おすすめのクランクベイト人気比較ランキング!【使い方も】

バス釣りを始める際、初心者でも気軽に楽しめたら嬉しいですよね。そんな時におすすめしたいのがクランクベイトです。クランクベイトは、巻くだけで釣れるので初心者でも扱いやすいルアーですよ。そこで、今回はおすすめのクランクベイトをランキング形式でご紹介します。また、クランクベイトには釣る場所や深さによって様々な種類があり、選び方にもポイントがあるので詳しく解説します。是非お気に入りのクランクベイトを見つけて、バス釣りを楽しんで下さいね。

クランクベイトとは?

バス釣りで使用する定番のルアー

クランクベイトは、バス釣りに使用されることが多いルアー。丸みを帯びた魚の形が特徴です。リップが水の抵抗を受けることによって、まるで本物の魚が動いているかのように左右に揺れアピールすることができます。リールを巻くだけでルアーが動いてくれるので、初心者でも気軽に楽しめると人気ですよ。

クランクベイトの種類

ラウンドタイプ

丸みがあり浮力が高い

ラウンドタイプは丸みを帯びたかたちが特徴で、一般的使われているクランクベイトです。浮力が高いため、障害物に引っかかりにくく、細かく動かせるのが魅力。また種類が多いため、好みのものを選びやすいのも魅力の一つですよ。

フラットサイドタイプに比べ、動きが細かいため障害物が多い岩場や立木などにおすすめ。何もない場所よりもぶつかった時のイレギュラーな動きで、より効果を発揮します。障害物に隠れた魚に対してのアピールが高いのも魅力ですよ。

フラットサイドタイプ

平たい形でフラッシング効果が高い

フラットサイドタイプは、平たいかたちのクランクベイト。ゆっくりとひらひら泳ぐのが特徴です。フラッシング効果が高いため、光を反射してバスの興味を引くことができますよ。水が澄んでいる場所や釣り人が多い場所におすすめです。

ラウンドタイプに比べて浮力がないので、障害物を回避しにくいというデメリットがあります。しかし、シャープな形状によって動きがゆっくりなため、警戒心の強い魚に対して効果を発揮しますよ。刺激を与えずしっかり誘えるのが最大の魅力です。

クランクベイトの選び方

ルアーが潜る深さで選ぶ

水深1.5mまでの浅瀬ならシャロークランク

シャロークランクは比較的リップが小さく水の抵抗が少ないため、素早く水面に沈むのが特徴。水深1.5mまでの浅瀬にいる活性の高いバスを釣ることを得意としています。ブラックバスは比較的浅い場所で活動していることが多いので、シャロークランクは最も使われている人気のクランクベイト。釣りやすいので、初心者の方には最初に試してほしいルアーです。

水深1.5mから3mの中層にはミディアムクランク

ミディアムクランクは、別名ミッドランナーとも呼ばれ1.5mから3mの水深に適したクランクベイトです。初めて釣りに行く場所など水深を把握していない時に、広範囲に渡り探ってくれるため活躍してくれますよ。またボートや陸からなど幅広い場所で使うことができるため、汎用性が高いのも魅力。色々な場所で使いたい方におすすめです。

水深3m以上の深い場所にはディープクランク

ボートからのバス釣りで、深い場所を狙うならディープクランクです。3mから5mのものが一般的ですが、中には8m付近まで対応しているタイプもあります。深く潜れるようボディが大きく重いのが特徴。また根掛かりしにくいのも魅力です。3種類の中で販売されている場所は一番少ないですが、深い水深でもしっかりアピールできるため、ビッグバスが釣りたい時におすすめですよ。

リップの形状で選ぶ

水の抵抗を抑えたいならラウンドリップ

ラウンドリップは、楕円の形状が特徴のリップです。先端が丸いため、水の抵抗を抑えられるのが魅力。また障害物に当たっても大きく動かずスムーズに動いてくれますよ。その特性から、ミディアムクランクやディープクランクなど比較的深い場所で使うルアーに多く使われています。中州や岩棚など地形変化のある場所におすすめのタイプです。

障害物の多い場所にはスクエアリップ

スクエアリップは、四角い形状のリップです。ラウンドリップと逆で、水の抵抗を受けやすくアクションが大きいのが特徴。障害物に当たると弾かれるため、回避性能の高さが魅力です。その特性からシャロークランクなどの、浅瀬で使うルアーに多く見られます。岩などの障害物が多く、水深の浅い場所で釣りたいときにおすすめのタイプですよ。

どんな場所でも使える万能なコフィンリップ

コフィンリップは、スクエアリップの角をとり6角形が特徴のリップです。水の抵抗や障害物の回避性能は、ラウンドリップとスクエアリップの中間くらい。どんな場所にも使えるため汎用性の高いリップですよ。その特性から、どのリップを使うか迷ったときにおすすめ。初めて釣る場所では、コフィンリップを基準にして状況に合わせて他のリップに変えてみるといいでしょう。

クランクベイトのおすすめブランド・メーカー

シマノ

初心者でも選びやすいバンタムマクベスシリーズが人気

シマノは様々な種類のルアーを販売しています。バス釣り向けに作られたバンタムマクベスシリーズは、バスプロの伊豫部健さんがプロデュースしたルアー。回避性能をはじめ基本的な性能が高いため、初心者から上級者まで幅広く愛用され人気の高いルアーですよ。

O.S.P(オーエスピー)

バリエーションが豊富なブリッツシリーズを販売

OSPは日本国内で人気の高いメーカー。バスプロの並木敏成さんが立ち上げました。人気のブリッツシリーズは、全9種類でシャローからディープまで幅広いラインナップ。安定したスイミングが特徴で、活性の高いバスに積極的なアピールをしてくれますよ。

メガバス

20年以上世界から愛されるグリフォンシリーズを販売

メガバスは日本のトップ釣り具メーカーです。メガバスのルアーは、デザイン性に優れリアルな造形が魅力。中でも人気のグリフォンシリーズは、丸い形状が特徴で20年以上日本のみならず世界から愛され続けていますよ。また性能の信頼度も高く、その実力は数々のトーナメントで証明されています。

ラッキークラフト

多くの名作ルアーを発売しているトップメーカー

ラッキークラフトのクランクベイトは、障害物の回避性能が高いスクエアリップが多いのが特徴。バスプロとして世界的に活躍している大森貴洋さんが愛用していることでも有名です。シンプルな使いやすさが魅力のルアーは、初心者から上級者まで幅広く支持されていますよ。

おすすめ&人気のクランクベイトランキング

シャローでおすすめのクランクベイト

O.S.P-ブリッツ (1,650円)

圧倒的なアクションで超攻撃型シャロークランク

全長が53mmとコンパクトなボディ。内側を削り取ることで軽量化され、浮力がアップしています。さらに重心を低く一点集中化することで、スピードにキレが出て高速アクションを実現しています。蜂の巣のような形状のハニカム構造は、衝撃に強く破損しにくいため安心して使うことができますよ。

ラウンドタイプにフラットサイドタイプの要素も取り入れているためフラッシング効果が高いのも魅力。光を反射しバスを誘います。大きく薄いスクエアリップは安定した姿勢を維持し根掛かりしにくいので、障害物の多い場所にもおすすめですよ。

ダイワ-デカピーナッツ2SSRブレードチューン (990円)

ブレードとプロペラのサウンドでアピールを強化

一番の特徴は、腹部のブレードとテールのプロペラパーツです。ブレードが回転することで、ボディとの干渉音が発生。また同時にフラッシング効果も期待できます。プロペラもバブルとサウンドを発生し、効率よくアピールすることができますよ。

深度は10センチ前後。サイズや重量が比較的大きいため、飛距離がよく正確に狙うことができるのも魅力です。考えられた形状で効率よく釣れ、さらに手頃な価格で購入できるので、初心者にもおすすめのクランクベイトですよ。

ラッキークラフト-LC1.5サイレント (1,538円)

豊富なカラーバリエーションと美しいデザインのシャロークランク

薄めのリップと大きめのボディが特徴のクランクベイト。深度は1mから1.2mで、キレのある動きをして障害物の回避性に優れています。また美しいデザインは、リアルな造形になっておりバスの興味を引いてくれますよ。

カラーバリエーションが豊富なのも魅力の一つ。名前の前にTOと入っているのは、世界的に有名なバスプロの大森貴洋さんのカラーです。ウイニングルアーにもなったほどで、実力は証明されているので一度試してみる価値はありますよ。

ミディアムでおすすめのクランクベイト

メガバス-DEEP-X100 LBO PM セツキアユ (2,046円)

野池から広大なフラットフィールドまで幅広く使えるミディアムクランク

低重心ベアリングシステムとウエイドを一体化させたLBOシステムを搭載。コンパクトなボディは障害物回避性に優れ、飛距離がありよく潜るのが特徴のクランクベイトです。広範囲の地形変化をとらえるのを得意としています。

セツキアユカラーは、丁寧なカラーリングでリアルな生命感を出しています。バスの食いつきの良さから、気軽に釣果をたたき出すクランクベイト。幅広い場所で効果を発揮してくれるため、色々な所で釣りたい方におすすめです。

RAID JAPAN-レベルクランクMID (1,760円)

独特なリップの形状で障害物を巧みにかわす

最大の特徴は、カタパルトリップという独特な形状のリップ。ボトムや障害物を浅い角度でなめるように泳ぎ、かわしながら魚にアピールします。そのため、難しいとされるゴールデンレンジでも活躍する高性能なクランクベイトですよ。

水深1.5mから2m付近に沈むハードボトム。今までシャロークランクや通常のミディアムクランクでは難しいとされてきました。しかし、カタパルトリップや高い浮力によって、積極的に魚を誘うことが可能に。レベルクランクMIDを使えば、今まで釣ったことがない魚を手にできるでしょう。

ディープでおすすめのクランクベイト

O.S.P-ブリッツEX-DR (1,705円)

コンパクトなのにしっかり潜る優れた性能のディープクランク

通常ディープクランクは、よく飛びよく潜るようにサイズが大きく重いのが一般的。ブリッツEX-DRは53mmで12グラムとコンパクトなため、専用のタックルが必要なく使いやすくなっています。そのため、初心者の方にもおすすめですよ。

ハニカム構造のボディと低重心は、高い浮力と安定性が魅力。セミフラットの側面は、波動とフラッシング効果が高いので、積極的にアピールすることができますよ。細部にまでとことんこだわられた優秀なディープクランクです。

ラパラ-ダイブストゥシリーズDT16-PNGN (1,628円)

急潜行能力と飛距離に優れたディープクランク

潜行深度5mのディープクランク。独特の形状をしたボディは、バルサ製で浮力が高く、固定重心のため細かな動きが特徴です。また圧倒的な飛距離もポイント。さらに天然素材のバルサ製は、魚に警戒心を与えにくいので適度にアピールすることができますよ。

リップ先端からラインアイまで比較的距離があるため、急潜行能力が高いのも魅力。またレンジキープ力にも優れ、長時間トレースが可能です。高い性能で数々のトーナメントを制したDTシリーズ。信頼度が高いクランクベイトですよ。

デプス-カスカベルDC-400 (1,463円)

ビッグバスをターゲットに開発された高性能なディープクランク

ビッグバスを攻略したい人におすすめのクランクベイトです。シャープなボディと先が緩く尖ったリップが特徴。内部に十分なスペースを確保しているので、障害物に対応できる高い浮力と安定したアクションを可能にしています。

さらに注目すべきは大きめのフック。オーバーサイズフックを装着しているため、深場にいる大物をしっかり仕留めることができますよ。これから巨大ブラックバスを狙いたい人に試したほしいクランクベイトです。

名作と呼ばれるおすすめのクランクベイト

ボーマー-モデルA B06A (957円)

クランクベイトの基本が詰まった名作中の名作

使いやすいと長年愛され続けているクランクベイト。幅の広いボディとリップが特徴です。潜行深度は使用する場面が多い2m。分厚いリップは、障害物をつつき軌道をずらしながら進みます。丈夫なためぶつけても壊れにくくて安心ですよ。

障害物回避性もあり、ただ巻きで釣れることから初心者の方でも楽しめるルアー。手ごろな価格も魅力の一つです。クランクベイトの基本が詰まった完成度の高いボーマーのモデルAは、20年以上使い続けている人も多い名作のクランクベイトですよ。

メガバス-ディープエックス300 (1,782円)

釣りやすさに定評があり初心者からプロまで愛用する名作

細身なボディには多目的重心移動システムを採用。急潜行能力や安定性に優れ、最大深度を長くキープすることができます。またスイム時に発生するワンノッカーサウンドは、積極的にアピールすることができ効率良くバスを引き付けられますよ。

引き抵抗が軽い割に、手元に伝わる使用感が明確なのもポイント。ルアーの状態がよく分かるため、初心者の方にも使いやすいですよ。よく飛んでよく潜り、浮力も確保された全ての面でバランスのいい高性能なディープクランクです。

シマノ-バタムマクベス60mmZP-106P (1,592円)

障害物回避性能に優れたシマノの名作

カバーを利用したテクニックを得意としているクランクベイトです。低重心のフロントフックアイ一体型ウエイトとハードカバーに強いスラッシュエッジリップを採用。高い浮力とハイピッチなアクションを獲得しました。

そしてバンダムマクベスの最大の魅力である障害物回避性能は、回避した後も素早く立ち上がるのが特徴です。その特性を生かして、あえてカバーにぶつけるつもりで巻くのがポイント。カバークランキングの醍醐味を味わいたい方におすすめですよ。

クランクベイトの使い方

アクション

ただ巻きはただ巻くだけの手軽なアクション

ただ巻きは、その名の通り巻くだけと手軽な基本のアクションです。浮力が高いクランクベイトは、リードを巻けばくねくねと動いてくれますよ。また手元に振動が明確に伝わってくるため、初心者の方でもルアーの情報が分かりやすくなっています。クランクベイトによって適正な巻くスピードあるため、使いながら手元の感覚で感じ取れるようにしましょう。

ボトムノックはボトムに凹凸がある時や石がある時などに使用する

ボトムノックは、石や凹凸に隠れているバスを狙うテクニック。リップでボトムをコツコツと突付きながら泳がせます。この時、リップがボトムに当たっているのを感じ取りながら巻くのがポイント。ただし、堅いボトム以外の木の枝などが多い場所では、根掛かりしてしまうことがあるので避けてくださいね。

ストップアンドゴーはバスがルアーに追いつかない時などに使用しリアクションバイトを誘う

ストップアンドゴーは、巻いては止めるを繰り返すテクニックです。ただ巻きに反応しない時に効果的。バスがルアーに追いつかない時、バスに食わせる時間を与えるために止めたり、浮上する際慌てさせてバイトを誘うこともできますよ。

ウェイキングは水面から飛び出さないようにするのがポイント

ウェイキングは、水面に波を立てながらバスを誘うテクニック。水面を意識しているバスに効果的で、反応を見ながら状況に応じて巻くスピードを変えます。この時、クランクベイトが水面から出ないようにロッドの角度を調節するのがポイントですよ。

ローテーション

深度の異なるクランクベイトを交換することで効果的に釣れる

ルアーローテーションは、状況によって効率よく釣れるルアーを交換しながら探る方法です。基本的に活性の高い魚は表層に浮くため、活性が高そうで何を使ったよいか分からない時はまずシャロークランクを使い、だめならミディアムクランク。というように、その時の場所や状況によって徐々に変えることで、効率的に釣ることができますよ。

まとめ

釣る場所の状況に合ったクランクベイトがおすすめ

バス釣りで重要なのが、クランクベイト選び。選ぶ際は、釣る場所の状況に合ったクランクベイトがおすすめです。まずは釣りたい場所の深度に対応したものを選び、その場所の状況に応じてリップの形状を選ぶとスムーズですよ。初心者の方などで悩んだ時は、汎用性のあるミディアムクランクやコフィンリップがおすすめ。またいくつか種類を用意しておけば、ルアーのローテーションができるため便利ですよ。今回はおすすめのクランクベイトをランキング形式でご紹介しました。ぜひ好みのクランクベイトを手に入れて、バス釣りを満喫して下さいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。