おすすめのiPhone用三脚人気比較ランキング!【長いタイプも】

インスタグラムなどのSNSの普及が広がる中で、手軽にiphoneで撮影した写真を投稿する機会が増えてきています。そのような中で、写真の内容はもちろん、撮影する写真のクォリティ自体も重要視されるようになってきました。そのような時におすすめしたいのがiphone三脚です。誰でも簡単に安定したプロ並みの仕上がりが期待できますよ。そこで今回は、おすすめの人気三脚をランキング形式でご紹介したいと思います。

iPhone用三脚の特徴

シーンに合わせて誰でも簡単に安定したプロ並みの撮影ができる

室内や野外での撮影、平地での撮影など撮影シーンは状況によって様々です。三脚もシーンに合わせて選ぶことにより安定した仕上がりが期待できるでしょう。三脚の基本的な操作方法は、三脚を組み立ててiphoneを装着するといった非常にシンプルな方法で、初心者でも簡単に扱えるという点が大きなメリットです。

手持ち撮影では生かしきれないカメラ機能を最大限に引き出すことができる

三脚と一言で言っても仕様や性能は様々で、Bluetoothリモコン付属のものやライトが付属しているものなど、機能は千差万別です。用途に合わせてそれぞれの三脚を使用する事で手持ち撮影以上の仕上がりも期待できるでしょう。今回は三脚の種類や性能についても詳しく解説いたします。

iPhone用三脚の種類

ストレート脚タイプ

平地での撮影は安定感のあるストレート脚タイプの使用で三脚初心者でも使いやすい

三脚には脚の造りによって撮影の仕上がりや使い方が変化します。平地での撮影や室外での風景撮影など安定した撮影を求める場合はストレート脚タイプがおすすめ。ストレート脚タイプのメリットは場面問わずどんな方でも簡単に扱える上に、撮影の仕上がりに安定感が出ることです。

ストレート脚タイプのデメリットは平地以外での撮影に不向きな点です。凸凹した場所での撮影は三脚が不安定になる為、安定した仕上がりという最大のメリットを活かすことができません。しかし、平地なら野外での風景撮影など撮影対象が大きいほど安定した撮影が可能です。

フレキシブル脚タイプ

平地問わず360度好きな角度で使用できるフレキシブル三脚の使用で撮影の幅が広がる

フレキシブル脚タイプの一番の特徴は、360度脚がクネクネと自由に動くことです。好きな角度での撮影が可能なので平地問わずどんな場所でも撮影ができます。個性的な写真に挑戦してみたい方は柱や天井など、色々な位置に巻き付けて撮影をすることもおすすめ。撮影の幅はぐっと広がるでしょう。

フレキシブル脚タイプのデメリットは脚の形が特殊なため、安定したスタンダードな撮影が行いたい方にとっては、シーンによって使いづらさを感じる可能性もあります。しかし、好きな形に変化をさせることができるので持ち運びには大変便利です。スタンダード脚タイプと比べると、軽量な点というのも旅先などでの活躍が期待できます。

iPhone用三脚の選び方

サイズで選ぶ

どのシーンでも気軽に撮影を楽しみたいなら持ち運びにも便利な20cm以下

20cm以下の三脚であれば、小さく折りたためば鞄にも入る大きさなので、場所を取ることなく便利です。操作方法に関しても小さいサイズであれば単純なものが多く、初めて三脚を使用する方でも無理なく簡単に使用できるでしょう。特に旅行先など、色々な場所で撮影する場合は場所問わずに簡単に設置することのできる20cm以下サイズの三脚を選びましょう。

風景や運動会などの本格的な撮影を楽しみたいなら100cm以上

安定した撮影の仕上がりを重視するならば、100㎝以上の重みのある三脚を選びましょう。20cm以下の三脚と比べると持ち運びにはやや不便ですが、サイズが大きくなるほど仕上がりの安定感は期待できます。野外など風がある場所での撮影でも、一度設置すれば長時間しっかり撮影することができるので、運動会や風景撮影には最適です。

機能性で選ぶ

デジカメや一眼レフ等を持っているなら対応したマルチに使用できる三脚がおすすめ

iphoneだけでなくその他にもカメラを複数台持っている場合は、ご自分の手持ちデバイスの全てに対応している三脚を選びましょう。移動先での撮影も、デバイスに合わせて複数の三脚を持ち歩くよりもマルチに対応した三脚が一台あれば、持ち運びや場所にも困りません。持ち物を最小限に留めることでフットワークも軽くなり、より撮影を楽しむことができるでしょう。

家族写真にはBluetoothリモコン付きの三脚で離れた場所からでも操作ができる三脚を

iphone三脚にはBluetoothリモコンが付属した製品が多く出ています。集合写真など、ある程度離れたところから撮影する場合は、タイマー機能の使用が主流でしたが、撮影するまでの間があることにより表情が不自然な仕上がりになってしまう経験もあるかと思います。タイマー機能を使用しなくても、撮りたい時に素早く撮影できるのBluetoothリモコン付きの最大のメリットです。

旅先など移動しながら手軽に撮影を楽しみたいなら自撮り棒にもなる三脚がおすすめ

iphone三脚の中には、三脚の機能だけでなく自撮り棒機能を兼ね備えた三脚がとても人気です。このタイプは持ち運びに特化しているので、軽量でコンパクトタイプのものが多いのが最大の魅力です。移動先で三脚だけでなく、自撮り棒機能も使いたい方にはこのタイプの三脚が便利になるでしょう。自撮り棒機能での撮影は三脚での撮影よりも仕上がりに躍動感が出ます。多機能性を兼ねそろえた三脚で、撮影の幅もより広がるでしょう。

スタジオで撮影したようなプロ並みの撮影を目指すならLEDリングライト付き三脚

インスタグラムなどSNSに自分の写真をアップする場合には、スタジオで撮影したかのようなクオリティの高い仕上がりが期待できるライト付きの三脚がおすすめ。写真だけでなく動画をアップする際にもライト付きの三脚を使用することで肌がよりきれいに見えるのでモデルやインスタグラマーの間でも人気です。SNSへの投稿をよく行う方には、ライト付き三脚がおすすめですよ。

iPhone用三脚のおすすめブランド・メーカー

Ginova

高いコストパフォーマンスで定評があるメーカー

Ginovaは低コストで高品質のアイテムを生産するメーカー。Ginovaの三脚は毎年最新機能が搭載されたものを発表し続けています。年々進化した三脚を生産し続けているので最先端の三脚を低コストで持つことができるという点で幅広いユーザーに人気です。

VIUME

多機能性を重視した様々な三脚を製造する人気のメーカー

VIUMEの三脚といえばフレキシブル脚タイプが圧倒的人気です。どこでも自由に使える小型で軽量タイプを重点に置いて製造しています。また、同じ内容の商品でもユーザーの声を意識して積極的に改良版を発表しているのでユーザーからの信頼も厚く機能性も進化し続けています。

Zeshbit

自撮り棒にもなる一体型三脚で定評のある人気メーカー

Zeshbitは、コンパクトながら高性能を追求した三脚をラインナップに持つメーカーです。また、高性能な上に簡単な操作ができる魅力も支持されているポイントの一つです。中でも自撮り棒タイプの三脚が一番人気。

Trackbee

ストレート脚タイプの三脚で人気のメーカー

しっかりとした大きさで安定感に重点を置いた三脚を発表しているTrackbee。大きさはそのままで、軽量化も叶えた不動の人気メーカーです。ストレート脚タイプのデメリットである不安定な場所での撮影も克服している唯一のメーカーです。

おすすめ&人気のiPhone用三脚ランキング

ストレート脚タイプの三脚でおすすめのiPhone用三脚

Ginova-自撮り棒Bluetoothセルカ棒(3,632円)

Bluetoothリモコン付属で自撮棒にも

付属のBluetoothリモコンは10m以内の遠隔操作が可能。無くしがちなリモコンを本体に設置しておくことのできるホルダー機能付きが便利です。リモコンはフル充電後約20時間の連続再生も可能で、こまめに充電する手間も省けます。

大きさは20cmから100cmまで伸縮可能で、最大の100cmまで伸ばすことで屋外でも倒れることなく安定した撮影が可能です。また、小さく折りたためばポケットにも収納できて持ち運びにも便利。三脚としてだけでなく自撮り棒にもなるのでシーンを選ぶことなくどこでも活躍することでしょう。

Trackbee-三脚タブレット(3,952円)

重量は0.65㎏と軽量ながら多機能性を重視

iphoneやカメラだけでなくタブレットにも対応しています。使い方によっては三脚はもちろん、タブレットスタンドとしても使用できます。付属のスマホとタブレット用のBluetoothリモコンは付属のUSBケーブルからの充電が可能なので、充電切れで不便になることがありません。

重量は0.65kgと軽量なので出先でも手間なく持ち運ぶことができます。また、脚先に滑り止めのゴムが使用されているので、平地問わず不安定な場所でも撮影は可能。ストレート脚タイプでも撮影場所を選ぶことのないのでおすすめです。

YUNTENG-スマホ三脚ビデオカメラ(3,380円)

自由に調節可能な脚で幅広い撮影や持ち運びにも便利

最大125cmまで伸ばすことのできる本格的な大型三脚です。耐久性に優れたアルミ合金で製造されているので、屋外でも安心して使用できるのがポイント。また、一番小さく折り畳むことで最小41cmまで収縮します。さらにキャリングバックが付属しており持ち運びにも便利。

10m離れた距離でも操作可能なワイヤレスリモコンが付属しており、簡単に誰でも離れた場所から撮影することができます。クランプ部分の直径は、5.2cmから10cmまで調節が可能なのでほぼ全ての大きさのスマートフォンに対応し、しっかりと固定します。石突には振動吸収性のある滑り止めゴムが設置されており、屋外でも安心して撮影できるのも嬉しいポイント。

Zeshbitスマホジンバル スタビライザー(2,778円)

手振れ補正機能付きで高性能

人間工学に基づいたスタイリッシュなデザインが特徴。Android4.3&ios5.1以上の幅5.8から11cmのスマートフォンに対応しています。優れた手ブレ補正機能付きなので、初心者でも安定した仕上がりの写真が期待できるでしょう。

付属しているBluetoothワイヤレスリモコンは、他にない多機能付きで、三脚一体のカードスロット設計を採用しています。また、スマートフォンと接続するだけで使用でき、10m離れた場所からでも操作が可能なのでリモコン操作が不慣れな方にも簡単に使用できます。自撮り棒&スマホスタンドとしても、使用できますよ。

NIMASO-LEDリングライト(2,980円)

スタジオで撮影したかのような仕上がりを自宅で再現

ライト部分については3段階のお好みの明るさに調節することが可能。その他にも全部で9段の調光方式があるので様々な雰囲気の仕上がりを楽しむことができるでしょう。また、ライトは電池内臓の充電式で最大2.5時間まで使えるので、長時間の撮影にも向いています。

360度回転可能なスマホの滑り止めクリップが付いており、好みの角度での撮影ができます。また、素材はアルミニウム合金を使用しているので、しっかりとした安定性が特徴。重さは310gと、持ち運びにも便利な軽量設計です。

フレキシブル脚タイプの三脚でおすすめのiPhone用三脚

オールプラン-スマホ対応くねくね三脚(670円)

3点止めアタッチメントでしっかり固定できる

自由に曲げることのできるフレキシブルタイプの脚なので、平地問わずどこでも設置可能です。また、大きさは最長16cmとコンパクトですが、55mmから78mmまで伸縮可能なアタッチメントがしっかりとスマートフォンを固定。屋外でも安心して使用できます。

重さは50gと超軽量なので、鞄にも無理なく収納できて持ち運びにも大変便利です。場所を取ることなく、旅行先での活躍が期待できます。スマホだけでなくカメラにも対応。全9色あるので、好みの色が選べますよ。

VIUME-三脚スマホカメラ自由雲台(2,862円)

小型で持ち運びにも便利

ユニークなデザインが特徴のVIUMEの三脚は、Bluetoothリモコン付きで遠隔操作が可能です。スマホだけでなくカメラにも対応しているのでカメラ用とスマートフォン用と三脚を使い分ける必要が無く、収納スペースにも困りません。スマートフォンだけでなく手持ちのカメラを使用する方におすすめ。

自由自在に曲がる脚で高い場所にも設置することができ、色々な角度からの撮影が可能。自転車のハンドルにも巻き付けて設置することもできるので、ナビとしての使い方もできる便利な三脚です。折りたためば小型の自撮り棒にもなるのでシーンを選ぶことなく重宝するでしょう。

どしろショップ-ゴリラポッド三脚(1,480円)

脚の可動域は自由自在で高さ調節も簡単

スマホだけでなくビデオカメラ、一眼レフにも対応しています。ホルダー部分には高強度ゴムクッションを使用しておりデバイスがホルダーから滑り落ちる心配がなく安心して撮影ができます。また、三脚部は可動自由自在なので、小さく折りたたむことでコンパクトになり持ち運びにも便利です。

全長は25cmで耐荷重3kgまでと、小型な上にしっかりとした構造。ホルダー調整範囲は55mmから80mmで、ほとんどのスマートフォンに対応しています。また、自由自在に曲げることのできる脚なので平地問わずあらゆるシーンでの撮影が楽しめます。

MARZ-ゴリラポッド三脚コンパクト(1,580円)

Bluetooth遠隔リモコン付きで使いやすい

色は、ホワイト、ブラック、オレンジの三色展開のフレキシブル脚タイプ三脚で、お好みのデザインを選ぶことができます。くねくねと自由に曲がる形状の脚で屋内外問わずどんな場所でも撮影可能。iphoneはもちろん、androidの各端末でも使用可能です。

Bluetoothリモコン付きで離れた場所からでも撮影が出来ます。シャッターを押すボタン一つしか付いていないので、どなたでも簡単な操作ができる点がポイント。サイズは約16.5cmと小型で、持ち運びにも便利なコンパクトタイプです。

selectshop-one-くねくねスマホホルダーフレキシブルスタンド(410円)

スマートフォンだけでなくデジタルカメラにも対応

自由に変化を楽しめる脚で簡単に高さ調節が可能。アタッチメント部分は幅が8cmあるので、スマートフォンだけでなくデジタルカメラにも対応しています。また、三脚機能だけでなくタブレットスタンドにも使用できるので映画などの動画を楽しみたい方にもおすすめ。

小型で持ち運びにも便利なコンパクトタイプです。大きさが小さい割に、アーム部分がしっかりとした構造になっているので長期間使用してもへたることはありません。また、様々な場所に巻き付けることで撮影の幅は広がり、クリエイティブな撮影を楽しむことができます。

高さ150㎝以上でおすすめのiPhone用三脚

kuros-三脚スマホ スタンド折り畳み式(3,580円)

最長2.1mまで可能な大型三脚

調節幅は、70cmから210cmと三脚の中では最長クラスです。大型で造りもしっかりとしており、長時間安定した撮影や録画が楽しめます。背が高い分、ライブ撮影等のシーンでの活躍にも期待できるでしょう。

スマートフォンの横幅が78mm以下であれば設置可能で、カメラにも使用できます。また、金属製で高い安定性と耐久性を備えているので室内だけでなく屋外でも安心して撮影ができます。持ち運びに便利な収納袋付きが嬉しいポイント。

lapset-三脚スマホスタンド(2,980円)

三種類のサイズが選べる

こちらも、三脚の中では最長クラスで210cmの大型三脚です。スタンダードな撮影はもちろん、ライブ配信や自撮りに特化して製造されているのでSNSを活用している方に特に人気です。また、360度回転する固定台が搭載されているので、様々な角度から撮影を楽しめます。

素材は新合金製パイプを使用しており、より高い安定性に期待できるでしょう。65mmから100mmまで伸縮することのできるスマートフォンホルダーは、滑りにくく落下しにくい加工が施されており安心安全。持ち運びに便利な収納袋も付いています。

コスペディアウィッグ-セルフィー三脚丸ライト付き(3,300円)

最長170㎝まで伸びるライト付きの高性能

ライト付き三脚では最長の170cmの大型タイプです。スタジオで撮影したかのようなプロ並みの仕上がりが特徴で、自撮りや生配信用におすすめしたい三脚。Bluetoothリモコン付属で生配信中でも簡単に操作ができます。

三脚部分を折りたためば自撮り棒としても使用できる点が嬉しい多機能な三脚です。ライト部分も360度回転式なので、好みの角度から光を当てることができます。様々な表情を演出することのできる優れた三脚ですよ。

Hitata-タブレットスタンド 兼用スマホスタンド(2,499円)

360度回転可能でシーンを選ばずタブレットにも対応

耐重量1000gでタブレットスタンドにも使用できるしっかりとした安定性が人気の三脚です。撮影としての使用だけでなく、タブレットスタンドとしても仕様できるので動画鑑賞も楽しめます。サイズは67cmから210cmまで伸縮可能。

クランプ部分は開口部分にゴムパッドが付属しており、デバイスの滑りを防ぎます。上部のスワンネックホース部分も360度調整可能。高機能性だけでなく、安全面にも配慮しているので安心して使用できる三脚です。タブレットはもちろん、NintendoSwitchにも対応していますよ。

NIANYISO-三脚スマホ用1780mm(3,999円)

スマホはもちろんカメラにも対応した高機能製品

一脚とミニ三脚がセットになった一体型三脚で、狭い場所や混雑した場所では一脚のみでの使用が便利。また、一脚部分を取り外して卓上三脚としても使用でき、こちらの三脚は利便性を重視しています。取り外した一脚部分はトレーキングポールとしても使用可能です。

サイズは27cmから178cmまで伸縮可能なので、様々なシーンで幅広く使用できます。雲台は360度回転可能で様々な角度からの撮影が可能。多機能性を追求し、様々な撮影方法にも対応した人気の三脚です。

まとめ

ライフスタイルに合わせた高機能なiPhone用三脚がおすすめ

三脚と一言で言っても、使用する目的やシーンに合わせて様々な三脚があります。シンプルで使いやすいスタンダードタイプの三脚から、様々な機能が搭載されたプロ仕様の三脚まで多種多様です。自分がどんなシーンでどのような機能が付いた三脚が活躍できるのか、今一度想像してみましょう。今回はおすすめのiphone三脚をランキング形式でご紹介しました。ご自分のライフスタイルに合ったiphone三脚で、気軽に撮影を楽しみましょう。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。