おすすめの卓上スタンディングデスク人気比較ランキング!【自作も】

テレワークやリモート授業の機会が増え、ご自宅の作業環境を改善したいと考えている方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、今ある机を簡単にアップデートしてくれる卓上スタンディングデスクです。座りすぎによる運動不足や腰痛の改善だけでなく、作業効率アップの効果も期待できますよ。こちらの記事では、おすすめのランキングをご紹介していきます。ご自身に合った卓上スタンディングデスクを取り入れて、作業を快適にしてくださいね。

卓上スタンディングデスクとは

机の上に置き立ったままの作業を可能にするデスク

卓上スタンディングデスクとは、普通の高さの机の上に置いて使うタイプのスタンディングデスクです。立ったままPC作業や書き物ができるようになるスタンディングデスクですが、数ある種類の中でも手軽に取り入れやすいのがこの卓上タイプ。空間と今ある机を有効活用して、簡単にワークスタイルを改善することができます。

卓上スタンディングデスクの特徴

今ある机に上下昇降機能をプラスできる

卓上スタンディングデスクは、今置いている机をスタンディングデスクとして使うことができるため、新たにスペースを確保する必要がありません。スタンディングデスクを取り入れたいけれど置く場所がないとお悩みの方にピッタリです。上下昇降機能が加わることで、今ある机をより効率的な作業机に変えてくれますよ。

立ちと座りの切り替えにより身体への負担軽減

長時間座り続けることと同じように、長時間立ち続けることもまた身体へ負荷がかかる上に、疲れの原因となる可能性も。卓上スタンディングなら、簡単に立ちと座りを切り替えることができるため、身体への負担軽減につながります。身体のコンディションや作業内容に応じて、立ちと座りを切り替えながら使用するのがおすすめです。

卓上スタンディングデスクの種類

一段式

コンパクトで勉強にも最適

一段式は、フラットな天板が1枚だけ付いているタイプです。使うのはノートPCだけというように、デスク周辺機器が多くない場合や、機器そのもののサイズが小さめの場合に適しています。段差がなく書類を広げやすいので、書き物や勉強にもぴったりですよ。

コンパクトで軽いものが多いので、誰にでも扱いやすいのが特徴です。使わないときは折りたたんでおけるものや、床に直接置いてローテーブルのように使えるものもあり、利便性が高いのも魅力。値段も比較的リーズナブルですので、手軽に取り入れやすいタイプです。

ニ段式

キーボード台付きで入力作業がスムーズに

二段式は、上段にモニター、下段にキーボードを置くことができるタイプで、デスクトップPC作業に適しています。PCだけでなく、スピーカーやタブレットなど様々な機器を置きたいという方にもおすすめです。自在にデスクをカスタマイズすることができるので、作業机がぐんと機能的になりますよ。

格納時は、キーボード台の高さが低くなるものが多い点も二段式の特徴です。今の机との高さがあまり変わらないため、座りの作業時でも入力作業をスムーズに行うことができます。キーボード台を取り外せるものもあるので、作業内容による使い分けも可能です。

卓上スタンディングデスクの選び方

形で選ぶ

大型でゆとりある作業スペースを確保できる

ゆとりのあるスペースは、快適な作業には欠かせません。設置機器が大きい場合や数が多い場合、いくつもの書類を広げる場合は、大型サイズがおすすめです。飲み物を置くスペースを確保したいという方も、余裕のあるサイズを選んでくださいね。一口に大型と言っても、天板サイズが横に長いタイプや奥行きの広いタイプなど様々。用途に合わせて使いやすいサイズを選ぶのがポイントです。

小型で省スペースに取り入れやすい

設置する机が小さい場合やスペースが限られている場合は、小型サイズが適しています。天板サイズが小さいものや設置面が小さいものなら、空間を有効活用できますよ。必要以上に大きいサイズにしてしまうと、その分場所を取る上に扱いづらくなるので、設置機器が小さい場合にもあまり大きすぎないサイズがおすすめです。コンパクトな小型サイズならお部屋の圧迫感がないのも嬉しいですね。

折りたたみ式にすることで簡単に持ち運びができる

ご自宅やオフィスなど、場所を問わずに使いたい場合は折りたたみ式が最適。畳むと小さくなるので、携帯して持ち運ぶことができます。床やベッドに置いて使うなど、スタンディングデスク以外にも様々な用途で使えるので、あらゆるシチュエーションで役立ちますよ。値段も安いものが多いので、スタンディングデスクを試してみたいという方にもぴったりです。

高さ調節で選ぶ

手軽に設置できるガス圧式

卓上スタンディングデスクで最も多いのがガス圧昇降タイプで、レバーを使って高さ調節をします。手動ですが、力を入れず簡単に昇降できるものがほとんど。コンセントを気にすることなく、お部屋のどこにでも設置が可能です。ガス圧昇降式は種類が豊富なため、ご自身にぴったりな卓上スタンディングデスクが見つけやすいですよ。

昇降が簡単な電動式

ガス圧式ほど種類は多くありませんが、昇降のしやすさ抜群なのが電動式です。ボタン1つでとても簡単に高さ調節ができるので、立ちと座りを頻繁に切り替えたい方や、とにかくラクに昇降したい方におすすめ。電源が必要になりますので、コンセント付近の設置か延長コードの使用はマストです。設置場所を確認した上で選ぶようにしてくださいね。

重さで選ぶ

こまめに移動させるなら軽量タイプ

ダイニングテーブルに置くので、作業時だけ出して使わない時はどかしておきたい、というケースもあるでしょう。そのように、こまめに移動させるなら軽量タイプが適しています。スムーズに動かせる重さなら出したりしまったりが負担にならないので、空間をスッキリした状態に保つことができますね。女性や子どもでも扱いやすいのも軽量タイプの魅力です。

耐荷重を求めるなら重量タイプ

PC周辺機器は重いものも多いので、耐荷重は必ずチェックすべきポイントです。複数の機器を設置する場合は、安定感のある重量タイプがおすすめ。昇降時にもグラつかず安心して使うことができますよ。耐荷重をオーバーしてしまうと、安定感がないだけでなく危険ですので、十分な耐荷重の卓上スタンディングデスクを選ぶのがポイントです。

卓上スタンディングデスクのおすすめブランド・メーカー

FLEXISPOT(フレキシスポット)

バリエーションが豊富

電動式の昇降デスクが有名なFLEXISPOT。卓上スタンディングデスクも展開していて、そのバリエーションも豊富です。取っ手付き、タブレット置き付きなど、便利なプラスワンポイントがあるのも魅力です。

サンワダイレクト

日本製の安定感

1923年創業のパソコン周辺機器メーカー。海外製が多い中、サンワダイレクトは安心できる日本のメーカーです。展開している卓上スタンディングスタンドはどれも機能性に優れていて、日本製ならではのパフォーマンスの高さを感じられます。

fellows(フェローズ)

シームレスでおしゃれなデザイン

シュレッダーで有名なfellowsは、革新的なオフィスアイテムも数多く展開しています。卓上スタンディングデスクはどれも見た目が似ていて少し重々しい印象ですが、fellowの卓上スタンディングデスクはシームレスで近代的なデザイン。一味違う、おしゃれな商品をお探しの方にピッタリなメーカーです。

Fenge(フェンジ)

コストパフォーマンスが高い

オーソドックスなスタンディングデスクを展開しているFenge。リーズナブルな価格ながら十分な機能性も兼ね備えていて、コストパフォーマンスに優れています。ベーシックでバランスの良い卓上スタンディングデスクが見つかるメーカーです。

ニトリ

シンプルで使いやすい

リーズナブルで高性能な家具や雑貨を数多く取り揃えるニトリ。現在、シンプルで使い勝手の良い昇降デスクは数種類取り扱っていますが、卓上タイプは展開されていません。ニトリのようなコスパの高いメーカーをお探しの方は、以下で紹介するFLEXISPOTやFengeがおすすめです。

おすすめ&人気の卓上スタンディングデスクランキング

一段式でおすすめの卓上スタンディングデスク

サンワダイレクト-スタンディングデスク 100-MR141W (15,980円)

格納時の薄さが特徴

3cmから40cmの高さを12段階で調整可能な卓上スタンディングデスク。格納時に3cmの薄さになるのは、あらゆる卓上スタンディングデスクの中でも最薄です。畳んだ時の作業のしやすさ、収納のしやすさは抜群ですよ。

レバーが天板についているので、昇降も安定感を持って行うことができます。また、天板サイズが奥行き79.5cm横幅54cmと大きいのも特徴。広々と使いたいけれど畳んだ時には薄くなって欲しいという望みを叶える、痒いところに手が届くような卓上スタンディングです。

FITUEYES-高さ調整可 スタンディングデスク SD108001MB (9,699円)

コスパ良くシンプルなデスク

10,000円以下とリーズナブルな価格でありながら、Xフレームの安定性に優れた作りになっています。スタンディングデスクだけでなく、ローテーブルとして使うこともできます。様々な場面で活躍してくれますね。

高さは無段階で調節可能な上に、デスクの傷を防ぐ滑り止めゴムも付いているため、昇降間にしっかりと止めることができますよ。シンプルな設計ですが、機能は充分。コスパの良い卓上スタンディングデスクをお探しの方におすすめです。

NEARPOW-折りたたみ式ノートパソコンスタンド (3,999円)

角度調節機能付きの多機能デスク

コンパクトなサイズ感の折りたたみ式卓上スタンディングデスクです。重量は1.9kgと非常に軽量のため、簡単に移動させることができますよ。スタンディングデスクだけでなく、子供用のダイニングテーブルやブックスタンドなどあらゆる用途での使用が可能です。

4段階の高さ調節だけでなく、角度も調節できるこちらの卓上スタンディングデスク。自由に取り付け可能な滑り止めが付いています。傾けても使いやすく、更には右利きでも左利きでも使用しやすい工夫がされていますね。

DMM.make-卓上昇降デスク シングルタイプ DKS-LDS680 (10,427円)

耐荷重大きめの安定感

本体重量8.3kgとやや軽めにも関わらず、耐荷重は12kgと大きいのが特徴。一段式の中でも頑丈なこちらの卓上スタンディングデスクは、安定感を求める方にぴったりです。設置面は小さめのため省スペースに取り入れられますが、天板サイズは大きめですので広々と使うことができます。

デザインはシンプルで、ワークスペースにすっと馴染んでくれます。色はブラック、ホワイト、メープルの3色展開。スチール部分まで白いホワイトは、卓上スタンディングデスクならではの機械っぽさがなくて特におすすめですよ。

ニ段式でおすすめの卓上スタンディングデスク

FLEXISPOT-スタンディングデスク M17MB (18,700円)

大型で重い機器にも対応

天板サイズ奥行き41.5cm横幅88cm、キーボード台サイズ奥行き30.8cm横幅88cmと非常に広々としたサイズ感。キーボード台には、タブレットやノートPCも設置することができます。耐荷重も15kgと頑丈な設計ですので、たくさん機器を置きたい方におすすめです。

12cmから50cmまでの高さを無段階で調節可能と、昇降範囲が広めに設計されています。そのため、背が高めの方でも低めの方でも、ぴったりの位置に調節できるのが魅力。キーボード台が不要な時は、取り外して手元にゆとりをもたせることもできますよ。

GREEN HOUSE-ガススプリング式昇降デスク GH-HSDA-BK (9,740円)

省スペースでも頑丈な設計

二段式の中でもリーズナブルな価格の卓上スタンディングデスク。設置面が奥行き49cm横幅39.6cmと小さいので、省スペースで設置することができます。天板は広々と使いながら、下の机のスペースも有効活用することができますね。

耐荷重も13kgと頑丈な設計ですので、重い機器を置いても安心です。更に、床に直接置いてローテーブルとして使用することもできる仕様になっていますよ。リーズナブルな価格と便利な機能性を兼ね備えた卓上スタンディングデスクです。

eモンズ-電動昇降式スタンディングPCデスク DWS18-01E (17,777円)

電動ボタンでスムーズな昇降

電動式をお探しの方におすすめの卓上スタンディングデスクです。ボタンひとつで簡単に昇降可能で、力も全くいりません。昇降、停止時の振動発生が抑えられているので、飲み物を置いたままでも安心して動かすことができますよ。

広々と使うことのできるサイズ感に加えて、天板対荷重は20kgと安定感抜群。数ある卓上スタンディングデスクの中でも耐荷重の大きさは群を抜いています。天板に付いたタブレットホルダーや防水加工も嬉しいですね。

ERGOMAKER-スタンディングデスク (10,499円)

二段式でもコンパクト

二段式がいいけれどスペースはあまり確保できない、という方におすすめ。天板サイズ奥行き40cm横幅55cm、キーボード台サイズ奥行き27cm横幅58cmと、二段式の中では非常にコンパクトな設計です。キーボード台は取り外しも可能ですよ。

上の天板がU字型になっているので、キーボード台のスペースを広く確保することができます。モニターとノートPCを併用したい場合にもぴったりですね。重いものが多い二段式ですが、こちらは8.7kg程度と軽めなのも嬉しいポイントです。

お手頃価格でおすすめの卓上スタンディングデスク

Fenge-スタンディングデスク SD255 (8,999円)

ベーシックでコスパが良い

一段式の中でも、全体的にベーシックな作りと言える卓上スタンディングデスク。天板サイズはややコンパクトで、本体重量も8kg未満に抑えられているので扱いやすいです。耐荷重は10kg、高さも無段階調節可能と、お手頃価格ながらパフォーマンスもばっちりです。

カラーはホワイト、ブラック、オークの3色展開。ナチュラルな印象のオークは、インテリアにも馴染みやすいので特におすすめですよ。デザインもシンプルですので、オーソドックスな卓上スタンディングデスクをお探しの方にぴったりです。

INOVA-折りたたみデスク 3R-OKT04 (2,990円)

安くてマルチに使える

とにかく安く、スタンディングデスクを試してみたいという方にもおすすめできる価格。サイズは小型ですが、耐荷重は20kgもあります。折りたたみ式で本体重量2.05kgと軽量なため、ラクに持ち運ぶこともできますよ。

電源コードを通してそのままタブレットを置ける便利なスリットに加え、ドリンクホルダーまで付いています。デスク上をスッキリまとめることができますね。高さ調節はできませんが、その分手軽に様々な場面で使える卓上スタンディングデスクです。

おしゃれでおすすめの卓上スタンディングデスク

fellows-Lotus Sit-Stand (43,780円)

近代的でスタイリッシュ

シームレスなデザインがとてもおしゃれなこちらの卓上スタンディングデスク。大きめのサイズで、機能としては二段式と同じになります。高さは14cmから56.8cmの広範囲を22段階で調節可能で、上げたときに高さが出て便利ですよ。

スリットから通したコード類をレールに沿って背面に集め、更にコードジップを使ってまとめることが可能。見えない部分までこだわった設計です。本体重量は23kgと重いので移動には向きませんが、スタイリッシュな見た目ですので出したままでも素敵です。

Viozon-VIO-PRO スタンディングデスク (15,099円)

シンプルでスッキリした見た目

シンプルな形状ですが、無駄がなくスッキリとしていて上品なデザイン。質感も高級感がある卓上スタンディングデスクです。カラーは3色展開ですので、インテリアにこだわりのある方でもお部屋にぴったりのカラーが選べますよ。

広々とした天板サイズに、昇降は無段階調節可能、耐荷重は10kgと安定感もあります。オーソドックスな機能を持ちながら、見た目のおしゃれさも兼ね備えていますよ。上質な卓上スタンディングデスクをお探しの方におすすめです。

Levit8-スタンディング用折り畳みデスク (15,900円)

屋外でも使える折りたたみ式

珍しい形をした卓上スタンディングデスクで、折りたたみタイプ。ひねるだけで簡単に形をつくり、高さ調節までできる仕様になっています。SからXLの4サイズを展開していて、それぞれ異なるバイカラーはどれもおしゃれです。

畳んだ時の薄さはわずか1.3cm。金属不使用のため軽量で、ノートPCと一緒に持ち運びんでどこでも使うことができます。撥水性能もあるためアウトドアにも適していますよ。スマートな印象を持つので、場所を問わず使いたくなる卓上スタンディングデスクです。

100均アイテムでオリジナルの卓上スタンディングデスク

その場ですぐに作ることができる

お金をかけずにスタンディングデスクを試してみたい、自分にピッタリのサイズがいい、という方は、自作するという手段もあります。発泡スチロールブロックやコンテナボックスなどを重ねた土台に、板やコルクボードを乗せて固定する方法や、メタルラックを組み立ててデスクとして使う方法。または、ワイヤーネットをジョイントで連結させた枠組に、突っ張り棒を引っ掛けて板を乗せる方法などもあります。どれも100均アイテムですぐに作ることが可能です。簡単ですので、ぜひ試してみてくださいね。

まとめ

卓上スタンディングデスクは格納時に薄くなる一段式がおすすめ

卓上スタンディングデスクは、今ある机を活かしつつ昇降機能を追加してくれるアイテム。より空間を有効活用するには、格納時に薄くなり、どかして収納することもできるタイプがおすすめです。一段式ならあらゆる作業に対応可能。必要な広さや高さを検討した上で、ベストな卓上スタンディングデスクを選んでくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。