おすすめのガレージ人気比較ランキング!【おしゃれなデザインも】

車を保管するためのガレージですが、敷地があればガレージを簡単に設置できるのをご存じですか。ビルトインガレージがあるけど車の台数が増えた、家の隣にスペースがあるのでガレージが欲しいという場合に対応できます。そこで、人気のガレージランキングを紹介します。あわせて、ガレージを選ぶポイントについて解説していますので車に合ったガレージが見つかりますよ。

ガレージの特徴

外から中が見えにくく侵入もしにくいため防犯性が高い

大切な車をそのまま駐車させておくと、車上荒らしや盗難に遭うリスクが高くなります。ガレージに入れてシャッターを閉めておくとセキュリティ面を向上させることができます。シャッターがなくても外から見えにくいというだけで抑止力という防犯効果を発揮します。

車を風雨や紫外線から保護する

屋根があることで、鳥の糞被害や雨風による飛来物の防止、紫外線などあらゆるリスクを回避できます。洗車後に雨が降っても、屋根があればがっかりすることがなくなります。また、真夏の炎天下では、車内の温度上昇を抑えてくれます。屋根があれば雨の日に車を乗り降りするときも、傘無しでできますよ。

ガレージの種類

単体駐車タイプ

個別で一台分のみ駐車する

家族で一台しか車を所有しないなら、単体タイプのガレージで充分です。個別のシャッター付きガレージなら、セキュリティレベルが上がります。雨風から車を守り、いたずらによる破損のリスクを抑えます。スペースに余裕があればガレージの中で様々な作業ができますよ。

シャッターは電動と手動があり、好みで選ぶことができますよ。自動開閉であれば車からいちいち乗り降りする手間が省けます。車は一台でも乗り替える可能性があるため、車のサイズよりも大きめのガレージにしておけば買い替える必要がありません。

複数駐車タイプ

複数台駐車できる

ガレージの中には複数台駐車できるガレージもありますよ。縦に駐車できるものや横に駐車できるものなど、敷地に合わせて選びます。あらかじめ複数駐車タイプのガレージを設置して、一台だけ駐車するアイデアもアリです。

棚をつけたり、照明を付けたりすれば作業場として使えますね。扉があるものならシャッターを開け閉めしなくても出入りができますよ。車を買い足しても、複数駐車できれば安心ですね。中には後から買い足せるタイプのガレージもありますよ。

簡易駐車タイプ

設置や撤去が簡単

キャンプで使用するテントのような簡易的なガレージです。一人で設置と撤去が簡単にできます。簡易的なガレージのメリットは、必要な時だけ設置ができる点。不要になったとしても、ガレージのような撤去費用がかかりません。

簡易タイプのガレージなら、不要な時は折り畳んで収納しておけますよ。また、自宅のガレージとしてだけでなく、アウトドアで車を駐車させる際やイベント会場にも使えます。価格が抑えられる点もメリットです。農機具やバイクにも活用できます。

ガレージの選び方

サイズで選ぶ

車の両扉を開けた時の幅140cmにプラス80cmあれば車の乗り降りがしやすい

ガレージに必要なサイズは、駐車する車によって決めます。車のサイズと別に、扉を開くのに必要なスペースやトランクを開けた時の高さも考慮します。扉を開くのに必要なスペースは両側合わせて140cm。余裕をもったサイズにするためプラス80cmを確保すれば駐車しやすくなりますよ。車の買い替えを考えて、あらかじめ大きいサイズのガレージにしておくのがおすすめです。

車体の大きさに前後50cmあれば最低限の作業ができる

車を駐車させる時には、前後に50cm程のゆとりを持たせるのがおすすめです。横のサイズは扉を開けるスペースが必要ですが、縦のサイズはトランクを開けるかボンネットを開けるかのどちらかで扉は上方向に開けることになります。そのため、前後のサイズに大きく左右されることはありません。最低限、50cmあれば荷物を取り出す等の作業ができますよ。前後に50cmなので車体サイズにプラス1mあればOKです。

機能性で選ぶ

リモコン付きなら毎回車から降りる必要がなく雨が降っていても安心

シャッターの開閉をリモコンで操作できるガレージは、利便性の高さがメリットです。雨の日でも車から降りずにガレージに入れることができます。シャッターを開け閉めする手間が必要なく、女性や高齢者でも扱いやすいですね。デメリットは電動のため、電気代と故障した時に修理が必要になる点。ガレージによっては手動と電動と切り替えできるものがあるので、心配な方は検討するのも良いでしょう。

ドア付きならシャッターを閉めたままガレージ内を行き来できる

ガレージの中を頻繁に行き来するならドア付きのガレージがおすすめです。シャッター部分以外から出入りすることができれば、シャッターの上げ下ろしの手間が省けますよ。また、小さな子供がいるご家庭では、シャッターの下を行き来するのが心配ですね。別に扉があれば頭をぶつけたり、指を挟んだりするリスクを防止できます。

手動式なら電気代がかからず故障するリスクが少ない

手動式のシャッターは、電動式より設置コストが安い点がメリットです。電気工事が必要なく、リモコンを管理する必要もありません。電動は故障した際、シャッターが開かなくなり車を出せないというケースも。手動であれば造りが単純なため、故障の発生率を減らせますよ。扉を開け閉めするのが面倒ならば、オープンタイプにすればOKです。

棚付きなら工具や趣味の道具を置けるので持ち出しがスムーズ

サイズに余裕のあるガレージにすれば、物置として活用できます。車以外にアウトドア用品を収納、車用の工具やタイヤ置き場など様々な使い方ができますよ。アウトドア用品はトランクを開けてそのまま入れれば、スムーズに出発することができますね。タイヤの交換やDIY作業など便利なスペースに早変わり。棚は後付けにしてもいいですね。

シャッターの種類で選ぶ

オーバースライド式なら耐風圧強度が高く上げ下げした際の音が静か

オーバースライドとは巻きながら収納するのではく、スライドして天井部分に収納するタイプのシャッターです。巻き上げ式より開閉速度が速く、音が静かな所が特徴。耐風性が高く、風が強い日でも壊れにくくなっています。アメリカではオーバースライド式が主流ですが、日本では巻き上げ式がスタンダード。日本のメーカーではタクボがオーバースライド式を多く取り扱っていますよ。

巻き取り式なら設置費用が安く取り扱いメーカーが多い

日本のシャッターは巻き取り式が一般的です。巻き取り式はシャッターを巻き取りながら収納するタイプ。オーバースライド式より音が大きい点がデメリットです。しかし、オーバースライド式より価格が安く、手に取りやすいところがメリットです。取り扱いメーカーが多く、たくさんの種類から好みのガレージを選ぶことができますよ。

設置場所で選ぶ

雪の多い地域なら積もっても安心な100cm前後の積雪強度が高いものを

一般的なガレージの多くは、60cm以下の積雪に耐えられるように作られています。しかし、雪が多い地域や豪雪地域では、60cm以下では危険です。ガレージにも積雪地タイプがあり、100cmや150cmの積雪に耐えられるものも。家と同じでガレージも雪の重さで破損する恐れがあります。せっかくの愛車がガレージの雪で壊されないように、設置する地域によって選ぶのがおすすめです。

間口が狭い場所に複数台駐車するなら縦に長いサイズのものを

車を駐車できる敷地が縦に長い場合は、縦長のガレージがおすすめです。間口が狭く奥行きが広い場合は、縦に駐車できれば複数台停められますよ。後から連結できるものなら、車が増えた時に便利です。奥に行く際、駐車した車の横を行き来きしづらい場合は、両面シャッターであれば出入りが楽ですよ。また、奥行きの広い敷地を有効利用できるメリットもあります。

ガレージのおすすめブランド・メーカー

イナバ物置

ラインナップが豊富

小型の家庭用物置からガレージ、防災倉庫など多くの収納庫を手掛けています。一般車だけではなく、バイク用のガレージや大型トラック用のガレージもあります。荷重や雨水侵入に耐えうる試験など厳しい耐性試験を実施しています。

ヨドガレージ

環境と快適な暮らしに配慮

ヨドコウでお馴染みの淀川製鋼が手掛けるガレージです。スペースを最大限活用できる様々なガレージがあります。車はもちろん、趣味を楽しむ空間や農機具の収納など目的に合わせたガレージが選べます。

タクボガレージ

小型タイプから大型タイプまで

田窪工業所が出掛けるガレージです。家庭用の収納庫から業務用として使える大型の物置まで幅広くラインナップ。サイズバリエーションが豊富なので、様々な車種に対応できます。複数台に対応したガレージもあります。

リクシル

新しい発想で提案

車を保管するガレージに、さらにアイデアをプラスしたガレージが人気です。お家の雰囲気とトータルでコーディネートできます。ルーフのデザインがおしゃれなものや扉がスタイリッシュなものなど機能性だけはないガレージが魅力です。

おすすめ&人気のガレージランキング

シャッター付きでおすすめのガレージ

ヨドガレージ-ラヴィージュ3 VGC-3359+VKC-5059(751,500円)

用途が広がる連結タイプ

連結タイプのガレージは、作業スペースや倉庫など幅広く応用できるところがポイントです。シャッターのカラーが選べるので、目的に合わせて施工すれば好みの空間と広さが実現できますね。オプションが充実しており、換気扇や棚、サッシなど自由に選ぶことができます。

本体はガルバリウム鋼板で、耐久性と耐食性に優れています。シャッター錠は、ピッキングに強いディンプル錠。愛車を盗難による被害から守ってくれますね。丈夫で長持ちするガレージは、施工する費用がかかりますが長く愛用できますよ。

イナバ-ガレーディアGRN-2657J(469,920円)

スタンダードタイプで使いやすい

シンプルな形で使い勝手の良いガレージです。値段をプラスすれば豪雪地型に適したガレージが手に入りますよ。豪雪地域であればオプションで結露を抑える屋根がおすすめです。耐久性に優れたアルミのシャッターレールは、開閉時の滑りが良く消音効果もあります。

シャッターは地面と接した部分にアルミを使用することで、サビの発生を防止。雨が多い季節でも安心ですね。同じシリーズの同じサイズであれば連結が可能です。シャッターは計5カラーから選べるので、連結しても統一感が出せますよ。

タクボガレージ-ベルフォーマSM-2753(338,195円)

開閉音が静か

オーバースライドタイプのシャッター付きガレージです。オーバースライドは強風に強く、音が静かな点が特徴です。早朝や遅い時間に車を出し入れする方におすすめです。さらに、地震や雪にも強い高い耐久性ですよ。

のき樋やたて樋の水切りカバーがついており、雨が強い日でも安心ですね。別売りのオプションには棚やライト、窓など自由に取り付けができますよ。オーバースライドタイプのシャッターは2カラーより選べます。

おしゃれなデザインでおすすめのガレージ

リクシル-カーポートSC レギュラー(594,000円)

工事費用込みで便利

オープンタイプのガレージです。費用には工事費や組み立て代金が含まれています。別途、工事業者に依頼する必要がなく手間が省けますね。屋根は木目調でおしゃれ。デザイン性が高く、お家の雰囲気に合わせれば統一感が出せます。

無駄を省いたミニマルなデザインで、圧迫感がありません。オープンタイプで車の出し入れがスムーズです。20cm相当の耐積雪性能が備わっており、雪の日でも安心ですよ。車以外に自転車やバイク置き場としても使えます。

OTAKARAWORLD-ガレージテント(24,800円)

どこにでも設置ができる

テントタイプのガレージは、軽自動車におすすめです。設置と撤去が簡単で、場所を選ばず設置ができますよ。サイズは2.4mと3mのロングワイドで収納力がありますね。車やバイク以外に、仮設の倉庫としても利用できます。

両サイドはファスナー式で、開閉が簡単。紫外線や雨風から愛車を守り、傷がつくのを防止します。キャンプやドライブに持っていけば、簡易的なガレージとして使えますね。レジャーに使用するジェットスキーやボートなど、一時的な保管にも適しています。

BIGBOX-ミニログハウスキット木製ガレージタイプ(2,068,000円)

2台の車が駐車できる

ログハウス好きな方におすすめのガレージです。ログデザインのガレージは組み立てキットタイプで、セルフビルトで作ることができますよ。キットの中には屋根材や釘、ビスなど全て含まれており組み立てる楽しみがありますね。

木材は北欧産レッドパイン材で、目の詰まった年輪が美しいですよ。部材は全てプレカット済みで組み立てやすいですね。日本語の組み立てマニュアルが付属しているので安心ですよ。ガレージとして、子供部屋としてアトリエとして使い方は自由です。

イナバ物置-アルシアTypeB豪雪地型(1,139,600円)

上品なデザインが魅力

建築デザイナーがこだわったデザイン性の高いガレージです。コンセプトは長居したくなるガレージ。モダンスタイルでシャッターもフラットで美しいですね。シャッターレールと水切りスラットは、アルミ製で耐久性を高めています。

シャッターの開閉はリモコンで操作できます。雨が降っていても車から降りることなく便利ですよ。ドア付きで利便性の高さがポイント。窓からは柔らかい光を取り入れながら、目隠し効果を備えており防犯性を高めています。

南栄工業-埋込車庫大型BOX用(78,222円)

設置工事が不要

設置工事が要らない簡易タイプのガレージです。天井が高く、車高のある車でも駐車OKです。左右開きのカーテン式で目隠しができ、防犯効果があります。建築許可が不要で一人で組み立てができ、リーズナブル。

車はもちろん、農機具の格納庫としても使えますね。また、家の工事を行う際の資材置き場や、DIYの作業場などアイデア次第で幅広く活用できます。埋め込み式で、しっかり固定できるので安定感がありますよ。

複数台駐車できるおすすめのガレージ

ヨドガレージ-ラヴィージュVGC-3052H+VKC-2852H(583,700円)

メンテナンスピットとして使える

シャッター付きのスペースとオープンスペースが一体になったガレージです。単体で駐車してもOKですし、2台並べて駐車するという使い方もできますよ。1台をシャッター付きのガレージに保管し、オープンスペースをメンテナンスする場所にすることも可能。

シャッターはディンプル錠で、防犯性が高い所がポイントです。本体はガルバリウム鋼板で、水切りにはアルミを採用しており耐久性が抜群です。農機具入れとして、バイク置き場として様々なシーンに活用できますね。

タクボガレージ-カールフォーマCS-9360 3台用(843,700円)

車を三台駐車できる

幅 が9,292mmとワイドなガレージは、車を複数台所有している方におすすめです。横に3台並べて駐車できますよ。シャッターは巻き上げタイプで天井いっぱいまで開き、駐車がしやすいですね。開閉テストは1万回実施されているので安心です。

錆びに強い高級焼付塗装で、長期間雨に晒されても錆びにくい所がポイント。棟が連結していても邪魔な中柱がなく、車の出し入れがスムーズです。強風や積雪に強い頑丈な作りですよ。ホワイトカラーでお家に馴染みやすいデザインです。

ヨドガレージ-ラヴィージュ3縦連結タイプVGC-335259H (1,009,580円)

縦に連結が可能

縦に連結できるタイプのガレージです。縦に長い敷地を無駄なく有効利用できますね。基本棟のガレージなので、後から追加して増やすことができます。通常の鋼板に比べて3から6倍の耐久性を誇るガルバリウム鋼板で、長く愛用できますよ。

連結して車を複数駐車させても良いですし、メンテナンスピットとして追加してもいいですね。農業用の倉庫や作業場としても使えますよ。奥行きがありますが両面にシャッターがついており、通り抜けができて便利です。

イナバ物置-奥行延長ガレージ KR-140H KR シャコパルテ(358,919円)

必要になれば後から延長できる

間口の狭い場所におすすめのガレージです。後から車が増えても、奥行きの延長が可能。最大12mまで伸ばすことができますよ。切妻屋根は雨水を左右に分けることによって、集中豪雨があってもリスクを軽減します。

雨樋は標準装備で、追加で取り付ける必要がありません。高級ウレタン塗装で、ガレージの変色や錆びを防止しますよ。庫内は結露の発生を抑える不燃結露軽減材を使用。鍵はディンプルキーでピッキングによるリスクを軽減します。

まとめ

ゆとりのあるガレージがおすすめ

ガレージを設置するなら、駐車する車のサイズにゆとりをプラスしたガレージがおすすめです。車の乗り降りだけではなく、駐車がしやすくなります。また、車を停めるスペースのためだけでなく趣味を楽しんだり、車の整備をしたりできますよ。車を駐車させる以外にも、空間を楽しめるガレージを選んでくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。