おすすめの石焼き鍋人気比較ランキング!【レシピや手入れ方法も】

主にビビンバでお馴染みの石焼き鍋。耐熱性、熱伝導率が高いので、石焼き料理ならではのアツアツが最後まで楽しめる鍋ですね。また、ガスコンロ対応だけでなく、IHコンロや電子レンジに対応しているタイプもあり、キッチンのタイプによって選べます。ここではおすすめの石焼き鍋をご紹介。また石焼き鍋の種類や選び方、お手入れ方法や意外なレシピについても解説しまので、石焼き鍋に興味があるならぜひチェックしてみてくださいね。

石焼き鍋の特徴

直火での調理が可能で耐熱性が高い

高耐熱のため直火OKでそのまま器として食卓に出せる石焼き鍋。火熱に強く割れにくい鍋です。強火でガンガン焼き上げられるのでおこげもカリッと仕上がりますよ。鍋から放出される遠赤外線が食材の旨味をぎゅっと閉じ込めて逃さないので、濃厚な味が楽しめます。

熱伝導率が高く保温性に優れている

石焼き鍋のもう一つの特徴は、熱が食材全体に伝わりやすくかつ冷めにくいという点。とても保温率が高い省エネ鍋といえます。また、熱が効率よく広がるということから、熱い料理だけでなく冷たいスープや冷麺などとも好相性。熱も冷もいけるのが石焼き鍋なのです。

石焼き鍋の種類

ガスコンロ対応

本格的な石焼き料理を楽しめる

ガスコンロ対応タイプは基本、直火での調理となります。熱は特に鍋肌に密着した外側の部分から内側へ向かって伝わる構造になっているので、カリカリおこげも十分。ほとんどの石焼き鍋がガスコンロ対応となっています。

IH対応に比べると焼き上がるまでに少し時間を要します。でもしっかりと火が通り焼きあがった際には、外側はカリカリ、内側はふんわりの美味しいビビンバや焼き飯の出来上がり。ガスコンロによる直火ならではの魅力です。

IHや電子レンジ対応

火を使わないので手軽に調理ができる

石焼き鍋の熱源はガスだけではありません。IHや電子レンジ対応のタイプもあり、その手軽さが人気に。直火でじっくり焼くのももちろんすごく美味しくておすすめなのですが、IH対応なら短時間で安定した加熱管理のもと食材を均一に焼きあげることが可能です。

調理時間が短くてすむのもIH対応の魅力。電子レンジ対応なら作ったあと、冷めてしまった場合でも、温めなおしができて便利ですね。IHや電子レンジ対応タイプは、時間のない人や面倒くさがりな人にはうってつけです。

石焼き鍋の選び方

素材で選ぶ

最後までアツアツが楽しめる石製

本場韓国の味に近い本格的な石焼き料理にこだわるなら石製がおすすめ。石製の石焼き鍋は、熱伝導率と保温性が高いので、最後までアツアツのまま味わえ、カリカリの香ばしいおこげも楽しめます。ただ、使用するうえで気を付けたいのがお手入れ。鍋に食材が焦げ付きやすいためお手入れに手間がかかります。前処理も必要。重量もあるため落としてケガなどしないよう取り扱いには注意してくださいね。

汚れが落ちやすく手入れが楽な陶器製

お手入れ簡単、取り扱いも簡単なのが耐熱性セラミック等の陶器製。陶器製石焼き鍋は、こげ付きなどの汚れ落ちが良くお手入れが楽です。また、軽量なものが多いので持ち運びがしやすく、収納場所にも困りません。保温性は石製に比べるとやや劣りはしますが、比較的手ごろな料金なので家族分そろえたい方や石製の扱いが心配という方には陶器製がおすすめ。

サイズで選ぶ

一人用なら直径14~18cmタイプ

石焼き鍋といっても大きさは様々。一人前のコンパクトものや、複数人でシェアして食べる大きなものまで幅広くサイズ展開されています。一人用で考えているなら、ちょうど一食分のビビンバやサムゲタンが入る直径14cmから18cmがおすすめ。ちなみに焼き肉やさんなどのビビンバで使用されているサイズは18cmか19cmくらいのサイズです。

2~3人でシェアできる直径20cm以上タイプ

20cm以上なら、大盛りで食べられるだけでなく何人かで料理をシェアできるサイズとなります。食材を混ぜやすいというメリットもあります。韓国料理に縛られず、大き目サイズを生かして石焼きパスタや石焼きチャーハンに挑戦してみるのもいいですね。また、以外にもスイーツやフルーツの盛りつけにも映えるサイズですよ。

付加機能で選ぶ

やっとこ付きなら別で購入する必要がなく熱い石焼き鍋を楽に運べる

アツアツに熱せられた鍋を、しっかりと挟んでテーブルに運ぶための道具がやっとこ。鍋はさみなどとも呼ばれています。調理後の石焼き鍋はかなりの高温になっているので、持ち運ぶには鍋つかみ程度の耐熱では危険です。石焼き鍋を運ぶにはやっとこが必要不可欠。鍋を買った後にやっとこがないことに気付き、すぐに使えないなんて残念ですよね。最初からやっとこ付きのセット商品なら、購入後すぐに使い始めることができますよ。

頻繁に使うなら持ち運びが楽な軽量タイプ

石焼き鍋は全般的に重い鍋。しかし、ビビンバなどの石焼き料理が大好きで毎日でも作りたいという方、中でも特に女性には軽量タイプをおすすめします。素材でいえば、陶器製だと比較的軽量なものが多数あります。軽量だと出し入れや持ち運びがしやすいですし、高所収納も楽。家族分を調理して食卓に出したとしても陶器製なら片付けも楽ですよ。

石焼き鍋のおすすめブランド・メーカー

イシガキ産業

デザインと機能美にこだわる調理器具メーカー

鋳物製品を中心に家庭用の金物全般を取り扱っているメーカー。歴史ある鉄鋳物の生活用品を作ってきたイシガキ産業だからこそ作れる、独自の石焼き鍋を提供しています。ここのビビンバ鍋は、鋳物ならではの黒く美しい光沢が特徴。石焼き鍋では珍しい高級感を放っています。意外にもIH対応という点も嬉しいですね。

センヨー

製品の企画から出荷まで陶磁器を総合プロデュース

陶磁器を中心とした器、容器を作り続けているセンヨー。ここの石焼きビビンバ鍋は、全て本場韓国の工場で作られています。工場は、とても良質な角閃石が取れることでも有名な韓国の長水地方にあり、ここと提携して、高品質な石器を日本へ送り出しているメーカーです。

パール金属

キッチンとリビングを網羅する生活用品メーカー

主にフライパンや圧力鍋などの金属製台所用品や、アウトドア用品を開発し製造、物流までを行なっているパール金属。ここの石焼き鍋は韓国から直輸入されている製品です。天然素材にこだわった本格的な石焼き鍋を取り扱っています。

遠藤商事

ホテルレストランをメインとしたトータルキッチングッズメーカー

ホテルレストランの業務用キッチンアイテムをトータルで製造販売している遠藤商事。厨房用品から卓上用品、レストランインテリアまで揃えています。フライパンや圧力鍋など鍋類も豊富に流通させている企業で、石焼き鍋はIH対応のものを取り扱っています。

おすすめ&人気の石焼き鍋ランキング

石製でおすすめの石焼き鍋

KANGURUME-高級ビビンバ石鍋3点セット(4,122円)

スプーンも置台もついたお得な高級石鍋セット

石製の石焼き鍋に真空スプーンや箸、置台までついたお得なセットです。一般的な石焼き鍋セットにはない韓国料理専用のスプーンや箸がついているのもうれしいポイント。あとはやっとこを1つそろえればOK。

セット内容のすべてが韓国で作られた本場の石鍋で、鍋の素材には滑石が使用されています。鍋には補強リングが巻かれており割れにくい工夫も。リーズナブルに石焼き鍋セットをそろえたい人におすすめです。

センヨー-本場韓国長水石 石焼ビビンバ鍋18cm(1,820円)

長水石を使った韓国製の本格的な石鍋

本場韓国の工場で作られた天然石の石焼き鍋。本場韓国製でありながら手頃な価格で購入可能なのもうれしいところですね。自宅で本場の雰囲気を感じたい方におすすめ。小さすぎず大きすぎないサイズで1人か2人で使うにはちょうどいい大きさですよ。

素材は天然石の長水石です。石の特性で前処理後黒色に近づき、いい感じの見た目に変化します。しっかりした石素材のため、1.7kgと少し重いので、持ち運びや取り扱いには十分注意しましょう。別売りの木製の置台を一緒に購入することをおすすめします。

和田陶器店-石焼きビビンバ鍋 16cm (2,200円)

シンプルで一人用には使いやすいサイズの石鍋

創業明治4年という老舗メーカー和田陶器が作る石製の石焼き鍋。丈夫でどっしりとした重量感のある鍋です。シンプルなのでいろいろな料理と調和がとれるデザインですよ。ちょっと無骨な造りにも魅力を感じますね。

直径16cmとそんなに大きくないように見えますが、高さが7.4cmと深めなので、1人用には十分のサイズです。また深さがあるので煮込み料理にも向いています。1人でいろいろな料理を試してみたい人におすすめです。

パール金属-石焼き ビビンバ 鍋 18cm 韓国式(2,656円)

本場韓国輸入の石鍋で本場の味を再現

韓国から直輸入の石焼き鍋です。専用の木製置台とのお得なセット。木製の置台は、使い込んでいくうちに焼き目やこげ跡などが付き、味が出てくるのもいいですね。あとはやっとこを用意すればいつでもビビンバが作れます。

素朴な石の風合いで、見た目にも楽しめる石焼き鍋です。自分用の石鍋を1セット購入しようと考えているならこのセットがおすすめ。本場韓国直輸入の石焼き鍋の割に、手ごろな価格で販売されているのもうれしいですね。

せともの本舗-19cm石焼ビビンバ鍋 (2,600円)

一つ一つ違う手作りの魅力を持つ本格石鍋

韓国直輸入の石焼き鍋です。直径19cmと1人用にはすこし大き目なサイズです。1人でならたっぷり食べられますが、2人くらいで食べるのがちょうどいいですね。19.11kgととても重いので気を付けて運んでくださいね。

料亭や旅館に使われることもある本格的な石焼き鍋です。手作りのため一つ一つ表情が少しずつ違っているのも魅力の一つ。冷凍すれば冷たいスイーツの器としても映えます。来客などのおもてなしにもおすすめ。

センヨー-フタ付石鍋 17cm(2,780円)

鍋と同素材のフタ付きで保温効果さらにアップ

石焼き鍋に珍しいフタ付きタイプです。料理の熱を逃がさず旨味を封じ込めて保温してくれるので、より長時間アツアツ状態を楽しめます。食材が上からも加熱されるので、釜めしのようなしっとり感も味わえますよ。

もちろんフタの素材も石焼き鍋と同じ本場韓国の長水石です。あくまでもアツアツにこだわる人におすすめです。おもてなしの際、テーブルに出してからフタを取れば、開けた瞬間香ばしく立ち上る湯気を演出できますよ。

IH・電子レンジ対応でおすすめの石焼き鍋

イシガキ産業-鉄鋳物 ブラック 18cm(1,473円)

鋳物ならではの高級感のある石焼き鍋

鉄鋳物で作られた蓄熱性の高いビビンバ鍋です。昔から鉄瓶や鍋など熱伝導率を生かしたキッチン雑貨に使われてきた鉄鋳物は、遠赤外線効果も高く石焼き鍋の素材としても優秀です。黒い光沢も鋳物ならではの魅力。

ちょっと他とは違った石焼き鍋を探しているならこちらがおすすめです。IHやガスコンロはもちろん、オーブンや魚焼きグリルなど幅広い熱源に対応しています。ただし電子レンジはNG。食洗機はOKなので、食後の後片付けは楽ができますね。

小菊製作所-電子レンジ用の石焼き鍋(5,300円)

持ち手の付いた電子レンジ用ビビンバ鍋

ビビンバ鍋には珍しい電子レンジ専用タイプです。電子レンジのマイクロ波で加熱し、遠赤外線で食材を一気に食材を焼きあげます。これなら鍋に食材を入れてチンすれば、あっという間に美味しいビビンバが完成ですね。

持ち手がついているのもめずらしいタイプです。持ち運び時に両手が塞がらないのもいいですね。何にしろ面倒くさがりさんにはもってこいの鍋です。持ち手を掴むときには、厚手の鍋つかみを使用するなど火傷には気を付けてくださいね。

遠藤商事-業務用 TKG 石焼ビビンバ鍋 大(8,232円)

天然石とアルミニウムのダブル構造で鍋全体が均等にアツアツ

鍋の内泡と外側を別々の素材で作った珍しい石焼き鍋。外側はアルミニウム、内側は天然石のマーブルコーティングが施されているめずらしい加工。内側からの遠赤外線と、外側からの熱伝導率の良さで食材全体がバランスよく加熱されます。

大きめなので、中身をこぼさずに混ぜられるのもこの鍋のいいところ。鍋底も広いのでコンロの上でも安定感があります。2、3人でシェアして食べるシーンにおすすめ。食卓に置く場合は、置台を用意してくださいね。

手入れが楽なおすすめの石焼き鍋

三重県萬古焼-石焼ビビンバ鍋 小 (770円)

石製に負けずとも劣らない遠赤外線効果の高い耐熱陶器鍋

三重県の伝統工芸萬古焼の陶器製ビビンバ鍋。石製に劣らないたっぷりの遠赤外線が放射されるので美味しいビビンバができます。保温力も然り。耐熱陶器製で割れる心配も少ないので、丈夫な石焼き鍋が欲しい方におすすめです。

嬉しいのはこのお値段。1つ1,000円以下で購入可能です。これなら家族分をそろえたり、来客用にいくつか購入しておくのもいいですね。サイズは少し小さめなので、小食な方や女性におすすめの大きさです。

四日市ばんこ焼-石焼ビビンバ鍋 2個セット +鍋ハサミ(6,240円)

歴史あるばんこ焼のお得な石焼き鍋セット

石焼き鍋の2個セットです。鍋に合わせた置台2つとセットとやっとこも1つ付いてくるので、買い足しなしですぐに使えます。やっとこは、この石焼き鍋専用となっているため他の石焼き鍋には合わないのでご注意を。

熱源は直火やオーブンや電子レンジ、ハロゲンにも対応しています。食材のこげ付きなどの汚れが簡単に落ちる陶器の素材のため、特にメンテナンスも不要。片付けや洗い物の時間を短縮したい方におすすめです。

aruka-石焼ビビンバ鍋 超耐熱陶器 黒大(1,480円)

取り扱いと片づけが楽な石焼き鍋

軽量で汚れが落ちやすく、扱いやすい石焼き鍋です。熱伝導率や耐熱性も十分で、ほどよくおこげもできます。深さもあるのでスープや煮込み料理にもおすすめ。軽くて洗いやすく丈夫という点で人気の鍋です。

シンプルな黒の石焼き鍋はどんな料理をも引き立てるデザイン。その漆黒の光沢感から高級感を放っています。高頻度で石焼き料理を作りたい人や、ちょっとカッコイイ石焼き鍋を探している人におすすめです。

コリアンタウンキムチ亭-直径14cm 韓国チゲ鍋用 トゥッペギ 蓋・トレー付 (2,068円)

置台とフタがついたチゲ鍋用の石焼き鍋

韓国食器や韓国食材を取り扱う、大阪のコリアンタウンキムチ亭が販売する石焼き鍋。熱伝導率の効果のとても高い鍋で、韓国ではトゥッペギと呼ばれています。石焼き鍋には珍しくチゲ鍋専用となっていますよ。

鍋と同素材のフタと置台付き。参鶏湯やユッケジャンスープなど煮込み料理やスープを作りたい方におすすめの石焼き鍋です。置台が石製なので、鍋からの熱が伝わりやすくなっています。火傷には十分注意して扱ってくださいね。

石焼き鍋を使用したレシピ

定番のビビンバや麻婆豆腐だけでなく煮込み料理にも最適

石焼き鍋はなんと煮込み料理にも向いている鍋なのです。カレーやシチューはもちろん、もつ鍋や角煮、煮込みハンバーグなどにもおすすめです。通常通り作るよりも石焼き鍋で作る煮込み料理は、冷めにくいので食卓でシェアできます。おもてなし料理をよく作る方におすすめです。

保冷力もあるのでアイスにも適している

保温性だけでなく保冷力も高いのが石焼き鍋。アイスクリームなど冷たいデザートの器にもぴったりなのです。石焼き鍋を冷凍庫でキンキンに冷やし、そこにアイスクリームやシャーベット、アイスケーキなどを盛ってみてください。時間をおいても溶け出す事なく、しばらくは冷たいまま楽しめますよ。

石焼き鍋の手入れ方法

初めて使用する前には煮沸させ乾かしてから油を塗る

石焼き鍋には前処理が必要です。まず食器用洗剤で洗い、石焼き鍋がすっぽり入る大鍋に水を入れます。大鍋に水を入れて石焼き鍋を浸し、大匙一杯くらいの塩を入れて火にかけます。沸騰したら20分から30分程煮込み、ぬるま湯で軽くすすぎを。水気を切って自然乾燥させたら、ごま油を全体に裏側にも薄く塗布。24時間置いたら完了です。

使用後は熱い状態のまま水には付けず冷ましてから洗う

もう一つ石焼き鍋のひび割れ防止のポイントは、急激に冷やさないことです。意外にも急激な温度変化に弱く、熱したままの水につけてしまうとひび割れてしまう可能性があります。洗うときには鍋を十分冷ましてから洗ってくださいね。こげ付きがひどいときは無理にこすらずに着け置き洗いをしましょう。

まとめ

簡単に本格的な石焼き料理ができる石焼き鍋がおすすめ

自宅で手軽に石焼き料理を作りたいなら、陶器製の直火可能な石焼き鍋がおすすめです。耐熱セラミックなどの陶器製は、軽量で持ち運びやすくメンテナンスも楽。直火対応なら石製にそれほど劣らない本格的な味が楽しめます。デザインやサイズもいろいろあるので自分のグルメスタイルにあった石焼き鍋を選んでみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。