おすすめのクロスバイク用サドル人気比較ランキング!【ブルックスも】

クロスバイクに乗っているとき、お尻の痛みが気になる人がたくさんいます。高さや硬さに慣れていないこともありますが、正しいクロスバイク用サドルを選べていない可能性もあります。自分に合うサドルを使えば、快適に走行できるようになりますよ。今回は、おすすめのクロスバイク用サドルをランキング形式でご紹介します。また、幅や厚みなどの選ぶポイントも詳しく解説します。ぜひ自分にぴったりなクロスバイク用サドルを見つけて、サイクリングを楽しんでくださいね。

クロスバイク用サドルの特徴

走行中の乗り心地を大きく変える重要なパーツ

クロスバイクを始めたばかりの人は、お尻が痛くなることがよくあります。これは、クロスバイク用サドルのクッション性の低さや、高さに慣れていないことが原因です。しばらく経っても痛みが解消されないときは、サドルが合っていない可能性があります。

デザインが豊富でクロスバイクのカスタムが楽しめる

せっかくクロスバイクに乗るなら、かっこよくカスタムしたいですよね。クロスバイク用サドルには、様々な色やデザインがあります。自分好みのサドルに変えれば、クロスバイクがもっと楽しくなりますよ。

クロスバイク用サドルの種類

溝なしタイプ

ポジションの調節がしやすく疲れにくい

最も一般的なサドルで、クロスバイクだけでなくシティサイクル用にも使われるタイプです。ホームセンターなどでもよく取り扱われているので、手に入りやすいですよ。ファッション性にこだわったものも多く、デザインが豊富です。

クロスバイクに乗っている最中でもポジションの調整がしやすいため、お尻が痛くなったときにすぐ改善できます。また、内部にスポンジが入っているため、クッション性もあります。長時間の走行におすすめのタイプですよ。

溝ありタイプ

股間が圧迫されず痺れにくい

クロスバイクによく見られるタイプのサドルです。表面積が少なく軽量で、スポーティーなデザインのものが多いのが特徴です。座ったときに股間が圧迫されないため、痺れにくいというメリットがあります。男性に人気のあるタイプですよ。

溝なしタイプと比べると、脚の付け根がより圧迫され、クッション性も少し低めです。しかし、股間への圧迫は非常に少なく、股間の痺れが気になる人にはおすすめのタイプです。サドルに座ったときに股間への圧迫が気になる人は、溝ありタイプを選べば悩みが解消できますよ。

穴あきタイプ

通気性が良く蒸れにくい

近年男性を中心に人気が高まっているタイプです。溝ありタイプに穴をあけたような見た目をしています。股間の痺れの緩和に加えて、蒸れも抑えることができますよ。通気性が良いため、特に夏におすすめのタイプです。

穴があいている分他のタイプよりも軽量ですが、強度も下がってしまいます。しかし通気性は抜群で、汗や熱による不快感を軽減できますよ。他のタイプと併用して、蒸れが気になる春夏の暑い時期限定で使うと良いでしょう。

クロスバイク用サドルの選び方

サドルの厚さで選ぶ

厚めなら私服ですぐ乗れる

クロスバイクは、私服で街乗りを楽しむ人が多いですよね。サドルに厚みがあるほどクッション性が高くなり、長時間でも快適に走行できます。サドルの厚みが十分でないときは、パッド付のサイクルパンツがないとお尻が痛くなってしまいます。通勤や通学にクロスバイクを使いたい人は、厚みのあるサドルを選ぶと私服でも快適に走行できますよ。

厚いと重くなるので重さも確認する

サドルの厚みが増すほど、クロスバイク全体の重さも増します。レースに出場したいときや、ロードバイクのように速さ重視で走行したいときは、サドルが重いと走りにくくなります。スピーディーに走行するときはサドルよりもペダルに体重をかけるので、クッション性はそれほど必要ではありません。街乗り以外の乗り方をするときは、サドルの厚みと合わせて、重さもチェックしましょう。

サドルの幅で選ぶ

目安はお尻の片側に10mm程度余裕があるもの

サドルのサイズは、主に幅が広いか狭いかで選びます。適切なサドルの幅は座骨の幅で決まり、男性は狭く、女性は広い傾向にあります。目安としては、座ったときにお尻の片側に10mm程度余裕があるものを選びましょう。オンラインで購入する際も、基本的にサドルの幅の記載があります。自分の座骨の幅に対してどれくらい余裕があるか確認しましょう。

痛みが気になるなら幅が広めのものを

サドルが狭すぎると、お尻に強い圧力がかかり、すぐに痛くなってしまいます。また、バランスを取るのも難しくなります。お尻の痛みを避けるために、特に街乗りや長時間乗る人は、幅が広めのものを選びましょう。ただし、広すぎると脚が動かしにくくなるため、広ければ広いほど良いわけではありません。あくまでも狭めか広めで迷った際の目安にしてくださいね。

クロスバイク用サドルのおすすめブランド・メーカー

SELLE ITALIA(セライタリア)

初心者からプロ用まで扱う信頼の厚いメーカー

サドルの製造を始めてから、2021年で116年になるイタリアの老舗メーカーです。世界的に知名度が高く、初心者用からプロ用まで幅広く取り扱っています。穴あきタイプのサドルを初めて発売するなど、業界をけん引する信頼の厚いメーカーですよ。

fi’zi:k(フィジーク)

世界的に有名なプロ選手のファンも多い

イタリアのセラロイヤル社による、ハイエンドモデルのブランドです。熟練の職人たちのハンドメイドによって生産され、世界的に有名なプロ選手たちも愛用しています。非常に機能性が良く、スポーツとしてクロスバイクを楽しみたい人におすすめですよ。

BROOKS(ブルックス)

革製の質の高いサドルで有名

革製のサドルで有名なメーカーです。創業から150年、常に質の高いサドルを作り続けています。高品質な素材のみで作られた革サドルは、使えば使うほど馴染んでフィットしますよ。見た目もおしゃれで、街乗りに適したものが多くあります。

SELLE SMP(セラエスエムピー)

独自の形状でお尻への負担を軽減する

立体的で曲線的な形状のサドルが特徴です。泌尿器科の医者と協力してお尻への圧迫感などのデータを取りながら開発しており、お尻を圧迫しすぎない、通気性の良い製品を生み出しています。レースにも長時間の走行にもおすすめのメーカーですよ。

おすすめ&人気のクロスバイク用サドルランキング

クッション性が高くおすすめのクロスバイク用サドル

SGODDE-ソフトサドル (1,999円)

サドル後部のステッカーで夜も安心

柔らかくて高反発なサドルです。人間工学に基づいて重さが均等に分散されるように設計されているため、長時間乗ってもお尻が痛くなりにくいですよ。耐衝撃性ゴムボールが埋め込まれているため、大きな段差での衝撃も少なめです。

穴あきタイプで通気性も良く、蒸れません。また、防水タイプなので雨の日でも走行できます。さらに、高反射性のステッカーがサドルの後ろに付いているため、夜や視界の悪い日の車道も安心して走行できますよ。

SELLE ROYAL-R.e.med (2,899円)

厚み4cmのパッドが骨盤周りを保護

肉厚でほどよい弾力性があります。身体全体を1つのユニットとして考えるオステオパシーの理論に基づき、サドルにかかる圧力を分散して、お尻が痛くなるのを防いでくれます。骨盤部分のパッドの厚みは4cmもあり、衝撃をしっかり吸収してくれますよ。

サドル下部のダブルサスペンションにより、段差やオフロードでも体にあまり負担がかかりません。また、座面に凹凸があるため滑りにくく、安定して走行できます。穴あきタイプなので、股間への圧迫や蒸れが気になる人にもおすすめですよ。

TIOGA-Geminus Aura (2,970円)

シリコンゲルパッドと広めの幅で圧力を分散

お尻への負担を分散するため、柔らかくて圧力に応じて変形可能なシリコンゲルパッドが埋め込まれています。センターに穴があるので、股間への圧迫も抑えられますよ。さらに、どこにも継ぎ目がないため、雨が降っても水がサドルに浸み込みません。

サドルの幅が160mmと比較的広めなため、女性や体格の大きい男性に適しています。長時間の走行でもお尻や骨盤周りが疲れにくいですよ。穴あきタイプなので、特に、お尻と股間両方の痛みや痺れが気になる男性におすすめです。

GORIX-ライト付きサドル (3,999円)

ライトと一体型で安全性も高い

高いクッション性でお尻への負担を軽減するだけでなく、独特のカーブにより安定感も与えます。お尻が安定して走行しやすいですよ。また、ショートノーズとセンターの穴により、前傾姿勢で乗っても股間があまり圧迫されません。

サドルとライトが一体型になっており、サドル後部のライトで後続の車に存在を知らせることができます。ライトは3種類の点灯パターンがあり、特に暗い道では連続発光が効果的ですよ。安全面でもおすすめのサドルです。

XIONG XING-ツートンカラークロスバイクサドル (1,650円)

カラーバリエーションは全部で5色

厚手で柔らかいクッションが衝撃を吸収して、お尻をサポートします。股間への圧迫も小さいため、男性も快適に走行できます。また、空気抵抗を抑えるスタイリッシュなデザインで、強風の影響を受けにくいですよ。

色は全部で5色あるので、自分のクロスバイクに合うものが選べますよ。比較的リーズナブルな価格で買えるので、色違いのものを2つ購入するのも良いですね。乗り心地だけでなく、見た目にもこだわりたい人におすすめです。

スポーティーなデザインでおすすめのクロスバイク用サドル

fi’zi:k-ARGO VENTO R3 (15,999円)

パワフルな走行が楽しめる

高い安定性と優れた重量バランスが特徴です。薄くて細く、すっきりとしたデザインで、軽快に走行できますよ。ロゴとサイドの色は全部で7色あり、ピンクもあります。色にもこだわって選ぶことができますよ。

ショートノーズなので、前屈みでペダルに体重をかけながら走行しても、股間が圧迫されません。パワフルで大胆な走り方ができますよ。思い切りこいで走れるため、レース出場を考えている人におすすめです。

GORIX-穴あきサドル (2,000円)

豊富なデザインでおしゃれも楽しめる

サドルのサイドには張りのある柔らかい反発素材が使われており、また、滑り防止の凹凸も付いています。おかげで長距離でも安定して走行できますよ。溝が大きめで股間が痺れにくく、穴のおかげで通気性も良いです。

全部で24色あり、色の組み合わせも様々です。カスタムや私服とのコーディネートが楽しめますよ。今までしっくりくる色に出会えなかった人でも、お気に入りが見つかるはずです。おしゃれにサイクリングがしたい人におすすめです。

BROOKS-CAMBIUM C17 ALL WEATHER (14,080円)

革製ながらメンテナンスしやすい

革製の穴あきタイプです。ノーズが細めですっきりした見た目です。トップカバーはナイロンで、耐久性と防水性があります。強い雨や夏の日差しにも耐えられますよ。後部にはサドルバッグなどが付けられるループが付いています。

ブルックスのサドルの中でも耐久性のある素材が使われおり、比較的メンテナンスしやすいサドルです。クオリティが良いため、長く使えますよ。革製はかっこいいけどお手入れが大変そうで避けていた、という人におすすめです。

SELLE ITALIA-FLITE Ti316 (17,752円)

オフロードでも衝撃が小さく走りやすい

超薄型でコンパクトなサドルです。ノーズは細めですが、座面は広めで平ら。これによってお尻への圧力が分散されるため、局所的な痛みが起きにくくなっています。オフロードの走行でも強い衝撃を感じませんよ。

街乗りにもオフロードにも適したサドルで、幅広い乗り方ができます。薄めで脚にぶつかることもないため、スピードを出して走ることもできます。クロスバイクでいろいろなところに出かけたい人におすすめですよ。

SELLE SMP-HYBRID (8,624円)

痛みや圧迫感を感じにくい

局所的な圧迫の回避や体重の分散のための様々な工夫が凝らされたサドルです。点ではなく面で体を支えるように設計されており、お尻が痛くなりにくいデザインですよ。サドルの後部は尾骨との接触を防ぐためにカーブしています。

クッション性も良いため、とにかくお尻の痛みが気になる、という人におすすめです。長距離でも圧迫感を感じることなく、快適に走行できますよ。カラーバリエーションも豊富で、機能性もファッション性も高いサドルです。

通気性が良くおすすめのクロスバイク用サドル

Selle ITALIA-SLR BOOST SUPERFLOW (25,710円)

大胆に穴があいたサドル

センター部分に長めに穴があいているため、風が非常に通りやすく、通気性のとても良いサドルです。熱がこもらず蒸れることもほとんどないため、とても快適です。158gと軽量でもあり、風を切りながら爽快に走れますよ。

全長が比較的短いため、ペダルを踏みこんだり前屈みになったりしても邪魔をしません。スピードを出して風を感じながらクロスバイクを楽しみたい人におすすめですよ。レースでも高いパフォーマンスを発揮できるサドルです。

SELLE SMP-フルカーボンライト (70,988円)

スピードを出して走行しやすい

ベースだけでなくレールまでカーボン素材で作られた、SELLE SMPの中でも最軽量のサドルです。サドルの真ん中にほぼ全体的に穴があるため、股間が痺れたり蒸れたりしません。長時間でも快適に乗り続けられますよ。

適度にしなった独特の形状で、正しいポジションのキープを促してくれます。幅が135mmと狭めのため、前傾姿勢での走行がしやすいです。長距離をスピーディーに走ったり、レースで走ったりするのにおすすめですよ。

GORIX-GX-A215 (3,520円)

表面にマイクロファイバーが使われ耐久性が高い

穴あきで空気が通りやすく、また、中空デザインで通気性が良くなっています。サドルの表面には防水マイクロファイバーが使われており、滑りにくく、耐久性もありますよ。カラーはブラックとホワイトが選べます。

人間工学に基づいた設計で、足と太ももとの摩擦を防ぎ、スムーズな走行ができるようになっています。軽量でスタイリッシュですが、強度があり耐衝撃性にも優れています。オフロードでのレースにおすすめですよ。

WHEEL UP-自転車サドル (3,608円)

高反射性のステッカーで安全性にも配慮

穴あきタイプで、汗をかいたり雨にぬれたりしてもすぐに乾きます。股間も圧迫されませんよ。厚めでクッション性のあるスポンジが使われていて、ソフトな座り心地です。幅も155mmと広めのため、お尻が痛くなりにくいですよ。

サドルの後部には高反射性のステッカーが付いています。疲れにくく蒸れにくい設計なだけでなく、安全性にも配慮したサドルです。夜遅くまでサイクリングを楽しみたい人でも、快適に安心して走行ができますよ。

VADER-クロスバイクサドル (2,580円)

耐久性やクッション性も優れたサドル

合皮の中でもトップクラスに通気性に優れた、PUレザーが使用されています。柔らかく軽量なスポンジにより、クッション性が良く座り心地も快適です。ステンレス製のブラケットが使用されているので、耐久性もありますよ。

ノーズは細いですがサドルの後部は幅が広めなので、脚にぶつかったり、お尻に強い圧力がかかったりしません。穴あきタイプで股間も痛くなりにくく、使い勝手の良いサドルですよ。通気性が良く痛みも抑えられるサドルを探している人に一度使ってみてほしいサドルです。

まとめ

クッション性が高く幅が広めでお尻が痛くなりにくいクロスバイク用サドルがおすすめ

お尻が痛くならないクロスバイク用サドルを探しているなら、クッション性が高くて幅が広いサドルがおすすめです。お尻への圧力が分散され、長時間乗っても痛くなりにくいですよ。股間の痺れが気になる人は、溝ありや穴あきタイプを使ってみてくださいね。今回は、おすすめのクロスバイク用サドルをランキング形式でご紹介しました。ぜひお気に入りのサドルを見つけて、快適な走行を楽しんでくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。