おすすめのケーキナイフ人気比較ランキング!【使い方も】

ホールケーキを人数分に取り分ける際にはナイフでカットする必要があります。しかし通常の包丁では上手くいきませんよね。そんな時におすすめしたいのがケーキナイフです。ケーキナイフがあればケーキをきれいに切ることができます。そこで今回は人気のケーキナイフをランキング形式で紹介。刃渡りの長さや刃の形状など、ケーキナイフには選び方にいくつかのポイントがあるので詳しく解説します。是非自分好みのケーキナイフを見つけて、見栄え良くケーキをカットしてみてくださいね。

ケーキナイフとは ?

包丁では切りにくいケーキを潰さずキレイにカットできるナイフ

三徳包丁のような一般的な包丁に比べ、ケーキナイフは刃渡りが長くなっています。そのためホールケーキのような面積の広い食材も一気にカット可能。断面もきれいに仕上がります。手作りケーキを作る機会の多い人に最適のナイフです。

パン切り用やパテナイフとして使えるものもある

ケーキナイフという位置づけではありますが、中にはケーキ以外の食品カットに対応しているモデルも。パンが切れたり、バターなどを塗るためのパテナイフとして使用したりできるナイフもあります。

パンナイフとの違い

ケーキナイフはパンナイフよりも刃渡りが長い

一般的には、ケーキナイフはパンナイフよりも刃渡りが長いものとされています。またパンナイフは刃がギザギザになっているのに対し、ケーキナイフは刃が真っ直ぐなモデルも。結婚式で使えるような見栄えの良いケーキナイフがある点もパンナイフとの違いです。

ケーキナイフの種類

直刃

真っ直ぐな刃で切り口がきれい

直刃とは真っ直ぐな刃のこと。普段の料理作りに使用している包丁の刃先と同様の形をしています。また刃元から刃の先まで幅が一定になっているものだけではなく、テーブルナイフのようにややカーブの付いているものもあります。

刃が真っ直ぐになっており摩擦が少ないので、切り口がきれいになります。特に生クリームでたくさんデコレーションされたケーキをカットする時に最適。生クリームは刃の筋が入りやすいため、断面をきれいにするには直刃のケーキナイフがおすすめです。

波型刃

少ない力でカットできる

波型刃とは刃先がギザギザになっているケーキナイフのこと。パンナイフのような見た目です。刃のギザギザ部分が食品に引っかかり、少ない力でも切ることが可能。シフォンケーキなどやわらかい食材を切りたい時にもおすすめです。

デメリットは切り口に波模様がついてしまう点で、断面を真っ直ぐに仕上げたい時には向きません。しかし波型刃はパン切り用としても使用できるなど活用の幅が広い点がメリット。ケーキを切るためだけでは物足りないと感じる人におすすめです。

ケーキナイフの選び方

素材で選ぶ

ステンレス刃なら錆びにくく丈夫で長持ちする 

ステンレスは錆びにくいという特徴があります。特にケーキナイフはキッチンといった水気の多い場所で使用するもの。使った後は水で洗浄するなど、水に触れる機会が多いので、錆びにくいステンレス刃のものがおすすめです。またステンレスは耐久性も高いので刃が欠けにくいといったメリットもあります。そのため長く使い続けたい人にはステンレス刃のものがおすすめです。

ナイロン刃なら柔らかくシフォンケーキなどの型に沿って切れる

ナイロン刃のメリットは柔らかい点です。刃が柔らかければ、刃をケーキ型に沿わせることができます。たとえばシフォンケーキ型など、深さのある型からスポンジを取り出すのは困難。通常のスポンジケーキのようにスポッっと取れないのでナイフを型に沿わせる必要があります。またナイロン刃なら柔らかいため型に傷が付きにくくて便利です。

長さで選ぶ

大きめのホールケーキをカットするなら刃渡り20cm以上あるもの

ケーキナイフのメリットの一つは刃渡りの長さ。ホールケーキのような大きな食品も一度に切れる点です。そのため切りたいケーキの直径よりも刃渡りが長いものを選ぶようにしましょう。尚、市販のバースデーケーキの一般的なサイズは5号や6号。直径は5号が15cmで6号が18cmです。そこで大きめのホールケーキをカットすることも想定するならば、刃渡り20cm以上あるものがおすすめです。

卓上用として使用するなら全長20cm程度のもの

刃渡りが長いケーキナイフは大きいホールケーキも一気に切れます。しかしサイズが大きいので置き場所に困ってしまうことも。刃物のため適当に収納するわけにはいきません。一方全長20cm程度のコンパクトなケーキナイフなら邪魔になりにくく、卓上用にするのもおすすめです。常に手に取れる場所に置いておけば使う頻度も増え、タンスの肥やしになりにくくもなりますよ。

用途で選ぶ

結婚式で使う時はリボンなどできれいに装飾されているもの

ケーキナイフは家だけではなく、様々なシチュエーションで使用します。たとえば結婚式のケーキカットにはリボンなどできれいに装飾されたケーキナイフが最適。見た目が豪華で特別な日にぴったりのデザインです。場所だけを借りて全て自分たち自身でウェディングパーティーを開くカップルや、仲間内で開催するミニマムな結婚パーティーのケーキカットにおすすめですよ。

持ち運んで使う時はコンパクトに折りたためるもの

幼稚園の誕生日パーティーや町内会の集まりなど、出先でケーキナイフを使いたい時もあります。しかし通常のケーキナイフはかさばるので持ち運びにくいですよね。そんな時に便利なのが折りたたみ式のケーキナイフです。刃が長くてもコンパクトに折りたためれば持ち運びも楽々。広げれば通常の長いケーキナイフとして使えるので非常に便利です。

ケーキナイフのおすすめブランド・メーカー

貝印

刃渡りが長くホールケーキが切りやすい

貝印製のケーキナイフは刃渡りが長い点が特徴。サイズの大きいケーキをきれいに切りたい時にぴったりです。これまで使用していたケーキナイフでは誕生日ケーキや手作りケーキをうまく切り分けることができないと感じていた人はチェックしてみてくださいね。

パール金属

種類が豊富で自分好みのデザインを見つけやすい

ケーキナイフの中でパール金属製のものは品揃えが豊富。好みのデザインのものや用途に合ったナイフが見つけやすくなっています。そのためケーキナイフ選びにはこだわりがある人におすすめです。

サンクラフト

やわらかいパンもきれいに切れる

やわらかいものは切れ味が悪いと潰れてしまいます。しかしサンクラフトのケーキナイフは切れ味が良く、ロールパンのようなふわふわのパンもきれいに切ることができます。パウンドケーキやパンケーキをカットしたい時にも大活躍です。

SAKS Sybilla (サックス シビラ)

シビラ社とサックス&カンパニーのコラボレートブランド

SAKS SybillaはスペインのブランドであるSybillaとサックス&カンパニーがコラボしてできたブランドです。持ち手の流れるようなデザインが特徴。温かみがあり、女性らしいしなやかなデザインが好きな人におすすめです。

おすすめ&人気のケーキナイフランキング

直刃でおすすめのケーキナイフ

パール金属-ピックアップシフォン ケーキ ナイフ(393円)

深い型からもスポンジをきれいに取り出すことができる

ナイロン製の刃を採用しており、適度な弾力があるため円形のケーキ型に沿わせることができます。そのためシフォンケーキなどの底の深い型からケーキをとりだしたい人におすすめ。一般的なスポンジケーキにも活用可能です。

刃の耐熱温度は180度あるので、オーブンで焼いたスポンジ生地も安心して扱えます。またナイロン刃は柔らかいためケーキ型を傷つけてしまうことも軽減可能。大切なケーキ型を傷つけずに長持ちさせたい人にもおすすめです。

爽快ドラッグ-シフォンケーキナイフ(489円)

ヘラが薄いのでスポンジと型の間に入り込みやすい

ヘラ部分が薄くなっているので、焼いたスポンジ生地とケーキ型の間にスッと入り込みやすくなっています。手持ちのケーキナイフは厚型で、取り出す時にスポンジ生地を潰してしまう人は要チェック。ケーキ型も傷つきにくいですよ。

重量約15gと計量なので手にした時に重いと感じることはありません。持ち手の先に穴が開いており、掛け収納に対応可能。吊るすことでコンパクトに収納することができます。また黒を基調としたシンプルなデザインは見た目もすっきりです。

片岡製作所-ケーキナイフ(18,204円)

プロも納得の切れ味の良さ

国内有数の鍛冶の町として知られる新潟県の燕三条エリアで作られたケーキナイフ。品質は折り紙付きです。職人がいくつもの工程を経て作り上げたナイフは、プロ目線からしてみても理想の切れ味となっています。

刃と持ち手の間に繋ぎ目のない一体構造。繋ぎ目部分の溝に汚れが溜まることもなく衛生的です。また持ち手が空洞になっているため軽量化を実現。軽くて切れ味の良いケーキナイフを探している人におすすめです。

堺孝行-ケーキナイフ(9,966円)

食品にナイフの筋を付けずにカットできる

大阪堺の老舗刃物メーカーが作るケーキナイフ。国内のパティシエのみならず海外でも有名で、切れ味が抜群です。そのためカステラやケーキのスポンジのようなやわらかい食品もきれいに薄くカットしたい人におすすめです。

真っ直ぐな刃を採用しているので、刃の筋が気になりません。そのためゼリーやムースなど、刃の筋が残りやすい食品を平らに切りたい人におすすめです。また持ち手はなだらかな曲線を描いているので握った時にフィットしやすくなっています。

波型刃でおすすめのケーキナイフ

貝印-ケーキナイフ 27.5cm(1,650円)

刃渡りが長いので大きいサイズのケーキにも対応可能

刃渡り27.5cmと、ロングタイプのケーキナイフです。そのため家庭で作るケーキなら、ほぼ全てのサイズに対応可能。大きなデコレーションケーキも少ない手数で切り分けることができます。ケーキを素早く一気にカットしたい人におすすめです。

持ち手は白色をしており、見た目も衛生的。プラスチック製ではありますが耐熱温度110度あるので、うっかり熱いものが触れてしまってもすぐに溶けてしまうが少なくすみます。またフック穴が開いているため掛けて収納することも可能です。

パール金属-折りたたみ パンナイフ(1,080円)

刃を折りたたんでコンパクトに収納可能

刃をくるりと回転し持ち手の中に折り込むことができます。刃を折り込むことでコンパクトに収納可能。長い刃ではありますがキッチンの引き出しの中や包丁棚などにしまうことができます。長い調理道具は置き場所に困ってしまうという人におすすめです。

持ち手に収まりきらない部分に被せるためのサヤが付属。サヤを被せることで刃がむき出しになる部分がなくなります。そのため安心して持ち運ぶことができ、友達の家や料理教室などにも手軽に持って行くことができますよ。

V-EAGLE PRO-ウェーブ パン切りナイフ(9,350円)

食材の切りくずが出にくい

全て金属製でできており、水に濡れても染みることはありません。そのため洗いやすく衛生的に保つことができます。また食洗機に対応可能。食洗機で洗えれば後片付けの手間を省くことができるので、家事を時短したい人におすすめです。

特殊鏡面仕上げ刃を採用しており、パンなどを切った時に切りくずが出にくくなっています。また刃の幅がやや広めに作られているので、食材をカットする時に刃が蛇行しにくい設計です。そのため刃が真っ直ぐ進み、断面がきれいになります。

Delimo-電動パン切り包丁(4,980円)

電動式なので切るのが簡単

電動式のナイフで刃が自動的に動くため簡単に食材をカット可能。パンはもちろん、ケーキなどを切る時にも活用できます。手動だと力の入れ方が難しくいつも食品をぼろぼろにしてしまう人は是非チェックしてみてくださいね。

刃の部分は本体から取り外すことができるので洗うのが簡単です。さらに食洗機にも対応しているため、高温洗浄でき衛生的です。またコードレスで使用できるので、近くにコンセントがない場所での使用も大丈夫です。

和 NAGOMI-ケーキナイフ(8,800円)

刃がカーブしているので力が入りやすい

刃全体が緩やかにカーブをしているのが特徴。力が上手く入るので食材を簡単に切ることができます。通常のナイフでは力の入れ具合が分からない人や、タルト生地のような硬い食材を切りたい時にもおすすめです。

刃は440Aのモリブデン鋼を採用しており抜群の切れ味です。そのためロールケーキなどの柔らかい食材も潰さずにきれに切ることができます。また持ち手にはカーブがついているので、握りやすくなっていますよ。

卓上用でおすすめのケーキナイフ

サンクラフト-ケーキ&パテナイフ(1,980円)

切ると塗るを1本でこなす

1本で切ることと塗ることの2つの用途をこなすことができます。時にはケーキの切り分けに使ったり、またある時にはジャムを塗る時のパテナイフとして使ったりできますよ。使い道の多い調理道具が好みの人におすすめです。

長さ20.6cmと、ペティナイフのような大きさ。持ちやすいサイズ感となっています。そのため小回りが利きやすく、リンゴやオレンジなどを切る時にも活用可能。刃先がギザギザしているため食材が滑りにくく切りやすいですよ。

SAKS Sybilla-エコーズ ケーキナイフ(880円)

美しくおしゃれなデザイン

流れるようなデザインが特徴。しなやかで美しく曲線美といった言葉がふさわしいケーキナイフです。そのためおしゃれな物が好きな人や、やさしく女性らしいデザインが好みの人は是非チェックしておきましょう。

シンプルなデザインのため使う場所を選びません。家庭用としてだけではなく、パーティーのような人が集まるシチュエーションでも大活躍ですよ。また全面つや消し加工が施されているので、落ち着いた印象になっています。

SACASUSA-ケーキナイフ&サーバーセット(3,892円)

リボン付きで特別感がある

ケーキのナイフとサーバーがセットになっています。ケーキを切った後、形を崩さずに皿によそいたい人におすすめ。セットになっていれば購入する手間も1度で済みます。ナイフとサーバーを同じデザインに統一したい人にもおすすめです。

白色サテンのリボンが付いているので特別な日用のナイフとして最適。結婚式のケーキカットなどに使用可能です。また持ち手には飾りも施されており高級感があります。ホームウェディングを開催する人におすすめです。

EME-ナポレオン ケーキナイフ(3,300円)

上品な見た目で品質も優れている

ヨーロッパ有数のカトラリーメーカーであるEME社のケーキナイフで、海外の高級デパートでも取り扱うほどの人気。ブルネイ王国の国王もEME社のカトラリーを使うなど格式も高いです。そのため大事な人を招く予定のある人におすすめですよ。

持ち手部分はアクリル樹脂でできており、中性ヨーロッパで使用されたタッセルがモチーフ。高級感があり品のあるデザインになっています。また刃には18-10ステンレスといって優れた素材を使用しており品質が高いです。

ビタクラフト-マルチブレッドナイフ(2,200円)

様々な種類の食材をカット可能

やわらかいケーキから硬いハードパンまで、マルチに切れるブレッドナイフ。切る食材ごとに揃えていた複数本のナイフも1本に集約することができます。収納スペースが狭く、限られた量の調理道具しか収納できない人におすすめです。

刃先が丸くなっているのでバターなどを塗ることも可能。卓上用のパテナイフとして使えます。また波型刃はシャープに削られているので、メロンやトマトのようなデリケートな食材もきれいに切ることができますよ。

ケーキナイフの使い方

ナイフをお湯で温めておくとキレイに切れる

きれいに切るためにケーキナイフを事前にお湯で温めておきましょう。お湯で温めておけばナイフにクリームが付きにくくなり、断面がきれいに仕上がります。温め方は簡単で、お湯を張った容器にナイフを入れるだけ。容器がない場合はやかんから熱湯を直接掛けるだけでも大丈夫です。

まとめ

パンナイフやパテナイフとしても使えるケーキナイフがおすすめ

パンナイフやパテナイフとしても使えるケーキナイフは活用できる場面の幅が広いのでおすすめ。普段はあまりケーキを食べない人でも安心です。今回は人気のケーキナイフをランキング形式で紹介してきました。是非ケーキナイフを使用して、断面がきれいになるようにケーキをカットしてみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。