おすすめのスマホ用三脚人気比較ランキング!【エレコムも】

風景や集合写真など、思い出に残るものはいつまでも綺麗に残したいですよね。そんな時におすすめしたいのがスマホ用三脚です。スマホ用三脚があれば、集合写真に自分も加わる事が出来たり、手ブレのない安定した映像の撮影をしたりすることが可能。そこで今回は、おすすめの人気スマホ用三脚をランキング形式でご紹介します。様々なスマホ用三脚の選び方やポイントも詳しく解説します。お気に入りのスマホ用三脚を見つけて、素敵な思い出を残してくださいね。

スマホ用三脚の特徴

自分も集合写真に加わる事が出来る

記念撮影や集合写真を撮る際、自分でスマホを手に持って撮ろうとしてもうまく撮れなかったり写る範囲が狭くなったりしますよね。そんな時にスマホ用三脚があれば、自分も加わった写真を簡単に撮る事が出来ます。動画の撮影も気兼ねなくできますよ。

スマホが安定するので手ブレ防止

スマホ用三脚を使えば、三脚でスマホをしっかりと固定できるのでブレがない動画や写真を撮る事が可能。手で持って撮影をするよりも安定するので、綺麗に残す事が出来ます。風景の撮影にもぴったりです。

スマホ用三脚の種類

スタンダードタイプ

カメラ用三脚のように安定感がある

スタンダードタイプは高さがあり安定感がある所が特徴です。カメラ用三脚のようにストレートな3本の脚で、しっかりとスマホを支える事が出来ます。高さが調節できるスタンダードタイプは、遠くの風景の撮影や動画撮影にも最適。

足場が悪い場所だと三脚が倒れてしまう恐れがあるので、平らな場所での撮影向きです。屋外はもちろん、室内でも使いやすくカメラ三脚と兼用して使えるものもあります。定番なデザインなので、長く使う事が出来ますよ。

フレキシブルタイプ

足場が悪い場所でも固定可能

くねくねした変形可能な脚が特徴のフレキシブルタイプは、様々な角度から撮影が可能です。脚を好みの角度に曲げたり、手すりなどに固定したりする事が出来ます。スタンダードタイプに比べて、コンパクトなサイズ感なので持ち運びにも便利。

脚をくねくねと曲げられるので、足場が悪い場所でも撮影する事が出来ところがポイント。バランスを崩してしまう事もある為、撮影の前にしっかり固定できているかチェックが必須です。多様なシーンで撮影したい方におすすめです。

スマホ用三脚の選び方

持ち運びやすさで選ぶ

1kg前後の軽量なものだと身軽に動ける

アウトドアや旅行など出先で撮影する際は、持ち運びやすいものがいいですよね。あまり重量があるものだと、持ち出す時に面倒ですし疲れてしまいます。持ち運びやすい重量の目安として、スマホ用三脚は1kg前後のものだと身軽に動くことが出来ます。外出時に使う機会が多い方は、選ぶ時に重量を確認して軽量のものを選びましょう。

収納時のサイズが20cm以下だとカバンに収納出来る

バッグに入れて持ち運びがしたいなら、20cm以下に小さく折りたためるものだとコンパクトに収納できます。手に持ったままだと、移動する時に邪魔になってしまいますよね。折りたたみが可能なものなら、撮影をしたい時だけ取り出す事が出来るので手がふさがる心配もいりません。20cmはだいたい、女性の手を広げた時の親指から小指までの長さ程です。専用のケースが付属されているものを選べば、バッグの中もかさばりませんよ。

耐荷重で選ぶ

スマホなら0.2kgあれば十分

スマホ用三脚を選ぶ際、耐荷重の確認もしましょう。耐荷重があまり低いものだと、バランスを崩してスマホを落として壊れてしまうなんて事も。一般的なスマホは0.2kg以下のものが主流です。スマホのみでの使用であれば0.2kgあればしっかりとスマホを支える事が出来ます。また、使っているスマホのケースも含めての重量を確認して、余裕を持った耐荷重のものだとより安心して使う事が出来ますよ。

耐荷重量が1.5kgならカメラ用三脚としても使える

スマホ用三脚としてだけでなく、カメラ三脚としても使えるデザインがあります。カメラの重量にもよりますが、耐荷重が約1.5kg前後のものであれば一眼レフやミラーレスも支える事が出来るので、カメラ三脚としても兼用可能。普段カメラを持ち歩くことが多い方は、兼用の三脚を選べば使用頻度や幅も広がります。耐荷重が1.5kgあれば、三脚自体がとてもしっかりしているので、長期的に使用する事が出来ます。

雲台が付いているかで選ぶ

自由雲台なら好みのアングルに調整出来てセットが簡単

雲台とは角度を調節する部分の事を指します。自由雲台は水平方向や上下、傾きなどを一度で調整出来るので、簡単にセットができ初心者の方にも使いやすいですよ。一箇所ずつの調節は出来ないので注意が必要です。細かく調整をしたいのであれば、それぞれで調整が可能な3way雲台がおすすめ。水平方向、上下、傾きを好みに合わせて微調整できます。

水平器付きならより綺麗な写真撮影が可能

角度が水平になっているか確認したい場合は、水平器付きのスマホ用三脚をチェック。風景の撮影なら地面と平行になっている方が、より綺麗な風景を写真に収める事が出来ます。写真の質もグッと上がるので、本格的な写真を撮る事が可能。風景の撮影が多い方や高性能な三脚を探している方は、水平器付きの三脚を選んでみてください。

スマホ用三脚のおすすめブランド・メーカー

DJI

高性能で安定した映像が撮れる

高性能さと軽量でコンパクトなサイズが持ち運びやすい三脚が豊富。手ブレ補正にこだわっているので、安定した写真や映像の撮影が可能です。本格的な三脚を屋外などで使う頻度が高い方におすすめのメーカーです。

エレコム

軽量と耐久性に優れたスタンダードタイプが人気

エレコムの三脚はコンパクトなサイズ感で軽量の三脚が多く、耐久性にも優れています。大きなスマホも取り付けやすいので、多くの方が使いやすい設計になっています。安価なものが多いので、男女問わず人気のメーカー。

COCHING

スタンダードタイプの中でもリーズナブル

定番のスタンダードタイプが人気のメーカーです。シンプルなデザインで、スタンダードタイプの中でもコンパクトに折りたたむ事が出来るので持ち運びに便利。価格帯もリーズナブルで初めての方も手に取りやすいです。

JOBY

丈夫で安定感も抜群

フレキシブルタイプといえば、JOBYのスマホ用三脚。頑丈な作りとしっかりした脚で、安定感もあり様々なシーンで使いやすいです。フレキシブルタイプで探しているなら、JOBYの三脚がおすすめです。

おすすめ&人気のスマホ用三脚ランキング

スタンダードタイプでおすすめのスマホ用三脚

アルマート-折りたたみスマホ三脚(1,480円)

5段階の高さ調節が可能

シンプルなスタンダードタイプのスマホ用三脚です。350gとスタンダードタイプの中でも軽量でコンパクトなので、折りたたんだ状態で持ち運びやすい所も魅力です。折りたたんだ時の長さは35cmで、カバンにしまいやすいサイズ。

高さ調節は5段階で可能なので、状況に応じたアングルに合わせて撮影をすることが出来ます。水平器付きなので、写真を傾ける事なくベストな状態で風景写真や動画を綺麗に撮影する事が出来ますよ。初めて三脚を選ぶ方におすすめ。

Rio-リモコン付き兼用三脚(3,280円)

スマホとカメラ兼用で使える

スマホやカメラ兼用で使用できる安定感に優れた三脚です。耐荷重は1.5kgありドッシリとした設計。一眼レフやミラーレスなどの重量感のあるカメラでも倒れにくいです。撮影機材の重さに関係なく安心して使用できます。

リモコンによる遠隔操作が可能で高さの調整が3段階、360度アングル調整用ハンドルと非常に機能的です。また持ち運ぶ際には、撥水性に優れた軽量の専用ケース付きですよ。本体から付属品に関してまで全てにおいて利便性に長けています。

COCHING-スマートフォン対応三脚(2,660円)

Bluetoothリモコン付きで簡単撮影

アルミニウム製で、重量は約0.5kgと超軽量のスマホ用三脚。脚の部分は4段階での調節可能にも関わらず耐荷重は1.5kgなので、大型のスマホでも安心して使用出来ます。滑り止めのゴムで、より安定性にこだわった設計になっています。

3way雲台機能付きで好み角度で写真や映像撮影をすることが可能。付属のBluetoothリモコンは約10mの範囲で操作ができ、遠隔撮影など簡単に行う事が出来ます。しっかりした定番の三脚ながらも、1つあると重宝する逸品です。

lapset-コンパクトスマホ用三脚(3,180円)

2m以上の高さからも撮影できる

360度回転する固定台と安定性に特化したスマホ用三脚です。スマホホルダーは様々なサイズや機種に対応しており、滑りにくくなっているので外での撮影も安心。高さは最長210cmで伸縮ボルトで簡単に調節する事が出来ます。

専用収納ケースが付属されているので、コンパクトに収納する事ができ省スペースで保管する事が可能。三脚スタンドで手ブレを軽減して、長時間の撮影でも自身が疲労を感じにくいです。屋内外に問わず万能に使える三脚です。

モデラート-3way雲台コンパクト三脚(4,050円)

多機能なコンパクト三脚

上下や左右、縦横の動きをそれぞれ調節可能な3way雲台機能が付いたスマホ用三脚。耐荷重は2.5kgで最長125cm、4段階伸縮が可能です。脚先に滑り止めが付いているので振動吸収性が高く足場が悪い場所でも安定して撮影する事が出来ます。

水準器も搭載しているので安定した綺麗な映像や写真撮影をサポート。移動の際に便利な収納ケースが付いているので持ち運びも楽です。多機能重視、アウトドアシーンの使用が多い方に、是非おすすめしたいスマホ用三脚です。

フレキシブルタイプでおすすめのスマホ用三脚

エレコム-スマートフォンミニ三脚(1,078円)

全長117mmのコンパクトサイズ

高さや角度は、脚を曲げる事で調節できるので、好みのアングルで撮影が可能。6.5インチの大型スマホもしっかり挟んで固定します。ホルダーと三脚部分には滑り止めが付いているので、全体を固定してブレのない写真や映像を撮る事が出来ます。

全長117mmのコンパクトで持ち運びやすい、フレキシブルタイプのスマホ用三脚。クリップ部分はポケットやカバンに挟めるのでさっと取り出すことが可能。旅行の際など手元に置き、コンパクトさを重視している方におすすめです。

JOBY-ゴリラポッドミニ三脚(10,004円)

軽量で脚が丈夫

JOBYのスマホ用三脚は、脚が丈夫で軽量にこだわった設計。立てる、グリップする、巻きつけると3通りの使い方で動画や写真撮影をサポートします。脚を自由に曲げられるので、あらゆる角度での撮影をすることが出来ますね。

ティルト調整や横位置と縦位置も簡単に切り替え可能。マイクなどが取り付けられるコールドシューも付属されているので、動画撮影にも最適です。多少値段は張りますが、しっかりした安定感があり長く使える逸品です。

MARZ-ゴリラポッドスマホ三脚(1,580円)

便利なリモコンシャッター仕様

脚を簡単に自由自在に曲げられるフレキシブルタイプ。脚は手すりや木など、あらゆるところに固定する事が可能。足場が悪い場所などでも使いやすい設計です。スマホと同期し連動させれば操作も簡単ですよ。

スマホの固定ホルダー部分は可変式になっているので、iPhone、Android問わず大小様々なスマホにも対応。Bluetoothリモコンも付属されています。比較的に安価で、初めてスマホ用三脚を選ぶ方にぴったりです。

SPD-くねくね三脚(528円)

凸凹した場所でも安定した撮影

幅約55から85mmのスマホに対応しているくねくね三脚です。くねくねとした脚はあらゆる場所に固定が出来て、いつもと違ったユニークな写真や動画撮影が可能。角度は90度回転するので、横位置や縦位置に関わらず簡単に撮影できます。

スマホホルダー部分は取り外し可能。底部分に三脚用のネジ穴がある小型のデジカメにも使用できるので、軽量の物であれば直接装着して使う事が出来ます。手が出しやすい値段で、価格帯を重視している方に是非おすすめしたい三脚です。

エムパウジャパン-ゴリラポッドくねくね三脚(1,800円)

約25cmのコンパクト設計

重量約500g、長さ約25cmの軽量でコンパクトなサイズ感のゴリラポッド三脚。カバンにも収まり持ち運びやすい設計になっています。くねくね曲げられる脚で、自転車やポールなどの細い様々な場所にも巻き付けることができますよ。

スタンド部分は360度回転可能。スマホだけでなく、デジカメやビデオカメラにも使用する事が出来ます。スマホを使用する際はカメラブラケットクリップでしっかり固定。持ち運びやすさ重視で屋外での使用に向いている三脚です。

セルカ棒兼用でおすすめのスマホ用三脚

DJI-三脚付きスマートフォン用スタビライザー(16,750円)

磁力で簡単に装着可能

マグネット着脱式で、コンパクトなサイズ感なので快適に持ち運ぶことが出来る便利なスマホ用スタビライザーです。磁気スマートフォンクランプでしっかりスマホを固定。三脚としてもセルカ棒としても使えるので、様々な状況で活躍します。

iPhoneユーザー向けのアイテムなので、iPhone用の三脚を探している方におすすめです。ジェスチャーでスマホが操作できる特有な機能付き。動く被写体も正確に追跡して撮影します。値段は少々張りますが、高品質のセルカ棒と兼用の三脚。

エレコム-2way三脚(2,728円)

コンパクトなデジカメにも使える

セルカ棒としても使える2way三脚です。向きを自在に変える事が出来るので、縦向きでの撮影をすることも可能です。高さは8段階伸縮と幅広くできるので、写真や動画に合わせた高さに調節をする事が出来ますよ。

大きめのスマホやコンパクトなデジカメも挟めるスライドバーで安定感も抜群。グリップ部分は持ちやすいよう、くぼんだ作りになっています。ちょっとしたお出かけから旅行でも活躍する三脚なので、旅先での集合写真や風景の撮影にも最適です。

RIO-自撮り棒になるスマホ三脚(1,980円)

球体雲台でより綺麗に撮影可能

あらゆる角度に調整出来る球体雲台機能付きの自撮り棒付き軽量スマホ三脚。高さは最大で100cmまで伸縮ができ、部分撮影のみならず全身撮影をすることも可能です。動いている場面でも、しっかりと角度が固定されるのでブレを防止します。

付属のリモコンを使えば、離れた場所からでも遠隔撮影をすることが可能。リモコンは取っ手につける事も出来るので自撮りも簡単に行えますよ。使い勝手と持ち運びを両立させた便利で1つは持っていたい、快適スマホ用三脚です。

Hohem-iSteady Mobile Plus(10,450円)

カメラを一定の向きに保って揺れや傾きを軽減

自動的にカメラの位置をキープして安定した動画や写真撮影が出来るスタビライザーです。傾きや揺れを軽減して、より綺麗でスムーズな動画撮影が可能。動作温度はマイナス10から45度なので、寒い場所や暑い場所での使用も安心です。

スポーツモードや顔の自動追跡など、搭載されている機能も豊富です。バランスアームはしっかりした設計で、大きなサイズのスマートフォンもサポート。高品質にこだわりたい方はHohemのスタビライザーがおすすめです。

モデラート-セルカ棒ミニ三脚(5,280円)

安定感のあるレバーロック式

耐久性があり、最大130cmまで7段階伸縮が可能なセルカ棒兼用の三脚です。安定感抜群で落ちにくいレバーロック式を採用。頑丈な作りでしっかりスマホを固定してグリップ部分が三脚になるので、手に持った時も安定して持ちやすくなっています。

分離式リモコンが付属で付いているので、10m以内であれば離れた場所からベストなタイミングで撮影をすることが出来ます。スムーズな写真撮影や映像をスマホに残す事が可能です。1台あれば色々なシーンで活躍するスマホ用三脚です。

まとめ

使用するシーンに合わせたスマホ用三脚がおすすめ

スマホ用三脚を長く使うには、使用するシーンを考えて選ぶことが大切です。搭載されている機能や使う頻度などによっても、選ぶ基準は変わってきます。使用するシーンを考えたうえで、機能や耐荷重をチェックする事でお気に入りのスマホ用三脚を見つける事が出来ますよ。今回はおすすめのスマホ用三脚をランキング形式でご紹介しました。是非参考にしながら、お気に入りの一本を見つけてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。