おすすめのコンセントカバー人気比較ランキング!【おしゃれなものも】

家の中に必ずあるコンセントですが、小さな子供がいると実は危険です。子供はコンセントにおもちゃを突っ込んだり、濡れた手で触ったりと好奇心からいたずらしてしまいます。だからといってコンセントを手の届かない位置に簡単に変更ができません。

そんな時に便利なのがコンセントカバーです。生活雑貨を幅広く取り扱う山崎産業や人気メーカーニトリなどもコンセントカバーを取り扱っています。しかし、コンセントカバーには多くの種類があり、初めて使用する方にとっては、どうやって選べばいいのか迷ってしまいませんか。

そこで、コンセントカバーの種類や選び方、コンセントカバーのおすすめランキングを紹介します。種類別に見たコンセントカバーの特徴を知れば、用途に合わせたコンセントカバーが見つかります。コンセントカバーを選ぶ際にポイントとなる項目を以下の3つに絞り、比較検証してセレクトしました。

  • 差込口の形に合ったものか
  • 整理整頓が出来る収納機能付きか
  • 赤ちゃんへの安全性は高いか

また、「コンセントカバーの外し方は?」や、「コンセントのプレートはどうやってはずしてカバーと交換するの?」など疑問にもお答えしていますので、参考にしてください。

コンセントカバーの必要性

赤ちゃんやペットのいたずらを防止し事故を防ぐ

子供は好奇心旺盛で何でも触りたがります。コンセントには穴が空いているので、ハサミの先を突っ込んだり、赤ちゃんなら濡れた指を入れたりと非常に危険です。コンセントカバーをしておけば、いたずら防止が可能ですね。

ホコリや湿気が入るのを防いでくれる

コンセントにホコリが堆積していたり、湿気に長時間さらされていたりすると自然発火や故障の原因になります。特にホコリによる発火で火事になるケースは多く、危険です。コンセントカバーをしておけばホコリが入るのを防げますよ。

コンセントカバーの種類

キャップタイプ

手軽に取り付けられてリーズナブル

キャップタイプのメリットは、設置するための工具が必要なく手軽に取り付けられる点です。コンセントの穴に差し込むだけなので、賃貸住宅にもおすすめです。取り外しも簡単なので、頻繁に抜き差しするコンセントでも使いやすいですよ。

デメリットは、外しやすいので子供の力でも取れてしまう点。赤ちゃんがコンセントカバーに触れて外してしまうと、口に入れる危険性もありますよ。そのため、子供が小さい時は、手が届かない箇所に使用するのがおすすめです。

フルカバータイプ

コンセント全体をカバーでき安全性が高い

コンセントそのものをカバーするタイプです。ネジで壁に固定するタイプであれば、子供が簡単に外せません。賃貸ならシールで貼り付けるタイプもあります。コンセントからプラグを抜くといったいたずらも防止できますよ。

カバータイプの中には大きめサイズのボックスタイプもあります。ボックスタイプはコンセントの他、ごちゃごちゃするケーブル類やパソコンのモデムなどが一括で収納可能。ボックスの上をスマホなどの設置場所にするなど、収納スペースとして使用できるタイプもありますよ。

コンセントカバーの選び方

差込口のタイプに合わせて選ぶ

差込口の数が多数あるなら入り数の多いものが便利

ノーマルタイプのコンセントカバーは、1口から3口くらいの差込口に対応しています。コンセントには2連や3連などさまざまなタイプがあるため、差込口に合ったものを選びます。キャップタイプは1つの差込口に1個ですが、キャップタイプは入り数が多いため、複数のコンセントに使えますよ。コンセントの数を気にしなくても差し込むだけでOKなので、使いやすいですね。

マルチメディアコンセントはプレートのサイズを確認する

手の届きやすい場所にコンセントがある場合は、フルカバータイプのコンセントカバーでしっかり防御するのがおすすめです。差込口にACアダプタなどを使用する際は、厚みでカバーが閉まらない恐れがあるため、カバーのサイズに注意してくださいね。屋外では盗電に合う場合があるため、目隠しとしてフルカバータイプにするのがおすすめです。

機能性で選ぶ

屋外にあるコンセントには防水機能のあるものを

屋外用のコンセントは盗電されるなど防犯上の問題があります。そのため、ロック付きはもちろん、加えて雨風に当たっても大丈夫なように、防水機能があるコンセントカバーをおすすめします。素材がステンレス製なら錆びにくく、耐久性が高くなりますよ。使用する際、毎回コンセントを抜かずにそのまま挿して置けるものなら便利です。

収納機能のあるボックスタイプなら整理整頓がしやすい

ボックスタイプのコンセントカバーは、テレビやパソコンなどの複数のコードをすっきり収納できます。コンセントの前面にボックスを置いて隠し、ボックスの中にはコンセントタップやモデム、コードを収納すればOKです。ボックスの上にスマホやデフューザーなどを置いてテーブルとしても使えます。ボックスのサイズは色々あるため、好みのものが選べますよ。

赤ちゃんへの安全性で選ぶ

簡単に外れず開けられないロックされるものなら安心できる

赤ちゃんの手が届く位置にコンセントがあるならロック機能があるものが安心です。子供はしっかり蓋を閉めていても、ある程度の力があれば開けてしまいます。蓋が閉まるものなら開けにくい設計のものがおすすめです。さらにロックがかかれば開けることができません。鍵がないコンセントカバーであれば、ボタンを押しながら開ける、フックを外して開けるなど開けにくいものを選ぶと良いでしょう。

誤飲しないサイズや形のものがおすすめ

もし、コンセントカバーが外れてしまった場合を考えて、サイズもチェックしてくださいね。3歳の子供が口を開けた時の最大口径は約39mmと言われています。つまり、39mm以上のものなら口に入れにくくいので、外れるコンセントカバーのサイズは39mm以上が目安。また、細長いものなら、のどの奥までが約51mmなので51mm以上の長さのものをおすすめします。

コンセントカバーのおすすめブランド・メーカー

山崎実業

木製タイプはインテリアに馴染みやすい

木目調などおしゃれなデザインのコンセントカバーを取り扱っています。無機質になりがちなコンセントカバーですが、木目調なら温もりがありインテリアに馴染みやすいですよ。木目調でも淡いカラーや濃いカラーから選べるため、既存の家具に合わせられます。

パナソニック

シンプルなデザインが魅力

目立ちにくいシンプルなデザインで、白い壁にぴったりのコンセントカバーです。2口用や3口用、3口用が1個と1口用が2個などコンセントの差込口の数やコンセントの数から選べます。さまざまなパターンのコンセントカバーを取り扱っているため、統一感が出せます。

ニトリ

ボックスタイプで収納性が高い

大型のボックスタイプのコンセントカバーが人気です。ルーターやコード、充電機器類などまとめて収納できます。ボックスには棚板が設置され、整理整頓がしやすいですよ。ボックスの上にも天板があり、ちょっとしたテーブルとしても使えます。

ダイソー

たくさん入ってお得

百均ショップダイソーではキャップタイプとフルカバータイプの2タイプのコンセントカバーを販売しています。中でもキャップタイプのコンセントカバーには、可愛いキャラクターの形をしたカラフルなものも販売されていますよ。値段がリーズナブルで買いやすさがメリットです。

おすすめ&人気のコンセントカバーランキング

おしゃれなデザインでおすすめのコンセントカバー

GEKIKAGU -ケーブルボックス (2,480円)

高級素材の桐材を使用

天然木の桐材を使用しているため、軽量で木目の美しい風合いが楽しめます。桐材の特徴により、虫がつきにくく適度な湿度を保つため湿気やカビからも守ってくれますよ。また、熱伝導率が低いため、火事の際にも中まで火が回りにくい点もメリットです。

使い方は簡単でケーブルボックスの中に電源タップごと収納し、両端からコードを出して蓋を閉めればOKです。タップのコンセントを抜いたりせずに、差し込んだまま入れるだけで手間がかかりません。デスクの上や下、部屋の片隅など好きな場所に設置できます。

山崎実業-コンセントガード ウッディ3411 (538円)

おしゃれで落ち着いた木目のデザイン

子供のコンセントの引き抜きや指を入れるなどの事故予防になるコンセントカバーです。子供だけでなく、ペットを飼うご家庭に使えます。1~3口のコンセントに対応し、どこに設置してもおしゃれな木目調のデザインですよ。

コンセントごとカバーするため、コードを抜き差しする手間がなく便利ですね。使いたい時はカバーを片手で開けるだけです。充電器を差したままでもカバーができ、ホコリもガードするため事故防止にもなります。

住マイル-アニマルコンセントカバー8個入り AKN-11 (495円)

可愛いアニマルデザイン

羊やカバ、ブタやイルカのアニマルデザインのコンセントカバーです。アニマルのフォルムとカラフルなデザインがおしゃれですね。使い方は使っていないコンセントの穴に差し込むだけで、ネジや工具が要りません。

無機質になりがちなコンセントカバーを、カラフルな色とユニークな見た目で部屋を明るくしてくれます。ホコリや湿気が原因で起こるトラッキング現象を未然に防ぎます。8個入りでリーズナブルな価格が魅力ですね。

すまいのコンビニ-テーブルタップボックスL 3274-3267 (1,890円)

シンプルでスタイリッシュなフォルム

コンセントタップをまとめて隠せるボックスタイプのコンセントカバーです。長さ37cmまでのタップに対応していますよ。上部にクリアなフラップが装備されており、わざわざボックスを開けなくても、フラップを開ければタップの電源操作が可能です。

底面には滑り止めが付属しており、複数の通気口も配置しています。床に置いても滑りにくく、中に熱がこもらない設計ですよ。シンプルでスタイリッシュなデザインで、おしゃれなインテリアとも相性が良いコンセントカバーです。

MWA-ECオヤイデ コンセントキャップ (1,100円)

ブラックカラーでスタイリッシュ

適度な硬さのポリプロピレンで作られたピンで、電流が通過する時の振動を抑制し、ノイズなどもなくします。電極へのホコリや湿気が入らないようにするため、劣化や接触不良も防止できますよ。簡単に取り付けられるためペットや子供がいる家庭におすすめです。

コンパクトサイズでブラックのワンカラーのため、見た目がスタイリッシュですね。お家のインテリアをモノトーンにしている方でも、イメージを変えることなく取り付けられます。ツメ部分のあるデザインなので取り外しやすい点がメリットです。

ボックスタイプでおすすめのコンセントカバー

ニトリ-ケーブルBOX L(WH)  (1,290円)

ホワイトカラーで目立たない

コンセントやタップごと隠せるボックスタイプです。ホワイトカラーで白い壁のお部屋でも目立ちにくく、インテリアの邪魔をしません。特別な工具は必要なく、ごちゃごちゃした箇所をボックスに入れるだけですっぽり目隠ししてくれます。

上部には透明のフラップが装備され、開けてタップの節電スイッチを簡単に操作可能です。長さ25cmまでのタップに対応しているため、パソコンの側に設置するとすっきりと片付きますよ。滑り止めがついていてフローリングの上でも安定感があります。

GEKIKAGU-ケーブルボックス (3,480円)

インテリアに馴染む木目調

お部屋のコーナーにぴったりと設置できるボックスタイプのコンセントカバーです。木目調のデザインでインテリアに調和しやすく、見せたくないものはしっかりカバーしてくれます。コンセントや配線をまとめて収納するため、お部屋がすっきり片付きますよ。

両サイドの側面にはスリットが入っていて、巾木のある壁でも隙間ができず置けます。下部のスリットからはコードが出せるだけでなく、通気性が良いので熱がこもりにくい点がメリットです。天板上には2口コンセントが装備され、スマホを充電するのに便利ですね。

MAXSHARE-ケーブルボックス (3,740円)

ルーターやコンセントなどまとめて収納できる

電源タップやコンセント、ルーターなど家電周りのゴチャゴチャを一括で収納できるコンセントボックスです。見えない片面には板がついていないため、電源タップのオンオフやケーブルの整理も簡単にできます。ボックスは縦型なのでスリムに設置可能ですよ。

大型サイズなので、6個口のタップも楽々収納できますね。内部には棚が設置されており、整理がしやすい構造です。ペットや子供が触れないようにするだけでなく、ホコリや湿気からも守り、トラッキング現象を阻止します。

MODEL-ケーブルボックス (5,180円)

豊富なカラーバリエーション

BlueLoungeがデザインを手掛けたおしゃれなコンセントカバーです。シンプルなのにシンプルすぎないデザインはインテリアにこだわる方に満足される仕上がりです。華やかなカラーがラインナップしており、どのカラーもお部屋のアクセントになりますね。

コードの穴は大きいので蓋を開けずにスイッチが切り替え可能です。蓋の上はフラットで、ちょっとした小物の置き場所としても使えますね。底面には滑り止めのラバーが装備されているため、床のキズを防止する効果もあります。

3連タイプにおすすめのコンセントカバー

Ponpy-プラグカバーシリコン製  (680円)

開けにくい設計

シンプルで開けにくいデザインのコンセントカバーは、赤ちゃんの発達心理学をもとにして開発されています。インテリアを損なわず赤ちゃんが開けにくいため、リビングにもぴったりです。赤ちゃんだけでなく、ペットのいるご家庭でも重宝しますよ。

キャップには穴があいていて、万が一誤飲した場合でも空気が通るように対策が施されています。シリコン製でソフトなカバーのため、取り付けしやすく、外しやすい点もメリットです。個別に取り付けるタイプのため、複数個あるコンセント口でも関係なく使えますね。

papima plus-コンセントキャップ (780円)

シンプルなデザインで目立ちにくい

シンプルなデザインで目立たず、場所を選ばずカバーできます。コンセントの口数が1個でも複数でも個別のキャップなので、いつくでも対応可能ですよ。小さな指を入れるなどのいたずらが防止でき、コンセントを使用する時はサッと外せます。

コンセントキャップは、ある程度抜き取りにくい設計がされていますよ。子供が外そうとしても抜けにくく口に入れたりするリスクが軽減できますね。ホコリによる火事のリスクも抑えられるため、普段使わない場所にカバーするのもおすすめです。

ゆかい屋-コンセントガード (780円)

20個セットでリーズナブル

20個入りで家にあるコンセントをすべてカバーできるほどの大容量です。余った分は予備として置いておけるため便利ですね。耐久性が高く、身体に害のない素材で作られているため、万が一子供が舐めても安心です。耐熱性や絶縁性も高いため、長く愛用できます。

ホコリや湿気をカバーし、取り外す時は取っ手がついているので引き抜きやすい点がメリットです。ハンドル部分は隠しハンドルでフラットになるため、引き抜くいたずらを防止できますね。子供が引き抜きにくく、大人は着脱しやすい形状ですよ。

シリコンライフ-シリコン製プラグカバー (1,200円)

カラフルなカラーがラインナップ

安心安全の日本製のコンセントカバーです。コンセントにホコリがつくのを防ぎ、静電気から火災が発生するのを防止します。下向きのプラグにも使える便利なL字型で8個入りなので必要な個所だけ取り付けられますよ。

3色展開なのでお部屋のアクセントにもなりますね。燃えにくい材料を使用しているため、万が一発火しても火が移りにくく火災のリスクを軽減できます。汚れたら水洗いすればOKで、洗濯機でも洗えるので便利です。

パナソニック-ナショナル コンセントカバー WH9901P(113円)

シンプルで使いやすい

余計なデザインがされていないシンプルなコンセントカバーです。クリアタイプで主張がないため、部屋のインテリアコーディネートの邪魔になりません。個別に取り付けるタイプなので、何個口のコンセントでも対応できます。

複数個入っていて比較的値段がリーズナブルで、子供が外しにくい点がメリットです。カバーを付けてもフラットで目立ちにくく、壁にすっきり収まりますよ。いたずら好きの子供やペットがいるご家庭におすすめです。

コンセントカバーの設置方法

コンセントカバーを設置する前にカバーの規格を確認する

コンセントカバーには主に2種類あります。ひとつはフルカラーシリーズで、もうひとつはコスモシリーズです。フルカラーシリーズは古民家などで良く見られるタイプで、現在はコスモシリーズが主流になっていますよ。規格を確認するにはコンセントカバーを外して裏側を見ると、名称が記載されています。コンセントカバーごと交換したい場合は、規格を確認してから購入してください。

コンセントカバーに交換するためのプレートの外し方

ツメで引っ掛かっているだけなので手で簡単に取り外すことが出来る

コンセントカバーはコンセントのベースにプレート上のカバーをかぶせた仕組みです。プレートは金具などで固定されておらず、ツメなどによってベースにはまっているだけです。そのため、工具などがなくても簡単に外すことができますよ。プレートの端を爪で引っかけて引っ張ると、力を入れなくても外せます。

まとめ

コンセントカバーで家の安全性を高めよう

コンセントはどこのお家にもあるものです。ペットがいるお家や子供がいるお家なら、コンセントカバーをするだけで安全性が高められ、ホコリを防止するなど色々なメリットがあります。是非、コンセントに合ったカバーを探してください。

コメントを残す

*

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。