おすすめのおしゃれな神棚人気比較ランキング!【賃貸向けも】

神社からいただいたお札の置き場所に困っている方もいるのではないでしょうか。神棚があればお札の定位置ができ、大切に祀れますよ。今回はおすすめの神棚をランキング形式で紹介します。選び方についても解説していくので、初めて購入する方でも安心。インテリアに馴染みやすい現代風のデザインも多数あるので、この機会にぜひ神棚の購入を検討してみてくださいね。

おしゃれな神棚の特徴

神社でいただいたお札や神具一式を並べておける

神棚は神道の神様を祀るため職場や家に設置されるものです。特別なものに思われがちですが、神社でいただいたお札を置く用途にも使えます。最近では現代のインテリアに合うデザインもたくさんあるので、気軽に設置できますよ。

北欧インテリアにも合わせやすいモダンなデザイン

おしゃれな神棚は、モダンなデザインもたくさん揃っています。無駄な装飾がないシンプルな形状や、白を基調とした北欧風のものなどさまざま。洗練された神棚はインテリアに馴染み、部屋の雰囲気を引き締めてくれますよ。

おしゃれな神棚の付け方

明るく清潔な場所に設置する

神棚を設置する際には、明るくて清潔な場所を選ぶようにしましょう。神棚は神様を祀るところなので、なるべくきれいに保つようにすることが重要です。神様への感謝をいつも忘れないよう、家族みんなが出入りしやすい部屋に設置してみてくださいね。

南向きまたは東向きになるように配置する

神棚は人の目線より上で、方角は南または東を向くように設置しましょう。南は太陽がよく当たり、東は日が昇る方角です。位の高い人物が南を向いて座る慣習や、神棚によく祀られる天照大神が太陽神であることからこの方角になったとされています。避けたほうがよい場所は出入り口の真上や、トイレと背中合わせになってしまう配置。また仏壇と同じ部屋に置く場合、向かい合わせに設置すると拝礼の際に背中をどちらかに向ける形になってしまいます。可能ならずらした方がよいでしょう。

最上階に設置または雲のマークを天井に取り付ける

神棚は神様を祀る場所なので、それよりも上に人がいることはタブーとされています。そのため2階以上ある建物の場合は、可能なら最上階に設置するようにしましょう。もし集合住宅などに住んでいるなどの理由でできない場合は、雲という漢字が書かれた雲字やモチーフを模した雲板を神棚の上や天井に飾るとよいですよ。神様の上に存在するのは天のみ、という意味合いになりその場所に神棚を祀ることが可能になります。

おしゃれな神棚の種類

壁掛け型

壁に取り付けて設置するため狭いスペースでも安心

壁に取り付けするタイプの神棚です。高い棚がなくても設置でき、壁のスペースをうまく利用できるのでスマートに収まるのが特徴。壁に専用のフックを取り付けてそこに引っ掛けるものや、ネジで固定するものなど、設置方法は神棚によってさまざまです。

まるでウォールシェルフのような形状の神棚もあり、なるべく目立たずに飾りたい方にはぴったり。壁にピンやネジを取り付けることになるので、賃貸の場合はあらかじめ設置可能かを確認しておくようにしましょう。ピンを使用する神棚なら取り外しても跡が目立ちにくいので、壁をあまり傷つけたくない方にはとくにおすすめです。

据え置き型

棚の上などに設置するため安定感がある

棚の上にそのまま置けるタイプの神棚です。取り付けの手間がなく、手軽に設置できるのがメリット。壁付けと異なりぐらつきがほとんどないため、安定感があるのもよいところですよ。神棚は目線より高いところに置く必要があるので、ある程度高い棚がある場合におすすめです。

棚の天板は耐荷重が高めのものが多いため、少し大きめサイズの神棚や神具一式も安心して置くことが可能。神社の形を模した神棚や、ボックスのような形の箱宮型などややかさばる形状でも置きやすいですね。奥行きが狭めの装飾があまりない神棚を選べば、小さい棚の上にも設置できます。

おしゃれな神棚の選び方

素材で選ぶ

檜なら木目やツヤが美しいため高級感を演出できる

檜はやわらかな木目が美しく、油分が多めでツヤがあるのが魅力的。檜は産地によっても違いがあり、見た目も変わってきます。とくに木曽山系を産地とする木曽檜は寒い地域に生息しており、成長に長い年月が掛かるのが特徴。伐採数が制限されているため産出量が減っており、希少な高級品として扱われています。檜の神棚は香りもよく、部屋に設置すると格別な雰囲気に。ほかとは違う高級な神棚を探している方にはぴったりですよ。

スプルースなら臭いがほとんどなく扱いやすい

スプルースはあまり堅くなく、加工しやすいため神棚でも使われることが多い材質です。美しい木目が魅力的で檜に見た目が似ていることから、アラスカ檜と呼ばれることもあります。檜よりも白味が多い色合いでやさしい印象ですよ。樹脂が少ないため臭いがほとんどなく、香りに敏感な方でも部屋に置きやすいですね。値段は比較的リーズナブルで、予算をなるべく抑えたい場合にもおすすめ。

米ヒバなら明るめの黄色が特徴的なため他にはない雰囲気を演出できる

米ヒバは黄色みが強く明るい色合いが特徴的。檜の高騰化に伴い、神棚でもよく扱われるようになった素材です。目が細かく、加工しやすいので造りが複雑な神棚でも使われています。防虫や防腐効果があるため、衛生的なのもメリットですよ。良材は高級家具に使われることもあり、経年による色の変化が楽しめるのも魅力的。檜とはまた違った素敵な風合いを味わえる材質です。

設置スペースの広さで選ぶ

賃貸マンションなどで飾るなら壁が傷つかないお札立て

賃貸のマンションなどは原状回復義務があるため、壁に棚などを取り付けられない場合が多いですよね。その場合には置くだけで簡単に設置できるお札立てが一押しです。神社からいただいたお札を立て掛けておける簡易的な神棚で、壁を傷つけず飾れます。省スペースで収まり幅を取らないため、小さい部屋に置く用としてもぴったりですよ。

持ち家で飾るなら安定感があり神具とセットになっているもの

持ち家の場合引っ越しの頻度が少ないため、少し大きめの安定感がある神棚もおすすめです。ある程度大きさがあると倒れにくいので安心して設置できますよ。神具一式がセットになっていれば、後から改めて買い足したり買い替えたりする手間もありません。扉付きでほこりが入りにくい箱宮型や神社の形を模したものなど、用途やインテリアに合わせて選んでみてくださいね。

おしゃれな神棚のおすすめブランド・メーカー

神棚の里

ほかにはあまりないオリジナルデザインが素敵

神棚や神具を数多く取り揃えている専門店です。昔ながらの神棚はもちろんのこと、モダンタイプも多数ありますよ。とくにかみさまの線シリーズは従来の神棚の概念を覆す洗練されたデザインで、グッドデザイン賞をいくつも受賞しています。

やまこう

現代のインテリアに取り入れやすいデザインが魅力的

神棚や神具の製造と販売を行っているやまこう。国産の木材にこだわっており、高品質な素材を味わえるのも魅力的ですよ。カーテンレールに取り付けられる置くだけかんたんお神札立てシリーズなど、現代のインテリアに取り入れやすいオリジナルの神棚も展開しています。

はせがわ

ほかとは違う斬新なデザインがスタイリッシュな印象

お仏壇のはせがわという通称で有名なメーカーです。仏壇のみではなく神棚も多数販売しており、用途に合わせて選べます。現代風のモチーフを採用した神棚もあり、ほかとは違う斬新なデザインが好きな方にはとくにおすすめですよ。

山崎実業

ラックのような形状でインテリアに取り入れやすい

日常生活に役立つ便利グッズをいろいろ展開しているメーカーです。壁掛けできるお札立てタイプの神棚を数種類販売していますよ。ラックのような形状でいかにも神棚というデザインではないので、気軽に生活に取り入れられます。

無印良品

壁に取り付けられて省スペース

シンプルで馴染みやすい家具や生活用品を多数展開している無印良品。神棚そのものは販売されていませんが、壁に付けられる家具シリーズを利用してDIYしている人がたくさんいますよ。特に長押や棚はお札や神具を並べておくのにぴったり。壁面を有効活用できて画期的ですね。

おすすめ&人気のおしゃれな神棚ランキング

壁掛け型でおすすめのおしゃれな神棚

やまこう-モダン神棚 月雲 (6,584円)

やわらかな印象でさまざまなインテリアに馴染む

丸い月のようなモチーフが印象的な神棚です。やわらかなデザインで和室はもちろんのこと、現代風の洋室にもしっくり馴染みますよ。お札などを置ける台の下にはあらかじめ雲の文字が書かれており、雲字や雲板が不要な造りになっています。

取り付け器具一式もセットで付いているため、ほかに用意するものはなくすぐに設置可能。ピンフックタイプで壁に跡が残りにくいのも嬉しいですね。厄除け祈願のお札や御朱印帳など、まとめておしゃれにお祀りできますよ。

イオリスペース-ゼロ56ウォールナット 神具7点セット (15,700円)

シェルフのような印象で取り入れやすい

壁掛け棚と神具7点がセットになった省スペースの神棚です。ウォールナット材を使用しており、深みのあるダークブラウンが魅力的。パッと見た感じではシンプルなシェルフのような印象で、洋風の部屋にも自然に馴染みます。

棚板には溝が入っており、お札を設置するのに便利。取り付けは石膏ボードタイプの壁にピンを差し込んでから木ダボを入れるだけなので、短時間で済みます。神棚を初めて購入する方でも、気負わずに取り入れられるデザインとして一押しですよ。

クマダ-モダン神棚 金蓮花 (25,800円)

扉付きで好みに合わせたレイアウトが可能

扉付きでスマートに設置できる神棚です。4枚の扉は表と裏がデザイン違いになっているため、好みに合わせて変えられますよ。スライド式と大きめの開口部でお札を楽に出し入れできるほか、閉めた状態にしてすっきりとした印象でお祀りすることも可能です。

防腐や防湿性に優れたヒバ材を使用しているのもメリット。虫が付きにくく防臭効果もあるため、安心して設置できますね。背景部分には織物調のシックな壁紙を使用しており、シルバーとホワイトの2色から選べるのでインテリアに合わせられます。

無印良品-壁に付けられる家具長押 オーク材突板 ライトグレー (1,790円)

落ち着いた色合いで北欧風インテリアにもぴったり

壁にDIYで簡単に取り付けられ、神棚としても利用できるシンプルな長押です。長押はなげしと読み、本来は日本家屋にある部材を指しますが、最近ではハンガーを掛けるなどの用途のため洋室にも取り付けられることが多くなっています。手前の板がストッパー代わりになりお札を立て掛けやすく、倒れたり落ちたりしにくいので安心ですね。

長さが44cmあるためお札がたくさんあっても並べられ、サイズが合えば破魔矢や御朱印帳も一緒に置けますよ。ほかのウォールシェルフと組み合わせて、神具を置くスペースを作るのもおすすめ。ライトグレーの色味がおしゃれで北欧風インテリアにも合い、デッドスペースになりがちな壁面を有効活用できますね。

据え置き型でおすすめのおしゃれな神棚

はせがわ-鳥居付お神札飾り 大 (2,970円)

鳥居付きで厳かにお札を祀れる

中央に鳥居が配置された平置き専用の神棚です。鳥居は人間界と神の領域を分けるといわれており、背後に階段が付いているところもポイント。すっきりとした無駄のない造りながらも、神様を敬う厳かな気持ちになれる神棚です。

天井がないので大きめのお札でも置けて、簡単に出し入れできるのも便利。御朱印帳を並べておくのもおすすめですよ。美しい色合いの東濃檜を使用しており高級感がありますが、購入しやすい価格帯で気軽に生活へ取り入れられます。

神棚の匠-木曽檜 三社造り 低床式 謙信 (10,978円)

本格的な三社造りがコンパクトサイズに

豪奢なデザインで目を引く据え置きタイプの神棚です。低床式で高さを抑えることにより、コンパクトながらもお札をしっかり納めることが可能。昔ながらのデザインを保ちつつ、現代のインテリアにも合うモダンな神棚として祀れます。

小さいスペースにも飾りやすい特小タイプは、狭めの棚の上にもぴったり。正面には観音開きの扉が3つ付いているほか、背板も外せるので好きな方からお札を納められます。樹齢の若い木曾檜の間伐材を採用し、比較的リーズナブル。価格を抑えたい方にもおすすめですよ。

はせがわ-お札立て 流れる雲と岩 光る太陽 (6,820円)

モダンなモチーフでオリジナルの神棚を作れる

モダンなモチーフがたくさん取り入れられた現代的な神棚です。頂上の雲の後ろに、太陽をイメージした鏡を好きなレイアウトで配置できるのが楽しいですね。岩のパーツや一輪挿しも自由に組み合わせ可能で、オリジナルの神棚を作れます。

家内安全や厄払いなど、神社でいただいたお札を3体並べられます。お札は上位が中央で次が右、そして左といった並べ方の決まりがあり、きちんと祀れますよ。ほかの家庭とは一味違う神棚で、インテリアもおしゃれにワンランクアップしますね。

やまこう-省スペース 簡単神棚 小 (4,533円)

カーテンレールに取り付けできて場所を取らない

カーテンレールの上に設置できる斬新な神棚です。高めの棚がない場合でも置けて、壁に取り付ける手間もなく利便性抜群。目線より上の高さとなると置き場所がある程度限定されてしまいますが、この神棚なら迷わずに設置できますね。

雲のモチーフが付属しており、改めて雲字を用意する手間がないのも便利。コンパクトですがお札を立てるところが2ヶ所に分かれているので、位が高い1体を手前、2体を後ろといったように簡単に並べられます。紀州産の尾鷲桧使用で、上品な光沢と香りを楽しめますよ。

シンプルでおすすめのおしゃれな神棚

山崎実業-神札ホルダー tower (1,980円)

ラックのような形状で手軽に使える

神社からいただいた神札を置いておけるお札立てです。ラックに似た形状で、使い方もお札を立て掛けるだけの簡単仕様。支えがあるので落ちにくく、高めの場所に設置しても安心ですね。奥行きはわずか4cmで、壁付けしてもすっきりと収まります。

木ネジまたは石膏ボードピンを使って壁に取り付けるタイプなので、自宅の壁に取り付け可能か確認してからの購入がおすすめです。破魔矢を置いたり、お守りをぶら下げたりといった使い方も可能。スチール製でお手入れも楽にできますね。

神棚の匠-モダン神棚 もりみや 神具セット9点付き (15,800円)

モダンな箱宮形で機能性も抜群

安定感がある箱宮形で設置しやすい神棚です。日本産の高品質な檜を使用しており、耐湿や耐水性にも優れているのがメリット。昔ながらのモチーフをモダンなデザインにアレンジしているので、洋室にも置きやすいですよ。

やさしい色味でインテリアに馴染みやすく、檜のよい香りが楽しめるのも素敵。高さはわずか30cm、奥行きも小さめのコンパクトサイズで壁掛けも可能ですよ。内扉は簡単に外せるのでお札の出し入れも簡単。神具一式がセットになっているため、すぐに使い始めたい方にもおすすめですね。

神棚の里-箱宮 神楽 神具セット (18,717円)

東濃檜を使用しシンプルながらも高級感あり

檜の白さが際立つ、シンプルながらも美しい神棚です。純日本産の東濃檜を使用しており、上質な素材感や香りを味わえるのが魅力的。時間が経つとともに色がだんだん濃くなり、飴色に変化していくのも素敵ですよ。

扉の中には最大3体のお札を収めることが可能。据え置きとしてはもちろんのこと、金具で壁掛けすることもできるので部屋のレイアウトに合わせられるのが便利ですね。小さな膳引き出しが付いており、省スペースで水や塩などをお供えできます。

工房 百の手-お札立て (3,850円)

透明板付きでお札が見やすく汚れにくい

スマートな形状で場所を取らないお札立てです。高さは32cmありますが奥行きはわずか6cmで、小さい部屋に設置しても圧迫感がありません。屋根は簡単に開け閉めでき、2体のお札をコンパクトに納められます。

壁掛けまたは据え置きの両方に対応しているので、都合のよいスペースにお祀りできますよ。前面には透明板付きで、ほこりが入りにくいのもメリット。お札がいつでも見やすく、大切に保管できるのが嬉しいですね。

神棚の里-かみさまの線 YOKO ナチュラルフレーム (23,767円)

美しく洗練されたフレームデザインが魅力的

フレームで形成された、オブジェのように美しい神棚です。やさしい木目の檜を使用しており、シンプルながらも無機質にならずやわらかな印象。壁掛けするとフレームが少し浮くようになっており、きれいな影ができるのもポイントです。

据え置きでも設置できるので、賃貸の部屋にもお祀りしやすいですね。フレームの内部には棚付きで、3体のお札のほか神具もスマートに収められます。北欧風インテリアにもしっくり馴染む洗練されたデザインは、ギフトとしてもおすすめですよ。

まとめ

設置場所やお札のサイズに合わせた神棚がおすすめ

おしゃれな神棚はデザインはもちろんのこと、サイズもいろいろあります。想定している場所に設置できるかシミュレーションするほか、いただいたお札が収まるかも事前にチェックしてから購入するようにしましょう。今回はおすすめの神棚をランキング形式で紹介しました。インテリアに合った神棚をお迎えして、お札を大切にお祀りしてみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。