おすすめのこたつ敷き布団人気比較ランキング!【長方形も】

フローリングや畳にこたつを設置すると、床からの冷気を感じやすかったりお尻が痛くなったりしてしまいます。床材の影響を受けずにゆったり快適に過ごせるこたつ敷き布団はおすすめです。こたつ敷き布団は、中綿の種類やサイズや形など様々な種類があるのでどれが良いのか迷ってしまうことも。そこで今回は、こたつ敷き布団のおすすめを人気ブランドを挙げながらランキング形式で紹介します。冬を快適に過ごせるこたつ敷き布団選びの参考にしてみてくださいね。

こたつ敷き布団の特徴

床からの冷気をシャットアウトして暖まりやすい

フローリングの上にこたつを設置する時に気になるのが床からの冷気ではないでしょうか。床暖房が設置しているフローリングなら問題ありませんが、ない場所では冷たい空気がお尻から伝わってしまいます。また、通常のラグはクッションや座布団を敷かないと長時間の着座はお尻や腰が痛くなってしまうでしょう。こたつ敷き布団は、通常のラグよりも厚みがあり床からの冷気をシャットアウトします。またクッション性が高いので、座ったり寝転んでも体が痛くなりにくいのが特徴です。

こたつの本体サイズ+100cm以上のものがおすすめ

こたつ敷き布団に座ったときにお尻がはみ出ることのないよう、こたつよりも一回り大きめのサイズを選ぶようにしましょう。おすすめのサイズはこたつ天板の幅よりも約100cm大きいサイズ。たとえば幅120cmのこたつの場合、220cmサイズのこたつ敷き布団が最適です。このサイズにすれば、どの場所に座っても約50cmずつスペースがあるのでゆったりと座ることができます。敷く場所によって扉や家具の邪魔になることもあるので、間取りや家具の配置を確認しながらサイズを決めましょう。

こたつ敷き布団の種類

四角型タイプ

こたつの形状に関わらず使いやすい

こたつ敷き布団は形状にも様々な種類があります。一般的な形は長方形や正方形の四角型タイプ。こたつの天板も四角型が多いので、ほとんどのこたつとバランスよく設置できるでしょう。四角型はデザインやサイズの種類が多く好みに応じて選びやすいのもメリットです。

基本的にこたつ敷き布団を選ぶ時には、こたつの天板の形に合わせれば失敗しません。長方形の天板なら長方形のこたつ敷き布団を、正方形なら正方形のこたつ敷き布団を選べばバランスよく配置が可能です。またこたつの形状に合わせれば、座った時にどの位置も均等のスペースを確保しながら座ることができるでしょう。

円型タイプ

ひとり暮らしなどの狭い部屋に設置しやすい

デザイン性が高く、おしゃれなこたつ敷き布団を見つけやすい円型タイプもおすすめです。特に円形の天板テーブルに適しており、角ばっていない丸いフォルムが柔らかい印象を提供します。四角型天板のこたつにも使用できますが、ゆったり座れるためには大きめのサイズを選ぶ必要があります。

円型のこたつ敷き布団の魅力は、狭い部屋にもセットしやすいところ。ワンルームなどで何もない空間が少なくても、円型なら配置している家具や扉に当たることなく敷くことができます。また、どの部分に座っても同じスペースサイズを確保できるのでバランスの良い見た目になるでしょう。

こたつ敷き布団の選び方

素材で選ぶ

キルティング生地ならオールシーズン使える

こたつ敷き布団の中でも薄手の素材で、オールシーズン使えるキルティング生地はおすすめ。ホットカーペットと併用することで、温かさとクッション性を高められます。内部に中材を入れてキルティングすることで、保温性がアップしているのもポイントです。薄手でも、こたつで暖められた空気が床からの冷気により冷めるのを防ぐことができます。

体圧分散効果もあるウレタンフォームは寝心地がよくおすすめ

こたつで横になることがある人には、厚手の生地で適度なクッション性を感じられるウレタンフォーム入りこたつ敷き布団がおすすめです。内部のウレタンが横になった時の体圧を分散して、床に密着するのを防ぎます。長時間着座や横になっても、お尻や肩などが痛くなりません。耐久性がある分、へたりにくいので長く愛用できるメリットもあります。

アルミ基布ならこたつの暖かさを素早く取り込んで暖かさが続く

ホットカーペットなしでもふかふかで温かく過ごしたいという人は、アルミシートが入ったこたつ敷き布団がおすすめ。床からの冷気をシャットアウトするだけでなく、こたつの熱を逃さず保温し蓄熱するのでじんわりとした温かさを感じられます。ホットカーペットなしでも温かく、光熱費の節約にも役立つでしょう。エコに温まりたい人に最適です。

厚みがあって寝転びやすいフランネル生地も人気

肌触りがよくなめらかなタッチのこたつ敷き布団が良い人は、フランネル生地がおすすめ。フランネルとは、極細のマイクロファイバー繊維を織り上げふっくらとした質感が特徴のこたつ敷き布団です。独特の光沢感が美しく、非常に軽く柔らかいので寝転んだ時も肌あたりが柔らかく気持ち良いでしょう。生地自体は非常に軽いので、収納する時も負担になりません。

機能で選ぶ

子どもの足音や生活音が気になるなら防音効果の高いこたつ敷き布団を

小さな子どものいる家庭や下階への生活音が心配なら、高反発ウレタンなど厚みのあるクッション生地を使用したこたつ敷き布団を選びましょう。底つき感がなく衝撃を吸収し、足音や落下音を軽減する効果があります。中綿がしっかり入った高密度タイプなら、わんぱくなお子さんのフロアマットとしても最適。下階に生活音が響きにくく安心して遊ばせられます。

いつでも清潔に保ちたいなら抗菌防臭加工済みのものを

お子さんがこたつ敷き布団で眠ることがあったり、ペットを飼っているご家庭では細菌の発生が気になるものです。いつでも安心して横になれるように、抗菌防臭加工を施したこたつ敷き布団を選びましょう。温かく湿度がこもりやすいこたつは菌が繁殖しやすいので、中綿に防臭加工を施していれば嫌な臭いを抑えられます。また抗菌加工は菌自体の発生も抑えられ、衛生的に使えるでしょう。

家庭で洗濯できるこたつ敷き布団を選べばすぐに洗えて便利

いつでも清潔に使いたい、手入れが簡単なこたつ敷き布団が欲しいなら洗えるこたつ敷き布団がおすすめ。撥水加工の施されたものやキルトラグは軽量でコンパクトになりやすく家庭の洗濯機で洗えます。撥水加工の施されたものは、飲みものをこぼしても下まで染み込まないのでサッと拭くだけで手入れが叶うことも。また短い毛足のものを選べば、ゴミや毛が絡みにくく掃除機やコロコロで掃除が可能。清潔に保ちやすいメリットがあります。

こたつ敷き布団のおすすめブランド・メーカー

ニトリ

蓄熱タイプのふっくらこたつ敷き布団がラインナップ

ニトリのこたつ敷き布団は、用途に応じて選べる豊富な種類が魅力です。特にアルミシートが中綿に入ったこたつ敷き布団は、こたつ内の湿気を吸湿し温かさを蓄熱できます。ボリュームたっぷりの中綿使用のタイプや、掘りごたつ用のこたつ用敷き布団もあるので家庭に応じて選べるでしょう。

モダンデコ

思わず寝転びたくなる滑らかで心地よいフランネル敷き布団

しっかり温もる発熱力で、じんわり温かに過ごせます。ウールよりも発熱力が優れたフランネルを使用することで、触り心地がよくポカポカ感を感じられるでしょう。こたつの種類が多いモダンデコは、どんなこたつ柄にも合うシンプルなこたつ敷き布団がラインナップ。温かく快適に過ごせます。

エアリゾーム

形状やサイズのバリエーションが豊富

各家庭違う間取りや室内のインテリアに合わせて選べるよう、豊富な種類をラインナップしています。正方形や長方形など形状も異なるので、持っているこたつの天板の形に合わせて選択可能です。手洗いや洗濯も可能な手入れのしやすいこたつ敷き布団もあり、使いやすいのも特徴です。

リヴェール

どんなインテリアにも合わせやすいシンプルなデザインが豊富

光沢感と手触りの優しいフランネルを使ったリヴェールのこたつ敷き布団。ナチュラルなインテリアからメンズライクな部屋まで幅広く合わせやすい定番カラーが揃います。主張した柄ではないので、今あるインテリアを邪魔せずむしろ引き立ててくれるでしょう。こたつのサイズに合わせて3種類のサイズから選べるのも魅力。

おすすめ&人気のこたつ敷き布団ランキング

長方形でおすすめのこたつ敷き布団

モダンデコ-こたつ敷き布団(4,999円)

足元からホッと暖める極厚こたつ敷き布団

思わず寝転びたくなる滑らかで厚みのある肌触りが特徴です。吸湿発熱性の中綿を使用し、熱を足元から感じるので寒い冬場でも快適に過ごせます。ベタつく不快感は感じず、触れたところからじんわり体が温まるのを実感できるでしょう。

サラッと快適な吸湿力も魅力の1つ。体から出る汗や水分を吸収するので、ドライでさらっとした寝心地に。毛足の長さも4mmほどと短めなので、暑苦しさは感じません。ゴミも絡みにくいので掃除機で簡単に手入れが叶うのもポイントです。

ザッカル-6層フランネルラグ(9,229円)

撥水加工済みで水やジュースをこぼしても安心

撥水加工や滑り止め、保温効果も高いこたつ用敷布団です。ホットカーペットなしでもぽかぽか感を感じやすく、床からの冷気をシャットアウトします。その秘密は敷き布団の中材に使われている6層のクッション素材。

内部にはアルミシートとポリエステル綿で冷気を遮断し保温するので、じんわりとした暖かさが続きます。6層もの贅沢のある厚みは、クッション性が高く防音性が高いのも特徴。小さなお子さんの足音も響かない設計になっています。

い草こたつ屋さん-正方形敷き布団モデルノ(15,800円)

厚み40mmのふっくらこたつ用敷布団

中材に約40mmの固綿を使用することで、極上のふっくら感に仕上がっています。フローリングの上に敷いてもお尻が痛くなく、そのまま横になっても体が痛くなりにくいのが特徴です。遮音等数も最上位レベルなので、気になる階下への騒音防止にも役立ちます。

一般的なこたつ用敷き布団よりも綿量が多く、床からの冷気もシャットアウトすることで節電効果も得られます。部屋の個性に合わせて選べる全5種類のカラーバリエーション。サイズ展開も正方形と長方形2サイズから選択可能なので、部屋の間取りやテーブルの向きに合わせて最適なタイプを使えるでしょう。

東京家具-こたつ敷き布団(6,989円)

和洋室にも合うヘリンボーン柄でスタイリッシュさが魅力

毛足6mmで触り心地も柔らかく温かいこたつ敷き布団です。デザインはヘリンボーン柄で生地自体はフランネル。敷くだけで一気に部屋のおしゃれ度がアップするでしょう。サイズは190cmの一般的なこたつテーブルに対応したサイズで広々使うことができます。

カラーはどんなインテリアにも馴染みやすいグレーやネイビー。上級者室内コーディネートが叶うカーキやマスタードなどのトレンドカラーもおしゃれ。室内のインテリアにも合わせやすいラインナップになっています。

ニトリ-ふっくらこたつ敷き布団(14,158円)

撥水加工済みの生地使用で飲み物をこぼしても安心

厚み4cmのボリュームあるこたつ式布団で床からの冷気やフローリングのお尻の痛さを軽減します。落ち着いたマットな色合いのブラウンは、敷くだけで部屋のカラーが締まって高級感を演出。どんなテイストのインテリアも高級感のある雰囲気に仕上げてくれるでしょう。

サイズは正方形と長方形の2種類から選べるのもポイント。部屋の間取りや広さに合わせて最適なサイズを選択できます。撥水加工済みで、飲み物をこぼしてもすぐに拭き取れば床までしみにくいのも手入れがしやすいポイントです。

円型でおすすめのこたつ敷き布団

ベルメゾン-マイクロファイバーこたつ敷き布団(11,900円)

どんな掛け布団にも合わせやすいベーシックカラーが魅力

なめらかな質感が特徴のマイクロファイバー素材。足触りも寝転んだ時の感触が心地よくふんわり快適に過ごせます。内部には約8mmの厚ウレタンと綿を挟むことでふんわりとした座り心地を実現。フローリングに敷いてもお尻が痛くなりません。

円形サイズは直径185cmと大型のこたつテーブルを置いても余裕のあるサイズ感が魅力。どこに座ってもこたつ敷き布団を広く取れるので、快適性が高くなっています。いつでも清潔に使用できるよう撥水・抗菌・防臭加工も施されているのも安心です。

すやすや-こたつ敷き布団(7,833円)

底冷えしないとろけるこたつ敷き布団

内部に保温綿を使用することで、触れると保温が始まる温かいこたつ敷き布団です。サラウォームと呼ばれる、繊維が吸湿すると保温と蓄熱効果を発揮。座れば座るほど温かいので、1度座ると約20分ほどで敷き布団温度が約2度上昇します。

表面には撥水加工が施されていることで、汚れがしみこみにくいのも魅力。食べこぼしも安心なのは主婦にとっては嬉しいポイントです。裏面には滑り止め加工も施しており、フローリングに敷いても滑りにくくなっています。

rugoo-ふわふわシャギーラグ(5,980円)

全17種類ものカラーバリエーションで好みのカラーが見つかる

吸水性と通気性、保温性に長けたマイクロファイバーを使用しています。ホットカーペットや床暖房の上に敷くことで暖かさをより感じやすくなります。このアイテムのポイントは軽量でコンパクトに収納できるところ。オフシーズンにクローゼットに片付けるときもスマートに収まります。

裏面は床を傷つけない不織布を使用し、床材を選ばず使用できるのもポイント。手洗いも可能で、いつでも清潔に使用できます。微妙に違う色のバリエーションの豊富さもポイント。全17色の豊富なラインナップで好みのカラーが必ず見つかります。

エムール-こたつ敷き布団(7,990円)

ナチュラルに溶け込むこたつ敷き布団

こたつ敷き布団では珍しいデニム生地が魅力です。綿とポリエステル混合生地で作り上げたデニム調は、本物のデニムよりもメンテナンスがしやすく風合いも柔らかい印象。ふんわり柔らかな肌触りがポイントになっています。

このこたつ敷き布団の中材には約2cmの固綿を使用。ふっくらとした厚手タイプなのでフローリングからの底冷えからも体を守ります。裏地は滑り止め加工済みで小さなお子さんやペットにも安心。見た目だけじゃない安心仕様で家族みんなで愛用できます。

アラモード-丸いこたつ敷き布団(6,900円)

おしゃれで個性的な円形こたつ敷き布団が欲しいならこれ

自分のこだわりのインテリアを完成させたい人におすすめのデザイン性の高いこたつ敷き布団です。ひとり暮らしなどの狭い間取りの部屋にも敷きやすい直径160cmサイズになっています。こたつ敷き布団の中でも薄手の素材でオールシーズン使えるのもポイントです。

全10種類の幾何学デザインと目を引くようなパッと華やかなカラーが特徴。シンプルな部屋でもこの敷き布団を敷くだけで部屋の雰囲気がワンランクアップするでしょう。洗濯機で丸洗いできるのも特徴。いつでも清潔に使用できます。

洗えるタイプでおすすめのこたつ敷き布団

リヴェール-こたつ敷き布団(3,680円)

洗えるなめらかフランネル敷き布団

なめらかな心地よさと質感が特徴のフランネル生地を使用。遠赤綿入りで保温力も高いのに毎日清潔に使用することができます。使っているフランネルはソフトな肌触りで柔らかく横になれるのでリラックス感がアップ。それでもマイクロファイバーで起こりがちな毛抜けや毛玉の発生が少ないのも魅力です。

カラーデザインはインテリアに関わらず、どんな場所にも敷きやすい無地カラー。ブラウン、ホワイト、ネイビーと落ち着きのある色合いがラインナップされています。フローリングに敷いても滑りにくい滑り止め加工済み。

エアリゾーム-こたつ敷き布団DORK(15,243円)

一般的なこたつ用敷き布団より大きめサイズでゆったりくつろげる

縦横220cmの大判正方形タイプのこたつ敷き布団です。こたつを置いてもゆったり横になってくつろげるので、リビングなど温かい部屋でそのまま快適に横たわれます。生地にはさらっとふんわりした肌触りが心地よいフランネルを採用。

毛足の密度が高く、毛をぎっしりと敷き詰めることで贅沢な肌触りを実現しています。高密度な毛足で髪の毛やごみが奥まで詰まりにくく掃除機もかけやすいでしょう。中材にはたっぷり固綿を敷き詰めることで保温性もアップ。熱を逃しにくく床からの冷気もシャットアウトします。

スミノエ-ワントーンラグ(4,928円)

雰囲気のあるグラデーションがおしゃれな北欧部屋にピッタリ

ホットカーペットや床暖房をお持ちなら、耐熱加工を施しているものがおすすめ。夏場はそのままラグとして、冬場は床暖房と併用して使うことで暖かさを肌まで感じやすくなるでしょう。落ち着いたグラデーションカラーは、部屋のテイストを選ばず使えるのも魅力。どんな部屋にも馴染みやすいでしょう。

小さなお子さんがいる家庭でも、安心して使えるよう裏面には滑り止め加工を施してあります。こたつ敷き布団の上を走り回っても滑りません。コンパクトに折りたためる軽い構造だからこそ、収納もしやすくご家庭の洗濯機で丸洗いも可能です。干す時も軽量なので、女性でも楽々運べます。

生活創造屋-ニット調キルティングラグ(2,780円)

手入れがしやすくオールシーズン使えるキルティングラグ

伸縮性のある柔らかな生地をキルティングし、内部には固綿を詰めることでクッション性を高めています。すっきりとしたダイヤモンドのキルティングデザインが特徴で、この敷き布団を敷くと部屋がスタイリッシュな印象に仕上がります。

毛足がない表面素材は、埃やごみが溜まりにくく掃除機やコロコロで簡単に掃除ができるのも手入れが簡単なポイント。夏はさらっとして心地よく、冬はこたつ用敷き布団として使える汎用性の高さは飾らない日常の暮らしにマッチしやすいでしょう。

まとめ

床の冷気をシャットアウトするクッション性に優れたものを

こたつ敷き布団はクッション性が一般的なラグよりも高く、こたつの温かさを感じやすい設計がポイント。特に中綿にアルミシートやウレタンを使用しているものは蓄熱効果が高く、床からの冷気を遮断しながら保温することができます。今回はこたつ敷き布団についてエアリゾームやモダンデコなど人気のブランドを挙げながらランキング形式で紹介しました。ぜひ冬を温かく乗り切れるこたつ敷き布団を選んでくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。