おすすめの木製スプーン人気比較ランキング!【使い捨ても】

優しい手触りで、使っているとほっこりした気持ちになれることで人気の木製スプーン。それぞれ見た目も特徴も違うため、ひとつひとつ見比べながら選ぶのもたのしいですよね。しかし、初めて木製スプーンを購入するときは、どういったものを選べば使いやすいのかなど色々と迷いがち。そこで、目的に合う木製スプーンを探しやすいように、タイプ別のおすすめ木製スプーンランキングを紹介します。ランキングを参考にして、使いやすくて素敵な木製スプーンを探してみてくださいね。

木製スプーンのメリット

木の温もりを感じられるスプーン

木材を加工して作られている木製スプーンは、木ならではの手作り感と温かみがあります。テーブルにあるといつもの食卓もナチュラルで優しい雰囲気に。木目もそのまま活かされていることが多く、全く同じものがないという点も木製スプーンの魅力ですね。また、子供が木を通して自然環境に興味を持つきっかけにもなりますよ。

手触りも優しく使いやすい

木製スプーンは手に取った時の感触が優しく、ほのかな温かさも感じられます。また、木は熱を通しにくいため熱いものを食べる時にも便利。スプーン全体が熱くなりすぎることがないので、火傷もしにくく小さな子供にも安心ですね。さらに食器に当たった時も音が出にくく、落ち着いた食卓にもぴったり。

木製スプーンのデメリット

食洗器が使えないものが多い

木製スプーンは高温の熱湯には弱く、変質してしまうことがあるので多くのものは食洗機で洗うことができません。基本的には手洗いした後、布巾などでしっかりと水分を取り、自然乾燥させる必要があります。もしも食洗機で洗える木製スプーンを探している場合は、必ず食洗機対応という表記があるものを選びましょう。

木製スプーンの選び方

木の種類で選ぶ

木目の美しさにこだわるならサオの木やシタン

サオの木はインドネシア原産で、木目の綺麗さで有名です。固くて丈夫なため長持ちしますが、加工が難しいのでひとつひとつ丁寧に手作業で作られるものが多いのも特徴。色味は木一本一本異なっており、ベージュからダークブラウンまで様々です。気に入った色合いのものをじっくり選んでみるのも楽しいですよ。同じく木目が綺麗なシタンは熱帯地域に生息する木で、ローズウッドとも呼ばれています。深みのある色合いで、いつもの料理が少しよそ行きになる効果も。

明るい色合いが好きならカエデや栗

カエデや栗の木は明るいベージュの色合いをしており、爽やかな雰囲気の食卓にぴったり。白い洋食器や素朴な和食器にもよく似合います。カエデはメープルともいい、使い込むと色が徐々に色に深みが出てくるのが特徴。摩擦に強く、長く使い続けることができます。栗は湿気に強く、家具にも使われるほど耐久性も抜群。木目ははっきりしており、個々の木材によって様々な表情が見られます。

耐水性重視なら桜やチーク材

桜やチーク材は水に強い木材で腐食しにくく、使い込むほど味が出るのが特徴です。ティースプーンやスープスプーンとしても使い勝手がよく、改まった場だけではなく普段使いにもぴったり。桜は長く使うと明るい茶色から飴色になっていくので、色の変化も楽しむことができます。チーク材は摩耗もしにくく、長く使うと艶が出てアンティーク風の外見になることも。どちらも経年変化を楽しみながら、気に入ったスプーンを大切に使っていきたい方におすすめです。

塗装の種類で選ぶ

ウレタン塗装なら丈夫で長持ちする

ウレタン塗装はリーズナブルで広く使われており、木の表面を保護してひび割れや腐食を防ぎます。塗装することによって少し艶が出て、深みのある印象になることも。スプーンの内部に水が侵入しにくいので手入れもしやすく、洗った後しっかりと乾かせば長持ちします。特別な手入れがいらないので、初めて木製スプーンを使う方でも安心ですね。

高級感を出したいなら漆塗りのタイプ

伝統工芸でもある漆塗りのタイプは、丁寧に漆を塗り重ねて作られています。制作に時間がかかるため少し高価であることが多いですが、艶やかさが魅力。高級感があるので、おもてなし料理にもよく合います。和食器とも合わせやすく、お正月などで親族が集まった時の食卓にも。漆には腐食防止や防虫の効果もあるため、耐久性も抜群ですよ。

木そのものの香りを楽しむなら無塗装のタイプ

ウレタンや漆などでコーティングされていない木製スプーンは、木自体の質感や香りをダイレクトに感じることができます。できるだけナチュラルな食器に囲まれて暮らしたい時にも、無塗装のタイプがおすすめ。表面が保護されていないため、洗った後はしっかり乾かすだけでなく、オイルを塗り込むなどの手入れをする必要があります。手間は少しかかりますが、丁寧に使い続けていくことで、思い出も刻まれた自分だけのスプーンになりますよ。

使い方で選ぶ

ホームパーティやアウトドアなら使い捨てタイプ

ホームパーティやアウトドアなどでも木製スプーンを使いたい時は、手軽な使い捨てタイプがおすすめ。何本かまとめて販売されていることが多いので、必要となる本数に応じて選びましょう。一度にたくさん使わないなら、個包装されているタイプが便利です。市販のデザートでも、木製スプーンを使うことでいつもとは違うおしゃれな雰囲気になりますね。

普段の食卓やギフト用なら長持ちするタイプ

普段から木のスプーンを使っていきたい時や、ギフトとして贈りたい時は、手入れしながら長く使えるタイプを選びましょう。長持ちする木製スプーンは、長く使うほどに手に馴染んでいくのも魅力。初めて購入する際は、取扱説明がわかりやすく、簡単な手入れで長持ちするタイプがおすすめです。手入れする際にオイルなどが必要となる場合は、あらかじめ一緒に購入しておくと安心ですね。

セットになっているタイプならテーブルに出す時に便利

簡単におしゃれなテーブルコーディネートがしたい時は、カトラリーに統一感を出せるセットになっているタイプがおすすめ。同じスプーンを何本かセットで購入できるタイプと、異なったカトラリーがセットになっているタイプがあります。よく使う種類のスプーンを多めに用意しておいたり、スプーンとフォークなどよく使うカトラリーシリーズをセットで用意したり、選び方は様々。まとめてセットで購入すれば、すぐに食卓の雰囲気を一新することができますよ。

木製スプーンのおすすめブランド・メーカー

TOUGEI(トウゲイ)

様々な木材の特性を活かしたカトラリーを提供

多様な種類の木材を使ったカトラリーを提供するメーカー。シタンなど珍しい木材も取り入れ、気軽に使える木製スプーンを製造しています。デザインも様々で、個性的なものからシンプルなものまで揃っていますよ。

田倉漆芸

ギフトや引き出物にも人気

ひとつひとつの工程を丁寧に行い、長く使える食器を製造するメーカー。直営店である工房百の手では、遊び心のあるカトラリーも多数販売しています。気軽に食卓に漆器を取り入れられるように、リーズナブルな木製スプーン多数提供していますよ。

KINTO(キントー)

リーズナブルでおしゃれなデザイン

使いやすく、生活空間に馴染む日用品を手掛けているメーカー。見えないところにまでこだわりながら、手入れがしやすく長持ちするカトラリーを提供しています。シンプルで温かみのある木製スプーンは、普段使いにも人気。

YOKOHAMA WOOD(ヨコハマウッド)

伝統工芸を活かして作られてスプーンが人気

全て一貫して、工房内において手作りで行う製造方法が特徴。伝統技法を活かし、漆を何度も塗り重ねて作られたスプーンは大切な人へのプレゼントにもぴったり。しっかりと乾燥させた丈夫な木材を使っているので、耐久性も抜群です。

おすすめ&人気の木製スプーンランキング

使い捨てタイプでおすすめの木製スプーン

インテリアパレット-木製スプーン10本(208円)

デザート用のおしゃれな使い捨てタイプ

丈夫な白樺で作られた、シンプルなスプーン。使い捨てタイプながらも本格的な木製スプーンを探している方におすすめです。10本という少量で販売しているので、ホームパーティや来客時に気軽に使うことができます。

しっかりとした作りなので、マルシェなどでおしゃれなカフェを出店したい時にもぴったり。こだわりのケーキやプリンなどに添えても遜色ありません。どんな色味のテーブルウェアにも合うので、いくつかまとめて購入しておいても様々な場で活躍しますよ。

SWAN-木製スプーン バラ100本入り(771円)

リーズナブルで気軽に使える

業務用にも使える、たくさんまとめて購入できる使い捨てタイプです。キッチンカーでのデザートの提供など、大量のスプーンが欲しいときにおすすめ。使ったら紙皿などと一緒にそのまま捨てられるので、ゴミの分別時も便利ですよ。

このスプーンは小さめで形状もシンプルなので、収納にも便利です。ストックしておいて、イベントごとに少しずつ使いたいという方にもおすすめ。普段から子供の友達に振る舞ったり、手作りのデザートを差し入れたりすることが多い場合も気軽に添えられるので役立ちますよ。

長く使えるタイプでおすすめの木製スプーン

TOUGEI-木製スプーンL シタン(605円)

シックで高級感のあるテーブルスプーン

手触りの滑らかなシタン製のスプーン。カレーや丼ものにも使いやすいサイズです。独特の深みのある色合いのおかげで、いつもの料理もおしゃれなカフェ風になるので、一人暮らしでも毎日の食事を楽しみたい方にもおすすめ。

個性的で目立つ木製スプーンを探している方にも、このスプーンはおすすめ。パーティで出す大皿料理も、このスプーンがあれば引き締まります。和食器にも合うので、少し丁寧に作った雑炊と合わせてみても。塗装はウレタンで、手洗いして乾燥させれば長持ちしますよ。

KINTO-木製カトラリー(330円)

くぬぎ木を使ったスープスプーン

リーズナブルでおしゃれな北欧風デザインが特徴の木製スプーン。明るい色合いで、シンプルな洋食器にも温かみのある和食器にも似合います。おしゃれで普段使いできるカトラリーを探している方におすすめですね。

木そのものの質感を楽しむことができるシンプルさもこのスプーンの魅力。木目がしっかり見えて、ひとつひとつ表情が違うので、自然物ならではの個性も楽しみたい方にもぴったりです。実用面も優れており、スープをすくいやすい形状なので気負わず毎日使うことができますよ。

ヨコハマウッド-ティースプーン ウルシ(990円)

伝統工芸を活かした手作りのスプーン

使い込むと色が変化していくカエデを使い、木材をしっかり乾燥させて作り上げたスプーン。漆を塗り重ねて作られており、光沢と深みのある色合いになっています。レトロな器や和食器風のティーカップに似合うティースプーンを探している方におすすめ。

自然素材を活かすことにこだわって作られているのもこの木製スプーンの特徴です。いくつか揃えて来客時に飲み物に添えても素敵。長く使うほど色にも深みが出て手に馴染むので、手入れをしながらティータイムに使い続けたいですね。

Arte in olive-オリーブウッドのクッキングスプーン(1,550円)

オリーブ材を使った使いやすいスプーン

油や水に強いため、炒め物にも使える丈夫な木製スプーン。持ちやすいため料理のとりわけにも便利で、そのまま食卓に出してもおしゃれです。様々な使い方ができる、マルチな木製スプーンを探しているならおすすめですよ。

ハンドメイドで1つ1つこだわって作られているのもこのスプーンの特徴。手作りならではの素朴な表情と温かみのある木製スプーンです。キッチンツールも1つ1つこだわって良いものを選びたいという方には特におすすめ。固くて丈夫なので、一度購入すれば長く使い続けることができますよ。

ナチュレ-木製ヨーグルトスプーン(495円)

ヨーグルト専用のナチュラルなスプーン

癖のない明るい色味の、ビーチ材を使用した温かみのあるスプーン。ヨーグルト用のシンプルで可愛い木製スプーンを探している方におすすめです。軽くて小さめなので、子供でも使いやすいのが嬉しいですね。

1つ1つが職人たちによって丁寧に作られているので、プレゼントにもぴったり。また、持ち手に丸みがあって手に収まりやすいので実用性も抜群です。口当たりも優しく、ガラスの器に当たった時の感触も柔らかな木製スプーンですね。

アイビープラン-木のカトラリーテーブルスプーン(836円)

チーク材を使ったこだわりのタイプ

何度も木肌を磨いて整え、丁寧に仕上げられた木製スプーン。ウレタン塗装は行わず、木そのものの質感や香りが生かされています。自然素材にこだわった素朴な木製スプーンを探している方におすすめですよ。

この木製スプーンは使っているうちに色合いや質感が変化し、艶やかな見た目になっていきます。自分で木を削ったりして好みの形にカスタマイズしながら、より使いやすいスプーンに変えていくことも可能。身の回りのカトラリーにこだわって長く丁寧に使い続けたい方におすすめの、木の魅力が詰まったスプーンです。

京都匙亀-サオの木のリゾットスプーン(550円)

口当たりの優しいオールマイティなタイプ

サオの木をウレタン塗装して作られた程よいサイズの木製スプーン。固くて丈夫な木材を使っているので、扱いやすく日常使いにもおすすめです。スープ用に使ったりレンゲがわりに使ったりするなど、毎日の食卓で活躍しますよ。

料理の味を邪魔しないナチュラルさも特徴で、急いで食べても食器とスプーンが当たった時に音がしません。すくう部分も大きすぎないので子供やお年寄りにもおすすめ。木目の綺麗さも活かされた作りなので、プレゼントにしても喜ばれますよ。

ふたば工房-さくら木製スプーン(1,540円)

手作りのあたたかさがあるテーブルスプーン

水に強いさくらの木を使い、ウレタンではなくオイルを塗って仕上げられた、素朴で味のある木製スプーン。蜜蝋を塗ってメンテナンスすれば、より温かみのある色合いになりながら、長く使うことができます。こだわりの手工芸品を使った丁寧な暮らしをしたい方におすすめですよ。

素朴さとおしゃれさが両立されたスプーンを探している方にも、この木製スプーンはおすすめ。丸いフォルムが特徴で、麻のランチョンマットなどに合わせれば普段のテーブルコーディネートもカントリー風の温かみのあるものになります。和風の食卓には、お箸と並べて箸置きにおいても綺麗にまとまりますよ。

セットで買えるタイプでおすすめの木製スプーン

ホワイトハウス-木製カトラリー5本セット(1,000円)

好みの組み合わせを選べる嬉しいセット

ニキという木材を使用した、ウレタン塗装のカトラリーセット。同じスプーンを家族分選んだり、違う種類のスプーンを揃えたりと、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。これから木製カトラリーを揃えていきたいという方にぴったりですね。

明るい色味でシンプルなデザインなので、どんな食卓に合わせても馴染むのが嬉しいポイント。カフェ風のランチにも、和風の丼ものにも似合います。様々なタイプの器を集めている方や、気分によってテーブルクロスやランチョンマットを変えたりする方にもおすすめですよ。

ナチュレカトラリー-スプーン&フォークセット(1,232円)

サオの木を使ったおしゃれなカトラリーセット

温かみのある色合いで、木目が綺麗なスプーンとフォークのセット。マットな質感で、北欧風のデザインです。このセットがあるとプレートランチをおしゃれに演出することができるので、いつもと違うテーブルコーディネートにも挑戦したいかたにおすすめ。

このカトラリーセットは、友達や恋人が遊びに来る時のランチにもぴったり。ウレタン塗装のため特別な手入れはいらないので、ランチの後もゆっくり過ごすことができます。気軽に使える可愛らしい木製カトラリーセットを探しているなら、特におすすめですよ。

漆器かりん本舗-木製スプーン スープ用 おためし3本セット(550円)

リーズナブルで使いやすいスプーンセット

熱いスープを飲む時にも使いやすい、優しい質感のスプーンセット。口当たりもよく、火傷もしにくいので安心です。丸みがあって持ちやすいので、子供でも使いやすい木製スプーンを探している方におすすめ。

家族分全員分の木製スプーンを探している方や、来客時に備えて多めに用意しておきたいという方にもおすすめのお得なセット。色は深みのある茶色とナチュラルなベージュから選ぶことができ、茶色は漆塗り、ナチュラルはウレタン塗装となっています。両方揃えてもおしゃれなテーブルコーディネートができますよ。

田倉漆芸 工房百の手-古代塗りカレースプーン(1,320円)

カレーにぴったりの漆塗りスプーンセット

リーズナブルなのに本格的で、高級感ある木製スプーンのセットです。家族の人数よりも多めに揃えておけば来客時にも安心。家庭で使えるカレースプーンをまとめて購入したい方におすすめのお得なセットですよ。

カレー以外にも、チャーハンやオムライスなどを食べる時にも使いやすいサイズなので、普段使いできる木製スプーンを揃えておきたい時にもおすすめ。和食器にも似合うので、和食器を普段から使う方にも嬉しいデザインです。よく料理をする方へのプレゼントにも良いですね。

田倉漆芸 工房百の手-Mioスプーン5本セット(2,200円)

可愛い猫モチーフのスプーンセット

おしゃれなギフトとしてもおすすめの、デザート用木製スプーン。猫が好きな方へのプレゼントにぴったりです。持ち手の部分のデザインは3種類から選べるので、同じデザインで統一しても全種類を揃えても楽しいですよ。

ビーチ材を使ったナチュラルな木目のスプーンなので、シンプルな陶器の食器にも、他の木材を使った木製食器にも似合います。少し変わったデザインで、テーブルコーディネーともしやすい木製スプーンを探している方にもおすすめ。持ち手に厚みがあるため使いやすく、実用面もしっかり充実しています。

まとめ

口当たりが良く耐水性のある木製スプーンがおすすめ

デザインや材質にも、様々なものがある木製スプーン。木製スプーンを選ぶ時には、口に入れた時の食感が優しい、丁寧に木を削って作られているタイプがおすすめです。口当たりが優しいものなら食も進むので、子供が使う時にも安心。また、日常的に使うなら耐水性がある素材が使われていたり、耐水加工されていたりするものを選ぶと手入れが楽で便利ですよ。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。