600L冷蔵庫のおすすめ人気比較ランキング!【何人家族向きかも】

人数の多い家庭やまとめ買いをする家庭に人気の大型冷蔵庫。特に600L以上の大容量モデルは、食品の鮮度を保ちながら6人以上の大家族の食品をしっかりストックできます。また、急速冷凍や省エネなど機能性にすぐれたモデルが多いのも特徴です。

時短調理につながる機能が充実したパナソニックや、スリムな大容量なモデルが多い三菱など、さまざまなメーカーから多彩なモデルが販売されています。そのため、家族構成やライフスタイルにぴったりのモデルを選びやすくなっています。とは言え、どの冷蔵庫を選べばよいか悩む方も多いでしょう。

そこで今回は、600L以上冷蔵庫の選び方を詳しく解説し、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。順位は、選ぶ際に重要なポイントとなる下記3点を抑えて比較し、決定しました。

  • コンパクトサイズか
  • すぐれた機能を備えているか
  • 省エネ効果はあるか

また、「600L以上冷蔵庫は何人家族に向いているの?」「600L以上冷蔵庫の平均的なサイズは?」「より安い価格で手に入れる方法は?」などの疑問にもお答えしていますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

600L以上冷蔵庫の特徴

大量の生鮮食品をストックできるので大家族のまとめ買いに便利

600L以上冷蔵庫は、容量が大きいため大量の生鮮食品をストックできます。そのため、人数の多い家庭が週末などにまとめ買いをしたときも、庫内にすっきりと収まりやすいのが特徴。また、食材の出し入れや管理がしやすいので食材ロスを防げるほか、大きな鍋などもそのまま仕舞えます。冷凍庫が大きいモデルも多く、冷凍食品の買いだめやおかずを大量に冷凍保存することも可能。さらに、一度に大量にストックできるため買い物の頻度も減らせます。共働きの家庭など、ひんぱんに買い物に行く余裕のない方や忙しくて料理をする時間がなかなか取れない方にもおすすめです。

高性能なモデルが多く使い勝手が良い

600L以上の冷蔵庫は、高性能で使いやすいモデルが多いのが特徴です。たとえば、肉や魚などを凍り過ぎない温度で保存するパーシャル室が付いたモデルや、野菜室や冷蔵室、冷凍室を用途に応じて切り替えられる切り替え室付きのモデルなどがあります。また、スマホと連携して冷蔵庫の中身をチェックしたり、AIが庫内の温度を管理して自動でエコ運転モードに切り替わったりできる商品も多数展開。600L以上で電気代が心配という方でも安心して使えますね。

600L以上冷蔵庫の平均的な大きさ

幅70から80cm奥行き74cm高さ180cm前後が一般的

600L以上冷蔵庫の寸法は、幅が70cm前後から80cm前後、奥行きが74cm程度、高さが180cm程度が一般的です。奥行と高さはどのモデルもさほど変わりませんが、幅のサイズは容量が増えるごとに広がっていきます。通常サイズの冷蔵庫に比べて寸法がかなり大きいため、スペースに余裕がないと設置が難しいでしょう。無理に狭いスペースに設置すると、放熱ができずに庫内が冷えにくくなったり、庫内を冷却するコンプレッサー音がひどくなったりする場合があります。そのため、600L以上冷蔵庫を購入する際は、最低でも本体の左右1cm以上、奥行き3cm以上、上面5cmのスペースが確保できる場所に設置してください。

重さは100㎏から120kg程度で運搬の際には注意が必要

600L以上冷蔵庫の重さは、100㎏から120㎏程度と非常に重いため、運搬の際には注意が必要です。個人でトラックへの昇降や設置場所までの運搬は負担が大きく非常に危険なため、必ず業者の方に依頼するようにしましょう。また、100kg以上の大型冷蔵庫を長期間設置すると、床がへこむおそれがあります。特にアパートやマンションなど賃貸にお住まいの方は心配ですよね。冷蔵庫の底に市販の冷蔵庫用マットなどを敷くと傷やへこみを防止できますよ。

600L以上冷蔵庫は何人家族に向いているのか

容量600L台は6人から7人家族の食材保存に対応可能

冷蔵庫の容量の目安は、使用人数に70Lを掛けて、常備食材120Lと予備食材70Lを足した数と言われています。この計算式によると使用人数が6人の場合が610L、7人が680Lとなるため、6人から7人家族の方には600L台の冷蔵庫を使用するのがおすすめです。広々とした庫内で大量の食材を保存できますよ。その他にも、食材を大量にストックしたい5人家族の方や、食べ盛りの子どもを持つ家庭、料理好きでよく自炊をする方などにも600L台の冷蔵庫は適しています。ぜひライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね。

容量700L以上は 8人以上の大家族や業務用におすすめ

容量700L以上の大型冷蔵庫は、600L台よりもさらに広々とした庫内で、食材をたっぷりとストックできます。8人以上の大家族やレストランやカフェなどの業務用、シェアハウスなどの共用冷蔵庫などにおすすめです。また、まとめ買いや食材を大量い冷凍する6人から7人家族の方も余裕を持って使用できますよ。ただし、700L以上の冷蔵庫は寸法がかなり大きく、幅が90cm近いモデルもあります。そのため、購入する際は運搬や設置が可能か、搬入経路や設置スペースをしっかり確認しましょう。

600L以上冷蔵庫の選び方

サイズ寸法で選ぶ

設置スペースに余裕がないなら幅70cm以下のコンパクトなタイプがおすすめ

600L以上の冷蔵庫を購入する際、設置場所に余裕がない場合は幅70cm以下のコンパクトサイズがおすすめです。アパートやマンションなど集合住宅の限られたスペースにも配置しやすく、キッチンのスペースを有効活用できるでしょう。また、コンパクトサイズであれば周囲に放熱スペースを取りやすく、冷却効果が上がり電気代の節約にもつながりますよ。

搬入経路の幅が冷蔵庫本体よりも10cm大きければスムーズに運搬できる

せっかく600L以上の大型冷蔵庫を買っても、ドアや壁に引っかかって搬入できないということになれば困ってしまいますよね。そのため、購入前には玄関をはじめ、階段やエレベーター、廊下など設置スペースまでの経路を通過できるか必ず確認しましょう。なお、搬入経路の幅が冷蔵庫本体よりも10cm広ければ、よりスムーズに運搬できますよ。

引き出しのタイプで選ぶ

手料理が多く野菜をたくさん保存したい方は野菜室が真ん中のモデルを

野菜室が真ん中にあるモデルは、野菜を立った状態で引き出せます。また、白菜やキャベツなど重量のある野菜もかがむことなく出し入れできるので、体への負担も軽減できますね。野菜を使った料理をよく作る方や、野菜をたくさん保存したい方におすすめです。また、野菜の栄養素や水分を守る機能が付いたモデルであれば、野菜のみずみずしさを長期間キープできます。ぜひ、野菜室の位置と併せて検討してみてください。

冷凍物を大量にストックする方は冷凍室が大容量のモデルがおすすめ

大容量の冷凍室を備えた600L以上の冷蔵庫は、大量の食材を新鮮なまま長期間冷凍できます。肉や魚などを小分けにして冷凍保存すれば、使う分だけ使用できるので無駄がなく、食費の節約にもつながりますね。また、たくさんの冷凍食品やアイスをストックしやすいほか、作ったおかずも大量に冷凍可能。冷凍物のまとめ買いや料理の作り置きをする方におすすめです。

機能で選ぶ

パーシャルフリージング機能付きなら肉や魚の細胞を壊さずおいしく冷凍できる

パーシャルフリージング機能付きのモデルは、肉や魚などの生鮮品をマイナス3度程度で貯蔵できます。食材を完全に凍らせることなく保存できるので、冷蔵やチルドよりも長期間新鮮な状態をキープできますよ。また、食材の表面が凍る程度なので、解凍せずにそのまま調理可能。時間をかけずにサッと料理をしたい方におすすめです。

切り替え室機能付きならライフスタイルに合わせて使い方を変化できる

冷蔵庫は、世代やライフスタイルによって使用するメイン機能が異なります。食べ盛りの子どもがいる家庭は冷凍室のストックが、自炊や作り置きをよくする家庭は野菜室の収納量が増えるでしょう。また、人をよく招く家庭やお取り寄せが多い家庭は、大量の食品を保存する冷蔵スペースが必要です。切り替え室機能付きの冷蔵庫であれば、それぞれの部屋を用途に応じて切り替えられるので、配置や部屋数の増減を自分好みにアレンジ可能。ライフスタイルに合わせて臨機応変に使えますよ。

節約効果で選ぶ

電気代を抑えたいなら省エネ基準達成率100%以上のタイプを

600L以上の大型冷蔵庫は通常モデルよりも消費電力が大きいため、電気代が気になりますよね。よって、購入するときは省エネ性能が高いモデルを選びましょう。しっかり電気代を抑えたい方は、省エネ基準達成率100%以上の商品がおすすめです。省エネ法が定めた省エネ性能の目標基準値を上回っているため、通常のモデルよりもさらに電気代を節約できますよ。

スマホ連携機能付きなら買い物中に庫内を確認できるので二重買いの防止になる

スマホ連携機能付きの600L以上冷蔵庫は、庫内に設置されたカメラが在庫を撮影し、スマホから画像をチェックできます。買い物先から画像を確認すれば、食材の二重買いや買い忘れを防げるほか、買い物中に庫内のストックをチェックしながら献立を考えることも可能。無駄遣いや買い物の手間が省けるだけでなく、食材をしっかり管理できるので食品ロスの削減にもつながります。いつも食材を余分に買って無駄にしてしまう方におすすめですよ。

600L以上冷蔵庫のおすすめブランド・メーカー

Panasonic(パナソニック)

時短調理につながるすぐれた機能が特徴

パナソニックの600L以上冷蔵庫は、時短調理につながる機能が多いのが特徴です。大風量の冷気で急速に肉や魚を冷凍できるはやうま冷凍や、わずか3分で料理の粗熱を取るはやうま冷却、解凍いらずですぐに調理できる微凍結パーシャルなど効率的な機能が満載です。調理の手間や時間を短縮したい方におすすめですよ。

MITSUBISHI(三菱)

スリムなのに大容量なモデルを多数展開

三菱は、スリムで省スペースな600L以上冷蔵庫を多数展開しています。扉や外壁を薄くした薄型断熱構造SMART CUBEを採用することで、幅が70cm以下のスリムなボディを実現。キッチンを少しでも広く活用したい方や、設置スペースに余裕がなく大型冷蔵庫の購入を悩んでいる方におすすめです。

TOSHIBA(東芝)

野菜の鮮度と栄養を約10日間保つ野菜室が魅力

東芝の600L以上冷蔵庫は、野菜室の機能が充実しています。独自開発したもっと潤う摘みたて野菜室は、ミストチャージユニットにより、1日20回以上も野菜室にうるおい冷気を送り込みながら、湿度を95%にキープ。野菜劣化の原因となるエチレンガスを分解しつつ、摘みたてのようなみずみずしさを保ちます。自炊をする方や野菜料理を多く作る方におすすめですよ。

HITACHI(日立)

食材の鮮度をキープする機能が充実

日立の600L以上冷蔵庫は、食材の鮮度を長期間保つ機能が充実しています。特に、冷蔵室全体をチルド室のように使えるまるごとチルド機能は、ラップをかけずにサラダを入れても乾燥や変色を抑え、野菜のみずみずしさをしっかりキープ。また、真空状態で食品の酸化を抑える真空チルド機能は、食品の風味や食感を守っておいしく保存できます。お取り寄せやもらいものが多い方におすすめですよ。

おすすめ&人気の600L以上冷蔵庫ランキング

コンパクトタイプでおすすめの600L以上冷蔵庫

パナソニック– 冷蔵庫 600L NR-F609WPX-H (359,669円)

忙しい方におすすめの時短調理機能が満載

幅68.5cmのスリムな600L冷蔵庫です。スペースに余裕がないキッチンにもすっきりと設置できます。また、表面がガラス素材のラグジュアリーデザインが高級かつおしゃれな雰囲気を演出。毎日の調理がきっと楽しくなりますよ。おしゃれな冷蔵庫を探している方におすすめです。

また、急速冷凍できるはやうま冷凍機能をはじめ、3分で料理の粗熱を取るはやうま冷却など、時短調理につながるすぐれた機能も満載。さらに、スマホから庫内のストック残量がチェックできるストックマネージャー機能も搭載されているので、二度買いや買い忘れを防げます。共働きなど忙しくてなかなか買い物や調理に時間をかけられない家庭におすすめの一台です。

東芝-冷蔵庫 ベジータ 601L GRU600FKEC (181,000円)

食品のおいしさと栄養をキープしながら長期保存できる

コンパクトながら601Lの広々とした庫内を備えた大型冷蔵庫です。幅が68.5cmとスリムサイズなのでキッチンにも収まりやすくなっています。また、真ん中に野菜室を備えているので、かがむことなく楽に野菜を出し入れ可能。さらに、摘みたて野菜室機能により高い湿度と冷気をキープするため、たった今収穫したようなみずみずしさが長持ちします。毎日自炊をする方や野菜を使ったおかずをよく作る方におすすめです。

その他にも、乾燥を防いで風味と食感を保つうるおい冷蔵室や、鮮度と栄養を守りながらすばやく冷凍できる速鮮チルド機能など、食品のおいしさを守りながら保存できる機能が充実。いつでも素材の味を活かした料理を楽しみたい方におすすめです。

東芝- 冷蔵庫 600L GR-V600FZS (337,910円)

快適性とデザイン性を兼ね備えたスリムタイプ

スリムなボディとおしゃれなデザインが特徴の600L冷蔵庫です。大型ながら幅68.5cmのコンパクトサイズなので省スペースに設置できます。また、上質ですっきりとしたデザインがキッチンをおしゃれに演出。出し入れしやすい観音開きのドアも魅力です。デザイン性と使い勝手を両立した大型冷蔵庫が欲しい方におすすめです。

冷蔵室全体を約2度のチルド室のように設定できるので、肉や魚、サラダなどを庫内のどの位置に置いても新鮮に保存することができます。大量の生鮮食品を冷蔵室とチルド室に分けて保存する手間が省けるのがうれしいですね。ホームパーティーなど大人数で料理を楽しむ機会が多い家庭や、食材をいただくことが多い家庭などにおすすめです。

日立- 冷蔵庫 617L R-HW62S N (360,187円)

独自の薄壁化技術でスリムながら617Lの大容量を実現

すっきりとしたデザインながらゆとりの大容量を実現した日立の大型冷蔵庫です。独自の薄壁化技術を採用することで、幅68.5cmのスリムなボディに617Lもの大容量を備えることに成功。ゆとりの庫内にはたくさんの食品を保存できますよ。まとめ買いをする家庭におすすめです。

また、冷蔵室の最上段には奥までストックできるん棚を採用しているので、ドレッシングをはじめ、500mLのビールやペットボトルなど背の高い容器も立てたまま収納可能。また、3段目の右側は高さを3段階に調節できるので、大きな鍋も入りますよ。取り出しや収納がしやすい冷蔵庫が欲しい方におすすめです。

便利な機能付きでおすすめの600L以上冷蔵庫

パナソニック- 冷蔵庫 600L NR-F608HPX-N  (289,650円)

スマホと連携して省エネができる大型冷蔵庫

スマホと連携してかしこく省エネや食材管理ができるパナソニックの大型冷蔵庫です。外出時にCool Pantryアプリからお留守番モードに設定すると、冷蔵庫が自動で節電モードに移行します。また、買い物先からお買い物準備モードに設定すれば、冷蔵庫がまとめ買いを予測して庫内を冷却。食品を入れたときの温度上昇が抑えられます。省エネ性能にすぐれた冷蔵庫を探している方におすすめです。

また、業務用レベルで急速に冷凍できるはやうま冷凍機能や、解凍いらずですぐに調理できる微凍結パーシャル機能など、日々の調理時間を短縮できる機能も充実。忙しい日々でも手早くおいしい料理を作りたい方にぴったりの冷蔵庫です。

日立-冷蔵庫 735L R-WXC74S (329,800円)

すぐれた機能で食品管理をサポートする超大容量タイプ

ゆとりの大容量を備えた日立の大型冷蔵庫です。広々とした735Lの庫内は大量の食品を新鮮に保存できます。また、約2度の低温保存が可能なスポット冷蔵機能により、作り置きのおかずや下ごしらえした食材の鮮度をしっかりキープ。さらに、約0.8気圧の真空環境を備えた真空チルド室は、肉や魚の酸化を抑えておいしく保存します。7人以上の大家族や業務用の冷蔵庫としておすすめですよ。

さらに、スマホから冷蔵庫内の食材を確認できるので、買い物時にチェックすれば、同じものを買ったり必要なものを買い忘れたりするのを防止できますね。また、食材の賞味期限や消費期限も管理できるので無駄がありません。食費を節約したい方や食品ロスを防ぎたい方におすすめです。

三菱- 冷蔵庫  700L MR-WXD70G-XT (317,140円)

AI機能で全室の温度と扉の開閉を徹底管理

AI機能により部屋ごとに最適な運転を実現した大型冷蔵庫です。すべての部屋が仕切られた全室独立構造で、各部屋の温度や扉開閉をAIがしっかり見張ることで食品をムダなくしっかり冷やせます。また、切れちゃう瞬冷凍AI機能により、食品が凍っていても使う分だけサクッとカット可能。冷凍時の小分け作業や調理時の解凍が面倒な方におすすめです。

700Lの大容量で、まとめ買いをした大量の食材もすっきりと収納可能。また、冷蔵庫内に搭載されたモニターとスマホが連携しているので、外出先から在庫状況のチェックや温度設定の変更、扉の開閉回数の確認などができます。手軽に食品管理をしたい方や節電をしたい方におすすめです。

日立- 冷蔵庫  615L R-WXC62S X (328,776円)

日々の使いやすさを追求した高機能な大型冷蔵庫

使い勝手の良さに特化した615Lの大型冷蔵庫です。冷凍室下段と野菜室に電動引き出しを採用することで、ボタンを軽く押すだけでワンタッチで開きます。力を入れなくても楽に開くので体への負担を軽減できますよ。また、ドアの表面にはタッチ式の操作パネルが装備され、ドアを開けることなく運転モードの変更や製氷機のお手入れが可能。電気代の節約にもつながりますね。便利かつ省エネ性能にすぐれた大型冷蔵庫を探している方におすすめです。

また、日立冷蔵庫コンシェルジュアプリを利用すれば、スマホから簡単に庫内の在庫をチェック可能。さらに、アプリで食材ごとの賞味期限や消費期限を管理できるほか、食品の保存の仕方を迷ったときも最適な方法を提案してくれます。無駄なく効率的に食品を管理したい方におすすめですよ。

パナソニック-冷蔵庫 650L NR-F658WPX-X  (309,800円)

ワンタッチでさまざまな機能を操作できるクイック操作ボタンが魅力

時短調理をしっかりサポートするパナソニックの大型冷蔵庫です。大風量の集中シャワー冷却ですばやく凍らせるはやうま冷凍機能により、肉や魚などを急速に冷凍できます。また、アツアツの料理をわずか3分で冷ませるはやうま冷却機能も大きな魅力。お弁当の粗熱取りや赤ちゃんの離乳食をすばやく冷ましたいときに重宝しますよ。

冷蔵室のドア下側にはクイック操作ボタンが搭載されており、はやうま冷凍やはやうま冷却などの機能を片手で簡単に操作可能。より効率的に調理ができますね。日々の家事時間を少しでも短縮したい方におすすめです。

省エネタイプでおすすめの600L以上冷蔵庫

パナソニック冷蔵庫  600L NR-F608WPX-H  (314,880円)

スマホと連携して省エネできるパナソニックの大容量冷蔵庫

スマホのアプリと連携して省エネができる600Lの大型冷蔵庫です。Cool Pantryアプリのお留守番モードに設定すると、外出時に冷蔵庫が自動で節電モードに移行します。また、省エネ運転アプリ画面でドアの開閉回数や電気代の削減金額の目安、エコナビ運転状況なども確認可能。効率的に電気代を節約したい方におすすめです。

また、ドアモニター機能も付いているので、うっかりドアを閉め忘れてもスマホで通知してもらえます。さらに、スマホから冷蔵庫の温度を遠隔操作できるので、暑い日や買い物前などにも庫内をしっかり冷やしておけますよ。

三菱-冷蔵庫 602L MR-MZ60J-XT (361,258円)

AIでライフスタイルに合わせた省エネと節電ができる大型冷蔵庫

AIが家庭ごとの使い方を学習し、自動で省エネと利便性をサポートする大容量冷蔵庫です。部屋別おまかせエコ機能により、家庭の使用条件に合わせて部屋ごとに最適な状態で運転します。ライフスタイルに合わせて省エネをしたい方におすすめです。

また、ドア表面には節電レベルを星の数で知らせる節電モニターを搭載。エコ運転やドアの開閉回数などによって運転状況を総合的に判断し、どのくらい節電したかを知らせてくれますよ。視覚的に節電効果をチェックしたい方におすすめです。

日立- 冷蔵庫 617L R-HXCC62T-X (417,000円)

省エネ基準達成率119%のすぐれた省エネ性能が魅力

高い省エネ基準達成率でかしこく省エネできる大型冷蔵庫です。節電モードに設定すると、ドア解放後1分で鳴るドアアラームが30秒早くなります。また、ドアを開けてから30秒経つとLED庫内灯が減光し、早く閉めるように促されるので、うっかりドアを開けっ放しにすることが多い方におすすめです。

また、冷蔵庫が家庭ごとの使用状況を学習し、ドアの開閉が少ない時間に霜取りを行うなど庫内の温度上昇を抑制。さらに、旅行などで冷蔵庫を長期間使用しないときも自動で節電モードに切り替わります。楽に省エネをしたい方にぴったりの冷蔵庫ですよ。

日立- 冷蔵庫 670L  R-GXCC67T-H (385,393円)

省エネ性能にすぐれたスリムで大容量な冷蔵庫

スマホと連携して冷蔵庫の使用状況を確認できる大型冷蔵庫です。コンシェルジュアプリにより、その日のドアの開放時間や運転状況をチェックできるほか、直近10日分の冷蔵庫のドア開放時間のグラフも見ることができます。省エネ意識を高めたい方におすすめですよ。

また、プッシュ通知でドアの閉め忘れを通知してくれるのもうれしいですね。さらに、670Lの大容量ながら、奥行が65.4cmとスリムな形状なのも大きな特徴。キッチンに置いても出っ張りにくく、すっきりとした印象です。省エネ性能とデザイン性を兼ね備えた冷蔵庫を探している方におすすめですよ。

安い価格で手に入れたいなら最新モデル以外もチェック

アウトレットなら型落ちモデルを安く購入できる

600L以上の大型冷蔵庫は、通常の大きさの冷蔵庫に比べて価格が高くなりがちです。より安い価格で購入したい場合は、アウトレットで販売されている型落ちモデルを検討してみてはいかがでしょうか。型落ちモデルとは、新商品の旧型モデルのことで、最新型と比べてもほとんど機能や性能は変わりません。しかし、価格は20%から50%割引で販売されていることが多く非常にお得なのです。高スペックな600L以上冷蔵庫を安く手に入れたい方におすすめですよ。毎年10月から11月にかけて冷蔵庫のモデルチェンジが行われるため、型落ちモデルを購入するなら8月や9月が狙い目です。

フリマやリサイクルショップなら状態の良い中古品が手に入る

より低価格で600L以上冷蔵庫を購入したい方は、中古品を探してみるのも1つの方法です。中古の冷蔵庫は主にフリマやリサイクルショップで取り扱われており、状態の良い中古品をリーズナブルな価格で購入できる場合もあります。ただし、中古品は最新モデルよりも省エネ性能が落ちるものが多く、電気代が高い場合があるので注意してください。

まとめ

設置場所が狭い場合はスリムサイズの600L以上冷蔵庫がおすすめ

600L以上冷蔵庫は、たくさんの食品を大量にストックできるため、大家族や業務用の冷蔵庫に適しています。中には幅70cm以下のスリムサイズもあり、設置スペースに余裕がない方におすすめです。また、AIによる温度管理やスマホと連携できる高機能なモデルも多く、快適かつ効率的に使用できるのも魅力です。ぜひ、今回紹介した選び方やおすすめ人気ランキングを参考にして、自分のライフスタイルに合った600L以上冷蔵庫を選んでみてくださいね。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。