一人暮らしをしていると本格的な揚げ物を作りたくても、油の後処理に手間がかかることや、大きな揚げ物鍋の収納場所に困る場合も多く、なかなか作れませんよね。ですが、コンパクトな一人暮らし向け揚げ物鍋なら収納しやすいですよ。一人暮らし向けの揚げ物鍋には鉄製やステンレス製など素材の違いや、温度計付きや油切り用の網が付いているものなど様々な便利機能が付いたものがあります。ここでは、一人暮らし向けの揚げ物鍋の選び方やおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。コンパクトな揚げ物鍋で、食事やおつまみ用に本格的な揚げ物を楽しんでくださいね。
一人暮らし向け揚げ物鍋の特徴
一人暮らしでも本格的な揚げ物を楽しめる
揚げ物用鍋を持っていない場合、フライパンに油を多めに入れて、揚げ物を作る方も多いでしょう。使う揚げ油が少なく済むことや、揚げ物鍋を持っていなくても簡単に揚げ物が作れるので便利ですよね。ですが、口径の大きいフライパンで揚げ物をすると、油の熱が冷めやすくなり食材にまんべんなく熱が伝わらないので、カラッとした揚げ物に仕上がらない場合も。専用の揚げ物鍋なら大量の油で均等に熱が伝わり冷めにくく、カラッとした食感の美味しい揚げ物を作ることができますよ。
卓上サイズならテーブルで揚げたてを食べられる
一人暮らし向けの小さめのサイズの揚げ物鍋なら、テーブルに置いて、アツアツの揚げたてを食べられます。好きな食材を準備して衣とパン粉をつけて、卓上で串揚げパーティーを楽しむこともできますよ。一人暮らしの方だけでなく、家族で使う場合にもおすすめです。
一人暮らし向け揚げ物鍋の種類
鉄製
高い保温性で油が冷めにくい
鉄製の揚げ物鍋は丈夫で保温性が高いことが特徴。熱伝導性は銅製の鍋に劣りますが、一度温まると冷めにくいという性質があります。特に鋳物の鉄で作られた揚げ物鍋は優れた保温性があることから、プロの料理人にも広く愛用されていますよ。
また鉄製の揚げ物鍋は油馴染みがよく、使うほどに長持ちしやすくなります。ただ使い始めに水や汚れを付いたままにしておくと、錆びやすくなることがあるので注意が必要です。洗い終わったら水を丁寧に拭き取るか、鍋を加熱して水分を飛ばしてから保管するようにしましょう。
ステンレス製
錆びにくくお手入れしやすい
鉄とクロムの合金であるステンレスは、鉄に比べて錆びにくくお手入れしやすいことが特徴です。また鉄鍋の保温性の高さと丈夫さも兼ね備えているので、自宅用の揚げ物鍋としておすすめですよ。高温でも変形しにくく傷にも強いので長く使うことができます。
ステンレス製の揚げ物鍋は、色がシルバーや白に近いので、揚げ物の色や状態が確認しやすいこともポイント。色が分かりやすいので揚げすぎて、焦がしてしまう心配も少ないでしょう。また油の色を確認することで、油が新鮮かどうかを判断するのに役立ちます。
ホーロー製
保温性に優れ見た目もオシャレ
鉄などの金属の表面にガラスを吹き付けたホーローは、鉄の特性である保温性に優れ、ガラスの特性である汚れや匂いが付きにくいという長所を持つ素材です。またツヤのある見た目や色使いなどオシャレなデザインも多く、キッチンに飾っておきたくなるほど。ホーロー製の揚げ物鍋は見た目やお手入れのしやすさでおすすめです。
ホーロー製の鍋の欠点は、重く扱いにくいことです。持っている時に手が滑って落としてしまうと割れてしまうことがあるので注意しましょう。鍋の取手が油で滑りやすい場合には、キッチンペーパーなどで油をよく拭き取ってから、持つようにするといいですよ。一人暮らし向けの小さい揚げ物鍋なら、比較的重さも控えめで扱いやすいでしょう。
銅製
熱伝導率が高く油が温まりやすい
銅は数多くの金属の中でも特に優れた熱伝導率を持つ素材。銅製の揚げ物鍋は、熱伝導率の高さで素早く油の温度を上げられます。鍋全体に熱が回る時間が短く、均一に温めることができるので、食材を熱ムラなく美味しく揚げられますよ。鉄製の揚げ物鍋と同じようにプロの料理人に人気があります。
また蓄熱性にも優れているので、一度温まった油が冷めにくいという利点もあります。一度に多くの揚げ物を作る時や、大きな食材にじっくり火を通したいという場合におすすめですよ。また銅鍋は見た目の美しさにも人気があります。使いこむほどに風合いが出てくるので、ひとつの道具を長く使い続けたいという方におすすめです。
一人暮らし向け揚げ物鍋の選び方
熱源で選ぶ
ガスコンロやアウトドアで使うならガス火対応のもの
自宅のコンロがガス火であれば、ガス火対応の一人暮らし向け揚げ物鍋を選びましょう。IH対応の揚げ物鍋でも、商品によってはガス火で使えるものもありますよ。購入時に表示を確認するといいでしょう。ガス火対応の揚げ物鍋なら、カセットコンロでも使うことが可能。テーブルで使うことはもちろん、キャンプなどアウトドアでも活躍しますよ。釣りたての魚を捌いて揚げたてを食べることができるのでおすすめです。
IH対応ならIH調理器で使えて油の温度調節が楽にできる
IH電磁調理器で使うためには専用の揚げ物鍋が必要です。IH対応であることを表記してあれば、問題なく使うことができます。もし表記してなくても鍋底に磁石を当ててくっつく鍋であれば、IH調理器で使うことができますよ。IH調理器には油の温度を設定できる機能が付いています。もし揚げ物鍋に温度計がついてなくても、油の温度を確認することができるので便利ですね。
形状で選ぶ
一人暮らし専用なら直径16cm程度のものが扱いやすい
揚げ物鍋には様々なサイズがありますが、直径16センチ程度のものが一人暮らし用として、ちょうどいいサイズでしょう。コンパクトなサイズなので揚げ物に必要とする油の量も少なく済み経済的です。また収納する場合にも、それほど場所を取ることがないので収納場所に困ることはないでしょう。またコンパクトな揚げ物鍋はお弁当のおかずを作るときにも重宝します。少ない油で効率的にカラッと揚げることができるのでおすすめですよ。
厚みがあるものなら保温効果に優れている
揚げ物を効率よく揚げるため、保温効果に注目するなら、鉄や銅など蓄熱性のある素材の鍋を選ぶだけでなく、鍋の形状や厚みも大切です。しっかりと厚みのある鍋なら温められた油の熱が外に逃げにくく、揚げるのに適した温度を長く保つことが可能。さらに深さのある形状なら油の量も多めに入れられるので、冷たい食材を入れても温度が下がりにくく、カラッと美味しく揚げることができますよ。
便利な機能で選ぶ
温度計付きなら適温がわかりやすい
衣がカラッと揚がった美味しい揚げ物を作るためには、油の温度管理は重要です。油の温度が上がりきらないうちに食材を入れると、揚がるまで時間がかかります。その間に食材から水分が抜けやすくなり、食感の悪い仕上がりになることも。また高温の油に食材を入れると焦がしたり、跳ねた油で火傷してしまうこともあります。揚げ油の温度が確認できる揚げ物鍋なら、食材を投入するタイミングが分かりやすく、美味しい仕上がりの揚げ物が作れますよ。
網が付いているものなら油切りしやすい
食材を揚げた後には、余分な油を切るために網にのせて油切りをする必要があります。一人暮らし用のキッチンでは、調理スペースが限られているので、油切り用のバットを横に置いておくことが難しい場合がありますよね。そんな時、油切り用の網が付属している揚げ物鍋なら、揚げた食材をそのまま網にのせることができるので便利ですよ。網で切られた油は、鍋に戻せるので、洗い物も少なく済みますよ。
注ぎ口が付いているものなら使用後の油を移しやすい
次に揚げ物をする時まで揚げ油を保管しておく場合、油を漉してオイルポットに移す必要がありますよね。鍋の縁に注ぎ口の付いている揚げ物鍋なら、注ぎやすく便利ですよ。移す時に油が垂れて周りを汚してしまうこともなく、掃除が楽に済むのでおすすめです。揚げ油を保管する場合には、油の酸化を防ぐため、日光や蛍光灯の光が当たらないように遮光して、空気に触れないように保管するといいですよ。
一人暮らし向け揚げ物鍋のおすすめブランド・メーカー
和平フレイズ
家庭用キッチン用品を広く扱う
鋳物の街として知られる新潟県燕市に本社を置く和平フレイズは、フライパンや鍋などキッチン用品を主に扱うメーカーです。料理家の平野レミがプロデュースしたレミパンなどが有名。和平フレイズでは、蓋に油切り用の網が付属したものや、フチに串揚げ用の串を掛けられる窪みがついたものなど、ユニークな揚げ物鍋が揃います。
富士ホーロー
優れた品質でありながら低価格なホーロー製品が揃う
富士ホーローは、主に鍋や保存容器などを扱うホーロー製品のメーカーです。値段の高いイメージがあるホーロー鍋ですが、富士ホーローの鍋は比較的安価に手に入るものが多いですよ。安価でありながら、保温性の高さや汚れの付きにくさなど、品質の高さを備えていることも魅力のひとつです。
サミット工業
熱吸収性に優れた鉄の特徴を生かした製品づくり
新潟県燕市のメーカーであるサミット工業は、鉄製の鍋を専門に扱います。鉄という素材の優れた熱吸収性に着目し、揚げ物鍋だけでなくフライパンや中華鍋などを扱います。ラインナップの中には、家庭用製品はもちろん、プロの料理人向けの本格的な仕様も。鉄製の揚げ物鍋をお探しの方におすすめですよ。
ヨシカワ
キッチン用からプロ用までステンレス製の鍋を扱う
ステンレス製品を専門に扱うヨシカワでは、鍋だけでなくトングやバットなどキッチン用品を幅広く扱います。また家庭向けだけでなくプロの料理人が使用する本格的な仕様の鍋もラインナップしています。錆びにくく扱いやすいステンレス製の揚げ物鍋を探している方におすすめですよ。
おすすめ&人気の一人暮らし向け揚げ物鍋ランキング
鉄製でおすすめの一人暮らし向け揚げ物鍋
サミット工業-天ぷら鍋 (2,420円)
シンプルな形状のコンパクトな揚げ物鍋
鉄鍋を専門に扱うサミット工業の揚げ物鍋です。直径16センチとコンパクトなサイズなので少量の油でカラッと美味しい揚げ物を作ることができますよ。注ぎ口の他に、左右に取手が付いているので、油を移す時に便利です。
ガス火専用の揚げ物鍋です。自宅のガスコンロで使うのはもちろん、キャンプなどアウトドアではカセットコンロを使用して揚げ物を作ることが可能。調理方法が限られるアウトドアでの料理ですが、揚げ物が作れるので料理の幅が広がりますよ。
和平フレイズ-串揚げ鍋 (1,650円)
テーブルで揚げたての串揚げが食べられる
鉄製のコンパクトな揚げ物鍋です。油跳ねガードが付いているので、熱い油が跳ねて火傷する心配も少ないですよ。また注ぎ口も付いているので、揚げ物が終わった後、オイルポットなどに油を移す時に便利ですね。
油はねガードには数カ所くぼみが付いており、串揚げ用の串を引っかけることができます。揚げ物鍋をテーブルに置いて、揚げたての串揚げを楽しむことも可能。友人や家族とのホームパーティにもおすすめですよ。
プチクック-ミニ揚げ鍋 (1,760円)
カラフルなフタ付のかわいらしい揚げ鍋
油なじみのいい丈夫な鉄製の揚げ物鍋です。何度も使ううちに油がなじんで、長い期間使うことができますよ。かわいらしい色のフタ付きなので、中に油を入れたまま短期間の保管が可能。色はピンクとグリーンから選ぶことができます。
16センチとコンパクトなサイズなので、コンロ上でも収納時でも場所を取りません。お弁当用に少量の揚げ物を作りたい時にもおすすめです。IH調理器とガス火の両方に対応しているので、便利に使うことができますよ。
アーネスト-ミニ揚げ物鍋 スクエア (4,400円)
スクエア型なので長い食材も揚げられる
珍しいスクエア型の揚げ物鍋です。幅24センチ、奥行き13センチの大きさなので、とんかつを揚げたり、細長いアスパラガスを揚げたりするのにもぴったりのサイズですよ。コンロに置く向きを変えれば、フライパンなど他の鍋の邪魔になりません。
使う油の量も一般的な丸い揚げ物鍋よりも少量で済むこともポイント。また付属品に蓋とアミが付いているので、材料の下ごしらえや、揚げた後の油切りに使うことができますよ。スクエア型なので角から油を注げば、油がたれにくく便利ですね。
ヨシカワ-味楽亭II (2,960円)
フタが油切りの網になる便利な揚げ物鍋
アイデアが詰まったキッチン用品が揃うヨシカワの揚げ物鍋には、フタを開くと揚げ物の油を切れる網が付いています。余分な油を切れるだけでなく、鍋にそのまま戻る仕様になっているので、揚げ油を無駄にしません。
揚げ油の温度が一目で分かる温度計が付いています。温度を確認しながら揚げられるので、カラッと揚がった美味しい揚げ物を作ることができますよ。鍋の色は油の色や状態が分かりやすく、古い油の取り換え時も分かりやすいですね。
ステンレス製でおすすめの一人暮らし向け揚げ物鍋
アーネスト-取っ手も場所を取らない 油ターン (4,950円)
揚げ物鍋とオイルポットが一体化した鍋
錆びにくくお手入れの楽なステンレス製の揚げ物鍋です。幅14センチと大変コンパクトなので、コンロに置いても他の調理の邪魔にならず便利ですよ。IHやガス火に対応しているだけでなくハロゲンヒーターなど多くの熱源に対応しています。
揚げ物をした後、油を再利用する場合には、オイルポットで保管しますよね。ですが揚げ物鍋に加えてオイルポットも置くと、多くの収納スペースが必要です。この揚げ物鍋は、油こし用の網とオイルポットがセットになっていることがポイント。揚げ物鍋はオイルポットに被せてセットできるので、収納場所を取りません。
下村企販-油をきれいに注げるダブルポット & 揚げ鍋 (7,700円)
活性炭フィルターで油を繰り返し使える
IH調理器やガス火など、あらゆる熱源に対応した揚げ物鍋です。食器洗浄機にも対応しているのでお手入れも楽ですよ。鍋の縁に注ぎ口がついているので、使い終わった油を注ぐ時に油がたれにくく便利です。
揚げ物をして汚れた油の、カスをこしてキレイにする活性炭フィルターとオイルポットがセットになっています。活性炭フィルターに油を通すことで、揚げ物で出た細かい汚れや匂いも無くなりますよ。油を再利用できるので経済的ですね。
ホーロー製でおすすめの一人暮らし向け揚げ物鍋
富士ホーロー-天ぷら鍋 温度計付き (3,850円)
温度計付きなので温度を確認しながら揚げられる
汚れや匂いがつきにくく、保温性に優れたホーロー製の揚げ物鍋です。直径16センチとコンパクトなので、揚げ物に必要な油の量も少なく、一人暮らしの方やお弁当用にちょっとした揚げ物をしたい時におすすめですよ。色は白とブラックから選べます。
食材を揚げる時の油はねによる火傷を防ぐ油はねガードが付いています。イカなど油のはねやすい食材を揚げる時に安心ですね。またひと目で油の温度が分かる温度計も付いているので、揚げ物に最適な温度を確認することができますよ。
パール金属-天ぷら鍋 (1,870円)
油切り用の網付きの便利な揚げ物鍋
コロンとした丸いフォルムがかわいい揚げ物鍋です。直径16センチとコンパクトなので収納場所に困りません。深さは10.5センチと十分にあるので、保温効果も高く、食材を投入しても油の温度が下がりにくいですよ。カラッと揚がった美味しい揚げ物ができます。
鍋の口径よりも本体の直径が大きいつぼ型の形状なので、油はねが外に飛び出しにくい構造になっています。熱い油で火傷する危険も少ないですよ。油切り用の網が鍋に付属しているので、切った油は鍋に戻り油を無駄にすることがありません。
プロの道具屋さん-ミニ 天ぷら鍋 (2,503円)
揚げ物だけでなく他の料理に使うことも可能
北欧テイストの模様がレトロでかわいらしい揚げ物鍋です。ツヤっとした質感が特徴のホーロー製なので汚れや匂いが付きにくくお手入れも簡単ですよ。鍋の縁には注ぎ口が付いているので、油を注いでも垂れにくく便利です。
揚げ物だけでなく、煮物やスープなど他の料理に使うことも可能。調理道具を置くスペースが限られている一人暮らしの方にもおすすめですよ。鍋のふたには油切り用の網が付いているので、バットなど準備する手間も省けるので便利です。
銅製でおすすめの一人暮らし向け揚げ物鍋
オークス-天ぷら鍋 (22,000円)
使い込むほどに風合いが出る銅製の揚げ物鍋
優れた熱伝導性と蓄熱性が特徴の銅製の揚げ物鍋です。短時間で均一に熱を伝えられるので、食材がカラっと美味しく揚げられますよ。直径18センチと少し大きめなので、たくさん揚げ物を作る一人暮らしの方や、2人から3人家族の方におすすめです。
お手入れに少々手間のかかる銅鍋ですが、使い込むほどに銅鍋特有の美しい風合いが楽しめますよ。取手を掴む時に便利な革製のカバーや、収納時に傷や水分から守る袋が付属しています。ひとつの鍋を長く使いたいという方におすすめですよ。
パール金属-天ぷら鍋 (8,524円)
直径14センチとコンパクトな揚げ物鍋
ガス火専用の銅製の揚げ物鍋です。直径14センチと大変コンパクトなので、狭いコンロで使うことや限られた収納場所にも収納できます。銅製なので食材を入れても油の温度が下がりにくく、美味しい揚げ物を作ることができますよ。
鍋の縁にかけて使える油切り用の網が付属しています。揚げ物から出た余分な油を切れるだけでなく、鍋に油を戻せるので油を無駄にしません。お弁当用にちょっとした揚げ物を作る場合にも、ちょうどいい揚げ物鍋ですよ。
まとめ
使いやすく収納スペースを取らない一人暮らし向け揚げ物鍋がおすすめ
キッチンの調理スペースや調理器具の収納スペースに限りのある、アパートやマンションに住んでいる一人暮らしの方なら、使いやすくコンパクトな揚げ物鍋がおすすめです。油切り用の網が鍋の縁についたものや、フタと一体化しているものなら、油切り用のバットなどを置くスペースも必要ないので便利ですよね。また、油を保管しておくオイルポットと重ねて収納できるものなら、狭い収納にも収まりやすいでしょう。キッチンや収納スペースに合わせた揚げ物鍋で、揚げたてアツアツの揚げ物を楽しんでみてはいかがでしょうか。