すぐ設置ができ、店舗や施設などでの使用におすすめです。

アイリスオーヤマ-1120 ESL-1 (1,980円)

高さ9段階可能な天然木を使用したイーゼル

重さ2.5kgとずっしりとしたボディーな上、5kgまでのものを支えられます。フレーム受けは最小約20cmから最大118cmまで高さを9段階まで調節が可能。細かな調節ができるタイプはとても使いやすいですね。高さ調節により、A1からA4、B1からB4のパネルを飾れるので、幅広いサイズのものを一つのインテリアイーゼルで飾れるのが魅力です。

天然木を使用しており、ナチュラルで落ち着いた雰囲気があります。特に木製が好きな人におすすめですね。シンプルな上に、使いやすさも良し。アイリスオーヤマだからこその機能性と高級感を揃えているインテリアイーゼルです。

ラドンナ-ES03-BIG-BR/NT(1,417円)

壁掛けのフレームを安定して手軽に飾る

フレーム受けが低めのロータイプなので安定感があり、大きいサイズのパネルやフォトフレームも安定して飾れます。ロータイプはフレームとイーゼルとの全体的な見た目のバランスがとれていて、とてもおしゃれに見えますね。卓上に大きなサイズのものを飾りたいならおすすめします。

野球のバットやラケットに使用される木材アッシュ材を使用しており、耐久性に優れています。耐久性があると大変長持ちするので、長く使いたい人はアッシュ材のイーゼルを選びましょう。また、アッシュ材は年が経つと色合いに変化が出てきて、より黄みがかった味わいのある色合いになりますよ。素材の良さが活きるインテリアイーゼルですので、素材に拘る人にはぜひおすすめします。

ラーソン・ジュール・ニッポン株式会社-イーゼル45H (3,241円)

付属のピンを差し込んで支えるタイプの小型イーゼル

付属のピンを差し込んでフレーム受けの高さを3段階で自由に変えられますので使いやすさが良し。フレーム受けがピンのものは円形の展示物も飾れるの便利ですね。また、足の先にゴムが付いているので、床やデスクの表面を傷つけることがありませんよ。

品質と仕上げに拘って作った高級感のあるインテリアイーゼル。暖かみのある天然木製で、表面を丁寧にやすりをかけて磨き上げられています。汎用性のあるシンプルなデザインですので、お部屋のインテリアにすんなり合わせられますよ。

まとめ

自分の好みに合わせたおしゃれなインテリアイーゼルがおすすめ

お気に入りのインテリアイーゼルが見つかりましたか。まずは何を飾るかを決め、お部屋の雰囲気と自分の好みに合わせたインテリアイーゼルを選びましょう。こちらの記事を参考にして、ぜひ皆さんもインテリアイーゼルのあるおしゃれな空間を作ってみませんか。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。