アコーディオン門扉のおすすめ人気比較ランキング!【両開きも】

防犯や安全面から、アコーディオン門扉の設置を考えている人は多いのではないでしょうか。外回りに設置する物だからこそ、品質の良い門扉を置きたいですね。
LIXILや四国化成、YKK APなどが、さまざまな種類のアコーディオン門扉を取り揃えています。ただ、どの門扉を選択するかは、候補の門扉をすべて見て回ることができないため難しいですよね。
そこで今回はアコーディオン門扉の選び方を詳しく解説し、設置場所の広さや雰囲気に合うおすすめのアコーディオン門扉をランキング形式で紹介していきます。ランキング順位はアコーディオン門扉選びで重点を置きたい下記3点を比較検証して決定いたしました。
・操作性の良さ
・安全性の高さ
・設置場所の広さに合うサイズと開き方
また、大切な家族やペットを守るためのポイントにも言及しています。ぜひ、目的に合うアコーディオン門扉を選ぶ参考にしてくださいね。

アコーディオン門扉とは

蛇腹のように伸びたり縮んだりできる門の扉

アコーディオン門扉は、伸縮門扉、ジャバラ門扉あるいはカーテンゲートとも呼ばれています。山折りと谷折りを交互に何回も繰り返した蛇腹織りの形になっている点が、1枚の四角い扉をスライドさせたり開けたりする門扉と大きく異なります。さほど力を入れなくても開閉することができるので、幅広い年齢層の方が手軽に門扉を伸縮させることができます。

アコーディオン門扉の特徴

置きたい場所のサイズに合う門扉を選びやすい

1枚扉を操作する門扉は横幅サイズが決まってしまいますが、横方向に伸縮させて開くアコーディオン門扉は、設置したい場所の幅に合わせた調節が可能です。勝手口のような狭い場所にもガレージのような広い場所にも合わせやすいですよ。特に幅が広い場所なら、片開きか両開きのどちらかから選択することができ、使用する人の希望に合わせた種類を選ぶこともできます。

業者に依頼せずにDIYやパーツ交換や修理することもできる

門扉を設置するためには業者による工事が必要と思われますが、アコーディオン門扉の中には、個人で購入して自分で設置することができるものもあります。両サイドの柱を固定できること、レールを必要としないことなどの条件をクリアすればDIYできますよ。また、変形したりすり減ってしまったりするキャスター部分も、同等の強度やサイズのキャスターと部品をホームセンターなどで購入し、自分で交換することも可能です。

アコーディオン門扉の種類

片開きタイプ

1mほどの狭い場所にも設置できて玄関アプローチとしても使える

一方向へ開く片開きタイプのアコーディオン門扉は、さほど広くない場合でも取り付けが可能です。幅が1mほどしかない勝手口や自転車置き場などに通じる入り口や庭への出入り口などでも大丈夫。レールやキャスターが付いていないタイプなら、小さな子どもやお年寄りにも軽々と開け閉めすることができます。

玄関前がすぐ道路に面している場合でも、片開き式のアコーディオン門扉を玄関アプローチとして使用すれば、子どもやペットの飛び出しを防ぐこともできます。もちろん鍵付きタイプもあるので、防犯対策にもなりますね。間口が狭くなることが気になる場合は、横に開いた門扉を90度または180度内側に回転させておくことができるタイプがおすすめです。

両開きタイプ

6m以上の場所にも設置出来てそれぞれ独立して開き方を調整できる

車が出入りするような幅が広い場所には、両開きタイプがおすすめです。左右どちらか一方だけを開閉することもでき、状況に応じた幅に開くことができます。また、とじ合わせ部分をちょうど中心で合わせるタイプと、片方が広くもう片方が狭くなる親子開きタイプがあるので、設置したい場所の条件に合わせて取り付けることができますよ。

両開きタイプは最大20m前後の幅がある場所にも対応できます。強風が当たりやすい場所なら、落とし棒が付いており、格子の密度が高いデザインにすると影響を受けにくくなりますよ。開閉が面倒に感じる場合は、電動式が便利です。

アコーディオン門扉の選び方

安全性で選ぶ

台風の影響を受けやすい地域なら落とし棒付きタイプ

台風などの強風被害を受けやすい場所に門扉を設置すると、倒れてしまったり曲がってしまったりすることがあります。門扉が当たって近くにある物が傷つかないようにするためにも、アコーディオン門扉を選ぶ際には、落とし棒が付いているタイプがおすすめです。門扉をたたんだ状態にし、落とし棒をしっかり差し込むことができれば、風に煽られる影響を回避しやすくなりますよ。

防犯対策を強化するなら鍵付きタイプ

門扉を設置する上でのメリットの1つがが防犯対策です。家の中へ侵入する前に門扉を開く手間があり、さらにアコーディオン門扉は侵入したとしても格子の隙間から外部の人に姿が見えるという利点があります。その上でもう一段階セキュリティ度をアップするなら、鍵付きタイプがおすすめです。侵入者にとってピッキングの手間が増えてしまうことになるからです。また、防犯意識が高い家であることを示すことにもなりますよ。

設置場所で選ぶ

でこぼこした地面ならノンキャスター式

門扉設置場所の地面が平らではない場所や砂利が敷かれているような場所は、キャスターを使用すると車輪が転がりにくかったり、車輪が壊れてしまったりしますね。キャスターが付いていないタイプのアコーディオン門扉なら地面の状態に関係なくスムーズに開閉することができます。地面との摩擦が起きないので、子どもやお年寄りにも扱いやすいですよ。雪が積もりやすい場所にもおすすめです。

車庫前に設置するならリモコン式

門扉を設置しておいた方が防犯上安全だとわかっていても、門扉の開閉のために車から降りなければならないことを考えると、億劫になってしまいがちです。後続車を待たせなければいけない場所や雨の日なら尚更ですね。リモコン操作で動く電動式アコーディオン門扉なら、面倒な動作なしに門扉を開閉できます。さらにバッテリー式なら、停電してしまっても作動してくれるので安心して使用することができますよ。

家族構成で選ぶ

高齢者や子どもも使うなら開閉しやすいレール付きタイプ

地面との摩擦が起きやすい場所でキャスター付きのアコーディオン門扉を使用すると、キャスターがうまく転がらず、開閉時にある程度の力を必要としてしまいます。レール付きタイプなら家族の誰もがスムーズに門扉を開閉することができますよ。レールに沿わせることで扉の位置がずれにくくなるという利点もあります。さらに外れ止めが付いているタイプなら、より開閉操作をしやすいですよ。

ペットを飼っているなら飛び出し防止のガード付きタイプ

玄関から道路への飛び出し事故を防ぐ方法としてアコーディオン門扉の設置が有効です。アコーディオン式はペットが押しても扉が開かないというメリットもあります。ただし格子の隙間が広いと、ペットが間をすり抜けてしまいますね。ガードが付いている門扉なら、ペットが通り抜けられない幅の格子になっており、扉の下部も地面から3cm程の幅しかないため、くぐり抜けて外へ出てしまう心配もありません。外部からの侵入がしにくい点でもおすすめですよ。

アコーディオン門扉のおすすめブランド・メーカー

LIXIL(リクシル)

トップブランドならではの使いやすさと品質にこだわった門扉が揃う

住まいに関連する建材や設備機器などを広く扱う日本のトップメーカーの1つです。アコーディオン門扉の種類も豊富。建物の雰囲気に合わせた色選択がしやすいアルシャインシリーズや大型用スペース用のジャンボシリーズなど、希望に添うことができる門扉が揃っています。

四国化成工業

設置場所の条件に合う門扉が見つかる豊富なラインナップ

香川県に本社を置き、建材や化学品関連を扱っています。開発と技術研究に重点を置いており、電動式や角地にも設置できるアコーディオン門扉のラインナップも豊富。外観の雰囲気に合うようなカラーバリエーションも広く展開しています。

YKK AP株式会社 (ワイケイケイ エーピー)

機能性とおしゃれさを兼ね備えたデザインが人気

ファスナーで広く知られているYKKグループの、建築部材部門を担っているメーカーです。エクスラインシリーズはフェンス型のパネルを伸縮門扉に採用し、格子デザインとは異なるザイン性を打ち出しています。建物とのコーディネートを意識したチョイスが可能ですよ。

エクステリア関東

取り扱いが簡単なアコーディオン門扉が安心価格で手に入る

住宅の外回り環境を充実させるための設備を扱っています。アコーディオン門扉の取り扱い数も多く、広さだけでなく価格の面からも検討することができます。特にコストパフォーマンスに優れた高品質な国内産オリジナルアコーディオン門扉が人気です。

おすすめ&人気のアコーディオン門扉のランキング

片開きでおすすめのアコーディオン門扉

エクステリア関東-アコーディオン門扉(49,800円)

ダブルキャスターを採用したコスパ抜群の国産門扉

地面が多少平らではない場所にも設置できるよう、ダブルキャスターが付いています。タイヤが2個あるため、門扉の重量が二分され、力が弱い人にも開閉操作がしやすいですよ。門扉の閉じ側を、設置場所に合わせて決めることも可能です。

鍵付きではありませんが、ラッチと落とし棒を使用すれば門扉がしっかり固定され、安易に開けることはできません。折りたたんだ扉を180度回転させて収納すれば間口を広く使うこともできます。落ち着いたカラーなので、建物全体がしまって見えますよ。

YKK AP-エクスライン伸縮ゲート1型(155,174円)

高級感が感じられるスッキリしたフェンスデザインの門扉

格子柄の門扉とはひと味違う、パネルを折り畳む形式のアコーディオン門扉です。横格子のデザインが全体をスマートに見せてくれます。ブロック塀やコンクリート塀などとの相性もよく、外観とのコーディネートもしやすいですよ。

開閉がスムーズにできるよう、先端と中間部にキャスターが付いています。また、扉を閉じると鎌錠がかかる仕組みになっているので、勝手に開いてしまうこともありません。イメージに合わせたカラー選びも可能です。

三協アルミ-エアリーナ2 ミニ(76,300円)

狭い間口に設置が可能

引き戸や扉型門扉は設置できないような場所にぴったりなミニタイプです。開けた扉は180度まで回転できるため、間口を最大限に使用することができますよ。風邪が強く当たるような場所でも、風圧に耐えられるしっかりとした造りなので安心です。

扉はノンレール式なので、足元が引っ掛かる心配はありません。ベビーカーや自転車が通る際にもスムーズですね。開けるときはハンドルを操作する必要があり、さらにディンプル錠付きなので、安全面もしっかり確保できます。

タカショー-エバーアートゲート(370,000円)

高さのある門扉でモダンさをアピール

通常の門扉の高さは1100mm前後ですが、1400mmの高さがあるため上から乗り越えにくく、安全性が強化されます。格子柄なので圧迫感がなく、すっきりとした印象を与えてくれますよ。カラーバリエーションも豊富なので、イメージに合わせたチョイスが可能です。

支柱間だけ扉を開くことができるので、開きたい幅に合わせてスムーズに動かすことができます。また、落とし棒の操作が立ったままできるので、かがむ動作が苦手な人も苦になりません。操作する人にも優しい造りになっています。

両開きでおすすめのアコーディオン門扉

LIXIL-セレビューMB型(130,984円)

回転収納ができる親子開きタイプ

車と人が同じ間口を出入りする場合におすすめの親子開き型門扉です。左右の扉の幅が異なっているため、車が出入りする側のスペースを広くとることができます。また両扉とも部分開閉ができ、お好みの使い方ができますよ。

両サイドが壁面な場合は、門扉を直付けすることができます。キャスターはダブル型なので安定感があり、楽に開閉できますよ。また、スタンダードカラーの他、白色展開もあり、ナチュラルな雰囲気を大事にしたい人にぴったりな仕様にもなっています。

山善-伸縮フェンス(14,999円)

アンカー固定だけで手軽に設置できる

門柱を埋め込むことができない、あるいは手軽に設置したいというケースにぴったりな、アンカー固定式の門扉です。コンクリートにも土にもペグで固定でき、大がかりな工事は必要ありません。さらに間口が狭い場所にも、 5mほどある間口でも使用できますよ。

両扉をロックで固定しておけば安全性もアップ。キャスターにロックをかけることもできます。開放的なイメージを損なわないまま、知らない人の勝手な出入りや、飛び出し予防に効果を発揮しますよ。カラーは人気の景観を損なわない落ち着いたブロンズカラーです。

エクステリア関東-伸縮門扉(209,000円)

傾斜地にも設置できるノンキャスター式

間口付近の地面の高さが一定でない場合はレールやキャスターが付いていないタイプの門扉がおすすめです。外側に向かって地面が傾いている水勾配の場合や、門扉の左右の柱を立てる所の地面の高さが異なっている傾斜地の場合でも、大丈夫。門扉が地面に引っ掛かる心配がありません。

開閉がスムーズで、左右の扉がしっかり咬み合って閉まり、さらに落とし棒を使用すればしっかり閉じておくことができます。付属の簡易錠をかければさらに防犯性もアップ。私有地への勝手な立ち入りをシャットアウトすることができます。

ペットガード付きでおすすめのアコーディオン門扉

LIXIL-アルシャインII PG型R Cタイプ(115,663円)

広い間口に使いやすい親子開きタイプで飛び出しを防止

格子の間からペットが外へ飛び出してしまわないよう、縦桟と縦桟の間にもう1本補助桟を入れてあります。さらに地面から扉下までの間隔は約5cmしかなく、扉の下をくぐりにくい構造にもなっているので安心ですね。もちろん外からも入りにくくなっています。

厳重なロック機能や中間落とし棒機能も搭載しており、セキュリティの面も充実しています。無機質な雰囲気にならないよう、桟が木目調になっているのもおしゃれですね。見た目の良さにもこだわりたい人におすすめです。

Value Select-トリップゲートII P型 (71,612円)

開閉音が静かな片開き式のガード付き門扉

ゲートの下部や桟の合間をくぐり抜けてしまうペットの対策を考えている人におすすめです。扉を閉めておけば、敷地内で遊ばせることもできますね。さらに扉の開閉音がしにくいので、ペットと早朝の散歩に出かけるときも扉の開閉音を気にする必要もありません。

カラー展開が3色あるので、家のイメージに合わせやすいですね。門扉を締めても敷地内が暗くなりません。また、しっかりとした造りなので外からの野良猫などの侵入にも効果大です。開閉時の滑りにもこだわっているため、どなたでもスムーズに扱うことができますよ。

アルマックス-たためるバタフライゲート(10,061円)

状況に応じた使い方ができる

必要なときだけ広げて使える門扉を探している人におすすめです。使用場所に合わせて最小26cm、最大172cmまで広げることができます。埋め込み式ではないので、不要なときはたたんで物置などにしまっておけば邪魔になりませんね。

置くだけで華やかな雰囲気になるグリーンやラベンダーなどの色も含め9色の中から選択できます。中心の軸を基点に2つに折りたたんだり角度を付けて使用したりすることも可能です。2台以上を結束バンドなどでつなげてさらに広げたり囲い型にしたりと、工夫次第でさまざまな使い方ができますよ。

電動式でおすすめのアコーディオン門扉

四国化成-クレディアコー2型(164,554円)

停電時でもリモコン操作で開閉可能

リモコン操作で開閉できる電動式門扉なら、わざわざ車から降りて門扉を操作するという面倒くささが解消されます。雨降りの日や夜遅い時間でも大丈夫。また、車通りが多く、車からの乗り降りに危険が伴いやすい場所にもぴったりです。

バッテリー駆動式を採用しているので停電時に使用できなくなることはありません。扉が動いている最中に何かがぶつかっても、センサー探知によって停止するので安心です。建物や車だけでなく、人の安全を守るための門扉です。

四国化成-ニューハピネスHG(217,800円)

スムーズな開閉で音も静か

安全性と機能性に加え、利便性にも優れたアコーディオン門扉です。木目調カラーを使用しているので、他のアコーディオン門扉と同じような雰囲気にはりません。おしゃれでモダンな雰囲気を出したい人におすすめです。

ラッチ部分がツインになっており、しめた扉は確実に閉まります。さらに付属の鍵でロックすることもできますよ。また、扉が閉まるとオートストッパーがかかり、落とし棒がなくても強風時でもしっかりガードしてくれます。

鍵付きでおすすめのアコーディオン門扉

エクステリア関東-アコーディオン門扉(85,480円)

シリンダー錠と落とし棒で安全性を確保

品質の良い門扉をなるべく価格を抑えて購入したい人におすすめです。ロングサイズの落とし棒とシリンダー錠でしっかり施錠でき、防犯性も高いですよ。ダブルキャスター式で開閉もスムーズです。国内生産されているという点でも安心ですね。

左開き、右開きのどちらにも対応している片開き式で、DIY設置も可能。現在使用している門扉への付け替えにもおすすめです。扉は180度回転させることができますが、回転しないようにロックをかけて止めておくこともできます。

三協アルミ-クロスゲートL(107,330円)

防犯性が高いティンプルキー付きゲート

ピッキングも複製もしにくいティンプルキーを使用する上に、扉を閉じた状態ではゲートを取り外すことができない構造になっている門扉です。不審者の侵入をしっかり防いでくれますね。2クロスタイプのデザインなので、圧迫感もありません。

落とし棒操作と揺れ止めラッチが強風の影響を受けにくくしています。また、風圧に強いダンパーと呼ばれる板ばねを採用したキャスターも装着。開閉時の振動も和らげ、操作性の高いなめらかな滑りになっています。

まとめ

設置場所に合った使いやすいアコーディオン門扉を選ぼう

建物に通じる間口にアコーディオン門扉を設置すれば、防犯上だけでなく飛び出しの抑制にも効果が期待できます。扉のデザインや高さに加え、カラーの選択肢も増えています。イメージ通りの雰囲気に仕上がるアコーディオン門扉で快適な暮らしを手に入れましょう。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。