おすすめの電動スケボー人気比較ランキング!【小型も】

スケボーに乗ってみたい、でも前に進むだけでも難しそうでなかなか挑戦できない。そんな人におすすめしたいのが電動スケボーです。一般的なスケボーとは違い電動で進むので特別な技術も必要なく手軽に楽しむことができますよ。そこで、今回はおすすめの人気電動スケボーをご紹介します。また、電動スケボーにはサイズやスピードに違いがありますので、自分に合った一台を見つけて、快適なスケボーライフを過ごしてくださいね。

電動スケボーの特徴

地面を蹴ることなく進むことができる

一般的なスケボーは地面を蹴ることによってスピードをつけて進むことができます。しかしコツを掴まないとうまく前に進むことができないため、すぐに挫折してしまう人も多いです。電動スケボーはモーターが備わっているため、ボタンやスイッチ一つで進むことができます。

普通のスケボーでは出せないスピード感

一般的なスケボーは時速約15kmで走ることができます。しかし動力が利用者の脚力なので、長時間スピードを出しての走行は難しいですよね。比べて電動スケボーはモーターが動力なので疲れることはありませんし、電動でしか味わえないスピード感を楽しむことができます。今回紹介する中には時速約40kmも出せるものもあります。

電動スケボーの注意点

日本では公道は走れない

残念なことに現在の日本では道路交通法において電動スケボーの公道の走行は認められていません。十分な広さのある安全な私有地か、しっかりと許可を取った公共施設での利用をおすすめします。海外では合法化されている国もあるので今後は街中でも楽しめる日が来るかもしれませんね。

電動スケボーの種類

ロングタイプ

バランスが取りやすく初心者でも乗りやすい

電動スケボーにはデッキと呼ばれる板のサイズによって特徴があり、用途に違いがあります。ロングタイプはデッキの長さが90cm前後のものを指します。一般的なデッキは80㎝前後なので一回り程大きいことになりますね。

デッキのサイズが大きくなると安定性が高くなるため、バランスがとりやすく長時間乗っていても疲れにくいです。これからスケボーを始めてみようと思っている方や初心者、バランスをとることが苦手な方にはおすすめのタイプです。

小型タイプ

持ち運びがしやすく機動力が高い

小型タイプは、デッキの長さが60から70cm程度のもので、ロングタイプと比べるとかなり小さいものになります。大きさに比例して比較的軽いものが多くなっています。なんと4kgを下回る商品もあることには驚きますね。

ロングタイプに比べ安定性は下がりますが、小回りが利きやすいため機動力が高くなります。また折り畳みができるものなど持ち運びがしやすいものが多いので、外出先で利用したい方、持ち運ぶ機会が多い方にはおすすめのタイプです。

電動スケボーの選び方

スピードで選ぶ

電動スケボーならではの疾走感を味わいたいならスピードタイプ

電動ならではのスピード感を味わいたい人は時速30km以上出すことのできるスピードタイプをおすすめします。普段感じることのできない疾走感やスリルを楽しめます。スピードが出る分危険性も高いので十分に電動スケボーに慣れた方向けのタイプになります。ヘルメットやプロテクターを十分に装着したうえで楽しみましょうね。

ゆったりとした走行を楽しみたいならバランスタイプ

スピードより快適なクルージングを求める方は細かなスピード調整のできるバランスタイプがおすすめです。初心者の方向けのスローモードから上達レベルに合わせて変化させることができるので初めて購入する方はこちらのタイプがいいでしょう。スピードタイプ程のスピードは出せませんが時速20km前後まで出せるものもあります。

重量で選ぶ

長距離走行やオフロード走行なら頑丈な重量型

長時間、長距離を快適にクルージングしたい方、未舗装の道路や濡れた道路といったオフロードを走行したい方は高機能な重量型を選びましょう。幅広で大型なホイールを装備しているためどんな道でも安定した走行が可能です。バッテリーも大容量なため30km以上の走行が可能なモデルもあります。防水防塵性能を備えたものもあるので様々な状況に対応できるタイプになっています。

持ち運びやすさなら薄型な軽量型

最低限な機能で持ち歩きを考えている方は軽量型がおすすめです。頑丈さや機能面は重量型に比べ劣りますが、コスパに優れており初心者も手を出しやすいものが多くなっています。4kgを切るものや、ハンドルがついているものもあるので持ち運びも楽ちんです。折り畳み式のものもありますのでカバンの中に入れることもできますよ。

操作性で選ぶ

細かなスピードコントロール をしたいなら高性能なリモコンタイプ

操作方法にもいくつかの種類があります。細かな設定をして楽しみたい方はリモコンタイプをおすすめします。付属のリモコンを操作することでスピードを変化させたり、走行モードを変更させたりバックやブレーキといった動作をすることができます。また専用アプリを用いることでスマホをリモコンとして使うことができるものもあります。

手ぶらで楽しみたいならシンプルなスイッチタイプ

余計な荷物を持つことなく走行を楽しみたい人には電動スケボー本体に操作するスイッチが備わっているスイッチタイプがおすすめです。リモコンタイプのように細かい設定まではできませんが、スピードコントロールなども可能なので十分に楽しむことができます。スケボー本体にディスプレイが付いているものもあるので速度やバッテリー残量を簡単に確認することもできますね。

電動スケボーのおすすめブランド・メーカー

Cool&Fun(クールアンドファン)

高性能電動スケボーを多数輩出している自動車の専門ブランド

主に電動スケボー、キックボードを販売しているメーカーです。日本人ユーザーが非常に多く、他社製品と比べて安価であるのも特徴です。材料にこだわっていて、多機能なコントローラーが付属するタイプなども販売しており電動スケボーの最前線で活躍しています。

EFINITY(インフィニティ)

2017年立ち上げ日本発の電動スケボーブランド

電動スケボーは海外製品が多い中、ENFINITYは日本発のブランドになります。2017年に立ち上げ、2018年から販売開始と新規のブランドにもかかわらず電動スケボーカテゴリで1位を獲得しています。シンプルな設計で初心者におすすめの電動スケボーを販売しています。

Global Hawk(グローバルホーク)

リモコンやスイッチなしの軽量電動スケボーの国内メーカー

PC商品を主に販売している会社です。現在は1点のみの展開ですが技術力を生かした高クオリティの電動スケボーであるため非常に高い人気を誇っています。ボタンやリモコンを一切排除した今までにないスタイリッシュなデザインになっています。

Boosted(ブーステッド)

ハイクオリティな有名アメリカメーカー

世界中から高い評価を得ている電動スケボーブランドです。販売している種類も豊富なため自分に合った一台を見つけることができます。専用アクセサリも多く取り揃えてあるので自分好みのカスタマイズを楽しめますね。

おすすめ&人気の電動スケボーランキング

ロングタイプでおすすめの電動スケボー

Cool&Fun-HB10 (39,999円)

高い加速性能と大容量バッテリーのハイモデル

ロングボードの中でも高性能なモデルで、スピードと長時間走行どちらを取ってもトップクラスです。デッキの素材はメイプル材とグラスファイバー材から出来ており、薄型軽量であるうえ高い強度も誇っています。

パワフルなモーターで最高時速32kmまで4秒間で達します。他の高性能電動スケボーに比べて価格もかなりお手頃になっているので手が出しやすいですね。お金をかけずに高性能な電動スケボーに乗ってみたいという方にはぴったりの機体になっています。

BACKFIRE-Ranger X2 (119,800円)

どんな道でも快適走行

前モデルから全面改良し、大幅アップグレードした製品です。性能が向上したにもかかわらず重量は前モデルから4kg減に成功。日本製大容量バッテリーを使用しており約33kmの走行が可能です。ターボモードを使用すると時速40km以上のスピードを出すこともできます。

強度と弾力に優れたデッキを使用しているため、悪天候や荒れ地でも振動と衝撃を吸収して快適な乗り心地を実現しています。強靭な6.5インチのオフロードタイヤも装備しているため、様々な地形で電動スケボーを乗りこなしたい人にはぴったりの性能になっていますね。

EnSkate-R2 (42,999円)

安定性の高い走行が実現

2層の竹と5層のカエデの複合材から作られており高い耐久性と弾性を持っています。約25kmの走行と最高速度時速35kmでの走行が可能なので十分高性能だと言えるでしょう。ディスプレイを備えた高性能リモコンも付属しています。

90mmのタイヤを使用しているため1、2cmの小石などはものともしません。デッキが広く、トラックの間に大きなスペースがあるため低重力で安定したクルージングが可能です。安定性の高い走行をしたい方におすすめです。

SKATEBOLT-BreezeII (138,666円)

急勾配でも楽に走行

竹との他には見られないガラス繊維を2層使うことで柔軟性と強度がうまくバランスをとることに成功しました。6000mAhのバッテリーで最大約24.1kmの走行が可能です。100mmのタイヤに加え交換用の90mmのタイヤが付属しているため、破損時もすぐに対応できますね。

4つの速度モードが備わっているので、多数の状況に対応することができます。超激坂と言われる勾配30%の坂を上るのに十分なモーターを搭載しています。勾配の激しい場所での走行を考えている方にはもってこいの電動スケボーですね。

小型タイプでおすすめの電動スケボー

EFINITYTYPE250S (23,980円)

日本発のシンプルモデル

日本発の電動スケボーで余分なものを省いたシンプルな設計なっています。スローモードとハイスピードモードと2種類のモードがついており、練習や移動と使い分けることができます。USBによる充電なので場所を選ばずに充電することができますね。

サイズは長さ740mm、幅220mmとかなり小型であり、重量も3.8kgなため楽に持ち運ぶことができます。最大負荷110kgのブレーキも搭載しているため安全面も保証されています。初めて電動スケボーに乗るという方にはおすすめです。

Global Hawk-Bmove (29,800円)

スタイリッシュな手ぶらスタイル

電動スケボーでは珍しいボタンやリモコンが一切ついていないタイプです。最大速度は時速約5kmで最大航行距離は10kmになります。重量は3.8kgとかなり軽くなっているので、持ち運ぶにはとても便利になっていますね。

デッキにあるセンサーエリアに片足を置いて、もう片足で地面を蹴ることによって加速します。両足をセンサーエリアに置くことで走行中の速度を維持することができます。無駄な機能を排除したスタイリッシュなものが欲しい方におすすめです。

BoostedMini X (149,980円)

高い性能はそのまま小型化

世界中から愛されているブランドの小型モデルです。3つのモードを搭載しており状況やレベルに合わせて設定できます。高性能なBluetoothリモコンによって簡単に操作することができます。回生ブレーキを搭載しているので安心して走行を楽しめますね。

小型タイプであるにもかかわらず最高速度は時速約32㎞まで出すことができます。さらに走行距離も約22kmも走ることができます。ロングボードタイプの性能をそのまま小型タイプに詰め込んだような電動スケボーですね。高性能な小型タイプが欲しい方におすすめします。

Linky-Linky (107,800円)

折りたたんで持ち運べる

旅行者を顧客に考えた史上初の折り畳み電動スケボーです。金属部品の代わりに高強度ポリマーを使用しているため、4.9kgという軽量な本体にもかかわらず最大160kgの荷重にも耐えることができます。さらに最大時速30kmというから驚きですね。

付属の専用リュックがついているため簡単に持ち運ぶことができます。また高速充電器を使うと約30分で85%まで充電できます。さらに付属のUSBを使うことで電動スケボーを充電器代わりに携帯の充電が出来てしまいます。旅好きの方は一台持っていても損はないでしょう。

EnSkate-Woboard MINI (23,699円)

細かい配慮がされた設計

enSkateのメインモデルのミニタイプです。カナダのメープル七層からなる約70cmのデッキは4.8kgという軽さです。デッキのキックテールにはハンドルがついているため簡単に持ち運ぶことができる設計になっています。

デッキの中央にはインジゲーターがついており一目でバッテリー残量を確認することができますね。操作は高品質のワイヤレスリモコンで行い、それぞれ4種類の速度モードとブレーキモードを搭載しています。細かい制御を求める方におすすめです。

DenskaShort Max (18,699円)

ダントツのコストパフォーマンス

Denskaの中でも最も小型のタイプになります。付属のリモコンを使うことでスピードとブレーキの調整を行うことができます。スピードはLoとMidとHiの三種類から選択可能です。ハンドルがついているため持ち運びもらくらくですね。

電動スケボーでありながらバッテリーがなくなれば普通のスケボーとして利用することもできます。何より他の電動スケボーに比べて価格がかなり安くなっています。とにかく安く電動スケボーを試したいという方はShort Max一択でしょう。

長距離走行でおすすめの電動スケボー

Evolve SkateBoardsGTR Carbon Street (179,000円)

アプリと連携して自分好みに調節

このシリーズは10年以上かけて、ハードウェアと電子システムを高い品質で実現させたものです。世界初のカーボンファイバー製で繊維から手作りされています。最高速度は42kmで、一回の充電で最長50kmも走行することができるので長時間楽しめますね。

アプリとの連携を実現しており、自分の走行を記録することや、世界中のスケボー仲間と繋がれます。カスタムモードといって自分の滑走スタイルに合わせて出力曲線を調節することも。アプリと連携させた最先端の技術を体験したい方におすすめです。

BACKFIREZealot (99,800円)

長寿命で大容量バッテリー搭載

Zealotは電動スケボーで一般的とされる18650バッテリーと比べ、長寿命で大容量なSamsung製高性能21700バッテリーを搭載しています。約36kmの走行が可能なうえ、ポータブル電源としてリモコンやスマホの充電もできますよ。

世界中のスケーターが認めるCallberのトラックを使用し、電動スケボーと最も相性のいいと言われる96mmのタイヤを使用しているので本格的なライディングを楽しむことができますね。長距離走行を快適に走行したい方におすすめです。

BACKFIRE-G3 Plus (119,800円)

長時間の高速走行

G3 Plusはフルカーボンファイバー製デッキを使用しているため高強度で高弾性率も高く、軽量なうえ耐食性と耐疲労性も実現しています。Zealot同様高性能バッテリーを搭載しているため、最高時速は約45km、走行距離約40kmとなっています。

操作は最新のOLEDリモコンで行います。一般的な電動スケボーでは最大速度を出すことのできるターボモードの時間制限が設けられていますよね。なんとG3 Plusは無制限でターボモードを使用できます。高速走行を長時間行いたい人におすすめです。

Exway-Flex”Hub” (96,000円)

こだわりの材質による高い機能性

Flexシリーズの中でも静穏性の高いHubを紹介しますね。デッキは多方向ファイバーグラスと竹材の交互層からなるスーパーフレックスデッキで丈夫で弾性の高いものになっています。タイヤは90%超行反発ウレタンを使用し柔らかさと耐久性のバランスを保っています。

多彩なアプリ連携機能が備わっており、スキルレベルに応じたプリセットモードや加減速機能、ギアの変更まで行うことができちゃいます。バッテリーの交換や駆動システムの変更も後から行えるので長期的に使うことを想定している人には視野に入れてもいいのではないでしょうか。

まとめ

安定性が高くスピード調整が可能な電動スケボーがおすすめ

これから電動スケボーを始める方には安定性の高いスピード調整ができるものがおすすめです。バランスが取れるとケガなどの危険性も減るため、無理なく続けることができるでしょう。スピード調整ができることで自分自身の成長に合わせて楽しむことができます。上達したらさらにスピードが出るものに挑戦してみるのも良いですね。今回はおすすめの電動スケボーをご紹介しました。ぜひ自分に合った一台を見つけてみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。