おすすめのワイヤーラック人気比較ランキング!【吊り下げタイプも】

収納家具はおしゃれでしっかりした作りの物がベストですが、予算もありますよね。特にお引越しや模様替えなどでいくつか必要な時は、なるべくリーズナブルなものが嬉しいでしょう。そんな時におすすめなのがワイヤーラック。金属製で耐久性もあり、シンプルなデザインですがそこがまたおしゃれです。今回はおすすめのワイヤーラックをランキング形式でご紹介。ワイヤーラックといってもいろいろな形や設置方法があるため、用途に応じた選び方やレイアウトなどもお伝えしていきます。使いやすいワイヤーラックがたくさんラインナップされているので、収納家具が欲しいと思っている方はぜひチェックしてみて下さいね。

ワイヤーラックのメリット

シンプルな形だからお部屋のインテリアに合わせやすい

ワイヤーラックは飾り気のないシンプルな形で、ワイヤーの隙間から向こうが透けて見える主張しないデザイン。だからこそどんなお部屋に置いても良く馴染みます。収納する時の小物使いで簡単にお家のインテリアに合わせられるのも魅力。布製のかごを使ったり観葉植物を合わせればナチュラルな雰囲気に、カラフルな収納ボックスを使えば可愛らしい感じになりますよ。

耐久性が高くて重い物の収納にも便利

金属製のワイヤーラックはプラスチックなどに比べると変色や劣化が少なくて、長くきれいに使うことができます。また重い物の収納に向いているものが多く、家電やタイヤの収納にも活躍しそうな耐荷重60kgなどのラックもあります。ただし耐荷重はワイヤーの太さや構造によって違うので載せるものに合わせて選んで下さいね。

通気性が良いので洗面所など湿気のあるところでも安心

脱衣や洗面所などは物を収納する時に、湿気が気になりませんか。タオルや下着を置くとお風呂上りに便利ですが、湿気が多いと衣類に臭いがついてしまうのが心配。木製のチェストやカラーボックスではそれ自体の色が変色してしまうこともあります。そこでおすすめなのが通気性が良くて湿度にも強いワイヤーラック。クローゼットやキッチン周りにもおすすめですよ。

S字フックやバスケットなどで使いやすくアレンジできる

自分なりの使いやすいレイアウトやアレンジにできるのも魅力です。キッチンではハサミやピーラー、お玉などをS字フックで引っ掛けて使いやすくレイアウト。布巾用のハンガーなども付けられます。またリビングなら良く使うボールペンをフックのついたバスケットに入れたり、アクセサリーをフックにかけて収納したり。アレンジ用の汎用品もたくさんあるので、使いながらどんどん工夫して変えていくことができますよ。

ワイヤーラックのデメリット

棚板に隙間があるので物を置いた時の安定性が良くない

ワイヤーなので物を置く部分にも隙間があります。隙間が空いているからこそのメリットも多いのですが細かい物が落ちてしまう、置いた時の安定感が悪くてグラグラしてしまうということも。小物の収納にはケースを使ったり、テレビや写真立てなど脚のついた物を置く場合には棚板を入れると良いでしょう。

ワイヤーラックの種類

床置きタイプ

収納力も抜群でバリエーションも豊富

タンスなどと同じように床に置いて使う、金属製の支柱とワイヤーでできたオープンラック。スチールラックやメタルラックと呼ばれるタイプです。定番の形なのでバリエーションが豊富で、お部屋に合ったデザインや機能のものを選ぶことが可能。リビング収納やキッチンラック、PCデスクやガレージのタイヤ置きなどどこにでもおすすめできます。

サイズも豊富で幅や段数が選べるので、収納スペースにぴったりのラックを選ぶことができます。しきりや引き出しがなく、棚の高さも変えられるので入れるものに合わせて自由にレイアウトが可能。収納力は抜群です。また重量物を載せられるラックが多いタイプなので、本棚などにしたい方はこちらをチェックしてみて下さいね。

壁付けタイプ

省スペースで見た目にもおしゃれ

ワイヤーで出来たウォールシェルフで、壁面にネジなどで取り付けるタイプ。オーダーしたような高級感もあり、金属製なのでレトロな雰囲気がおしゃれです。壁に傷が点くのが難点ですが、穴が残りにくいピンタイプの画鋲で止められるものもありますよ。

省スペースで床置きのラックが置けないような、狭いところにも棚を作れるので空間を有効に使えます。飾り棚としてもおしゃれで、観葉植物や雑貨などを飾るのにちょうど良いです。通気性の良さを生かして洗濯機の横に洗剤を置いたり、トイレにペーパーホルダーとして設置するのもおすすめですよ。

吊り下げタイプ

手軽に収納スペースを足せる

フックが付いていてワイヤーのかごを引っ掛けるようにして設置するタイプ。吊戸棚やウォールシェルフ、オープンラックなどに付けて使います。ラックの下にさらにラックを吊り下げて、2段や3段で使えるタイプも多いです。比較的コンパクトなものが多く、組み立てが必要ないので手軽に設置できますよ。

吊り下げタイプは簡単に欲しいところに下げられて、中の物が取り出しやすいので収納を少し足したい時に便利です。キッチンの吊戸棚の下にタオルや調理器具を入れたり、クローゼットの中にワイシャツの収納スペースを作ったり。お風呂のおもちゃ入れ用バスケットとして使えば、水切れも良く足元がすっきりしておすすめです。

ワゴンタイプ

いつでも手元に置けて便利

小型のオープンラックにキャスターがついたワイヤーのワゴンは、いつも手元に置きたいものに便利。収納と作業台、移動もできる1台3役をこなします。ワゴンは見えるところに置くので、木目が綺麗な棚板のワゴンやパステルカラーのアンティーク調ワゴンなどおしゃれなものが多いですよ。

ワイヤーラックのワゴンは丈夫で軽いからいろいろな場面で大活躍。新聞やテレビのリモコンなどを全部まとめて手元に置いたり、子供の勉強机の横にランドセルや絵の具などを置くのにも便利です。キッチンワゴンとしても使いやすく、飲み物や出来上がった料理を運ぶこともできます。

突っ張り棒タイプ

賃貸のお部屋でも大きな壁面収納が作れる

突っ張り棒でラックを固定するタイプです。天井まである大きな収納を作ることができ、地震でも倒れにくいので防災対策にもなりますよ。スチールラックが付いたものなら収納力は抜群、ワイヤーネットだけが付いたものもあります。ネットには好きなものを引っ掛けて壁面収納が作れる他、パーテーションとしても使用可能です。

突っ張り棒でラックを固定するタイプです。天井まである大きな収納を作ることができ、地震でも倒れにくいので防災対策にもなりますよ。スチールラックが付いたものなら収納力は抜群。ワイヤーネットだけが付いたものもあり、ネットには好きなものを引っ掛けて壁面収納が作れる他にパーテーションとしても使用可能です。

ワイヤーラックの選び方

棚の形状で選ぶ

リビングには木製の棚板を入れたナチュラルな雰囲気のラック

ワイヤーの棚板には凸凹を無くして安定感を良くするため、コルクや厚めの透明ビニール、木製などいろいろな棚板を組み合わせたものがあります。 もしリビングに置く収納家具を探しているなら木製の棚板を入れたラックがぴったり。スタイリッシュなスチールにナチュラルな雰囲気が合わさり、テーブルや木製家具との相性も抜群です。テレビ台や本棚にするのもおすすめですよ。

脱衣場には通気性の良いワイヤーバスケットのラック

タオルや下着などを脱衣場に収納したいなら、ワイヤーバスケットのラックがおすすめ。細かく分けて収納できて取り出しやすく、中身が見えるので簡単に欲しい物も分かります。もちろん通気性が良いので湿気の多いところでも安心ですよ。また脱衣場は洗面台や洗濯機があるなど狭い割に物が多いので、ちょっとした移動も楽にできるキャスターが付いているタイプが便利です。

素材で選ぶ

スチール製が一般的でコーティングされているとずっときれいに使える

ワイヤーラックに使われている素材はスチールが一般的です。そのままだと錆びやすい素材ですが、メッキや塗装などのコーティングがしっかりされていればきれいな状態が長続きします。水道の蛇口などにも使われるクロムメッキ加工なら、変色しづらく傷にも強いです。色付きのスチールなら、自動車に使われる粉体塗装は柔軟性があって錆びにくいですよ。

錆びにくはテンレス製ラックは水回りにピッタリ

ステンレスはキッチンのシンクや包丁などに使われている素材。スチールが周りにコーティングをすることで錆びにくくしているのに対して、ステンレスは金属自体が錆びにくい素材になります。また軽いことや金属なのに磁石が付かないのもステンレスの大きな特徴。スチールよりは値段が少し高くなりますが、浴室の中やキッチンの水回りに置く場合にはステンレスの方が安心ですよ。

カスタマイズ性で選ぶ

サイズ展開が豊富だとトータルコーディネートもできる

ワイヤーラックの中には同じデザインのシリーズで、サイズ展開があるものもあります。大中小のオープンラックが揃っていたり、ハンガーラックとテレビ台などがあったりするとお部屋をトータルコーディネートすることができますよ。ワイヤーラックで揃えればリーズナブルで手軽にオシャレなお部屋を手に入れることが可能。これから一人暮らしを始める方にもおすすめですよ。

オプションパーツが多いとアレンジして長く使える

スチールラックなどは支柱や棚板といったパーツを単体で購入できるものも多く、同じシリーズであれば組み替えたりすることも可能です。メーカーやシリーズによって品揃えが違うので、バリエーションの豊富なシリーズを選んだ方がアレンジしやすいです。例えばオープンラックに支柱の延長パーツと棚板を追加すれば段数を増やすこともでき、スライドの棚板やタオルハンガーを付けてキッチン用のラックにすることも可能。ライフスタイルに合わせて長く使うことができますよ。

ワイヤーラックのおすすめブランド・メーカー

ルミナス

耐久性が高くカスタムパーツも多いので長く使える

ルミナスはスチールラックの国内シェアNo.1を誇る有名メーカーです。表面はクロムメッキでしっかりとコーティングされて変色しづらく、支柱は金属部分が肉厚で丈夫。重い物の収納にもおすすめです。またカスタムパーツが多いのも特徴。定番のキャスターや棚板に加えてハンガーがかけられるパーツや、炊飯器を置くスライドの棚などもあり家中の収納をお任せできますよ。

アイリスオーヤマ

バリエーションが豊富でニーズに合ったものが見つかる

ルミナスと並んでスチールラックの人気が高いのがアイリスオーヤマ。デザインやサイズのバリエーションも豊富で、用途やお部屋の雰囲気にあったものが見つかりやすいです。スタンダードなスチールラックの他に、白やピンクなどカラーコーティングされた小型のラックや突っ張り棒で固定するワイヤーネットも人気です。

ニトリ

おしゃれでトータルコーディネートもしやすい

大型家具店のニトリではおしゃれなスチールラックや壁面収納、ワイヤーバスケットまで豊富に揃っています。シンプルでおしゃれなデザインのものが多く、ニトリだけで揃えてもワイヤーラックの素敵なトータルコーディネートが仕上がります。おすすめはシンプルなキッチンワゴン。見た目とコスパが最高ですよ。

TOWER(タワー)

モダンで使いやすいキッチン用ラックが人気

ワイヤーを使った収納雑貨のブランドで、特にキッチン用のワイヤーラックを多くラインナップしています。白や黒を基調としたモダンなデザインが特徴で、置くだけでおしゃれにそして使いやすく収納できます。おすすめはキッチン 置けるスタンド型のワイヤーネット。調理器具やラップなどを掛けて収納できるのが便利ですよ。

おすすめ&人気のワイヤーラックランキング

リビングにおすすめのワイヤーラック

ルミナス-スチールラック5段 (4,980円)

耐久性の高い定番のスチールラック

シンプルなスチールラックでどれにしようか迷ったらこちらがおすすめ。人気のルミナス製でコスパの良いラックですが耐荷重も80kgととても丈夫。高さ180cmと大人の背丈以上で収納力もたっぷりあり、家族が多いなど収納が足りないご家庭にもぴったりです。キャスター付きで掃除などちょっとした移動がしやすくなっています。

こちらのラックはクロムメッキの上に分厚いクリアコーティングがされているので、長く使っても変色してくるといった心配がありません。また単品売りのオプションパーツが多いので、お部屋のレイアウトが変わってもカスタマイズして使うことも可能。支柱を買い替えれば2つに分けたりもできますよ。

コーナン-アイアンラック3段 (5,980円)

ヴィンテージ風のデザインでトータルコーディネートにおすすめ

大手ホームセンターのコーナンが販売しているアイアンラックです。木製の棚は濃いめのブラウンにきれいな木目。ブラックのアイアンフレームでヴィンテージ風のデザインです。全体にしっかりしていて、耐荷重も15kg あるのでコンポや電子レンジを置きたいという場合にも安心ですよ。

同じシリーズでサイズ違いのラックやローテーブル、テレビ台などがたくさん揃っていてトータルコーディネートもできます。価格も手頃なので一人暮らしを始める人にもおすすめですよ。ブルー、グレーなど落ち着いた色のラグやカーペットと合わせるとクールな雰囲気になり男性にもおすすめですよ。

アイリスオーヤマ-突っ張りラック (3,003円)

細かい物をたくさん収納できてパーテーションとしても使える

こちらは突っ張り棒がついているワイヤーラックで、フックやカゴ型のラックをたくさん引っ掛けて使えます。壁際だけでなく間仕切りにもなるので、キッチンとダイニングの間に目隠しをしたい場合にもおすすめ。主張しない真っ白なパネルはお部屋のインテリアにすっと馴染みますよ。

幅は70cmと学習机の奥行きにぴったりで、子供部屋の収納としても使いやすいです。毎日使う給食袋や体操服の袋もかけておけばさっと支度ができ、忘れ物も少なくなりますよ。1つの部屋を兄弟でシェアする時にも、パーテーションになりお互いのパーソナルスペースが確保できます。

キッチンにおすすめのワイヤーラック

DOカンパニー-ワイヤーバスケット (2,860円)

スパイスケースやミニ観葉植物を飾るとおしゃれ

アンティーク風のかご形ラックがおしゃれです。壁付けのタイプで欲しいところに手軽に小さな収納を設置することが可能。軽いので穴が目立たないピンで固定できます。幅は40cmと大人の肩幅くらいあり、見た目以上に収納力がありますよ。

キッチンに設置してスパイスケースにすれば見た目にもおしゃれです。またミニ観葉植物を飾るのもおすすめ。アイビーやプミラなどのツタ系の植物や多肉植物がよく似合いますよ。他にも多用途に使えてソファの横に設置してテレビのリモコンを入れたり、ベッド脇に設置して携帯やメガネケースを入れたりするのにも便利です。

TOWER-ワイヤーメッシュパネル (3,630円)

キッチン用品を自分が使いやすいようにレイアウトできる

こちらはスタンド型のワイヤーラック。モダンな雰囲気が素敵なモノトーンのシリーズになっていて、ラックに掛けられる専用のフックやホルダーが多数用意されています。ラップやキッチンペーパー、調理器具などいろいろなものを自由にレイアウトできるので使いやすいです。

キッチンの収納はやっぱり効率重視。特に使用頻度が高い物は、ちょうど手が届きワンアクションで取れる所に置きたいです。TOWERのスタンド型ラックは調理台の端や、電子レンジの横などどこでも設置可能。磁石で付ける収納のように場所を選んだり、粘着テープ壁掛け収納のように跡がついたりしないのが魅力です。

ニトリ-キッチンワゴン (4,064円)

ワイヤーバスケットが付いたコンパクトなワゴン

こちらは奥行きが31cmとスリムなキッチンワゴン。使わない時はちょっとした隙間にも収納できます。天板は合成樹脂加工シートを貼っているので傷や熱に強く、水拭きも可能。下の段は引き出式になっていて取り出しやすくてお鍋やかさばる調理器具、根菜類を入れておくのにちょうど良いです。

コンパクトなキッチンワゴンはワンルームのお部屋にもおすすめです。調理スペースが少なくても、調理中のお鍋を一時置きしたり出来上がった料理を置いたりできて料理の効率もアップ。キッチンラックを置くと窮屈かなという場合も、移動できるワゴンなら使用する時だけキッチンに持って行くこともできます。

POSH LIVING-ハンギングバスケットL (2,860円)

繋げて吊り下げることもできて収納スペースを増やせる

吊戸棚やウォールシェルフに引っ掛けるハンギングのラックで、アンティーク風のデザインがおしゃれ。高さが18cmと高くマグカップやお菓子なども入ります。ラックの下に何段かにラックをつけることもできるので、自由に収納スペースを増やすことができますよ。

キッチンに置くなら吊戸棚の下に設置してお料理の本を入れたり、鍋敷きを入れたりするのに便利。出しっぱなしにならなくてすっきりと片付く上、出し入れもしやすいです。また見た目が良いのでウォールシェルフがあるお部屋なら、雑貨や衣類や小物も見せる収納にできます。

バスルームでおすすめのワイヤーラック

ENICY-キャスター付きワイヤーバスケット (3,400円)

省スペースでおしゃれなモノトーンのバスケット

毎日の洗濯も楽しくなりそうなおしゃれな洗濯カゴです。ワイヤーバスケットはかわいいだけでなく、通気性が良いのでバスタオルなど湿った洗濯物を入れる時にも安心。丸型の他に角型のバリエーションもあり、洗濯機の横などに収納しやすくてたくさん入ると人気です。

2段になっているのでカゴを使い分けできる上に省スペース。並べるより見た目もすっきりして素敵です。フレームからカゴの部分が外すことができて、持ち手もちゃんと付いています。衣類を洗濯機に入れる時にも便利で、干すときに持ち歩くかごとしても使えますよ。

Webby-ステンレスシャワーラック3段 (2,850円)

シャンプーラックに掛けるから水切れが良くて衛生的

お風呂場のシャワーヘッドに引っ掛けて使うワイヤーラックです。足元がすっきりするので、石鹸類を置くところがないけど直置きは使いづらいという方におすすめ。3段になっていてシャンプーボトルだけでなく洗顔や石鹸、さらにタオルハンガーも付いているのでこれだけで一通りのバス用品が置けます。

ステンレス製なので錆びにくて衛生的。ワイヤーになっていることで水切れが良く、シャワーのみずがかかってもボトルケースの下に水がりません。吊り下げタイプで床からの距離があるため湿気や水はねが少なく、嫌なボトル底のぬめりも付きにくいですよ。

ALOUETTE-マルチ収納バスケット (2,322円)

スタッキングできるワイヤーバスケットは脱衣場のタオル収納にもおすすめ

スタッキングできるワイヤーラックの3段セットで、1段ずつ外せるのが特徴。3つを並べて使うこともでき、逆にもう1セット買って段数を増やすこともできます。衣類を収納する場合でも、季節に応じて上下の入れ替えができるので使いやすいですよ。

通気性のいいかご型のケースなので脱衣場にもおすすめ。タンスと違ってフレームがくて省スペース、フェイスタオルの半分くらいのスペースに置くことができます。収納力もありフェイスタオルなら重ねて5、6枚、バスタオルなら2枚程度入ります。キャスターが付いているのでお掃除などで動かすときも楽々です。 

まとめ

耐久性の高いワイヤーラックがおすすめ

ワイヤーラックはシンプルで使い回しもきくので、愛着を持って長く使えるものがおすすめ。しっかりとしたコーティングで変色しにくく、耐荷重が十分あり歪みがでないなど耐久性の高いものを選ぶと快適に使えます。特にスチールラックは買い足したときに同じ色味だと違和感がないですよ。今回はおすすめのワイヤーラックをランキング形式でご紹介しました。ぜひお家にぴったりのラックを置いて、おしゃれなお部屋にして下さいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。