内玄関照明のおすすめ人気比較ランキング!【人感センサー付きも】

玄関のインテリアにはこだわりたい人が多いのではないでしょうか。照明は室内を明るく照らすだけではなく、インテリアとして重要な役割を担っています。照明にこだわることで玄関の印象をぐっとおしゃれにできますよ。
照明を取り扱うメーカーでは、パナソニックやニトリなどが有名です。各メーカーではトレンドのナチュラルテイストに合う照明も豊富に揃っています。しかし、たくさんの商品から内玄関に合う照明を見つけ出すのはなかなか難しいもの。
そこで今回は内玄関照明の選び方を詳しく解説し、おすすめな人気の内玄関照明をランキング形式で紹介していきます。ランキングの順位は、内玄関照明選びのポイントとなる下記3点を比較検証して決定しました。
・あると便利な機能
・玄関に適した明るさ
・目を引くデザイン性
また、「内玄関用の照明にはどんな種類があるの?」「北欧風インテリアに合う照明は?」など、購入前に確認しておきたいことについても言及しています。

内玄関照明の特徴

毎日利用する玄関を心地よいスペースにしてくれる

外出するときと帰宅のときに必ず通る玄関。疲れて帰ってきたときに、あたたかな光がともる玄関に帰ってくるとほっとするものです。好みのインテリアに合ったデザインや、身だしなみをしっかり確認できる明るさなど、それぞれの生活スタイルに適した照明を選ぶことで、心地よい空間を演出できます。

来客の家に対する第一印象を左右する

お客様が最初に足を踏み入れる玄関は、家の第一印象を決める重要な場所。整理整頓されたおしゃれな玄関であれば、家全体もおしゃれな印象になります。照明にこだわった素敵な空間で、自信を持ってお客様をお迎えしましょう。

内玄関照明の種類

ダウンライト

お部屋をすっきりと見せる天井埋込み型の照明

埋込み式の照明なので、天井がフラットですっきりとした印象になるのが特徴です。スペースをとらないので、玄関のような狭いスペースに設置することで、空間を少しでも広く見せる効果を期待できます。また、スタンドライトやブラケットライトといった他の照明器具と組み合わせることで、明暗のコントラストができて雰囲気が良くなります。

ダウンライトは天井に穴を開けて埋め込むという性質上、専門業者による工事が必要です。取り付けや交換が自分ではできないので、気軽に取り入れることが難しいというデメリットがあります。一方、一度取り付けてしまえばお手入れが楽というメリットも。シンプルな形状なのでほこりがたまらず、静電モップでさっと拭けば良いので他の照明器具よりメンテナンスが簡単です。

シーリングライト

天井に直接取り付けて広範囲を照らす照明

シーリングとは天井を意味する英語です。天井に直付けするシーリングライトは圧迫感が少なく、空間全体を均一に照らしてくれる特徴があります。天井にあらかじめ設置されている引っ掛けシーリングに差し込むだけなので、設置が簡単な点も魅力ですね。

玄関やトイレといった狭い場所には小型のシーリングライトがおすすめです。1台取り付ければ、空間全体を明るく均一に照らしてくれます。明るさや高さの調整など、照明に関してあれこれと悩まずに済むので、それほどこだわりのない方はこのタイプを選ぶと良いでしょう。

ペンダントライト

天井から吊るすインテリア性の高い照明

ペンダントライトはチェーンやコードなどで天井から吊り下げた照明のこと。デザイン性の高いものが多く、照明そのものがインテリアになるのが特徴です。また、陰影がはっきりとする照明なので、シェードの素材やデザインにこだわることにより、雰囲気のある空間を演出できます。

取り付けの際には生活導線の妨げにならないように注意が必要です。器具の下部が、床面から200から210cmぐらいになるように設置し、人や物の出入りの邪魔にならないようにすると良いでしょう。また、玄関の場合、布素材のシェードは砂ぼこりが付着しやすく注意が必要です。明るい玄関にしたいのであれば、光を拡散しやすいガラス素材がおすすめですよ。

ブラケットライト

玄関のアクセントになる壁付け照明

ブラケットライトは壁に直接取り付ける照明です。壁を照らすことで影を生み、奥行きのあるおしゃれな空間を演出します。近くにお花やアートを飾って陰影を楽しむこともできます。ただし、取り付けには工事が必要なものが多く、壁への穴あけが必須です。電気工事不要のコンセントタイプは、電源コードが表にでないようにコードカバーで隠すとすっきりしますよ。

ブラケットライトの設置の際には、ドアの位置や生活導線に配慮しましょう。また、光源が直接目に入ってまぶしくならないように注意が必要です。一般的には、目線より少し上の高さが最適だといわれています。吹き抜けのある玄関ホールなら、それ以上の高さにつけても良いでしょう。

スタンドライト

間接照明として空間をおしゃれに演出する床置き照明

スタンドライトは電源コードを利用し、床やテーブルの上に置く照明です。電源さえあればどこでも使えるので、気軽に間接照明として取り入れられるのが魅力です。デザイン性のあるものが多く、お部屋の雰囲気作りに一役買ってくれます。

設置の際は、雰囲気を損なわないように、コンセントなど生活感のあるものを照らさないようにしましょう。また、スタンドライトはサイズが大きく場所を取るものが多いので、置き場所には注意が必要です。玄関の場合は、隅に設置すると陰影ができて、空間に奥行きを感じられますよ。

内玄関照明の選び方

明るさで選ぶ

明るい玄関にしたいなら約3畳の広さで60W相当を目安に

玄関の明るさは、リビングよりも少し暗めが理想的。玄関が明るすぎると家の中が暗く感じることもあるからです。しかし、玄関は身だしなみをチェックしたり、届いた荷物にサインをしたりと、意外と細かい作業が多い場所。暗すぎても作業がしづらくなってしまうので、ある程度の明るさが必要です。程よい明るさのある玄関にしたいなら、約3畳の広さで60W相当、LEDなら700から800ルーメンがちょうど良いでしょう。

3畳以上なら照明を2カ所に増やすのもおすすめ

より広い玄関であれば、照明を2カ所に増やすのも一つの方法です。どちらかをメインの照明として目立たせ、もうひとつは間接照明としてメインの照明を活かすように組み合わせることでぐっとおしゃれになります。間接照明は、インテリアや足元を照らすなど部分的に光を当てることで雰囲気がでます。全体のバランスや高低差を意識して設置し、単調にならないよう工夫をすると良いでしょう。

機能で選ぶ

手を使わずぱっと電気が付く便利な人感センサー付き

両手いっぱいに荷物を持って帰宅したときや、真っ暗な夜中に帰ってきたときには、電気のスイッチまで手を伸ばすのも一苦労ですよね。人を感知して電気をオンオフしてくれる人感センサー付きの照明なら、手をつかうことなく必要なときにお部屋を明るくしてくれます。また、人の気配がなくなれば自動で電気が消えるので、消し忘れ防止になり節電効果も期待できますよ。

スマホ操作ができるスマート電球対応

スマート電球は、お部屋を明るく照らす以外にも多彩な機能が備わったIoT家電。Wi-FiやBluetoothを介して、スマホやタブレットからの操作が可能なLED電球です。電気のオンオフはもちろん、タイマーや調光などもスマホ一つで便利に設定できます。内玄関で利用するのであれば、防犯対策として不在時に点灯するようにしたり、曜日や時間で色が変わるように設定してゴミ出しの日を知らせたりといった使い方ができますよ。

内玄関照明のインテリア実例

やわらかな明かりのペンダントライトで北欧風に

北欧風インテリアは、木製家具や自然モチーフの雑貨を取り入れた温かみのある雰囲気が特徴です。やわらかな明かりのペンダントライトなら、ナチュラルな北欧風インテリアとも相性が良いでしょう。また、デザイン性のあるペンダントライトをつけると、明かりをつけたときの陰影も美しく、雰囲気をアップしてくれます。

レトロな電球は和風インテリアになじむ

和風インテリアで気をつけたいのが照明のトーン。レトロなあたたかみのある電球なら、和風インテリアの落ち着いた空間に溶け込み、雰囲気を引き立ててくれますよ。1灯用のペンダントソケットに裸電球を取り付けるだけで、ノスタルジックな空間になっていますね。

内玄関照明のおすすめブランド・メーカー

LOWYA(ロウヤ)

おしゃれで可愛くてコスパの良い照明が揃う

おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!

福岡に本社を置く株式会社ベガコーポレーションが展開するインテリアブランド。低価格でデザイン性の高い照明を取り揃えています。北欧風のペンダントライトやレトロなシーリングライトなど種類が豊富で、どれも可愛いものばかり。商品説明が丁寧で画像も豊富に掲載されているので、取り付けの際のイメージも湧きやすいです。

NITORI(ニトリ)

低価格で種類が豊富

お、ねだん以上のキャッチフレーズで知られるインテリア用品小売業の大手。照明は品揃えが豊富で、カラーバリエーションを用意しているものもあるので、お部屋に合った照明を選べます。また、製造から販売までを自社で行うことによりコストを削減しているので、低価格で良質なものが見つかりますよ。

Panasonic(パナソニック)

人感センサー搭載の便利な照明が揃う

誰もが知っている日本の照明器具メーカー。内玄関用の照明なら、FreePaという人感センサー搭載タイプが便利です。また、LEDは光源寿命約40,000時間と長寿命。機能面を重視する方は、ぜひチェックしてほしいメーカーです。

DI CLASSE(ディクラッセ)

インスタ映え間違い無しのおしゃれデザイン

自然をモチーフにするという考えをデザインテーマにかかげる照明ブランド。エトワールという星をモチーフにした照明は、SNSでも大人気です。取り付けるだけで一気に垢抜けた印象になる、こだわりの照明を豊富に取り揃えたブランドです。

おすすめ&人気の内玄関照明ランキング

おしゃれでおすすめの内玄関照明

ロウヤ-ペンダントライト(3,490円)

シンプルだけどおしゃれなペンダントライト
おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!

ころんとした三角形が可愛いペンダントライト。電気をつけていないときでも目を引く洗練されたデザインでインテリアとしても楽しめます。カラーはベーシックな4色展開で、どんなお部屋にも合わせやすいシンプルさが魅力です。

コード調整パーツがついているので、簡単に長さ調節が可能です。また、コンパクトなサイズなので広い玄関ホールであれば、2灯吊り下げるのもおしゃれですよ。ほっとする小さめな明かりが玄関にぴったりの照明です。

PORKA-レトンブラケットライト(15,400円)

空間をワンランクアップするスタイリッシュなデザイン

ランプシェードがないので取り付ける電球によって雰囲気を変えられます。レトロなゴールドと、クールなブラックの2色展開です。インテリア性が高く、玄関のアクセントになるような照明をお探しの方におすすめです。

スタイリッシュなデザインですが、職人の手によって一つ一つハンドメイドで作られているので、どこかあたたかみも感じられる照明です。真鍮製なので、時間が経つごとに変化していく表情を楽しめますよ。絵画や写真を照らすスポットライトとしても使えます。

アジア工房-カピスシェルペンダントライト(5,980円)

お花モチーフのシェルから漏れる優しい明かり

繊細なシェルとゴールドの縁取りが上品なペンダントライト。プルメリアのようなお花をモチーフにしており、玄関を華やかに演出してくれます。主役級の可愛さもありながら、主張しすぎないデザインなのでどんなテイストにも合わせやすいです。

透明近くまで薄く削った天然シェルのシェードが特徴的。シェードから漏れる明かりはふんわりやわらかで、天井に浮かび上がる陰影にも雰囲気があります。1日の疲れを癒してくれるあたたかみのある照明を探している方にぴったりです。

インターフォルム-ベルカ(11,836円)

ナチュラルな雰囲気が北欧風インテリアにぴったり

ハンドベルのような形のペンダントライト。温かみのある木とガラスの組み合わせで、ナチュラルな雰囲気のお部屋に良く合います。直径15.5cmと小ぶりなサイズなので、玄関のような狭い空間にぴったりの照明です。

ガラスのシェードは、表面が波を打ったようなデザインなので、明かりをつけると壁面に影が浮かび上がります。また、天然木を使用しているので、木目や色味に個性がでるところも魅力です。使用するほどに愛着がわく照明になるでしょう。

ディクラッセ-エトワール(27,500円)

ヴィンテージ感ある星型ライトはSNSで大人気

星型のフレームにガラスをはめ込んだこだわりの照明です。フレームは真鍮製なので、時間の経過とともに深みがでて変化を楽しめます。明かりをつけた際に浮かび上がる陰影が幻想的で、玄関で明かりを目にするたびに心を和ませてくれますよ。

やわらかな印象のフロストガラスと、クールな印象のクリアガラスの2タイプから選べます。優しい明かりが好みならフロストに、点灯時の陰影をくっきり出したい方はクリアを選ぶと良いでしょう。玄関の主役になるようなデザイン性のある照明をお探しの方におすすめです。

人感センサー付きでおすすめの内玄関照明

パナソニック-LEDシーリングライト HH-SF0090N(16,518円)

長寿命で取替えの手間いらず

ひとセンサ搭載で、必要なときだけ明かりをつけてくれるシーリングライト。暗くても人がいなければ消灯して人が近づくと必ず点灯し、無駄な電力消費を省いてくれますよ。日本を代表する照明メーカーのパナソニックの人感センサーなので、性能の高さにも信頼があります。

光源寿命40,000時間のLEDなので、取り替えの手間も減らせて便利です。虫やほこりの入りにくい構造になっているのでお手入れが簡単なのも嬉しいポイント。インテリアを邪魔しないコンパクトなサイズなので、内玄関にぴったりな照明です。

アイリスオーヤマ-小型シーリングライト(2,727円)

空間に馴染むスタイリッシュなデザイン

玄関にふさわしいインテリア性のある人感センサー付きシーリングライト。小型ですが、天井まで光が広がり、お部屋を均一に優しく照らします。電球色と昼光色の2色から選べますが、温かみのある玄関にしたいなら電球色が良いでしょう。

明暗センサーがついているので、明るい空間では常に消灯してくれます。無駄な点灯を防いでくれるので節電効果を期待できますよ。また、手に入りやすい価格も嬉しいポイント。人感センサーを試してみたい方におすすめの照明です。

オーデリック-シーリングライトLED一体型 OL251737R(13,007円)

黒の縁取りがかっこいいフラットなライト

シンプルでおしゃれな人感センサー付きシーリングライト。フラットで無駄のないデザインで、ブラックの縁取りが空間を引き締めてくれます。LEDなので、長寿命で交換の手間が少ないのも嬉しいポイントです。

まるでダウンライトのようなすっきり感で、空間を広く見せてくれる効果も期待できます。シンプルな照明なので他の照明器具と組み合わせてもおしゃれな空間を演出できるでしょう。ダウンライトを取り付けたいけれど、工事をするのは抵抗があるという方にもおすすめです。

明るくておすすめの内玄関照明

ニトリ-ボールランプ(2,490円)

玄関にきらきらの輝きをプラス

ころんとかわいいボール型のフロアランプ。シェードに模様があるので、明かりをつけると美しい陰影が浮かび上がり、雰囲気をアップしてくれます。間接照明として一つプラスするだけでおしゃれな明るい玄関になりますよ。

ガラスではなくアクリル製なので、お子様がいるご家庭でも危なくないのも嬉しいポイント。低価格なので、初めて間接照明を取り入れる方もチャレンジしやすいです。手軽に玄関の雰囲気を変えたい方におすすめの照明です。

ジャパンブリッジ-エフエバー(8,224円)

やわらかな光があたたかい空間を演出

やわらかな曲線のシェードが美しいペンダントライト。シェードから漏れるふんわりとした明かりは、ほっとするあたたかさがあります。主張しすぎないデザインなので、北欧風をはじめ、和風インテリアにもマッチするのが魅力です。

見た目とは裏腹に、取り付けやお手入れが容易なところもポイント。軽くてやわらかい材質なので、地震のときにも安心で取り扱いしやすいです。設置も簡単なので、玄関を手っ取り早くおしゃれな雰囲気にしたい方はチェックすると良いでしょう。

マークドイル-マックイーン(39,600円)

シャボン玉のような輝きで華やかな空間に

大小異なるガラスボールがまるでシャボン玉のようなペンダントライト。消灯時は自然光の入り方によって表情を変えながら輝きます。明かりをつけるとガラスボール一つひとつに光が反射して、幻想的な空間に。どの時間帯でも、どの角度でも美しいインテリアです。

ガラスボールの表面に薄い金属膜をコーティングすることにより、本物のシャボン玉のような色合いを作り上げています。こだわりの照明は、家族はもちろん、訪れるお客様を癒します。広めの玄関ホールで、象徴になるような照明をお探しの方に一押しです。

インターフォルム-リケースポットライト(10,516円)

可愛さと上品さを兼ね備えたガラス製ライト

ブライトゴールドの本体とガラスの組み合わせで高級感のあるライト。直径14cmのミニマルですっきりとしたデザインは玄関にぴったり。飽きのこないシンプルなデザインなので、いつでも居心地の良い玄関を演出してくれます。

ガラスの風合いを3タイプから選べます。飴色のアンバーはレトロな雰囲気、クラックはひび割れ模様の陰影で幻想的、ホワイトは光を和らげ優しく輝きます。ガラス製のシェードは、光が天井や壁に広がるので明るくやわらかな印象の玄関にしたい方におすすめですよ。

まとめ

明るさとデザイン性を兼ね備えた内玄関照明で居心地の良い空間にしよう

ほぼ毎日のように利用する内玄関。インテリアに調和する最適な照明を選ぶことで、ただの出入り口ではなく、ほっとする癒しの場所に変えることができます。明るさはもちろん、ときめくようなデザインを選ぶことが重要です。こだわりの照明で、居心地の良い空間を作りましょう。

照明器具についてはこちらのサイトも参考にしてみてください。

参考:LIGHTING FACTORY

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。