卓上扇風機は、デスク周りなどの狭いスペースでも手軽に使える便利なアイテムです。ただ、デスクで使う為だけに買うのは躊躇ってしまうという方もいるかもしれません。また、小さい分パワーが足りなかったり、おしゃれに整えているデスク周りの外観が損なわれるのが嫌という方もいると思います。しかし最近では、ミニサイズでも十分な機能を備えているものや、デザイン性にこだわった卓上扇風機もたくさん登場していますよ。今回...続きを読む
扇風機・サーキュレーターのおすすめ記事一覧
扇風機・サーキュレーターの記事一覧です。モノナビでは扇風機・サーキュレーターに関するおすすめの選び方、ブランド、ランキング情報をご紹介しています。人気の扇風機・サーキュレーターを実際に利用した方の口コミ・評判・評価も合わせてお伝えします。
扇風機・サーキュレーターの記事一覧
2023おすすめの冷風扇人気ランキング!【加湿機能付きも】
クーラーの冷たすぎる風が苦手な方におすすめの冷風扇。電気代もクーラーに比べて安く、お財布にも体にも優しい冷房機器です。自然な涼風を体感できるので、小さなお子様やお年寄りでも安心して使用できます。もちろんペットにもおすすめ。また、クーラーをつけることができない部屋にも一台あると重宝しますよ。今回は、冷風扇のメリット・デメリットを踏まえて、おすすめの冷風扇をご紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてく...続きを読む
おすすめの低価格扇風機人気比較ランキング!【山善も】
低価格扇風機の購入を検討し始めると、種類の多さで何を買ったらいいのか迷ってしまいませんか。低価格の扇風機といっても長く使うものですから、安いだけで使い勝手が悪かったり、すぐに壊れたりするものでは困りますよね。そこで、人気と評価の高い低価格扇風機を種類別でご紹介します。使うお部屋や用途にピッタリなものを見つけて、快適なお部屋作りにつなげてくださいね。 [ad] 低価格扇風機の特徴 ...続きを読む
2023おすすめの冷風機人気ランキング!【エアコンがつけられない部屋の冷房にも】
持ち運びに便利で、手軽に涼しい風を送ってくれる冷風機をご存知ですか?暑い夏はエアコンで快適に過ごす人も多いですよね。しかし、エアコンは、体が冷えすぎてしまう場合も。一方、エアコンが設置できない場所では、扇風機で夏を乗り切る人もいるでしょう。冷風機なら、体に優しい心地よい風を体感できて、好きな場所への移動も簡単にできます。また、除湿機能や送風機能が備わったタイプも豊富。この夏は、冷風機を賢く使って...続きを読む
おすすめの静音扇風機人気比較ランキング!【羽なしも】
今やどこの家庭にもエアコンが普及していると思いますが、寝ている間は冷えすぎるから、昔ながらの扇風機を回している方もいると思います。部屋の空気を換気、または循環させるために、夏でも冬でも一年中扇風機を使う方も増えてきました。ここでは、静かでおすすめの扇風機をご紹介していますので、快適な環境づくりをしてくださいね。 [ad] 静音扇風機の特徴 モーター音を抑えた静かなタイプの扇...続きを読む
おすすめのUSB卓上扇風機人気比較ランキング!【ドウシシャも】
USB卓上扇風機を選ぶ時、どんなポイントで選ぶのがいいでしょうか。一概にUSB卓上扇風機といっても、その種類は様々ですし、用途にあった卓上扇風機を選ぶのがおすすめです。この記事では、選び方の参考になるようにおすすめのUSB卓上扇風機をランキング形式で紹介しています。さらに、USB卓上扇風機のおすすめブランドなども紹介しているので、購入を考えている方がいれば、参考にしてみてください。 [ad...続きを読む
おすすめのミストファン人気比較ランキング!【携帯用も】
湿気が多くジメジメした暑い夏場に乾燥しがちな冬、手軽に使用できるミストファンがあったら嬉しいですよね。そこで今回は、おすすめのミストファンをランキング形式でご紹介します。自宅や職場で使う用、外出先で使う用など用途によってミストファンの種類も異なります。ミストファンの種類や選び方について詳しくご紹介すると共に、ミストファンのメリットとデメリットも解説するので購入時の参考にしてみてくださいね。 ...続きを読む
ミニ扇風機のおすすめ人気比較ランキング!【可愛いタイプも】
扇風機を手軽に持ち運べて使用することができたら嬉しいですよね。そんな時におすすめしたいのがミニ扇風機です。自宅やお出かけ先でミニ扇風機を使えたら夏の暑い日でも気軽に涼むことができますよ。そこで今回は、人気のミニ扇風機をランキング形式でご紹介します。また、ミニ扇風機の探し方のコツについても解説するので、是非参考にしてみてください。 [ad] ミニ扇風機の特徴 持ち運びが便利でどん...続きを読む
おすすめの静音サーキュレーター人気比較ランキング!【山善も】
部屋の空気は滞りがちです。熱気や冷気がたまると、部屋の中でも寒い場所や暑い場所が出てしまい、不快に感じることも。そんな時にあると便利なのがサーキュレーター。特に音の静かな静音サーキュレーターがあると、時間を気にせずいつでもどこでも使えて快適な部屋で過ごせますよ。ここでは、静音サーキュレーターの特徴や選び方など詳しくご紹介します。購入を検討中の人はぜひ参考にしてくださいね。 [ad] ...続きを読む
羽なし扇風機のおすすめ人気比較ランキング!【ダイソンも】
暑い時期、小さな子どもやペットのいるお家でも、安全に涼しく過ごしたいですよね。そんな時におすすめしたいのが、羽なし扇風機です。自宅に羽なし扇風機があれば、ケガをする心配もなく、快適に過ごすことができますよ。そこで今回はおすすめの羽なし扇風機を、ランキング形式でご紹介します。また羽なし扇風機は種類も豊富で、快適に使用するためには選ぶコツを押さえる必要があります。羽なし扇風機の種類や選び方についても...続きを読む