おすすめの携帯ポンプ人気比較ランキング!【電動も】

自転車の移動で誰にでも起こりうるパンク。長距離の移動や近くに店がない時は困りますよね。そんな時におすすめしたいのが携帯ポンプです。携帯ポンプがあれば、急なパンクにも対応でき安心ですよ。そこで、今回はおすすめの人気携帯ポンプをランキング形式でご紹介します。また、携帯ポンプには空気の入れ方によって様々な種類があり、選び方にもポイントがあるので詳しく解説します。是非お気に入りの携帯ポンプを見つけて、快適なサイクリング満喫して下さいね。

携帯ポンプとは?

持ち運びが可能で様々な種類の自転車に対応した空気入れ

携帯ポンプは、家庭で使用している空気入れよりもコンパクトなサイズで、自転車のフレームに取り付けたりバッグに入れたりと持ち運びが可能です。また自転車のタイヤには、仏式と米式、英式の3種類があります。それぞれに対応している携帯ポンプを選べば、どんな自転車にも使用できますよ。

携帯ポンプとCO2ボンベの違い

空気の入れ方や入れられる回数が違う

携帯ポンプの他に自転車に空気を入れられるCO2ボンベがありますが、入れる方法や使用できる回数が違います。CO2ボンベは、炭酸ガスが金属製の容器に入っていて、インフレーターという器具を使ってタイヤに送り込みます。ポンピングする必要がないのですぐに空気が入りますが、1回使い切り。また空気が抜けるのが比較的早いのも特徴です。携帯ポンプは何度でも繰り返し使用することができ、空気も抜けにくいのでコスパがいいですよ。

携帯ポンプの種類

手動タイプ

手で押して空気を入れる手頃な価格の携帯ポンプ

手動タイプは一般的な携帯ポンプで、形状や種類も様々です。携帯性に優れたハンディタイプや、家で使われている空気入れのように体重をかけて上から押すフロアポンプタイプ。足で踏むタイプなど、手頃な価格で選択肢が多いため、人気のタイプですよ。

手動タイプは、手や足の力を使ってポンピングすることで空気が入ります。電動タイプと比べると、力が必要だったり時間がかかったりと大変な面もありますが、充電の必要がなくリーズナブルな価格で購入できるため手軽に使えますよ。

電動タイプ

自動で楽に空気を入れられる携帯ポンプ

電動タイプは、タイヤに繋ぎ電源を入れると自動で空気を入れられます。中には、空気圧を設定できたりLEDライト付きで夜間でも作業しやすかったりなど、機能性に優れたものもありますよ。力が必要なく楽に空気を入れられるのが魅力の携帯ポンプです。

電動タイプは手動タイプに比べ、価格が高く充電の手間などもあります。しかし、ポンピングの必要がなく楽なので、力に自信がない女性やお子さんに最適です。また短時間で空気を入れられるため、時間をかけずに作業したい方にもおすすめですよ。

携帯ポンプの選び方

空気の入れやすさで選ぶ

ハンディタイプで楽に入れるなら2WAY方式

軽量でコンパクトなハンディタイプ。持ち運びのしやすさから人気があるタイプですが、何度もポンピングをしないといけないため力が必要です。力に自信のある方は問題ありませんが、楽に入れるハンディタイプが欲しい方には、2WAY方式がおすすめですよ。通常押す時に空気が入るものが多いですが、押しても引いても入れられるので、楽に素早く作業をすることができます。

力がない女性でも入れやすい足踏み式

足踏み式は、その名の通り足でポンピングしてタイヤに空気を入れる携帯ポンプです。体重をかけやすく、力を入れやすいため女性や子供でも楽に作業することができますよ。ただ足踏み式は地面に置いて使用するので、安定させる必要があり、ハンディタイプに比べると大きなものが多いです。購入前にサイズを確認して、使用する目的に合っているものを選んでくださいね。

バルブの形状で選ぶ

自転車のバルブの形状に対応しているか確認

自転車には仏式と米式、英式の3種類があり、バルブというタイヤの空気を入れる部分の形状が異なります。仏式は主にクロスバイクやロードバイクに使われ、米式はマウンテンバイク。英式は一般的に乗られているシティバイクに多いです。せっかく購入しても、バルブの形状が合わなければ全く使い物にならないので、選ぶ際は携帯ポンプの形状がバルブに対応しているかを必ず確認してくださいね。

複数の自転車に使うなら様々な形状に対応している物が便利

携帯ポンプの中には、様々な種類のバルブに対応しているものがあります。家族で使う場合や複数の自転車を持っている方は、バルブを付け替えることで種類の違う自転車にも使用することができるので便利ですよ。また携帯ポンプは頻繁に使用するものではないため、できれば長く使いたいですよね。複数のバルブに対応しているものなら、自転車を買い替える時にも安心です。

便利な機能で選ぶ

フレームアタッチメント付きなら自転車に取り付けられる

持ち運びに便利な携帯ポンプですが、フレームアタッチメント付きなら、より一層持ち運びを楽にしてくれますよ。自転車のフレームに取り付けることができるので、バッグに入れる必要がなく荷物を減らせます。取り付け方法はネジでしっかり固定するタイプやマジックテープなどで楽に取り付けられるタイプなど様々ですが、用途に応じて好みのものを選んでくださいね。

適正な空気圧を入れるなら空気圧計付き

自転車に空気を入れる際、適正な空気圧を入れることでパンクを防いで快適な走りに繋がります。空気圧計が付いた携帯ポンプなら、タイヤに記載されている適正な空気圧を見て、確認しながら入れられるため便利ですよ。適正な空気圧はメーカーやモデルによって違います。空気圧計が付いていればどの位の空気を入れたら良いかがすぐに分かるので、特に初めて使う方にはおすすめですよ。

携帯ポンプのおすすめブランド・メーカー

LANDCAST(ランドキャスト)

押しても引いても空気が入る人気のハンディタイプを販売

ランドキャストは、押しても引いても空気が入るダブルアクション機構の携帯ポンプが人気です。軽量でコンパクトな見た目からは想像がつかないほどパワフルなハンディタイプ。今まで力が必要だからとハンディタイプを諦めていた方にも試してほしい携帯ポンプです。

パナレーサー

ワンタッチで取り付けられる使いやすい携帯ポンプが人気

パナレーサーは日本の自転車、化成品メーカーです。初めてでも使いやすい取り付けが簡単なものや、ゲージが見やすいものなど機能性に優れた携帯ポンプを多く販売しています。ハンディタイプやフロアポンプタイプなど幅広く扱っているので、好みのタイプを選べますよ。

TOPEAK(トピーク)

女性にも使いやすいモーフシリーズが好評

トピークは、台湾を拠点にする自転車メーカーです。様々な携帯ポンプを販売していますが、特に女性にも使いやすく考えられたモーフシリーズが人気。ポンプを立てて使うフロアポンプタイプで、安定した状態でポンピングできるので、初めて使う方にもおすすめですよ。

GIYO(ジーヨ)

扱いやすく機能性に優れた携帯ポンプを数多く販売

GIYOは、世界トップクラスのポンプメーカーです。豊富な種類のラインナップが魅力。持ち運びのしやすさにこだわった形状のものや、複数のバルブに対応しているものなど、携帯性や機能性に優れた携帯ポンプを数多く販売しています。

おすすめ&人気の携帯ポンプランキング

ハンディタイプでおすすめの携帯ポンプ

Gyue-超軽量高圧ポンプ (2,580円)

全てのバルブに対応軽い力で幅広く活躍

全長19センチで約150グラムの軽量携帯ポンプです。高圧260psiを実現し、少ない力で高圧まで空気を入れることができます。また、アルミ合金を使用しているため耐久性に優れているのも魅力。長く使いたい方におすすめですよ。

付属のアダプターを付け替えることで仏式と米式、英式全てのバルブに使えます。さらに様々な種類のノズルが付いているので、ボールや浮き輪、風船などの空気入れにもなり便利ですよ。携帯ポンプとしての使用頻度が少ない方には、他にも使える用途があるのは嬉しいですね。

LANDCAST(ランドキャスト)-300psiゲージ付きLC-MG1 LC-MG2 (2,980円)

ダブルアクション機構で高圧でも楽に空気を入れられる優れもの

デュアルチャンバー構造と押しても引いても空気が入る2WAY方式です。そのため、高圧でも重くならずに楽に空気が入ります。最大300psiまでのゲージ付きで、ポンピングしながら空気圧を確認できるので、タイヤに記載された適正空気圧を入れることができ安心ですよ。

本体は重量110グラムと軽量で、滑り止め加工が施されているのでしっかり握ることができます。ヘッド部にはバルブを傷めにくく空気漏れが少ない、ねじ式を採用。携帯性や利便性、機能性など全てを兼ね備えた携帯ポンプです。

パナレーサー-高圧対応携帯ミニワンタッチポンプBMP-23AEZ (2,899円)

差し込むだけのワンタッチ口金で簡単取り付け

パナレーサーの携帯ポンプは、ワンタッチ口金を採用しているのが特徴。ポンプをバルブに取り付ける際、回したりレバーを引いたりと手間のかかる作業をすることなく、差し込むだけで取り付けができるので簡単ですよ。初めて使用で慣れていない方にもおすすめです。

空気圧上限は約900kpa。シリンダー構造により軽い力で空気を入れることができます。さらにホースが独立していて長いので、空気を入れやすい安定した体勢で作業ができますよ。収納時の全長は17センチ、重量は110グラムと持ち運びやすいサイズです。

LEZYNE(レザイン)-ポケットドライブ (4,378円)

全長14cmの超小型携帯ポンプ

ボディの全長が14センチと、手のひらにすっぽり収まる超小型携帯ポンプです。シンプルなデザインで凹凸が無いため持ち運ぶ際、邪魔になりません。小さなバッグやポケットにも入るため、携帯性を重視する方におすすめですよ。

ABSフレックスホースを搭載。ホースの両側が仏式と米式の口金になっています。簡単に曲げられるので、バルブにホースを繋いだ後ポンピングしやすい体勢で空気を入れることができますよ。使わない時は本体に収納することができる優れものです。

GIYO-携帯ポンプGP-61S (1,280円)

ゲージ付きでお手頃価格のコスパが良い携帯ポンプ

米式と仏式に対応している携帯ポンプです。使用する時は2段階に伸びる構造になっています。かなり長く伸びるのがこの携帯ポンプの特徴で、1度のポンピングで入る量が多く比較的楽に空気を入れることができますよ。

自転車に取り付けるためのブランケットも付属されています。コンパクトでしっかり空気も入り、便利なゲージ付き。高性能なのに安く購入できるので、ハンディタイプを試してみたいという方にもおすすめです。

フロアポンプタイプでおすすめの携帯ポンプ

ブリヂストン-モバイルポンプPM-GM06 (2,662円)

SG規格を取得大手メーカーならではの高機能携帯ポンプ

ブリヂストンの携帯ポンプは、10気圧まで充填可能なフロアポンプタイプです。全種類のバルブに対応。ステップとロングホース付きで、上から体重をかけて押しながらポンピングができるため、家で使う空気入れのような感覚で入れられますよ。

付属のアダプターを使えば、自転車以外にもボールや浮き輪の空気入れとして使うことができます。また、製品安全協会が定めるSG基準に適合しているため安心安全。大手メーカーならではの高機能な携帯ポンプです。

パナレーサー-ミニフロアポンプBFP-AMAS1 (1,870円)

本体が安定して使いやすい初心者にもおすすめの携帯ポンプ

自転車のフレームに取り付けられる便利なアタッチメント付き。比較的大きなサイズで、フットステップを開くと足で踏みながら安定感のある使い心地です。扱いやすいので、初めて使用する方にもおすすめですよ。

3種類のバルブに対応しているので、一般的なシティサイクルにも使用でき、ボールの空気入れとしても使えます。ボールを使うスポーツをされる方やお子様がいる方は持ち運びもできて便利ですね。タイヤ以外にも活躍してくれる携帯ポンプです。

TOPEAK-ターボモーフG (4,488円)

女性にも高圧まで入れやすい携帯ポンプ

トピークのモーフシリーズは、女性が高圧まで入れられるように工夫された携帯ポンプです。米式と仏式に対応。最大160psiまで充填可能で、ハンドルを起こせばしっかり体重をかけ、力が入りやすいT型ハンドルになります。

ポンピングしながらでも見やすいよう、上向きに付けられたゲージ付き。さらにホースのマウント部分が360度回転するため、余計なストレスがありません。楽に作業できるように、こだわりが詰まった携帯ポンプですよ。

KEENEST(キーネスト)-携帯ポンプmini2FPP-G (2,890円)

一目で分かる見やすいゲージが便利

ブラックとブラウンのボディがおしゃれなデザインの携帯ポンプです。空気を入れる際、足で固定するためのフットステップと滑り止め設計によって、本体を安定させる事ができます。自転車に取り付ける専用プラケットと固定バンド付きですよ。

空気を入れることで、目盛りがスライドして表示される個性的なゲージが特徴。大きな文字で、入った空気圧が一目で分かるので便利ですよ。また耐強度や耐久性の高いアルミ合金を採用しているため、丈夫で長持ちです。デザイン性を重視する方におすすめの携帯ポンプです。

LIBIQ(リビック)-ミニフロアポンプGMQ-74 (2,274円)

どんな自転車にも使える全てのバルブに対応

リビックの携帯ポンプは全長約29センチ、重量が145グラムのコンパクトで軽量なフロアポンプタイプです。自転車に固定して持ち運びができる付属のブラケットは、ボトルケージ用ダボ穴がある場合も、ない箇所でも取り付けが可能ですよ。使用できる自転車の幅が広がります。

3種類全てのバルブに対応しているので、ママチャリなど様々な自転車に使用できます。家族がそれぞれ違う種類の自転車でも、この携帯ポンプ1つで対応できるので便利ですね。また、フットステップとTハンドルで空気を入れやすくなっているので、力に自信がない方にもおすすめです。

電動タイプでおすすめの携帯ポンプ

ベルクート-スペシャリストVL-1000 (5,680円)

高速で空気を入れられ便利なLEDライト付き

ベルクートの電動ポンプは、長さ約25センチとコンパクトですが、毎分最大10リットルの空気を入れることができる、パワフルな携帯ポンプです。26インチのタイヤでは、約2分で完了。約2時間から3時間ほどで充電が完了し、7分から8分間連続で可動できます。

使う際は、本体からホースを取り出しバルブに取り付け、使わない時は充填ホースを外せば懐中電灯としても使用できます。暗い場所や夜間の作業に便利ですね。手動式に比べると重めで比較的価格は高いですが、高速で空気を入れられるため、時間をかけず楽に作業をしたい方におすすめです。

アドベンチャーエイド-電動空気入れ (5,680円)

見やすく操作が簡単なデジタルディスプレイ表示

最大の特徴は、見やすいLCDデジタルディスプレイ表示です。入れたい空気圧を設定すると、自動で停止する便利な機能が付いていますよ。さらにバッテリーの残量や、現在の空気圧も確認することができるハイテクな電動ポンプです。

充電完了時間は約3時間で、4本から5本のタイヤを充填することができます。仏式と米式、英式のバルブに対応。他にもボールや浮き輪などに自動で空気を入れることができます。誰でも簡単に使えるので、一家に1台持っていれば様々な用途に使うことができ役立ちますね。

足踏み式でおすすめの携帯ポンプ

HOPOPRO-足踏み式ミニポンプ (2,900円)

便利な折り畳み式で丈夫なアルミニウム合金製

体重をかけやすく、女性や子供にも楽に空気を入れられる足踏み式の携帯ポンプです。シリンダーが長いことで、スピーディーにポンピングができますよ。ハンディタイプやフロアポンプタイプに比べるとやや大型ですが、折り畳み式なので最大25.5センチから18センチまで小さくでき、収納に便利です。

足で踏んで使用するタイプなので、心配なのは耐久性ですよね。丈夫なアルミニウム合金製なので、割れる心配がなく安心です。また、バルーンやヨガボールなど様々な用途に使用することができるので、専用の空気入れを買うよりもお得ですよ。

携帯ポンプの使い方

バルブにポンプヘッドを差し込んで外れないように固定させる

バルブのキャップを外します。仏式の場合はナットを緩め、先端を押してプシュッと鳴るくらいだけ空気を抜きます。次にポンプヘッドをバルブに差し込み、外れないようにしっかり固定させて下さいね。レバーがある場合は、忘れずロックして下さい。取り付け方法はワンタッチのものや回して付けるものなど様々ですので使用前に確認しましょう。

適正な空気圧まで空気を入れる

タイヤに記載されている適正空気圧を確認したら、いよいよ空気を入れていきます。ハンディタイプやフロアポンプなどそれぞれのポンピング方法で入れて下さいね。この時ハンディタイプの場合は、強い力で押すとバルブがぐらつき曲がってしまう事があります。押している反対の手でバルブ付近を押さえながらポンピングするといいですよ。ゲージ付きなら数値を見ながら適正な空気圧まで入れて下さい。

一般的な取り付け場所はシートチューブとダウンチューブ

フレームアタッチメントで自転車に携帯ポンプを取り付ける際、気になるのは付ける場所ですよね。一般的には、シートチューブとダウンチューブに取り付けることが多いです。ボトルケージの穴を塞ぐタイプは、ダウンチューブには取り出しやすさでボトルケージをつける事が多いので、その場合はシートチューブに取り付けましょう。穴を塞がずケージと共締めできるタイプは、シートチューブに付けると足が引っかかる事があるため、ダウンチューブに取り付けます。

まとめ

乗車スタイルに合った携帯ポンプがおすすめ

携帯ポンプを便利に使うなら、乗車スタイルに合ったものがおすすめです。ハンディタイプは長距離の移動などで荷物を減らしたい時、コンパクトなのでおすすめです。フロアポンプタイプや足ふみタイプ、電動タイプは、比較的楽に空気を入れることができるため力に自信がない方に最適ですよ。大切なのは実際にパンクなどで空気を入れる際、使えなかったということを防ぐために、確実に入れられそうなものを選ぶことです。ぜひ自分に合った携帯ポンプを手に入れて、安心安全なサイクリングを楽しんでくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。