おすすめの船竿人気比較ランキング!【ダイワやシマノも】

初心者の方も、気軽に色々な種類の魚を釣ってみたくありませんか。そんな時は船釣りがおすすめです。海には様々な品種の魚が生息しているので、初めて挑戦する方も釣りやすいですよ。そこで、今回はそんな船釣りに欠かせない船竿をランキング形式でご紹介します。船竿は素材や長さなど種類が豊富なため、自分の釣りたい魚にあった竿を選ぶにはコツを押さえなければなりません。選び方のポイントも詳しく解説しますので、ぜひ自分にあった船竿を手に入れて船釣りを楽しんでくださいね。

船竿の特徴

近距離の魚を釣るのに適している

船竿とは、その名の通り船に乗って釣りを楽しむ際に使う竿のことです。特定の魚に特化した竿や、ある程度色々な品種の魚を釣れるモデルなど、種類が豊富にあります。遠くにキャスティングせず、近くに仕掛けを落として釣るのが特徴。狭い船内でも扱いやすいように、長さは短めなタイプが多いです。遠距離ではなく、近距離で行う釣りに適した竿といえるでしょう。

初めて挑戦する方でも釣りやすい

船に乗って釣るのですから、当然足場が揺れます。乗り物酔いしやすい方は注意しましょう。それさえ慣れてしまえば、初心者の方も釣りやすいですよ。これは、川や磯よりも沖には様々な種類の魚が生息していることによります。まだ釣りに慣れていない方も、比較的手軽に魚を釣れるのは嬉しいですね。

船竿の種類

先調子

穂先が柔らかくよく曲がるのでアタリを取りやすい

調子は、竿の曲がる場所のこと。中でも先調子とは、竿全体を10分割した際、9対1もしくは8対2辺りの先端で曲がるタイプを表しています。穂先が柔らかくよく曲がるので、些細なアタリも見逃しません。コマセを使ったアジ釣りや、逃げやすいカワハギなどを狙うのにぴったりです。

竿の先端で曲がるため、急に大物がヒットした時は対応しきれないことがあります。無理に釣り上げようとすると、穂先から竿が折れてしまう危険性も。また、重たいオモリを使う際にもあまり向いていません。力で釣るというより、細かなアタリを取っていくような釣り方に最適です。

胴調子

全体的によくしなるので大きな獲物にも対応できる

胴調子とは55など竿の真ん中辺りで曲がる竿のことで、ムーチングロッドとも呼ばれています。先調子のように穂先だけで曲がるのではなく、竿全体を使ってしなるのが特徴。重みを効率的に分散させられるので、大物がヒットした際もしっかりと釣り上げられます。マダイやヒラメなど、大きな獲物を狙うのにぴったりです。

穂先があまり曲がらないため、アタリを取るのには向いていません。その分、衝撃を吸収しやすいので、警戒心の強い魚にも自然にエサを食い込ませられます。泳がせ釣りで、ブリやカンパチなどの青物を狙う際におすすめですよ。

7:3調子

繊細さと力強さが両立している

7:3調子とは、その名の通り全体の7対3辺りで曲がる竿のこと。先調子よりも持ち手側、胴調子よりも先端でしなるのが特徴です。両者の得意とする、繊細さと力強さをあわせ持ったバランス型といえるでしょう。先調子と違って、急に大物がかかっても対応しやすいですよ。

先調子並みに感度がよく、胴調子と同じように大物にも対応できます。先調子だと警戒してしまってなかなか食い込まない魚も狙いやすいですね。様々な品種の魚を釣りやすいので、汎用性の高い船竿を使いたい方におすすめです。

船竿の選び方

長さで選ぶ

手に持って操作したいなら扱いやすい2m前後

2m前後の船竿は、軽くて仕掛けを操作しやすいのが特徴です。長時間手で持っていても疲れません。また、狭い船内でも小回りがきき、扱いやすいですよ。初心者や女性の方には、持ちやすく使い勝手が良い1.8m前後がおすすめ。ただし、大物がヒットした際は、船のへりに穂先がこすれてしまうことも。竿自体が破損してしまう可能性もあるため、あくまで狙いたい魚に適した長さにしましょう。

置き竿として使いたいなら3m前後

メバルなどを釣る際は、仕掛けそのものが長くなってしまいます。そのため、3m前後の長めの竿がおすすめ。これぐらい長いと、用心深いマダイもしっかりと食い込ませられます。竿が長い分、曲がりシロに余裕があるため、獲物との引き合いにも対応できますよ。置き竿として使うなら手の負担をあまり考える必要がなく、3mと長めでも問題ありません。

素材で選ぶ

大物を釣りたいなら丈夫なグラス製

グラス製は、カーボン製と違って重い分、丈夫なのが特徴です。粘りが良いので、大物とのやりとりでも十分渡り合えますよ。大物を釣りたいなら、カーボン製よりもグラス製を選びましょう。ただし、重くて感度が低いので手持ちにはあまり向いていません。イシモチのように、わざと感度を落として食い込みを良くしないとうまく釣れない魚を狙う際にぴったりです。

手の負担を減らしたいなら軽いカーボン製

カーボン製は中が空洞になっているため、グラス製と比べて軽量です。1日中手で持っていても、負担がかからないのが助かりますね。また、感度が高いので、手持ちで操作していれば魚を見落としません。素早くアワセを入れることも簡単ですよ。タチウオやカワハギなど、手持ちで操作したほうが釣りやすい獲物を狙いたい時におすすめです。

オモリで選ぶ

対応可能なオモリの重さをチェック

対応できるオモリの重さは、錘負荷で表記されています。たとえば、対応できる1番小さな値が15、1番大きな値が50の場合は錘負荷15~50号という風に表現されるので、事前に確認しましょう。対応範囲から外れるオモリは、操作性が悪くなってしまいます。錘負荷15~50号の竿に80号のオモリを使えば、魚が食いついていない時でも大きくしなり使い勝手が悪いですよ。アタリもわかりにくくなるので、必ず対応範囲のオモリを使いましょう。

錘負荷20~80号なら狙える魚の種類が豊富

初心者なら、狙える魚の種類が豊富な錘負荷20~80号がおすすめです。これは一般的にミディアムハードと呼ばれるモデルで、HMと表記されています。このモデルなら色々な品種の魚を釣れるので、初心者の方も楽しみやすいですよ。たとえば、カレイやカサゴも狙えますし、コマセを使ったライト五目釣りも可能です。色々な魚を狙いたい方は、錘負荷20~80号の船竿を選びましょう。

船竿のおすすめブランド・メーカー

DAIWA(ダイワ)

竿の種類が豊富

DAIWAは、かなり竿の種類が豊富なことで有名です。特定の魚を狙える専用竿から、様々な品種を釣れる汎用性の高いタイプまで多数取り扱っています。数が豊富なので、自分の釣りたい魚に合わせた船竿を見つけやすいですよ。

SHIMANO(シマノ)

初心者から熟練者まで使いやすい

SHIMANOは外ガイドロッドやインナーガイドロッドなど、様々なタイプの船竿を販売しています。複数の品種を狙えるライトゲーム用から、かなり大きな獲物にも対応できる力強い竿まで幅広く展開しているのが魅力。初心者の方が使いやすいのはもちろんのこと、熟練者も満足できますよ。

株式会社浜田商会

価格と性能を両立

株式会社浜田商会には、釣り用具に特化したプロマリンというプライベートブランドがあります。リーズナブルでありながら、機能性も高いことが人気の理由。高性能な船竿を、低予算で購入したい方におすすめです。

タカミヤ

リーズナブルで人気

タカミヤは、船での釣りに特化したオリジナルブランド伝衛門丸にて、リーズナブルな竿を多数販売しています。最大の特徴はその安さ。初めて船竿を使おうとしている方も、気軽に購入しやすい値段ですよ。

おすすめ&人気の船竿ランキング

先調子でおすすめの船竿

solfiesta-カワハギロッド (5,998円)

カワハギ用の船竿

カワハギを釣ることに特化した竿です。海の状況まで見通せる高い感度と、獲物としっかり引き合える操作性の高さが特徴的です。初心者の方も使いやすいので、まだカワハギを釣ったことがない方にもおすすめですよ。

リーズナブルなのが魅力。釣りたい魚がカワハギと決まっているなら、汎用性の高い船竿を購入するより使い勝手が良いです。専用ロッドなだけあって、カワハギをピンポイントで狙えますよ。あまり予算をかけずにカワハギ専用の船竿を購入したい方におすすめです。

DAIWA-アナリスター イカ直結 (20,713円)

イカ専用のショートロッド

スルメイカやヤリイカを次々と釣れる専用ロッドです。ダイワならではのX45という技術が搭載されています。これにより、シャープなツノの操作性を実現しているのが魅力。操作しやすく感度も高いので、イカをピンポイントで狙えますよ。

大型のヤリイカやスルメイカの多点掛けにも負けない力強さが特徴です。ヤリイカの強い引きにも、しっかりと対応できますよ。軽く作られているので、パワーがあるのに長時間しゃくっても疲れません。イカ釣りを存分に楽しみたい熟練者の方におすすめです。

solfiesta-万能並継船竿 (4,298円)

2本の替え穂先付き

2本の穂先が付いています。季節や場所に応じて交換することによって、より幅広い獲物を狙えるのは魅力ですね。バランスの良い7:3調子はアイナメやカサゴを、繊細な9:1先調子はカワハギやカレイを釣れますよ。

2本の穂先が付いているのは、船竿を2本買うのと同じような効果があります。それだけの価値があるのに、リーズナブルなのが特徴。他の船竿と比べても、圧倒的にコストパフォーマンスが高いといえるでしょう。低予算で揃えられるので、初心者の方も気軽に購入できますよ。

SHIMANO-サーベルマスターエクスチューン テンヤ (48,989円)

テンヤで狙うタチウオ専用ロッド

極細のカーボンテープでグラスソリッド穂先を補強した、ハイパワーXソリッドが特徴。これにより、穂先でアタリを判断できる眼感度や、テンヤの操作性が高くなっています。タチウオの小さなアタリを素早く察知し、決して見逃しません。

感度だけでなく、強度や食い込み性能も向上しているのが魅力。巻き込み強度を高めつつ、さらにネジレに強くするためにカーボンテープをX状に巻いて強化しています。これにより、繊細な曲がりを邪魔しないままブレやパワーロスの抑制が可能。テンヤでタチウオを狙いたい方に最適です。

胴調子でおすすめの船竿

株式会社浜田商会-バトルスティック船 (3,056円)

圧倒的にリーズナブル

リーズナブルなので、初めて船竿を導入する方も気軽に購入しやすいです。安価でありながらも、アジやイサキなど複数の品種を釣れるのが魅力。色々な種類の魚を釣れるため、船釣り初心者の方も楽しめますよ。1本目に購入する船竿としておすすめです。

リーズナブルでありながら、作りがしっかりしているのが特徴です。グラスソリッド仕様で、食い込みが良くバラシにくいため安定して釣れます。優れた粘りを発揮し、狙った獲物を逃がしません。リーズナブルさと性能が両立されているのは嬉しいですね。

株式会社正道商事-バトルシップス 東京湾フカセ釣り (27,800円)

グラスソリッドながら軽量

100パーセントグラス製ながら、驚くほど軽いのが特徴です。最新のブランクスとグリップ素材を採用することによって、カーボン製のような軽さを実現しています。グラス製の強靭さと、カーボン製並みの軽量さを両立しているのは助かりますね。

長時間手持ちで操作をし続けても手に負担がかかりません。また、胴調子なので、エサに食いついた魚に違和感を与えず食い込ませることも可能。手持ちのマダイ釣りに使うのに最適ですよ。初心者はもちろんのこと、上級者も満足できる性能の高い船竿です。

DAIWA-インターライン 岬 (23,409円)

手持ちから置き竿まで使い道が幅広い

曲がりやすく粘りもあるので、汎用性が高いのが特徴です。手で持ったまま釣るのはもちろんのこと、置き竿としても使い勝手が良いですよ。また、トップイン構造となっているため、糸通しが簡単にできるのも魅力。様々な釣り方で、色々な品種のターゲットを狙えます。

ブランクの内側が、スパイラル状の突起構造になっています。これにより、ロッド内に入ってきた水とラインが接触する際に発生する抵抗を抑制。なめらかなライン放出可能です。水に濡れた糸のベタ付きが気になる方におすすめですよ。

SHIMANO-バイオインパクト ヒラメ (49,539円)

ヒラメ専用ロッド

エサの動きが自然なので、ヒラメに違和感を与えません。フレキシブルに曲がる胴調子ながらも、力強さのあるバット部が特徴的です。座布団ヒラメにも負けず、しっかりと対応できますよ。ヒラメとのファイトを、安定して行いたい方に最適です。

穂先部分に、ハイパワーXソリッドを搭載しています。これにより、ヒラメの反応やエサの状況などを細かく察知することが可能。高感度でありながらも強度が高いのも魅力ですね。ヒラメを釣りたい方におすすめの専用ロッドですよ。

DAIWA-スーパーインターライン メバル (30,114円)

メバルを釣るのに最適

手持ちでテンポよくメバルを釣れます。細身かつ軽量に設計されているので、長時間手で操作しても疲れません。また、柔らかめな作りとなっているため、メバルがかかるとしなやかに曲がっていきます。より食わせやすくなっているのが、助かりますね。

ロッドのつなぎ目に、カーボンシートをバイアス構造で巻き付けているのが特徴です。つなぎ目にかかる負荷をうまく分散することによって、よりきれいに曲がるようになっています。バイアス構造でしなやかな曲がりを実現しつつ、強度が高まっているのも魅力。折れにくい竿をお探しの方におすすめですよ。

7:3調子でおすすめの船竿

DAIWA-ライトゲームX・R 73MMH-190(13,013円)

汎用性が高いので様々な魚を狙える

カレイやアマダイなど、色々な品種の魚を狙えます。汎用性が高いのが魅力。気軽にゲーム感覚で船釣りを楽しめるので、初心者の方も楽しめますよ。まだ、どんな魚を釣りたいかイメージが湧いていない方にもおすすめです。

ブランクの外側を、カーボンテープでX状に締め上げているのが特徴です。これにより、操作時のネジレを抑えることが可能。また、リールシートの握りやすさも抜群です。様々な握り方に対応しているので、誰にとっても使いやすいですよ。

タカミヤ-H.B concept 旭舷(きょくげん)-DX (4,800円)

コンパクトな振出船竿

コンパクトで収納しやすい、振出船竿です。持ち運びしやすいので、お子さんや力の弱い女性の方も扱いやすいですよ。また、汎用性の高い船竿なので、カレイやサバなど、狙える魚の種類が豊富なのも魅力ですね。近海での船釣りを、より気軽に楽しめますよ。

穂先が柔らかく、食い込みの良さが特徴です。また、大物にも対応可能な粘り強さもあります。ヒラメやタチウオなど、様々な魚に対応できるのは助かりますね。色々な獲物に対応できる船竿を、あまり予算をかけずに購入したい方におすすめです。

SHIMANO-ホリデーパック (5,610円)

幅広い使い道が魅力

船で小さめの獲物を狙うのはもちろんのこと、防波堤でのちょい投げも可能です。どんな風に使うかあまりイメージの湧いていない初心者の方も、色々な釣り方が楽しめるので便利ですよ。色々試した中から、もっとも気に入る釣り方を選べるのは助かりますね。

振出竿なので、コンパクトに収納できるのが特徴。まだ釣りに慣れていない方も、気軽に持ち運びできます。また、デザインがモノトーンなのも魅力。長く愛用しても飽きないスタイリッシュさは、まさに最初の1本に相応しいといえるでしょう。

i-loop-振り出し式釣り竿 コンパクトカーボンロッド (3,780円)

軽量さに優れたカーボンロッド

軽量なので、1日中手で持ったまま操作しても負担がかかりません。また、ステンレスガイドなため、錆びにくいのも魅力です。軽量さと機能性を兼ね備えているのは助かりますね。船竿として使うのはもちろんのこと、投げ竿としても活躍しますよ。

仕舞サイズが52cmと、コンパクトなのが特徴です。専用の収納袋まで付属しているので、持ち運びやすさは抜群です。旅行先にも持って行きやすいですし、旅先で気軽に釣りを楽しめますよ。荷物が多くなりがちな旅でも、釣りを楽しみたい方におすすめです。

谷山商事-ハイパー落とし込み青物 (25,850円)

落とし込み釣りに特化

大型のヒラマサやカンパチを釣るのに最適です。魚の突っ込みをうまく抑え、主導権を取らせません。粘り強く曲がり込むので、魚をかけた後もバレにくいのが魅力。落とし込み釣りを存分に楽しみたい方におすすめです。

アジやサバなどのビッグベイトにも対応しています。そのため、大型のターゲットも狙いやすいのが特徴です。大きな獲物相手にも、まったく引けを取らないのが助かりますね。この船竿なら、落とし込み釣りならではの刺激を存分に楽しめますよ。

まとめ

釣りたい獲物に合わせた船竿がおすすめ

船釣り初心者の方は、様々な品種を狙える汎用性の高い船竿がおすすめです。色々なターゲットを釣ることによって、自分にとって釣りやすい釣り方や、引き合いが楽しい魚を見極められますよ。釣りたい魚が決まっている熟練者の方は、専用ロッドがぴったり。特定の魚を釣ることに特化しているので、より快適に釣れます。今回はおすすめの船竿をランキング形式でご紹介しました。ぜひ自分に合った船竿を手に入れて、船釣りを存分に満喫してくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。