おすすめのカポタスト人気比較ランキング!【カイザーも】

カポタストを購入するときに、どのタイプのギターに使用するかや、装着方法など条件がありますよね。そこで、今回はおすすめのカポタスト人気比較ランキングを紹介します。使用方法、材質による違いなど様々な条件に合わせて紹介していますよ。自分好みの音で音楽を楽しめるカポタストを探している方は、この記事で選び方や特徴を説明するので購入の参考にしてくださいね。

カポタストとは?

装着するだけで楽器のキーの変更ができるアクセサリー

カポタストを装着すれば、楽器のチューニングを変えずにすぐにキーの変更が可能です。ライブ中に観客を待たせる必要がなくなりますよ。カポタストを使いキーを変更することで、新たな作曲アイディアが浮かぶこともあります。

カポタストの特徴

バレーコードが苦手でも演奏しやすくなる

カポタストはバレーコードを押さえる人差し指と同じ役割なので、バレーコードが苦手な方でも簡単に押せることができます。簡単に言うと、コードの押さえ方を変更して演奏性を向上させる役割です。アレンジして難曲を演奏しやすくできますよ。

カポタストの種類

ネジ式カポタスト

チューニングの精度が高い

ネジ式カポタストは、ネジを使用してカポタストが弦を押さえる力を調節するものです。細かく調節ができるので、押さえる力が強すぎることや弱すぎることによるピッチの変化を抑えることができますよ。自分好みに調節が可能です。

装着方法はひと手間かかるものが多いのですが、手間がかかる分チューニングの安定度がとても高いという特徴があります。ソロギタリストやチューニングの変化に敏感な方が良く使用しており、プロギタリストもよく使用していますよ。高級品はネジ式カポタストが多いです。

バネ式カポタスト

ワンタッチで取り付けられる

バネ式カポタストは、バネの力を利用して弦を挟み込むカポタストです。細かい調節はできませんが、洗濯バサミのように挟むだけなので簡単に取り付けることができますよ。家での練習や、時間がないときに使用することをおすすめします。

バネ式カポタストは、ギターボーカルを担当する方が使用する傾向があります。ボーカルはライブ中にMCなど仕事が多いので、簡単に装着できることを優先しているようです。デザインが豊富で、色や形をたくさんの中から選べますよ。

ベルト式カポタスト

安価かつ軽量で初めて購入する人におすすめ

ベルトで装着をするので、ギターのネックを傷つけずにカポタストを使用できることが特徴です。比較的安価なものが多く、カポタストを初めて使う方やギターを傷つけたくないという方におすすめですよ。耐久性が良くないので買い替え頻度は多めです。

ベルトの中にゴムが入っているので、伸縮性があります。そのため、どの形状のネックにも合わせることができますよ。弦を押さえる力は穴の間隔通りにしか調節できないので注意が必要です。チューニングの安定性が良くないので、チューニングをこまめに調節することをおすすめします。

カポタストの選び方

ギターの種類で選ぶ

ネックが太い場合は締め付けを調整できるタイプ

ネックが太いギターにカポタストを使用する場合は、ネックへの負担や挟むことができるかを確認してから購入する必要があります。そのため、押さえる力を調節できるネジ式やベルト式のカポタストをおすすめしますよ。押さえる力を調整できないと、最悪の場合ネックに傷がつく可能性があります。ピッチも安定しないので演奏にも影響が出ます。

ネックが幅広の場合は全弦押さえらえる大きいタイプ

多弦ギターを使用している方は、幅が広いタイプのカポタストをおすすめします。通常のカポタストを使用するとすべての弦を押さえられない可能性があるからです。無理に使用しようとすると、指板にカポタストの硬い部分が当たり傷つく場合がありますよ。多弦ギター対応のカポタストが各メーカーから販売されているので、そちらをおすすめします。

材質で選ぶ

明るい音で軽量なものが欲しいならアルミニウム

アルミニウムのカポタストは軽量で装着しやすいという特徴があります。高音がキラキラと響き明るくなるため、コードやアルペジオが良く響くきれいなサウンドで演奏することが可能ですよ。演奏中もギターのヘッド落ちがしにくく長時間のライブで使用することをおすすめします。樹脂製のカポタストもアルミニウムと同じような特徴を持っています。

低音がしっかり出て暖かい音が欲しいなら真鍮

低音がしっかり出て暖かいサウンドを目指すなら真鍮製のカポタストをおすすめします。重量が重くなるので、ギターによってはヘッド落ちが発生する可能性があります。しかし、太くコシがあるサウンドが出るので使用者は多いですよ。そして、サステインが長くなり短音フレーズの演奏性が上がります。木製のカポタストも同じような特徴があります。

カポタストのおすすめブランド・メーカー

Kyser(カイザー)

シンプルで使いやすいものが多いメーカー

20年以上の歴史で培われた技術を使って製造をしているため、チューニングの安定性がとても高いです。ハイクオリティでありながらコストパフォーマンスが高いメーカーですよ。カラーバリエーションも豊富です。

G7th(ジーセブンス)

抜群のチューニング安定性を誇るメーカー

チューニングがほぼ狂わないハイスペックカポタストを製造しています。最高のプレイアアビリティを目指し、日々最高のカポタストを研究しています。人間工学に基づいた設計から作られるカポタストは、プロからも支持を集めていますよ。

SHUBB(シャブ)

オリジナリティが高くどのギターにも合うメーカー

独自の技術を使用しており、他社のカポタストとは違った構造をしています。ギターのタイプに分けて製造しているため、ギター1本1本にしっかりと合うカポタストを見つけることができますよ。シンプルな見た目でどのギターにも合います。

Planet Waves(プラネットウェイヴス)

独自の技術を追求するギターアクセサリー専門メーカー

ギターアクセサリー専門メーカーであり、弦製造で有名なメーカーであるD’Addarioの子会社です。シンプルで使いやすいものが多いことが特徴ですよ。低価格品が多く、初心者におすすめであるメーカーです。

おすすめ&人気のカポタストランキング

装着のしやすさでおすすめのカポタスト

Headway-HCP-15PP(1,320円)

1つで複数の役割を果たすカポタスト

アコースティックギター用カポタストです。シンプルなデザインと落ち着いた色合いで、どの配色のギターにも合わせることができますよ。弦を押さえるゴムの部分が柔らかいので、ネックへの負担が少ないです。

カポタストを装着する際に握るグリップの先端が、ブリッジピン抜きになっています。そのため、1つで2つ分の役割を果たすことができるので落ち物を減らすことができますよ。全体的に細い作りなので、目立たないことが特徴です。

Giant-RZ-GABOTAPO(1,030円)

ユニークで人の目を引くカポタスト

サメがギターのネックにかじりついているようなデザインが特徴のカポタストです。弦を押さえるゴムの部分もサメの歯を表現しており、細かいところまでデザインの工夫がされていますよ。ギターのことも考えており、挟む部分のゴムのおかげでネックへの負担を軽減しています。

エレキギター、アコースティックギター、フォークギターに対応しています。個性的なルックスでインパクトがあるので、人目を引きたい方におすすめのカポタストですよ。見た目は派手ですが邪魔にならないサイズ感です。

Kyser- KG6(2,199円)

軽くてチューニングの安定性が高いカポタスト

アコースティックギター用カポタストです。アルミニウム製なので、軽量でキラキラとした高音が特徴ですよ。カラーバリエーションが豊富で、どのギターにも合わせることができます。カポタストのスタンダードといえるものです。

バネ式カポタストですが、チューニングの安定性がとても高いという評価を得ています。弦を押さえるゴムの部分に若干カーブがついているため、弦に無駄な力を与えないという効果がありますよ。グリップ部分も握りやすい構造です。

Phoenix-Glider the rolling capo(2,980円)

親指で簡単に移動できるカポタスト

どのギターにも対応できるカポタストです。両側についているバネで弦を押さえる構造なのですが、バネを両側に設置したことで、全弦に均等に力が加わります。そのため、片側だけピッチが上がってしまうなどのトラブルがありませんよ。

演奏中に親指1つでポジションを変更できるということが、このカポタストの1番の特徴です。演奏中に転調したいと考えている方におすすめですよ。ほかにないデザインと機能なので、このカポタストを知らない方を驚かすことができます。

S.yairi-CP-500(630円)

ギターにやさしいゴムバンド式カポタスト

どのギターにも使用可能なカポタストです。低価格で装着もしやすいので、初心者におすすめのカポタストです。ゴムと布で作られているので、ネックを傷つける心配がありませんよ。このメーカーは、ギターを製作している会社なので、ギターの構造を理解しており信頼できます。

弦を押さえる強さは、ベルトの穴で調節します。ズボンのベルトとほぼ同じ仕組みなので、わかりやすいですよ。1番強く押さえる穴に通すと、外すときに苦労することがあるので程よい強さで押さえることをおすすめします。

チューニング精度の高さでおすすめのカポタスト

G7th-Newport 6string(4,180円)

抜群のチューニング安定性が特徴のカポタスト

6弦ギターならどのギターにも合います。チューニングの安定性がとても高く、プロギタリストの使用者がとても多いカポタストですよ。見た目は大きく見えますが、とても軽量で演奏性が高いと評価されています。

カポタストを装着してからも、ネジを使用して弦を押さえる力を調節することができます。そのため、細かい音程の調節が可能ですよ。他のカポタストよりもネジが操作しやすい場所にあり、ピッチのずれが気になる方におすすめです。

Morris-RC-1400(1,100円)

軽量でコストパフォーマンスが高いカポタスト

エレキギター、アコースティックギター対応のカポタストです。ネジ式の中では比較的低価格で、初心者や学生でも購入しやすいですよ。アルミニウム製で軽量であるため、ギターのヘッド落ちのリスクを減らすことができます。

ネジの効きが良く、細かく弦を押さえる力を調節することが可能です。ネック幅の狭いギターでも問題なく装着可能ですよ。機械のような力強い印象を受ける見た目なので、好きな人はとても気に入るデザインです。

Planet Waves-NS Capo Lite PW-CP-07(1,980円)

軽量で耐久性に優れたカポタスト

どのギターにも使用できるカポタストですが、弦を押さえるゴムの部分が若干カーブを描いております。指板にアールがあるギターに使用することをおすすめしますよ。フラットな指板のギターでも、ネジを締めこめば使用可能です。

デザインがシンプルなので、目立たないカポタストです。本体が小さいので、収納場所や持ち運びに困らずに使用することができますよ。シンプルな作りだからこそ、どのギターにも合わせやすいカポタストだと言えます。

SHUBB- C1(1,890円)

ほかのメーカーとは一味違うシンプルなカポタスト

アコースティックギター用カポタストです。いらないものを限界までそぎ落とした実戦用カポタストですよ。ロック機能は特許を取得しているため、このメーカー独自の機能で弦を押さえチューニングの安定性がとても高いことが特徴です。

弦を押さえるゴム、ネックを支えるゴムともに柔らかいつくりになっています。そのため、ギターのネックへの負担が少ないことが特徴ですよ。ネック側のゴムにカーブがついており、どの形状のネックにも合います。

Planet Waves-PW-CP-01 Ratchet Capo(988円)

ラチェットタイプで調整ができるカポタスト

すべてのギターに使用が可能です。一見ベルト式のカポタストに見えますが、ラチェット式で絞め具合を調節します。ベルト式よりも細かい調節が可能ですよ。ワンタッチで装着できて使いやすいカポタストです。

素材は本体がプラスチックで弦を押さえる部分は硬めのゴムになっています。そのため、とても軽量で演奏時の負担になることがありませんよ。押さえる力もしっかりしており、ライブでも安心して使用が可能です。

Jim Dunlop-DCV50C(2,780円)

スリムでスタイリッシュなカポタスト

どのタイプのギターでも使用できます。まるでネクタイピンのような、スリムでスタイリッシュなカポタストですよ。本体が小さいながらも、ネジ式なので弦の押さえ具合も細かくしっかり調節することができます。

タイプが2つあり、フラットな指板につかうFタイプとアールがついている指版に使うCタイプがあります。そのため、どのタイプのネック形状にも合わせて使用することができますよ。銅でできているので、低音が良く響きます。

G7th-UltraLight Capo(1,320円)

軽さを追求したカポタスト

どのギターにも使用できるカポタストです。派生品でウクレレ用などもあります。重さがわずか8グラムという信じられないほどの軽量なカポタストで、操作性がシンプルなので使いやすさも両立していますよ。音が変わらないという特徴もあります。

装着できるポジションに限界があり、5フレット以降から装着が厳しくなってくるので、お気をつけください。その点以外はハイスペックで、ネジ式なので押さえ具合をしっかり調節できます。コストパフォーマンスが高いカポタストですよ。

オープンチューニングタイプでおすすめのカポタスト

SHUBB-C7B(2,480円)

本体が小さく扱いやすいカポタスト

どのギターにも対応できるモデルです。変則チューニングを使用したい方におすすめのカポタストで、上から装着して6、5、4弦を押さえる、下から1、2、3弦を押さえるなどの使用法がありますよ。本体が小さいので、どちらから装着しても邪魔になりません。

ギターのセッティングによって、装着時に弦の高さに差が出てしまうため演奏性が落ちることがあります。高さの差を無くすには、弦高を低くして対応することをおすすめしますよ。使いこなせれば、ギターの新たな可能性を見つけることができます。

Kyser-KGDB(2,295円)

ドロップチューニングに対応したカポタスト

どのギターにも使用できるカポタストです。1本だけ弦を押さえない状態でチューニングの変更ができますよ。カポタストを装着するだけでドロップDなどのチューニングをおこなうことができます。ヘヴィなサウンドを多用する方におすすめです。

逆さにして使用すれば、1弦側のみチューニングを変えないということも可能です。作曲に困ったときや遊びで使用すれば、新しいアイディアが浮かんできますよ。先端のゴムを深めに彫ってあるので、ネック側のポジションにつけても音がびびりません。

D’Andrea-SPD-STD(3,960円)

各弦を調節できるカポタスト

6弦であればどのタイプのギターにも使用可能です。各弦を1本1本押さえるかどうかの設定をできるので、かなりの変則チューニングができますよ。演奏者のアイディア次第で無限に使用法があるカポタストです。

カポタストの使用と解放の切り替えがしやすく実戦でも使いやすいです。装着法は上下からネックを挟むだけですが、ネジで絞めこむことができるので見た目よりしっかり固定されますよ。カポタストを装着してからの1フレット目が若干押さえづらいので、慣れが必要です。

まとめ

演奏スタイルに合わせたカポタストがおすすめ

自分に合ったカポタストを見つけたいなら、演奏スタイルで選ぶことがおすすめです。演奏スタイルごとに選ぶべきカポタストが違い、材質の違いによる音の特徴、チューニングの安定性、価格などをメーカーごとに比較して見つけることが必要ですよ。ギターボーカルで使うのであれば、ワンタッチで取り付けられるバネ式カポタストがおすすめ。ぜひ自分に合ったカポタストを見つけて下さいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。