8畳用シーリングライトのおすすめ人気比較ランキング!【おしゃれなデザインも】

日々の生活を送るのに必要な照明器具ですが、どんな照明がよいのか、選ぶのは難しいですよね。どんな光の色や強さがよいのか、付いていると便利な機能は何かなど、多くのメーカーから探すのに苦労している方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、機能性やデザインを加味した選び方を解説した上で、8畳用シーリングライトをランキング形式でご紹介します。コスパの高いアイリスオーヤマから光のカスタマイズ性が高いNECのシーリングライトをはじめ、ホテルにいるような雰囲気を作れるシーリングファンライトまでランクイン。また、シーリングライトの取り付けや取り外しの際の注意点もお伝えしていきます。

8畳用シーリングライトの特徴

LEDタイプが主流で約10年明るさを維持できる

シーリングライトとは、部屋の天井に取り付けるタイプの照明器具を指します。蛍光灯もありますが、現在ではLEDが主流。1度設置すれば、10年程度明るさを維持できます。また、メーカーによって細かい数字は異なりますが、年間の電気代は、蛍光灯と比較すると約2分の1まで節約することも可能です。

メンテナンスや交換の手間がかからない

長年使用することができるため、電球を取り換える作業も不要になり、普段のメンテナンスが楽になり快適。電球を変える際は脚立に乗るなどの作業が大変なため、頻度が減るのは嬉しいですよね。一度取り付ければ、交換するまで特にメンテナンスが不要なのも嬉しい点です。

8畳用シーリングライトの種類

丸型

どんな部屋にも合わせやすく機能も豊富な万能タイプ

丸型はどんな部屋にもなじみやすいため、リビングや和室、寝室など様々なお部屋に使用可能。シーリングライト自体の厚さも薄型のものが主流のため、部屋が広く見えます。引っ越しが多くどんな部屋にも合うデザインが良い方はシンプルな丸型がおすすめですよ。

主流な形状のため、付属している機能も多く、コストも検討しながら希望の機能が選びやすいのもメリット。たとえば、空気清浄機能が付いたものや、光の色や強さを調整できる調光調色機能付きなどがあります。どんな機能が付いた照明が欲しいのかを考えてから選ぶとよいでしょう。

和型

和テイストの部屋に合わせやすいデザイン

丸型が主流ですが、和室に合うようにデザインされたシーリングライトもあります。照明の側面が木目調になっているものや、障子のようなデザインのものまで種類が豊富。特に四角形のデザインは和室に合わせやすいためおすすめです。和室に合うものをこだわって選びたい方は、和型を選択肢にいれるとよいでしょう。

機能面では、調光調色機能やリモコンで操作可能な機能など、スタンダードな機能が一通り揃っているライトが多くあります。和室だと天井から吊るすペンダントライトも使われますが、部屋が狭く感じることもあります。部屋を広く感じたい方は和型のシーリングライトを選ぶとよいでしょう。

スポットライト型

複数の電球で光の明暗を作り部屋をおしゃれな空間に演出

スポットライトとは、複数の照明を組み合わせる照明のことです。木やスチールでできたバーに照明を入れるシェードがついており、向きを変えることが可能。そのため、自分好みに光の向きを変えることで部屋に光と影の明暗を作りだし、おしゃれな雰囲気を出したい方にはおすすめです。

スポットライトは、シェードのデザインやLEDの照明が使用できないものまで様々な種類があるため、必要な機能をしっかり調べるのがおすすめ。LED電球の調光調色機能が使えないこともありますので、希望に沿うものかしっかり確認しましょう。電球の大きさや個数によって部屋の明るさも変わりますので、光の強さがどれくらいになるかも確認するとよいですよ。

8畳用シーリングライトの選び方

電気の色で選ぶ

リラックスしたいなら電球色

電球色とは光の色が暖色系のもので、オレンジがかった温かみを感じる色を指します。暖色系の光は見ることでリラックス効果があるため、仕事終わりにくつろぎたい時間帯や就寝前にリラックスしたい時におすすめ。部屋の種類ではリビングや寝室、食事をする場所などが適しています。家の間取りにも関係しますので、生活スタイルに合わせて選ぶとよいでしょう。

作業や勉強向けなら昼白色

昼白色とは光の色が寒色系のものを指します。光の性質状、ものがはっきり見える色となるため、在宅時の仕事スペースや勉強や読書をする時に選ぶとよいでしょう。たとえば、リビングで作業をする場合や子供部屋、書斎などが適しています。他にも浴室や洗面所などでも使えるため、多くの部屋で使えるのも特徴。生活の中で、活発に過ごすことが多い部屋は選択肢に入れるとよいでしょう。

機能で選ぶ

光の強さや色を調節したいなら調節機能付き

シーリングライトには、光の種類を電球色や昼白色にできる調色機能や、光の強さを変える調光機能が付いているものがあります。1人暮らしで寝室と食事をする場所を兼ねている時や、子供部屋で勉強も寝室も兼ねている時などにおすすめ。活発に活動するときは昼白色で光を強めにし、就寝前のリラックスしたいときは電球色で光を弱めにするなど多様な用途で使用することができますよ。

自動で点灯や消灯したいならタイマー機能付き

タイマー機能も様々なものがありますが、毎日決まった時間に照明をつける自動点灯機能や、決まった時間に電気を消す自動消灯機能が便利。たとえば、目覚ましと一緒に電気をつけたり、夜はタイマーで消したりすることができますよ。就寝する際に電気がついてないと眠れない方も快適ですね。生活のリズムを一手に保つことができるためおすすめです。

8畳用シーリングライトのおすすめブランド・メーカー

アイリスオーヤマ

低コストながら様々な機能やデザインを取り揃えている

デザインがシンプルなものが多いため、どんなお部屋とも合わせやすく、お手頃な値段で購入できるのが特徴。タイマー機能や調光調色機能付きなど様々なものを取り揃えているため、目的に合ったものを購入することが可能です。どんな用途の方にもおすすめできるメーカーですよ。

Panasonic(パナソニック)

様々な用途の照明を取り揃えた安心の老舗ブランド

多くの照明を取り扱っているメーカー。デザインにこだわった商品やタイマーや調光など機能面にこだわったものまで、多数取り扱っています。光が広がりやすいパネルシリーズや、和室に合う和風タイプなどもありますよ。

HITACHI(日立)

独自レンズによって部屋の隅々まで光が届き部屋が明るくなる

ドーム型LEDユニットという独自のレンズを採用しているモデルでは、部屋の隅々まで明るく照らせるのが特徴。ドーム型のレンズが効率よく光を広げてくれます。好みの明るさを記録できる機能があるものもあるため、自分好みにカスタマイズしやすいですよ。

NEC(エヌイーシー)

調光調色機能で選べる段階が多く自分好みにカスタマイズが可能

調光調色ができるモデルでは、様々な種類の光の色や強さを細かく調整可能。勉強や食事、リラックスシーンを自分好みにカスタマイズしやすいです。タイマー機能もおやすみタイマーから留守タイマーなど、自動で点灯や消灯が可能なので使いやすいですよ。

おすすめ&人気の8畳用シーリングライトランキング

調光調色機能付きでおすすめの8畳用シーリングライト

アイリスオーヤマ-LEDシーリングライト(7,280円)

調光調色はもちろんおしゃれなデザインで幅広い機能が揃った万能タイプ

シーリングライトの周りを木枠で囲んでおり、デザインがおしゃれなモデル。木枠の色も明るめのナチュラルと暗めのウォールナットと2種類を取り揃えています。落ち着いた和室や活発に活動するリビングなど、どんなお部屋とでも合わせやすいですよ。

デザイン以外では調光調色や自動で点灯消灯する機能もついており、リモコンで操作も可能。読書モードやリラックスモードといった、生活シーンに沿った光の調整も簡単にできるので便利です。デザインと機能の両立をしたい方におすすめのモデルですよ。

アイリスオーヤマ-和風LEDシーリングライト(11,327円)

和室に合うデザインで調光調色やおやすみタイマー機能付き

和室にぴったり合うデザインのシーリングライトをお探しの方におすすめです。和室のデザインによく合うように形状が四角型で、天井の木目に合わせてシーリングライトの角度を調整することが可能。フレームにも天然木を使っているため和室に溶け込みやすくなっています。

デザインだけでなく機能面も充実しています。タイマー機能や調光調色機能がついており、リモコンで操作も可能なため、様々な目的に沿った使い方が可能。アイリスオーヤマの中ではお値段は高めですが、デザイン性も機能も充実したモデルですよ。

HITACHI-LEDシーリングライト(5,980円)

調光調色を細かく設定可能でお好みの状態を記憶させることもできる

調光機能では光の強さを5%から100%まで細かく調整することが可能で、自分好みにカスタイマイズしやすいシーリングライトです。調色も調整可能で、カスタマイズした光の色や強さをお好み機能で記憶することが可能。毎回調整しなくても自分好みに利用することができますよ。

光の強さやタイマーの設定は、付属のリモコンで操作可能で快適です。電気代が気になる方は、節電モードを選択すれば簡単に節約も可能。改良されてライトのサイズも小さくなっているため、お部屋の圧迫感も軽減できますよ。

ミツバ-LEDシーリングライト(3,780円)

白を基調とした北欧デザインで調光調色やタイマー機能も備わっている

お手頃なお値段で、通常のシーリングライトよりおしゃれなものが欲しい方におすすめ。北欧デザインで白色のためどんなお部屋にも合わせやすく、引っ越しをしても長く使えるライトですよ。表面に星空の装飾もあるため、光を付けていない時も見て楽しめます。

デザイン以外の機能も充実しています。昼白色や電球色に調整できたり、光の強さを調整できたりするため、自分好みに調整も可能。リモコン操作で調光調色やおやすみタイマーもセットできるため、快適に利用できますよ。機能も充実させ、デザインもおしゃれなものを探している方におすすめです。

タイマー機能付きでおすすめの8畳用シーリングライト

HIKARIE-LEDシーリングライト(3,280円)

星空点灯タイプはタイマー機能を相性抜群でリラックスできる

星空タイプのデザインがおしゃれなシーリングライト。形も丸型ではなく角ばっているデザインで、表面に星空のようなたくさんの点があります。タイマー機能や調光機能と一緒に使うと、自分好みにカスタマイズできて癒し効果もばっちりですね。

調光調色機能は無段階で調整できるため、細かくカスタマイズすることが可能。常夜灯もついているため、真っ暗だと寝付けない方も安心して利用できます。光の調整やタイマーはリモコンで調整できるので、毎日快適に使えますよ。

アイリスオーヤマ-LEDシーリングライト(4,853円)

シンプルなデザインながらタイマーと昼白色で調光機能付き

シンプルなデザインで一通りの機能を備えているシーリングライト。おやすみタイマーは、だんだんと光が弱くなっていくため、子供の寝かしつけなどにおすすめの機能です。リモコンのボタンを一押しすれば使えるのも嬉しい点ですね。

調光機能が付いており、明るさを自分好みに調整できます。光の色も肌や食べ物が美しく自然に見える色を採用しており、どんなお部屋でも使用可能。リモコンから操作することで、前回調整した明るさを自動で点灯してくれるのも便利で、お部屋ごとに簡単にカスタマイズできますよ。

アイリスオーヤマ-LEDシーリングライト(6,680円)

シンプルなデザインで設定せずに音声操作で快適に操作が可能

音声操作ができるシーリングライト。リモコンも付属でついていますが、点灯や明るさの調整、消灯まで話すだけで可能です。アプリの初期設定やインターネット設定なども必要なく、取り付けたらすぐ使えるのも嬉しいポイントですよね。

調光機能がついており、リモコンの場合10段階で明るさを調節できます。調節した明るさはリモコンのメモリ点灯機能を使うと、次回以降も同じ明るさで点灯できて便利。おやすみタイマーは徐々に暗くなり30分後に消灯する機能のため、明かりがついていないと眠れないけど、電気代を節約したい方におすすめです。

NEC-LEDシーリングライト(6,588円)

調光調色も調整可能でかんたん留守タイマー機能付き

調光調色機能が付いており、調色は5段階、調光は10段階可能なため、50パターンでカスタマイズ可能。リビングや寝室など、様々なお部屋に合わせて使うことができます。常夜灯も明るさの調整が可能で、寝るときの明かりにもおすすめですよ。

かんたん留守タイマー機能が付いており、お出かけ前にボタンを押すだけで点灯と消灯を自動で繰り返してくれるため、防犯対策にばっちり。通常のスリープタイマーもついているため、寝るときの消し忘れも対策できますよ。防犯面でも活躍できるシーリングライトです。

リラックスするのにおすすめの8畳用シーリングライト

日昇-シーリングスポットライト(4,290円)

スポットライトが個別に角度が調整可能で自分好みにカスタマイズ可能

4つスポットライトを付けるところがあり、個別で角度が調整可能。自分好みの場所に照明を当てたり、間接照明のようにリラックスした雰囲気を作ったりすることもできます。スポットライトに使用している天然木やフレームの色もバリエーションが多いので、自分好みの雰囲気のお部屋にできますよ。

口金E26タイプの電球を使用しますが、LEDタイプも使用できるため節電も安心。電球は別途購入が必要ですが、このライトと調光調色ができるLED電球がセットになっているプランを選ぶことも可能。セットプランで購入すれば電球を探す手間も省けて楽ちん。リモコンやスマホでも操作できるので、毎日快適に使えるのも嬉しい点ですよね。

Akarie-シーリングファンライト(10,800円)

ホテルのような癒し空間を作れ冷暖房の効率を上げることもできる

まるで、リゾートホテルのような空間を作ることができるシーリングファンライト。ファンが回る照明を見るだけでも気分がリラックスできますね。さらにファンの効果で空気が循環できるため、冷暖房の効率を上げることができます。

ファンの風量は弱中強の3段階で調整が可能。照明部分も4つのうち2つのみ点灯から全灯まで調整可能。風量や点灯は付属のリモコンで調整できるのでお手軽です。ファンの色も明るめと暗めから選べるため、お部屋の雰囲気に合わせて選べますよ。

矢動丸プロジェクト-UZUKAZE(32,780円)

空気清浄機能付きの羽のないシーリングファンライト

シーリングライトに空気清浄機が付いており、お部屋の塵やほこりを除去してくれます。空気を綺麗にしてくれるため、リラックスしてお部屋で過ごせますよ。羽のない薄型タイプのため、見た目もコンパクトでお部屋の景観も保てます。

調光調色機能もついているため自分好みに光の色や強さがカスタマイズ可能。GoogleアシスタントやAlexaの音声操作にも対応しているため、手軽に操作できますよ。付属リモコンもあり、おはようタイマーやおやすみタイマー機能の操作や、空気清浄機能の風量の強さが調整可能です。

仕事や勉強におすすめの8畳用シーリングライト

NEC-LEDシーリングライト(5,200円)

調光機能付きで勉強に最適なよみかき光を搭載しているモデル

昼光色で肌や食べものが自然に見えるシーリングライト。よみかき光という、文字の読みやすさや書きやすさを重視した光を採用しており、勉強や仕事におすすめです。光が強すぎる場合は、調光機能が付いているため、自分好みにカスタマイズ可能なのも嬉しいですよね。

付属のリモコンで調光やタイマー機能を使用できます。タイマーは自動で消灯や点灯する機能が付いており、就寝時の消し忘れや外出時の防犯に使えて便利。LED常夜灯もついており、光の強さも5段階で調整可能なため、就寝時も明るさを調整できますよ。

Will Smile-LEDシーリングライト(3,680円)

10畳まで対応可能な明るさで調光調色機能のため調節も可能

8畳向けながら10畳まで対応できるため、明るい照明が好みの方にはおすすめです。明るすぎる場合は、調光機能で光の強さが10段階あるため自分の好みに調整することができますよ。調色機能もついているため、勉強やお仕事、寝室など様々なお部屋で使えるのも嬉しいポイントですね。

常夜灯機能もついており、真っ暗だと眠れない方にもおすすめです。おやすみタイマーは30分後と60分後から選べるのも嬉しいですよね。調光調色機能や常夜灯、タイマー機能はリモコン1つで操作可能なのも、使いやすいポイントです。

Panasonic(パナソニック)-LEDシーリングライト(6,280円)

リモコン操作で調光やタイマー設定が可能で快適に使用できる

勉強や仕事に適した光のため、文字がくっきり見えますよ。光の強さは5%から100%まで連続で調光が可能。くつろぎたい時は少し暗めに、寝るときはかなり暗めにといった調節もできますよ。調整が面倒な方には100%の明るさで点灯させることも可能です。

付属品のリモコンで点灯や光の調整、常夜灯の点灯が可能で便利。おやすみタイマーもボタン1つで使用可能で、30分後に自動で消灯してくれて消し忘れ対策もできます。安心のブランドで調光やタイマー機能を使いたい方にはおすすめですよ。

8畳用シーリングライトの取り付け方

天井に取り付ける専用器具がついているかを確認

まず、取り付け予定の天井に引っ掛けシーリングと呼ばれる専用器具が付いているかを確認しましょう。様々な形状がありますが、基本どのタイプでも取り付け可能なものが多くあります。ただし、中には制限があるものや、天井の傾斜や凸凹の関係で取り付けられないもあるため、購入する前に確認しておくとよいでしょう。

8畳用シーリングライトの取り外し方

電源ブレーカーを落とし冷ましてから取り外す

取り外す際は、まずはブレーカーを落としましょう。安全に作業するためにも電気を止めて照明が冷めてから実施してください。その後は、商品によって異なるところもありますが、カバーや蛍光灯部分を外しましょう。交換する際は新しいものを取り付けて、最後にブレーカーを戻して動作確認をしてください。

まとめ

用途で機能を選ぶのがコツ

8畳用のシーリングライトといっても勉強や仕事、寝室やリビングなど過ごす用途によってあるとよい機能が変わってきます。また引っ越しが多い方だと、多くのお部屋で使いまわせるかどうかも大切。LEDが主流で長い期間使えるため、自身のライフスタイルに合わせて選ぶようにすると良いですね。より快適な毎日を過ごす参考になれば嬉しいです。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。