おすすめの松葉杖カバー人気比較ランキング!【足カバーも】

松葉杖カバーは、松葉杖が身体に当たることによる痛みなどを軽減できます。そのため、松葉杖を使う時のストレスを軽減することもできるでしょう。今回は、松葉杖カバーをランキング形式で紹介していく他、松葉杖カバーの種類や使い方や杖の種類に合った選び方のポイントも紹介していきます。松葉杖を使うと脇が痛い、グリップが握りにくいなど、松葉杖を使うことにストレスを感じている方はぜひ参考にしてみてください。

松葉杖カバーの特徴

松葉杖使用の負担を軽減できる

松葉杖を使う時、脇やグリップにクッション性がなければ、脇が痛くなったり手にマメが出来てしまうこともあります。松葉杖カバーはクッション性に富んでいる素材が使用されていることで、脇の痛みや手のマメが出来にくくする工夫がされていますよ。ですので、松葉杖の使いやすさが向上して、ストレスの軽減につなげることができます。

松葉杖が汚れにくくなる

松葉杖は、様々な方が使うことでグリップなどに汚れが付着していることもあります。病院などでは消毒などの感染対策はしてくれているものの、そのまま触るのにはちょっと抵抗があるという方もいるでしょう。松葉杖カバーを使うことで、汚れを直接触ることや、新しく汚れが付着することを防いでくれるので、汚れが気になりにくくなりますよ。

松葉杖カバーの種類

脇カバー

クッション性が高く脇の痛みを軽減できる

脇カバーは、松葉杖の脇当ての部分に使うカバーです。脇に当たった時の痛みを軽減することを目的に製造されており、クッション材が厚くなっているのが特徴。クッションの素材はスポンジやウレタンなど圧力の吸収性に優れた素材が使われていることが多いですね。

脇カバーを選ぶ時のポイントは、サイズが合っているかどうかということです。松葉杖とのサイズが合わなければ、カバーがズレてしまうことがあります。カバーがズレるとクッションが脇に当たらず、クッション性を活かせないことも。松葉杖はメーカーによって脇当てのサイズが違うので、カバーを購入する前にサイズを確認しておくといいですね。

グリップカバー

滑りにくくて握りやすさが向上する

松葉杖を使っていて、手にマメが出来た、グリップ部分が滑りやすいなどの悩みを解決してくれるのがグリップカバーです。クッション性もありますが、握りやすさを重視しているカバーが多いですよ。そのため、脇カバーに比べてクッション材は薄めになります。

グリップカバーを選ぶ時のポイントは、手汗をかいても握りやすいかどうかをチェックすることです。グリップが握りにくかったり、汗をかいた時に滑りやすくなると転倒のリスクが高まります。そのため、吸汗性がある素材が使われているか、メッシュ素材になっているかなどをチェックするといいでしょう。

松葉杖カバーの選び方

使用期間で選ぶ

短期間なら手軽に購入できるセットがおすすめ

松葉杖を使った生活は、思い通りに身体を動かせない不自由さや慣れない松葉杖の操作によって、短期間でもストレスが溜まるものです。松葉杖カバーを使うことで、脇の痛みや操作性の向上などのストレス軽減が見込めるので、短期間でも準備したほうがいいでしょう。また、購入の際は脇カバーとグリップカバーがセットになっている松葉杖カバーがおすすめです。セットの松葉杖カバーは、それぞれ選ぶ手間が省けるため、手軽に購入できますよ。

長期間なら必要な分を購入できる単品販売がおすすめ

松葉杖カバーは、長期間使用することで劣化によって破損することがあります。そのため、破損した際もすぐに交換できるよう、予備を購入しておくと便利です。また、予備を購入する時は単品販売がおすすめです。脇に体重を乗せないと歩くのが難しいなら脇カバーの予備、脇に体重をかけなくても歩けるならグリップカバーの予備という具合に、コストを抑えながら必要なカバーを購入することができますよ。

素材で選ぶ

ネオプレン材ならクッション性に優れる

ネオプレン材とは、柔軟性や伸縮性に優れた合成ゴム素材のことで、ウエットスーツや医療用製品などに使われています。松葉杖カバーの素材としては、柔軟性があることで適度なクッション性があり、伸縮性によって厚みがあっても握りやすいというメリットがあります。クッション性が欲しい方はネオプレン材を使用している松葉杖カバーがおすすめですね。

メッシュ素材なら通気性に優れる

松葉杖を夏に使ったり、リハビリで使う方の場合、汗で脇当てやグリップが滑って転倒する不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。メッシュ素材が使用されている松葉杖カバーの特徴は通気性の良さです。通気性が良いことで、速乾性があり、汗をかいても滑りやすくなることを防いでくれます。さらに、汗の臭いが発生しにくくなる効果にも期待できますよ。

機能性で選ぶ

抗菌防臭加工が施されていれば衛生的

入院中に使う松葉杖カバーは、生活環境的に毎日洗濯するのは難しく、汚れが溜まりやすい傾向にあります。そういう時は、生地にどんな加工が施されているかチェックしてみましょう。生地に防菌加工や防臭加工がされていたり、銅繊維を利用して制菌していたりと、毎日の洗濯が難しくても衛生的に使えるカバーもあります。自分に合った加工がされているカバーを選びましょう。

速乾性があれば洗濯しやすい

松葉杖カバーの予備を準備する予定がない方には速乾性があるカバーがおすすめです。速乾性があれば、洗濯後も乾きが早くなるので、カバーを使えない時間を短縮することができます。速乾性があれば就寝前に洗濯をして干し、朝起きたら洗濯したてを使う、などのようなこともできますよ。また洗濯する時の水量は多めにしましょう。水が多い方が生地を傷めにくく、カバーを長持ちさせることができますよ。

松葉杖カバーのおすすめブランド・メーカー

有限会社吉縁

医療や介護用品の開発メーカー

吉縁が取り扱う松葉杖カバーは、脱着簡単、防臭、制菌、静電気防止などの機能性が豊かなことが特徴です。生地はクッション性が高く、厚みを持たせることで脇やグリップに優しいので、松葉杖を使う際の負担を軽減してくれます。また、デザイン性もあるので、お出かけなどの際も使いやすいですね。

埼玉福祉会

障がい者支援の事業を展開

知的障がい者の就労支援事業などを展開している埼玉福祉会の松葉杖カバーは、面テープによって簡単に脱着ができる工夫が特徴です。面テープは幅が広いことで、グリップの太さを気にせず装着ができます。また、カビに強いウエットスーツ素材を使用しているのも魅力ですね。

Navis(ナビス)

看護・医療用品を幅広くラインナップ

ナビスは、医療用品を幅広く手掛けるアズワンが展開しているブランドです。ナビスの松葉杖カバーの特徴は耐久性の高さ。工業用品などにも使用され、過酷な環境での耐久実績のあるクロロプレンゴムを素材にしているため、長期間の使用に適しています。

日本衛材

包帯などの医療品メーカー

日本衝材が販売している松葉杖カバーは耐久性が高く、洗濯ができるのが特徴です。丸洗いができるため、とても衛生的と言えます。3層構造のクッションは使い心地も良く、滑り止めテープがついているため、ズレにくいのも魅力です。

おすすめ&人気の松葉杖カバーランキング

脇カバーでおすすめの松葉杖カバー

株式会社吉縁-くるみちゃんEX2プラス 脇当て (3,300円)

カプロンファイバーで制菌・防臭効果が高い

カプロンファイバーとは、極細の銅繊維を編み込んだ新素材のこと。銅イオンの働きによって、制菌、防臭だけでなく、静電気の防止や蓄熱、保温の効果があります。しかも、それらの効果は銅そのものによる効果なので、半永久的に持続することができます。

装着方法も簡単で、持ち手をくるんだらマジックテープで留めるだけです。握力が弱い方でも簡単に脱着できますね。生地もクッション性のあるウレタンを使用しているため、脇の痛みを感じている方の悩みを解決してくれるのでおすすめです。

Navis-脇パッドカバー (1,029円)

圧力分散できて長時間の使用も疲れにくい

圧力分散をしてくれるクッション性が高いものの、ごわつかないため使いやすさがあります。リハビリや外出など、長時間の使用にもぴったりです。またゴム製の生地を使用していることで、杖へのフィット性も高く、カバーがズレてしまう心配も少なく済みます。

取り付け方法は面ファスナーで留めるだけでいいという手軽さがあるだけでなく、生地そのものにも伸縮性があるというのもおすすめのポイントです。生地に伸縮性があることで、脱着がさらにしやすくなります。初めて松葉杖を使うという方にもおすすめです。

埼玉福祉会-脇用カバー まきわきくん大 (2,946円)

厚みのあるクッションで脇に体重を乗せても負担が少ない

少し休みたい時やもたれかかりたい時は、どうしても脇の部分に体重がかかりますが、こちらのカバーなら安心です。クッションが厚く、脇にかかる力を適度に分散してくれるので、脇に体重をかけても痛くなりにくくなっています。また、巻きずしのように巻いて使うタイプなので、万が一クッション性が足りないと感じた時は、クッションを追加して使うこともできます。

素材にはウエットスーツに使われるクロロプレンゴムとウレタンを使用。どちらの素材も自由にカットできるため、クッションが杖からはみ出てしまう時は手軽にサイズを合わせることもできます。またクロロプレンゴムはカビにも強く、衛生的に使えるのでおすすめです。

埼玉福祉会-松葉杖の脇用タオルカバー (860円)

今治産タオル使用で吸汗性と肌触りに優れる

厚めでスムーズな肌触りの生地と、パイル生地の2種類から選ぶことができるのが嬉しいポイント。好みの肌触りの生地を選んで、汗をかきやすい脇対策にしましょう。またいずれの生地も素材は綿100パーセントなので、脇汗を優しく吸収してくれます。

タオルだけではクッション性が心配、という方はプチプチなどのクッション材と併用するのがおすすめです。松葉杖カバーを巻く前に、プチプチを巻き付けておけばクッション性が高まって、より快適に使うことができます。吸汗性の高さと肌触りのよさは、タオル生地ならではですよ。

Navis-カフカバー (2,145円)

ロフストランド杖使用者の腕の疲労を軽減

こちらはロフストランド杖のカフ専用カバーです。伸縮性とクッション性に優れているため、ロフストランド杖のカフが腕に食い込みにくく、圧力を適度に分散。不慣れな方が長時間使用しても疲れにくく、ロフストランド杖をより使いやすくしてくれます。

C字、O字どちらのカフにも対応しており、巻き付けたら面ファスナーで固定するだけなので脱着もお手軽です。洗濯もできるため、衛生面から考えても安心して使えます。ロフストランド杖のカフが腕に当たって痛い方や、カフ部分に余裕がありすぎて力が入りにくいという方におすすめです。

メディエントランス-松葉杖用脇カバー (792円)

メッシュタイプで通気性に優れる

メッシュタイプの素材を使うことで通気性を確保、暑い季節にも快適に使える脇カバーです。通気性がいいことで、汗で脇当ての部分が滑るリスクも少なくなりますね。転倒のリスク軽減にもつながるため、より安全に松葉杖を使うことができます。

また手軽に洗えるというのもメッシュ素材の魅力です。通気性の良さがあるため乾きが速いので、汗などの汚れが気になった時、すぐに洗うことができます。暑い季節だけでなく、リハビリなどの汗ばむシーンなどでも使うことができるたおすすめですよ。

グリップカバーでおすすめの松葉杖カバー

日本衝材-松葉杖用グリップカバー (535円)

三層クッションでグリップの手の負担を軽減

三層クッションが圧力を分散、松葉杖での移動の際に負担がかかりやすい手や手首の負担を軽減してくれます。またクッション性が高いことで、グリップ部分を握った時に適度に沈み込むことで、手の形に合わせて握りやすくなるのも特徴です。取り付けも面ファスナーを使用しているため手軽というのも魅力です。

カバーの内側には、グリップに対して垂直方向に滑り止めテープが付いています。体重をかけていてもカバーが回転しにくいため、転倒のリスクを軽減することができます。さらに洗濯が可能なので、手汗や皮脂などの汚れも手軽に落とすことができて衛生面を気にする方にもぴったりですね。

埼玉福祉会-まきまきくん (1,012円)

自在にカットできてロフストランド杖にも使える

ウエットスーツ素材を使用しており、カットしてもほつれる心配がないため、杖のグリップサイズに合わせて自在にカットすることができます。そのため、通常の松葉杖以外にも、ロフストランド杖用のグリップカバーとしても活躍できるのが魅力です。また取り付ける際に使う面ファスナーも強力で、1cm程度でもしっかりとくっつきます。

裏面は全体が滑り止め加工されており、握りしめてもズレの心配が少なく済みます。洗濯機を使うことができないものの、カビに強い素材なので、梅雨時期でもカビてしまう心配はありません。カビに強く、カットできることで装着する杖を選ばないため、使っている杖に合うカバーが見つからない時におすすめです。

株式会社吉縁-くるみちゃんEX グリップ用 2枚組 (1,400円)

遠赤外線で手の平の疲労を軽減

数千年前の海中生物の化石体を使用した、深海ミネラルパウダーを生地に加工しているのがこちらのカバーの特徴です。深海ミネラルパウダーには高い遠赤外線放射率があるので、身体の血流を良くする効果に期待できます。松葉杖を使うことで疲労が溜まりがちな手の周囲の疲労回復に効果を発揮、長時間の松葉杖の使用がより楽になります。

適応サイズは幅10cmから11cm、直径3cmから4cmくらいまで。ネットに入れれば洗濯機の使用もできるため、清潔に使い続けることができます。またこちらは2枚組なので、交互に洗えば洗濯物が乾きにくい季節でも安心して洗濯することができますよ。

S-CREATE-KU・RU・LU(く・る・る) (1,430円)

カラフルな市松模様がとてもおしゃれ

こちらのグリップカバーは、ブラック、ブルー、ピンクなど6色のカラーバリエーションがあります。いずれのカラーもホワイトとの市松模様になっていて、無機質な感じのある松葉杖をカラフルに彩ってくれるのが特徴です。カラーバリエーションがあることで、その日の服のコーディネートに合わせることもできますね。

カバーの素材は今治産のタオル地なので、吸水性、肌触りに優れます。松葉杖カバーとして使うこともできますし、松葉杖を使わなくなったらハンドタオルとしても使えるのがおすすめポイントです。手すりなど、接触感染が気になるところにも使えて便利ですよ。

照和株式会社-グリップカバー (1,470円)

抗菌・消臭加工で清潔に使える

こちらはナイロン生地に抗菌消臭加工を施したグリップカバーです。力を入れて握ることが多いグリップカバーは汗や皮脂などの汚れだけでなく、臭いが気になることもあります。しかし、消臭加工されているので安心です。また抗菌加工もされているため、感染予防にも役立ちます。

汚れが気になる時は洗濯も可能なので、ハードに松葉杖を使う方でも清潔に使い続けることができます。また見た目がスポーティなのもポイント。ナイロン生地が編み込まれ、カーボン調の見た目になっているので、スタイリッシュさを演出。男性にもおすすめです。

セットでおすすめの松葉杖カバー

明成-松葉杖用カバーDX (2,355円)

メモリーフォーム使用で身体へのフィット性と圧力吸収性が高い

低反発メモリーフォームは、脇や手の形状などに合わせて形状を変え、衝撃を保護してくれる性質を持つ素材です。そのため、松葉杖使用者の身体にフィットしながら圧力をしっかりと吸収、快適に松葉杖を使うことができます。身体にフィットしてズレが少ないため、松葉杖の操作性の向上にも期待できますね。

また脇カバーに松葉杖の転倒防止ベルトが取り付けられているのもおすすめポイントです。骨折などの時は、杖が倒れてしまうと拾い上げるのがとても大変。ですが、ひっかけるところがあれば転倒防止ベルトを引っかけておけるから、杖が倒れてしまう心配もなくなるのでとても便利ですよ。

サンテックストア-ウォーキングアーム用カバー セット (2,000円)

高密度のフォームパッドで1日中快適

柔らかく高密度なフォームパッドが使用されたカバーは、脇や手への圧力を軽減してくれます。またフォームパッドには吸湿発散性があるため、ムレにくく、1日を通して快適に使えるのが特徴です。標準サイズのほとんどの松葉杖に対応しているので、サイズが合わない心配も少ないですね。

取り付け方は、カバーで脇当てやグリップを包んだらフックファスナーで固定するだけ。洗濯可能、生地の形状維持など機能性にも優れているので、取り回しやすさもあります。さらに肌への摩擦を軽減してくれるため、肌が弱い方にもぴったりな松葉杖カバーですよ。

ENITUOR-松葉杖用カバーセット (4,709円)

耐久性の高いソフトメッシュでへたれが少ない

長時間松葉杖カバーを使用していると、へたってしまってクッション性が感じられなくことがありますが、こちらのカバーは安心です。耐久性が高く、長時間の使用にも耐えられるため、クッション性が持続。快適に松葉杖を使い続けることができます。

またソフトメッシュ素材は通気性がよく、速乾性があるのもポイントです。汗ばむ季節だけでなく、洗濯物が乾きにくい季節でも速乾性があることで、気軽に洗濯することができるため清潔に使うことができます。速乾性がある松葉杖カバーを探している方におすすめです。

まとめ

負担を軽減しやすい松葉杖カバーがおすすめ

松葉杖の使用は心身共に負担が大きいものです。身体を自由に動かせない精神的ストレスと、慣れない松葉杖を使う身体的ストレスの2種類のストレスを感じますからね。松葉杖カバーは、脇や手の平の痛みを軽減してくれるため、松葉杖の使用中に感じるストレスの軽減につながります。自分と松葉杖に合ったまばーを活用して、より快適に過ごしてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。