おすすめのファーストミット人気比較ランキング!【小指2本入れタイプも】

ファーストミットは、野球やソフトボールの一塁手が使うグローブです。普通のグローブと違うので、どんなポイントに注目して選べばいいか、わからなくて迷いますよね。そもそも、ファーストミットってどんなグローブなのかわからない、という人もいるでしょう。そこで今回は、ランキングでおすすめのファーストミットをご紹介。軟式用、硬式用、ソフトボール用とそれぞれピックアップしました。左利きの人は、左右どちらのモデルもあるファーストミットを参考にしてくださいね。また、選び方のポイントなども解説しますよ。ぜひ、自分に合ったファーストミットで、より一塁手としての動きに磨きをかけてください。

ファーストミットとは?

味方が投げたボールをしっかり捕るための一塁手用グローブ

野球やソフトボールでは、守るポジションによって役割が異なります。中でも一塁手は、打者が最初に走ってくる一塁を守っているため、味方からの送球を捕ることが非常に多いです。そのため、一塁手専用の、大きく縦に長いファーストミットと呼ばれるグローブを使います。通常の内野用グローブでも代用は可能ですが、味方の送球を広範囲にわたって捕るためには、ファーストミットを使うのがおすすめですよ。なお、一塁手は内野の中で左利きが多いポジションでもあるため、左利き用ファーストミットも多数展開されています。

キャッチャーミットとの違い

キャッチャーミットは分厚くファーストミットはポケットが深め

同じくミットと呼ばれるキャッチャーミットとは、グローブが大きいという点で似ていますね。しかし、キャッチャーミットと大きく違うのは、グローブの厚さとポケットの深さです。キャッチャーミットは、1試合にピッチャーの速い球を、何球も受けなければならないため、耐えられるようにグローブが厚く設計されています。一方、ファーストミットは、そこまで厚さはないですが、味方の送球が多少逸れてもしっかり捕れるように、ポケットが広く、そして深く設計されています。また、内野手としてのゴロ処理性能を上げるため、ある程度、軽量化もされていますよ。

ファーストミットの種類

軟式用

草野球や小中学校の部活でよく使用されるゴム製ボールに対応

草野球や小中学校の部活で行われることが多い軟式野球のボールは、外周がゴムになっており、硬式と比べると、ボールを捕った際の衝撃が弱いです。そのため、軟式用のファーストミットは、衝撃吸収用の素材などが入っておらず、軽いものが多いのが特徴。子供や不慣れな人でも扱いやすいので、気軽に野球をしたい人におすすめですよ。

また、硬式用との一番の違いは、革のランクの違いにあります。多少、ランクが落ちる革を使っても、軟式ボールであれば十分衝撃に耐えられるためですね。軟式用と硬式用で構造が大きく異なるわけではないので、軟式用で硬式野球をすることも可能ですよ。ただし、硬式ボールの衝撃を想定して作られていないので、劣化は早くなってしまいます。その分、値段が安いというメリットがあるので、硬式野球をしたいけど、硬式用を買う余裕がない人は、軟式用ミットも検討してみてください。

硬式用

高校野球やプロ野球の硬式ボールでもしっかりと捕れる

高校野球やプロ野球などで使用される硬式ボールは、素材にコルクや牛皮などを使って頑丈に作られたボールです。その名の通り、軟式ボールより硬く、グローブでボールを受けた際の衝撃も強めになっています。そのため、ファーストミットに使用される革は、強い衝撃を何度受けても劣化しづらい、ランクの良いものが使用されます。耐久性や使い勝手が良いですが、その分、平均で2万円ほど値段も高くなり、型付けに要する時間も長くなるので、本格的に野球をしたい人向けです。

軟式用のファーストミットと比べると、内部に衝撃吸収材が入っているものが多いため、多少重めになります。ただし、軟式程度の衝撃にも難なく耐えられますし、軟式用より耐久性や馴染み具合がいいので、軟式野球で、品質の良いファーストミットとして使うこともできます。高校でも野球をやる予定がある人は、小中学生の段階から硬式用を買っておくと、途中で軟式用のファーストミットから買い替える必要がなく、コスパが良いですよ。

ソフトボール用

独自の大きいボールでも捕球できるようポケットが特別深くなっている

ソフトボールでは、野球と違い、掌を広げてぎりぎり掴めるぐらいの大きいボールが使用されています。ソフトボール用のファーストミットは、ボールに合わせて、野球用よりもポケットが広くて深い構造になっているのが特徴です。ソフトボールをやる人は、ポケットの大きさが足りなくならないように、野球用ではなく、ソフトボール用のファーストミットを使った方がよいでしょう。

野球用のファーストミットと大きく違う点は、キャッチャーミットとファーストミットが兼用できるモデルがあること。2つのポジションで同じミットを使えるので、どちらも守る機会がある人にはうれしいですね。なお、ソフトボールにも、軟式と硬式のようなボールの材質の違いがあるので、自分がソフトボールで使うボールを理解した上で、ミットを選んでくださいね。

ファーストミットの選び方

素材で選ぶ

天然皮革は使い込むほど自分だけの形に出来る

自分だけの型を持った使いやすいファーストミットを求める人には、牛革などの天然皮革を使ったグローブがおすすめ。天然皮革のファーストミットは、ツヤや質感が良く、使い込むほど手に馴染んでいくのが特徴です。ただし、型付けや革質維持のために、丁寧なメンテナンスが必要なのがデメリット。それでも、使いやすさという点で天然皮革以上の素材はないので、より良いプレイをするために、時間やコストをかける価値がありますよ。

劣化防止やメンテナンスの簡単さをとるなら合成皮革

天然皮革のミットを使うほど、本格的に野球やソフトボールをしていないが、長く使えるファーストミットが欲しいという人は、合成皮革のものを検討してみてください。人工的に作られた素材なので、型付けができず、最初の状態から自分の手に馴染んでいくことはありません。しかし、耐久性は天然皮革以上です。天然皮革の天敵である雨の中でも、難なく使うことができますよ。また、汚れもさっと拭くだけで落ち、メンテナンスも簡単。値段も天然皮革のものに比べると安めなので、気軽に趣味程度で野球やソフトボールをしたい人におすすめです。

大きさで選ぶ

操作性やゴロ捕球での使いやすさを求めるなら小さめのものを

一塁手は、主に味方の送球を捕ることと、ゴロなどの打球処理の2つの用途でミットを使います。中でも、打球処理での使いやすさを求めるなら、極力ファーストミットは小さいものを選びましょう。捕れる範囲が狭くなる代わりに、操作性が上がり、イレギュラーバウンドなどにも対応しやすくなります。また、ポケットも少し浅くなるので、捕った後、ミットの中のボールを素早く握ることができ、送球動作に入りやすくなりますよ。

大きめのファーストミットは広範囲のボールがとれる

大きいファーストミットは、捕球範囲が広くなるのがメリット。送球する人から見ても、的が大きくなるので、心理的な安心感を与えられるのも特徴です。一方で、重量があり、かつ、動かした際にミットに遠心力がかかりやすいので、とっさにミットを出すことができず、イレギュラーや速い打球に対応しづらくなります。ポケットが深く、取り損ねが少なくなることから、一塁手として、とりあえず味方の送球を落とさないようにしたい人におすすめです。

自分のスタイルで選ぶ

ボールを挟んで捕るスタイルなら小指2本入れができるタイプがおすすめ

野球のボールの捕り方は、人によって個人差があり、大きく分けて、掴むか挟むかの2種類に分かれます。その内、ボールを挟んで捕りたい人は、ミットの小指部分に小指と薬指を2本入れられるタイプのものがおすすめ。外野手のグローブのよく使われるタイプで、親指と人差し指の間のポケットが広くなり、よりボールを挟みやすくしてくれますよ。また、少ない力で挟めるので、次の送球動作に移りやすいというメリットもあります。

ポケットを深めに使いたいなら人差し指を出せるタイプも

より確実にボールを捕りたいなら、人差し指を出せるファーストミットも検討してみてください。ピッチャーや内野手用グローブで採用されることが多いタイプで、ポケットを深く使うことができます。たとえ捕球するボールがポケットから少し外れても、ポケットに収まっていきやすいので、ボールの捕り損ねを防げますよ。対応していないミットでも人差し指を出すことは可能ですが、出した人差し指が変に干渉したりするとかえって使いにくくなるので、専用のものを選ぶ方がよいでしょう。

ファーストミットのおすすめブランド・メーカー

ミズノ

7種類の型で様々なニーズに応える

プロ野球選手の内川聖一選手や村上宗孝選手も愛用する、業界屈指の野球用品メーカー。オーソドックスなTK型を始めとして、7種類の型があり、様々なプレイスタイルに対応しています。また、7種類の型を基にした、オーダーメイドミットの制作も受け付けていますよ。自分だけのミットが欲しい人におすすめです。

ハタケヤマ

和牛レザーで型崩れしにくい

キャッチャーミットやファーストミットに定評のあるメーカーです。プロでは、外野手ながら1塁を守ることも多い坂口智隆選手が使用しています。非常に入手が困難な和牛レザーを使用することで、高い耐久性を実現。また、最初は硬めですが、馴染んでくると非常に使いやすく、型崩れしにくいのも魅力です。長く安定して使える天然皮革のミットが欲しい人におすすめです。

Rawlings(ローリングス)

メジャー志向のファーストミットが多い

日本のプロ野球選手だけでなく、メジャーリーガーも愛用している野球用品メーカー。幅広い価格帯でアマチュアプレイヤーからも人気です。アメリカのメーカーなだけあって、革が厚く、硬めなメジャー志向のファーストミットが多いのが特徴。デザインも日本のメーカーとは少し配色が異なるため、周りから注目されたい人は選んでみてはいかがでしょうか。

Wilson(ウィルソン)

基本に忠実できれいな型が特徴

最近、高校野球においてシェアを伸ばしているメーカー。プロ野球では、畠山和洋選手が使用していました。どのタイプのファーストミットでも非常にきれいな型になっており、勘で捕りがちなアマチュアでも、しっかりボールに対応して捕球できるように工夫されています。特に、土や天然芝などイレギュラーバウンドが起こりやすい環境で野球をする方におすすめです。

おすすめ&人気のファーストミットランキング

軟式用でおすすめのファーストミット

ミズノ-グローバルエリート H Selection02+ (19,200円)

ベーシックな型で基本動作を網羅

天然の牛革を使用した軟式用ファーストミットです。ミズノのファーストミットの中でも、TK型というベーシックな型を採用。捕球面が広く、一塁手に求められる安定した捕球ができるように作られています。ミットのへたりや、型崩れなどが起きない様な設計がされているので、普通に使っていれば長く使える点はうれしいですね。

とりあえず一塁手として求められる、基本的な役割をこなしたい人におすすめです。左利き用もあるので、利き腕に縛られずに購入することができますよ。なお、専用グラブ袋がついているので、持ち運びにも困りません。

ザナックス-軟式用ファーストミット BRF31021SP (21,505円

深めのポケットで落球を防ぎながら操作性も良い

通常より大きめに作られているファーストミット。より広範囲をカバーでき、かつポケットが深めなので、ミットに入った後の落球を防ぎやすいです。また、重量は多少抑えられており、大きさに対して操作性が良いのもポイント。キャッチングを重視しつつ、他の動作にも支障を出したくない人は検討してみてください。

素材には、軟式用に加工されたステアレザーを使用しています。適度に柔軟性がありながらも丈夫なので、手に馴染んだ使い心地と、耐久性の高さを実現していますよ。また、色はクリームブラウンとブルーの2色を使用。普通のファーストミットとは少し違う配色で、個性を出したい人にもおすすめです。

GP-ファーストミット 軟式用 (6,980円)

上質な合成皮革で耐久性抜群

PUレザーという合成皮革を利用した軟式用ファーストミット。合成皮革の中でも上質なものを使っているため、耐久性に優れていながら、製造コストも安く抑えられています。野球を始めたい人の最初のファーストミットとしておすすめです。

また、手の甲部分には、ポリ塩化ビニルというプラスチック素材を使用。撥水性があるため、雨の日でも問題なく使うことができます。さらに、ポリ塩化ビニル自体の軽さで、操作性の高さも実現。メンテナンスも簡単なので、趣味で野球をやりたい人や、子供とキャッチボールをしたい人は検討してみてはいかがでしょうか。左投げ用もあるので、左利きの方でも使えますよ。

久保田スラッガー-軟式ファーストミット KSF-233 (22,550円)

ボールを挟み込みやすくソフトボールにも対応

赤と黒で配色した軟式用ファーストミットです。ポケットが若干浅めですが、ウェブと呼ばれる親指と人差し指の間の部分を、ひもで網目状にしているため、ボールがしっかり引っかかるのが特徴。挟みこんでキャッチングするスタイルの人には、非常に使いやすいでしょう。

また、素材には天然の革素材を使用。使えば使うほど馴染んでいくので、挟み込んでキャッチングする人で、自分の手にフィットするミットが欲しい人におすすめです。なお、ポケットは浅めですが、大きいボールでも取りやすいような工夫がされているので、ソフトボールにも対応できますよ。左投げ用も販売されています。

サクライ貿易-Promark 軟式用ファーストミット PFM-7791 (8,906円)

親指と小指で包み込むようにとれる

グローブの設計を見直し、指の力が引き出しやすいように考えられた軟式用ファーストミットです。親指と小指に従来のミットにはない特殊な板を仕込むことで、親指と小指で包み込みながら、ボールを捕球できるように。指の無駄な動きをなくなるので、最小限の力でキレのある操作ができますよ。ボールをとるときに余計な力が入ってしまったり、逆にミットに入れるべき力が上手く入れられず、ボールをこぼしてしまったりする方は試してみてはいかがでしょうか。

素材は、捕球面に天然皮革、背面に人工の合成皮革と使い分けています。それにより、手への馴染み感と耐久性の両立を実現。メンテナンスの手間も最小限です。手軽に、かつ自分の手の様に扱えるミットが欲しい人は検討してみてください。

Hi-GOLD-少年軟式用ファーストミット RKG-192F (12,700円)

子供に買い与えやすい値段設定と大きさ

少年野球に特化した軟式用のファーストミット。およそ縦の大きさは29cmほどと、一般的なファーストミットに比べて小さくできているので、手がまだ小さい小学生でも扱いやすいです。また、天然皮革を使用しており、使えば使うほど手に馴染みやすいので、手の形が変化していく少年期でも使いやすいでしょう。

さらに、天然皮革の軟式ファーストミットの中では、価格がとてもお手頃です。コスパが非常にいいので、小学生の内から本格的なファーストミットを買い与えたい人にはおすすめ。ブルーとブラックを使ったデザインで、小学生が使いたくなるようなスタイリッシュさも兼ね備えていますよ。

Rawlings-HOH PAISLEY ファーストミット GRXFHPM53 (20,240円)

デザインが周りの目を引く

日本のグローブにはなかなかない、キャメル色を基調にしたファーストミットです。指し色に青系統の色を入れることで、遠くからでも個性を出せる配色となっています。手のひら部分に入っている、ゴールドの模様や文字も合わさって、華やかさも感じられますね。

革にはアメリカ製のステアレザーを使用しており、馴染む中でも、芯がしっかりある硬めの使用感が期待できます。サイズは11.75インチとそこまで大きくないので、小回りが利いて操作はしやすいでしょう。積極的に守備をするスタイルで、周りの目を引きたい人は検討してみてはいかがでしょうか。

硬式用でおすすめのファーストミット

久保田スラッガー-硬式用ファーストミット FP-32 (41,360円)

少し深めのポケットで安定感あり

高校の硬式野球などの使用が想定されたファーストミット。ポケットがやや深めで、1度ミットに入ったボールは逃しづらい構造になっています。ショートバウンドなどで、ポケットからボールがずれたときでも安心です。また、ウェブ部分がエッジウェブになっているので、球足の速い打球の処理でも、衝撃に負けず、しっかりミットに収まってくれますよ。

配色のベースには黒を使用し、紐に黄色に近いオレンジ色を採用。落ち着いた印象ながらも、メリハリがあって、全体的にかっこよく仕上がっています。ミットの型もオーソドックスに仕上がっているので、ベーシックな使用感のファーストミットのなかで、かっこいいものが使いたいという方は検討してみてください。左投げ用もあるので、左利きの人にもおすすめできます。

ハタケヤマ-Kシリーズ 一塁手用 K-F1JC (38,280円)

和牛レザー使用して馴染みやすさと耐久性を兼ね備える

ハタケヤマらしく、和牛レザーを使用したファーストミット。和牛レザー独自の硬さがミットの芯を長期間維持してくれます。また、硬いながらもしっかり手に馴染んでくれるので、使えば使うほど無駄な力を入れることなく捕球ができるようになるミットです。

アンクブロックという独自の構造を採用することで、ボールがミット内からこぼれ落ちるのを防止しています。さらに、小指部分に紐を追加しているため、小指の無駄な動きを抑制。よりボールがとりやすくなっていますよ。紐自体は緩めれば手の入れるスペースを調節できるので、小指部分に指を2本入れたい方にもおすすめ。左利き用もありますよ。

ミズノ- ミズノプロ 5DNAテクノロジー 一塁手用 (59,752円)

サイズが大きくいろんな捕り方ができる

FZ型を採用した硬式用ファーストミット。ポケットが深いことに加えて、サイズも大きめなので、ミットが横向きにしたり、ボールをウェブの部分に引っ掛けたりと、様々な捕り方ができます。また、手首部分のベロと呼ばれるパーツを調整しており、ポケットより深く使えるようにしています。

小指部分には、伸びや浮きを支えるためのパットを配置。同時に、親指部分は動きやすい構造にすることで、小さな動きで最大限のパフォーマンスが出せるように調整しています。大きいミットの操作が苦にならないなら、さまざまな操作ができておすすめです。

玉澤-硬式ファーストミット TMZW-K7SW (24,200円)

シンプルだからこそいろんな人が使いやすい

非常にオーソドックスな形につくられたファーストミット。一番ベーシックな形につくられているため、独自の特徴があるわけではありません。しかし、ベーシックだからこそ、どんな人でも、ある程度使いやすいファーストミットとなっています。

革には、なめし工場でキズやシミなどでグラブ用革として使用できなかった革を使っています。しかし、それでも国産和牛のしっかりした革なので、耐久性もよく、長く使い続けることができますよ。また、その分、硬式ミットとしては値段も多少安めです。ファーストミットの種類が多すぎて選べない人や、初めてのファーストミットを買いたい人は、とりあえずこれを使ってみるといいでしょう。

Wilson-ファーストベース野球ミット A900 (12,912円)

メジャー選手のグラブに採用された機能を搭載

選べるサイズが11インチから12.5インチという、スケール幅の大きいファーストミット。硬式野球しか存在しない海外でよく使われていることもあり、大人はもちろん、中高の部活動でも使いやすいモデルとなっています。すべてのパーツが本革で出来ているので、手の馴染み感や、革独特の芯のある硬さが期待できますよ。

一番の特徴は、ダブルパームという、手の平部分の2層構造を搭載している点です。メジャー選手のミットにも搭載されている機能で、打球や送球を捕る際の衝撃が最小限に抑えることが可能に。また、型崩れやへたりなども防止してくれますよ。周りに肩の強い人が多く、素早い送球の衝撃に耐えて、しっかり捕りたい人に向いています。左利き用もあるので、左利きにもぜひ。

ソフトボール用でおすすめのファーストミット

Wilson-The Wannabe Hero 捕手一塁手兼用 (19,250円)

使いやすさとパフォーマンスを兼ね備える

使いやすさとカラーリングの良さの両立を目指したミット。一塁手と捕手の兼用モデルになっているため、どちらのポジションでも使うことできます。従来とは異なり、レースを背面から通しているので、ソフトボールに必要な、広くて深いポケットを確保。表面にレース部分がない分、衝撃によって破損する可能性も防いでいますよ。

また、小指2本入れにも対応。普段からそのスタイルでプレイしている方や、挟み込んでボールを捕りたい人はとても使いやすいでしょう。こだわっている配色面では、ブラックとオレンジの2色を採用しています。周りから浮かない程度に、インパクトのあるかっこいい配色を好む人におすすめです。

ミズノ-ソフトボール用セレクトナイン 捕手/一塁手兼用  (10,989円)

衝撃による劣化を抑える独自構造

クレストハイドという天然皮革を使った、捕手と一塁手兼用のミット。Droll構造と呼ばれる、ウェブ部分下部に補強紐を付ける構造を採用しています。ボールをしっかりキャッチできると同時に、衝撃による劣化を防止してくれますよ。

カラーは赤味が強い鮮やかなオレンジで、遠くから見てもどこにミットがあるか一目瞭然。個性を出せるだけでなく、送球する際の的としての役割も十分に発揮できるでしょう。また、一から型付けして、徐々に実践で使えるようになるミットと違い、即戦力として、短い期間で実践に投入できる軽さとしなやかさを備えています。そのため、すぐに使えるようなミットが欲しいけど、手に馴染む点も大切にしたい人におすすめできるミットです。左利きモデルも販売しています。

Rawlings-HYPER TECH REGULAR FIT キャッチャー/ファースト兼用 右投げ用(14,980円)

ソフトボールの中でも大きいポケットでボールを逃がさない

12.5インチサイズの右投げ用ソフトボールミット。捕手と一塁手兼用モデルで、一般的なソフトボールミットより、大きいポケットが特徴です。また、捕球面の内部にはV-PADと呼ばれる衝撃吸収材を内蔵。大きいボール特有の衝撃をしっかり受け止めつつ、ボールを逃がさない構造になっていますよ。さらに、小指付け根部分を独自の形にすることで、ミットの閉じやすさも向上させています。

素材には天然皮革を採用していますが、はじめから、ある程度型付けがされています。これにより、自分で一から型付けしなくても実践で比較的早く使うことが可能に。捕球に安定性のあるミットを、実戦ですぐに使いたい人は検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

自分のプレイスタイルや手のサイズに合うファーストミットがおすすめ

ベストなパフォーマンスをするには、自分に合ったファーストミットがおすすめです。どんなに優れたファーストミットでも、自分の手にフィットしないものは悪いプレイの原因を作ります。手のサイズやプレイスタイル、自分の長所、短所を考慮に入れたうえで、ファーストミットを選びましょう。自分の手のように扱うことができて、自分の力をより多く引き出してくれますよ。今回は、おすすめのファーストミットを、硬式用、軟式用、ソフトボール用と分けて、ランキング形式でご紹介しました。ぜひ、自分に合ったファーストミットで、より良いプレイができるように練習してみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。