快眠できるマットレスおすすめランキング2024!コスパ最強のニトリや腰痛改善向けも!

新社会人として或いは新婚生活のスタート時に、布団などの寝具と併せてベッドを購入する方も多いと思います。デザインや大きさ、価格など色々な条件が出てきますが、実はベッドの購入時に一番大事なことはマットレス選びなんです。「人生の3分の1はベッドの上で過ごす」といわれるように、人間にとって睡眠は最も大切な時間です。ベッドで良質な睡眠を得るためには、直接体を支えてくれるマットレス選びが寝心地の全てを握っていると言っても過言ではないでしょう。せっかく買ったベッドの寝心地が悪く、安眠の妨害になるようでは本末転倒です。今回は、どんなマットレスがあるのかその素材の違いによる種類から、選び方のポイントまで徹底解説。また、コスパに優れたニトリやIKEA、高級寝具メーカーのシモンズや西川など、人気ブランドからおすすめのマットレスをご紹介します。実際に複数のマットレスに寝てみた体験談から、本当に良いモノをご紹介します。

マットレスとは?

体を支える敷物

身体全身を支えてくれる敷物・頭部・胸部・骨盤をバランス良く支えてくれる

マットレスは、ベッドフレームや床の上に置いて身体を支える事が役目です。
人間は寝ている時には頭部・胸部・骨盤と3か所に最も力がかかります。それをどう支えていくかによって眠りへの影響が変わってきます。
つまり、マットレスは睡眠の質を左右する最も大きな役割を担っています。

ベッドフレームとセットで使用する事が多い

マットレスにはベッドフレームが必須・空気の通りを良くしカビを防いでくれる

それでは、マットレスがあればベッドフレームなしでもいいのでしょうか。高温多湿の日本ではマットレスだけだとカビが発生する確率が高くなります。ベッドフレームを使うことでカビの発生を防止することができます。

マットレスのメリット・布団との違い

床で背中が寒くならない

床と密着しないので背中が寒くならず快適に寝ることができる

畳の上にベッドを置くと、ベッドの脚部に重量がかかるので、畳がへこんでしまいます。ベッドを買い換えようとしたら、畳も買い換えないといけない、なんて事になりかねませんね。逆に、フローリングで布団を使用すると、フローリングの冷たさで布団も冷えてしまいます。特に冬場ですと、背中部分が冷えてしまいますので、体調を壊しかねません。畳の上に置くのであれば布団、フローリングの上に置くのであればベッドがおすすめです。

下に溜まった冷たい空気に悩まされない

マットレスは厚みと床から距離があり冷たい空気が溜まりにくく温かい

冬場、布団で寝ていると寒いと感じたことはありませんか?隙間風が入っている訳ではないのに、なんだか寒い気がする。こういった経験をした事がある人は多いと思います。それもそのはず、冷たい空気は暖かい空気よりも重いので下に溜まりやすいんです。その点ベッドだと、床からある程度離れているので、冷たい空気に悩まされることはありませんよ。

カビ対策になる

布団だと床に直敷きのためカビが生える・マットレスは風通しがよくカビが生えにくい

人は寝ている間に500mlの汗をかいていると言われています。なので、寝具は家具の中でもカビが生えやすいと言われています。毎日しっかりと干したり片付けていれば、布団でもカビは生えにくいです。とはいえ実際に、毎日布団を片付けている人はとても少ないです。万年床になっている人は一度確認してみて下さい。布団の裏側にカビが生えているかもしれません。ベッドだと、床から離れているので、通気性に長けカビが生える心配はかなり低くなります。

目に見えないホコリ(ハウスダスト)も回避

フローリングにはハウスダストが溜まる・床と距離があるマットレスでは回避が可能

床から30cmの高さには、ハウスダストと呼ばれる目に見えない小さなホコリが飛んでいます。これは寝ている間にも飛んでいます。布団で寝ていると知らず知らずのうちに、そういったハウスダストを吸い込んでいる事が多いんですよ。一方でベッドの場合、一番低いローベッドでも30cm以上の高さがあるものが殆ど。床から高さがあるので、ハウスダストに悩まされることもありません。

ベッド下は収納スペースにも

マットレスの下は1-2畳の収納スペースができ、服や雑貨の収納に有効活用ができる

布団だと押入れなどに収納するスペースを確保しなければなりません。逆に、ベッドだとベッド自体が収納スペースになる物もあります。引き出しや跳ね上げ式の収納スペースがベッドの下についている物があり、普段あまり使わないものや、季節違いの洋服などを収納可能です。

マットレスの種類

コイルタイプ

内部にコイルが入っている2つのタイプ_R

マットレス内部にコイルスプリングを入れ、体を支える構造のものをいいます。コイルには「ボンネルコイル」と「ポケットコイル」の主に2種類があり、それぞれ特徴が異なります。

ボンネルコイル


(↑実際に座ってみると、ボンネルコイルは硬めの作りになっており反発が大きく、沈み込まない。)

硬めのマットを好む方は「ボンネルコイル」がおすすめ。価格帯が低めに設定されており、経済的でもあります。

ポケットコイル


(↑ポケットコイルは反発が少なく、実際に座るとグッと沈み込む。)

反対に柔らかい感触がお好きな方は「ポケットコイル」向きかもしれません。横になったときに身体がより沈むのがこちらのマットです。
両者の構造の違いは、スプリング(ばね)が連結しているか独立しているかの違いになります。

ノンコイルタイプ

コイルが入っていない、ノンコイルタイプ_R

スプリングを使用せず、「低反発マットレス」や「高反発マットレス」と呼ばれるウレタンや樹脂を使用したものがあります。
「低反発マットレス」はマットが身体を優しく包み込むように感じられ、また寝返りを考慮すると体重が比較的軽い方にフィットするかと思いますよ。
「高反発マットレス」は基盤が安定しており、寝姿勢を綺麗に保ちたいなら高反発をおすすめします。寝返りを打ちやすいので疲労が蓄積しにくいという特徴がありますよ。
コイルタイプにせよノンコイルタイプにせよ、それぞれ似たような特性を持ったマットが存在します。
ただノンコイルはスプリングが内蔵されていないため、容易に畳んで収納することが可能です。

低反発ウレタン

反発が少なく、身体全身が沈み込む_R

低反発マットレスはマットレスによる体圧の押し返しが少なく、身体全体を包み込むような触感のマットレスです。
素材には軟質ウレタンフォームが使われていることがほとんどです。軟質ウレタンフォームの特性は、押してもゆっくりと元の形状に戻る事が挙げられます。
睡眠時の姿勢に負荷を掛けにくい事から、高齢者や変形性脊椎症からなる腰痛をお持ちの方には特におすすめのマットレスと言えるでしょう。
また、身体と接地する面積が大きいことから熱を逃がしにくく、冬場のマットレスとしてもおすすめですよ。

高反発ウレタン

反発が大きく、一定の姿勢で支えられる_R

高反発マットレスはしっかりとした弾力を持つウレタン素材で出来たマットレスです。高反発の特性から、睡眠時の体圧を身体全体でバランス良く支えてくれるのが特徴です。
肩や腰など、一部の箇所に負荷がかかる事を避けたい場合は高反発マットレスがおすすめです。
ポケットコイルマットレスに近い反発力を持ちながらも、ウレタンという軽い素材で出来ていることから、持ち運びや移動が容易に可能です。

ラテックス・樹脂素材

反発は少なめ・硬めのマットレスに_R

ラテックスは天然ゴムを成形して作られている素材です。
低反発と高反発のちょうど間程の硬さをしています。

ただし、ゴムで出来ているので、通気性はあまり良くありません。夏場などは特に湿気が溜まりやすく、ムレを感じることが多いでしょう。
また、ゴム素材のため天日干しが出来ない事や、ゴムアレルギーの人は使用できないなどのデメリットがあります。

価格もお手頃な事から、非常に大衆向けのマットレスであると言えるでしょう。

マットレスの選び方・ポイント

持ち運びやすさで選ぶ

折りたたみができて持ち運びやすいか

ベッドの一番のデメリットは引越しや移動時に、手間が掛かることです。大型ベッドなら一度解体しないといけなかったり、マットレスも大型な物だと一人で持ち運ぶことが難しいですよね。なので、折りたたんで一人でも楽に持ち運べるかと言うポイントも、マットレスを選ぶ際には重要です。

寝心地の良さで選ぶ

仰向けの姿勢で寝たときに、腰とマットレスとの間に2〜3センチの空間ができるS字が理想だといわれています。背中や腰が沈みすぎないか、逆に密着しすぎないかをチェックしましょう。

腰痛や肩こり持ちの人には高反発マットレスがおすすめ

腰痛や肩こり持ちの人には、寝ている間にかかる負担が少ないマットレスがおすすめです。例えば高反発のマットレスだと、体重を支える箇所が多くなり、腰痛の悪化を抑えます。また、高反発マットレスを使用すると寝返りの回数が増加すると言われています。寝返りの回数が増えることも、腰への負担を減らすには重要なポイント。腰痛に悩んでいる人にはなるべく高反発のマットレスをおすすめします。

通気性の良さで選ぶ

高温多湿の日本では通気性の良いものを選ばないと、結露などによりカビの発生につながります。カビが発生するとアレルギーの原因となり、安眠のための道具が病気の原因だという笑えない状況にもなりかねません。

揺れやきしみ音がないかで選ぶ

寝返りを打った時に横揺れがひどいと睡眠の妨げになります。また、使用する際にマットレスだけでなくベッドフレームからもれるきしみ音は不快で、ストレスになることもあり注意が必要です。

価格で選ぶ

マットレスは高級な物から安価な物まで、実に幅広い価格帯をしています。もちろん高いマットレスは性能も十分と申し分ないのですが、高すぎる物も。また、安さにこだわったマットレスも存在しますが、身体のためを考えると、あまり安すぎるのもよくありませんね。自分のお財布と相談して、いくらぐらいのマットレスなら購入できるかしっかりと考えましょう。

サイズは体幅よりも30cm大き目を選ぼう

マットレスを選ぶ際にサイズも欠かせません。体幅(身体の幅)よりも30㎝以上大きなサイズを選びましょう。これよりも小さいサイズだと、寝返りをうつ時に落ちてしまう恐れがありますよ。寝返りでマットレスやベッドから落ちると、睡眠時にストレスを抱え、深い眠りを取る事が出来なくなります。カップルや夫婦で同じベッドにする場合は、二人の体幅よりも60㎝以上大きなサイズを選びましょう。

マットレスの人気サイズは?

シングル

シングルサイズは単身者や新社会人、学生に人気のサイズです。実家や親元を離れて過ごし始める人が、まず購入するサイズのマットレスですね。幅は97cmなので、人一人が寝るには十分なスペースです。あまり広くない部屋でも、邪魔にならないベッドを求めている人にはベストなサイズですね。

セミダブル

セミダブルはシングルより広くダブルより小さめのサイズです。幅は120cmで、シングルベッドだと寝返りでベッドから落ちてしまう、という人や寝る時は周りを考えずにゆったりと寝たい!という人におすすめのサイズ感です。一人で寝るには十分なサイズですが、二人で寝るとなると少し狭いかもしれませんね。

ダブル

ダブルサイズは幅140cmと、大人が二人並んでもしっかりと横になれるサイズです。同棲したてのカップルや、新婚さんにおすすめのサイズですね。よくダブルサイズはシングル2枚分のサイズだと思われている人がいますが、実はシングル二枚よりかは狭いんですね。とはいえ、大人二人がしっかりと横になれるサイズなのでそこまで気にならなければ、ダブルサイズでも良いですね。

クイーン

ダブルでは少し狭いという方におすすめなのが、クイーンサイズです。ベッドのサイズではキングの次に大きいクイーンサイズは、大人二人がゆったりと並んで横になれるサイズです。幅は160cmなので、シングル2枚よりかは小さいですが、ゆとりのあるスペースを確保できます。ホテルのダブルサイズはクイーンのサイズである事が多いですね。同棲カップルや新婚夫婦には特におすすめです。

マットレスの人気ブランド8選

モットン

日本人の体型に合ったマットレス

モットンは素材の特性を十分に活かし、日本人の体型をしっかりと研究し、日本人向けのマットレスを作り出しました。モットンが採用している高反発ウレタンは、元々アメリカの航空宇宙局「NASA」が開発した形状記憶ウレタンフォームです。中でも、モットンに使われている高反発ウレタンは、人の体温や体圧によって変化し最もベストな状態で体圧を分散する事が可能です。

腰痛改善におすすめのマットレス

マットレスは、人によってベストな硬さがあります。特に腰痛をお持ちの方には硬さが重要ですよ。身長や体重、好みなどによって、マットレスの硬さのニーズは少しずつ変わってきます。モットンのマットレスでは、一人一人に合った硬さのマットレスを、3種類の中から選ぶことが出来ますよ。また、ご使用後に硬さが合わない場合は交換も可能です。インターネットで購入する際に、交換が可能な点はとても嬉しいサービスですね。

エムリリー

無重力の様な寝心地

株式会社新陽トレーディングが販売するエムリリーマットレスは、 独自のスプリングからなる通気性の良さと、ウレタンフォームが優しく身体をサポートしてくれます。あまりの寝心地の良さに、まるで無重力中で寝ているようだと言われています。 その秘密は、エムリリー独自の構造である二層構造にあります。二層構造は蜂の巣状の高反発素材と柔らかすぎない優反発素材を重ねたマットレス構造に。身体全体の体圧をバランス良く逃し、首や肩、腰の負担を減らしてくれます。

新素材「優反発®」

オクタスプリングはウレタン素材を使っていますが、従来のウレタンマットレスとは全く違う新しいマットレスです。暑い季節にムレが多い低反発マットレスとは違い通気性が良く、また高反発マットレス程、硬くありません。両方のウレタンマットレスの良い所を集めた、ちょうど良い寝心地のハイブリッドマットレスとなっています。Jリーグをはじめ世界のスポーツ選手も使うほど、品質が高いマットレスです。

ニトリ

お値段以上の家具総合メーカー

ニトリといえば、「お値段以上、ニトリ」のCMで有名です。そのニトリが販売するベッドマットレスも価格以上の機能で、とても人気のあるマットレスです。価格帯も安いものだと1万円以下から、高いもので20万以下と幅広い客層に合わせて用意されていますね。

シーリーとの共同開発

中でもおすすめしたいのが、有名ベッドマットレスメーカーシーリーと共同開発したマットレス。価格は4万円台から15万円以下と、本家のシーリーでは絶対に買えないようなお値段で購入する事ができます。もちろん、シーリーの名前が付くだけあってコイルはシーリーの物と同じコイルを採用しています。

ASLEEP

30年耐久素材ファインレボ

自動車部品メーカーとして世界に誇る技術を駆使し生み出した「ファインレボ」。マットレスの上から荷重を10万回(JIS規格以上)加えるという耐久試験をクリアしたファインレボはスプリングよりも長持ちします。

コイル感のない樹脂素材

スプリングではなく樹脂でできた弾性体をポケットコイルのように高密度に並べ「点でありながら面で支える」という構造を実現。寝返りの際の体圧分散性やサポート性を向上させています。

無印良品

無駄のない簡潔な商品

特徴は簡潔であること。最適な素材と製法や形を意識しながら、無駄を省き低コストに仕上げる。豊かな低コストが無印良品のコンセプト。ノンコイルからポケットコイルタイプまで、多彩なラインナップがあります。

超高密度ポケットコイル

おすすめが「超高密度ポケットコイルマットレス」。増量タイプと呼ばれるものはシングルサイズで2,000個ものコイルを使用しています。それでいて価格は9万円代と安く抑えられているのは無印良品ならではです。

日本ベッド

ビーズポケットの姿勢保持力

低価格帯で設定されているのが、太めのコイルスプリングを使った「ビーズポケットマットレス」。しっかりとした保持リュクと耐久性を両立したベーシックモデルのマットレスです。

快眠を誘うシルキーポケット

従来型のポケットスプリングの2倍近くになる1,200個を組み込みました。ふんわりとしたソフトな寝心地からかっちりとした弾力ある寝心地まで、きめ細かい寝心地に対応したマットレスです。

シーリー

独創的な構造が特徴

コイル上部の詰め物を変えることで体圧分散性を改善した「プレッシャーリリーフ・インフレー」。連続スプリングのボンネルコイルを採用しつつコイル先端にアームをつけ反発力を変えるという凝った構造をしています。

スタンダードは「シーリーレスポンス」

構造技術の組み合わせにより4つのシリーズに分かれている。スタンダードなシリーズが「シーリーレスポンス」で、コイル形状を工夫し体圧に合わせて反発力が変化する「ポイスチャーテックコイル」を採用しています。

エアウィーヴ

樹脂製ノンコイルタイプ

エアファイバーと呼ばれる樹脂素材を使ったノンコイルタイプのマットレスを作っている。復元性が高く寝返りなど体の動きへの反応が早く、同時に通気性がよく夏は蒸れにくく冬暖かいという特徴があります。

洗えるマットレス

コイルタイプのマットレスは構造上洗うことはできませんが、樹脂素材を用いたエアウィーヴは洗濯することができます。上からぬるま湯をかけるだけで清潔を保つことができます。

ウレタン・樹脂素材でおすすめのマットレスランキング11選

モットン-高反発マットレス シングル(39,800円)

おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!

毎日、いろんな状況で腰の筋肉に負担をかけていることをご存知でしょうか。そのことが睡眠にもつながっているのです。睡眠時、自然な寝返りをすることで、筋肉は休んでいます。でも、身体に合わない寝具だと、もちろん休めませんね。そこでこのマットレスは、反発力にこだわり、自然な寝返りをサポート。体圧が分散され、腰への負担も減り、心地よい眠りにつけます。

長い間、使用して気になるのは耐久性です。良いものだからこそ、長く使いたい。このマットレスは、8万回の耐久試験をクリアした優れものなのです。寝心地も思わず寝てみたくなる新感覚。快適な睡眠と朝のスッキリした目覚めが味わえます。

モットンの口コミ

楽天の口コミより

腰痛対策におすすめ
固めのクッションで寝心地は快適です。妻には少し硬いようですが、腰痛予防には必須のマットだと思います。
最高の寝心地!
寝心地が最高です。Googleのランキングを見て、購入しました。ランキング通りの商品です。ぐっすり休めます。本当、お勧め商品です。
ペットもお気に入りのマットレス

自分の腰痛の為に頑張って買ったモットンのマットはすずも寝やすいらしく一日中このマットの上で過ごしてます。
本当に気に入っているので敷きっぱなし状態だから湿気が心配

新陽トレーディング- エムリリー マットレス (22,980円~)

おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!

累計1200万枚の販売実績があるエムリリーのマットレス。使用されているウレタンは、蜂の巣形状による通気性の良さとウレタンフォームのサポート力を両立させた「優反発素材」を採用しています。ふんわりと包み込まれるような寝心地を実現します。

エムリリーは発売開始から現在まで、品質が非常に高く評価されています。イギリスプレミアリーグの人気サッカークラブ、マンチェスターユナイテッドと提携し一流スポーツ選手も使用するほど。デスクワークや現場仕事などの方はもちろんのこと、スポーツなどで身体が疲労している学生にもおすすめです。また、ベッドの上で過ごす時間が多い、高齢者にもおすすめのマットレスとなっています。

特殊立体凹凸構造の点で支え理想の睡眠姿勢へ – ゼロキューブマットレス (15,980円~)

おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!

ゼロキューブが採用するリラックスウレタンは、寝るだけでもリラックスできる効果があると言われています。キューブ状になったウレタンフォームがあなたの身体をバランス良く支え、腰や肩への負担をしっかりと身体全体へ分散し、心地よい眠りにつくことができます。

ゼロキューブのマットレスは高級マットレスと変わらないほど高性能です。にもかかわらず、価格は他のマットレスより安く、シングルで1.5万円という設定です。しかし、ゼロキューブであれば1.5万円~で本格マットレスを使用する事が可能です。また、マットレスはヘタりが出たり、汚れたりすることも多いですよね。ゼロキューブであれば、カバーを外して洗濯ができるので、いつでも清潔な状態に保つことが可能です。

エアツリー-高反発 マットレス シングル (19,800円)

おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!

誰もが良質な睡眠をしたいと思っていることでしょう。このマットレスは、独自のカッティング技術を用い、ストレスのない睡眠を実現してくれます。波のように凹凸している構造が、身体に沿ってバランスの良い寝姿勢を保持してくれます。ウェーブの幅、カッティングの深さを調節しているため、身体の沈み込みを防ぎます。

もう一つの特徴は、優れた通気性。オープンセルフォーム構造を採用しており、寝返りを打つ度に溜まった湿気を吐き出します。そして、新鮮な空気を取り込むことで、湿気を溜め込むことなく快適に使用して頂けます。3Dメッシュ生地を使用することによって、より通気性を高めてくれていますね。

エムリリー-優反発 マットレス シングル 三つ折りタイプ8cm(26,978円)

おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!

自分に合わない寝具を使っていると、睡眠の質は落ちてしまうもの。睡眠の悩みを解消したい方におすすめのマットレスです。優反発の特徴は、低反発のような柔らかさと、通気性、反発力です。身体をしっかりと支えてくれ、寝返りもサポートしてくれます。快適な睡眠の味方となるでしょう。

耐久性、安全性、通気性に優れたマットレスで、日本人のための設計となっています。三つ折りになっていることで、フローリングや畳に直接敷いて使用することもでき、収納にも困りません。厚さも用途やお好みで選べるのも嬉しいですね。お好みのマットレスが見つかることでしょう。

イッティ-雲のやすらぎプレミアム 敷き布団 シングルサイズ(39,800円)

おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!

柔らかすぎる布団や堅い布団で寝ると、首や腰、お尻に負担がかかってしまい、痛みの原因となってしまいます。そこで、独自のクロスクラウド製法を採用し、体圧の分散をしています。凸凹アルファマットで、高反発スプリングマットを上下から挟み込み、内部の3層構造で受け止めることで分散されます。そして、寝ている間に背骨をしっかり支えてくれます。

腰をすっきりさせるためには、温めることが重要となります。体温を上げ、湿度を調整するには羊毛が最適です。このマットレスはロレーヌダウンと言われる羊毛を使っています。睡眠中の低下する体温を温めてくれるとともに、湿気の吸収もしてくれます。防ダニ、抗菌防臭も徹底されているので、安心して使用できますね。そして、まるで雲の上のような寝心地。快適な睡眠が手に入ります。

AIR CUBE-10cmマットレスモデル・シングル (27,980円)

おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!

約1830個以上も高反発ウレタンフォームのキューブを使用したマットレス。独自のキューブカットの点が、身体をバランス良く支えてくれ血行も促します。身体が沈みすぎないので、腰痛や肩こりに悩んでいる方にもおすすめです。

ハウスダストアレルギーの原因でもあるダニやホコリがつきにくいので、快適な眠りを保てます。通気性も抜群ですので、一般的なウレタンマットレスに比べてカビにくい面も。アレルギーやカビの心配が少ないと、安心して眠りにつくことができると思います。

エアウィーヴ-ベッドマットレス S02 シングル (143,000円)

エアウィーブ独自の樹脂素材「エアファイバー」を使ったスタンダードモデルのマットレス。一般的なウレタン素材に比べ圧縮力が大きくなっても反発力が変わらず、体を動かしてもそれに追随して変形するという復元性の高さが特徴です。

水の中に流し込んでからむようにして作られたエアファイバーは、水で丸洗いをすることができます。カバーの取り外しが可能で、カバーも洗えるので、常に清潔さを保つことができます。

無印良品- 高密度ポケットコイルマットレス・シングル (61,768円)

ウール・ラテックス・ココファイバー・コットンを素材にして作られたマットレス。特にベース部分に用いられているココファイバーは、インドでは「命の樹」と呼ばれる耐久性と通気性に優れたココヤシです。

コットンとウールを用いた「トッパー部分」と、ココファイバーとラテックスを主材料とした「ベース部」が別々の商品となっているのが特徴。メンテナンスやパーツ交換が容易にできます。

ASLEEP-マットレス R3 ノーマル DF8851M シングル S (106,920円)

ツヅミ型に成形された樹脂素材「ファインレボ」をポケットコイルのように一面に並べた構造をしている。ヘタリにくく、JIS規格を超える耐久試験でも寸法変化率が0%という優れた形状再現性を持っています。

ASLEEPのマットレスはアッパーカバーからフレックスバッグ(ファインレボ)・マットレスベース・アンダーカバーまでパーツごとに交換できるのも特徴の一つです。

東京西川-エアー01ベッドマットレス・BASIC (57,000円)

ウレタン樹脂でできた凸凹構造に体圧分散させるアッパー部分と姿勢保持のためのベース部分を重ねる特殊な構造をしています。これによって体全体を点で支え睡眠中の血行を妨げにくくして体への負担を軽減します。

ウレタン素材の特徴である通気性にも優れ、湿気や睡眠中の汗を放出し、目覚めのすっきり感を実現します。特に体調管理に神経を使うアスリート達に人気のマットレスです。

ウレタン・樹脂素材でおすすめのマットレスの比較表

商品画像画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 71wWGkRZQ0L._AC_SL1260_.jpg画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ais-r3-normal.jpg
ブランドモットンムーンムーンエアツリーエムリリーイッティAIR CUBEエアウィーヴ無印良品ASLEEP東京西川
商品名高反発マットレス シングルビブラート1(Vibrato1)シングル高反発 マットレス シングル優反発 マットレス シングル 三つ折りタイプ8cm雲のやすらぎプレミアム 敷き布団 シングルサイズ10cmマットレスモデル・シングルベッドマットレス S02 シングル高密度ポケットコイルマットレス・シングルマットレス R3 ノーマル DF8851M シングル Sエアー01ベッドマットレス・BASIC
価格39,800円月額3,980円~19,800円26,978円39,800円27,980円143,000円39,900円106,920円57,000円
特徴反発力にこだわり自然な寝返りをサポート寝るだけでもリラックスできる効果あり独自のカッティング技術でバランスの良い寝姿勢を保持睡眠の悩みを解消したい方におすすめまるで雲の上のような寝心地身体をバランス良く支えて血行も促す水で丸洗いをすることができるマットレスメンテナンスやパーツ交換が容易にできる優れた形状再現性を持っているアスリート達に人気のマットレス
サイズ幅97×奥行195×高さ10cm幅97×奥行195×高さ25cm幅97×奥行195×高さ8cm幅97×奥行195×高さ8cm幅100×奥行200×高さ17cm幅80×奥行195×高さ5cm幅100×奥行195×高さ21cm幅97×奥行195×高さ19cm幅97×奥行197×高さ21cm幅97×奥行195×高さ8cm
材質ウレタンフォーム・ポリエステルウレタンフォーム・ポリエステルウレタンフォーム・ポリエステルウレタン(優反発・高反発)・ポリエステル・ポリウレタンポリエステル・ウレタン(高反発・凸凹)・羊毛・綿ウレタンフォーム・ポリエステルエアファイバー綿・ポリエステル・ポリエチレンファインレボ・ウレタン(プロファイル・高密度ウレタン)ウレタンフォーム・ポリエステル

ポケットコイルでおすすめのマットレスランキング6選

エムリリー‐ハイブリッドマットレス シングル(75,600円)

おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!

様々な体型の方にもフィットしてくれる、四層構造のハイブリッドマットレスです。腰痛で悩んでいる方におすすめ。上層は、重さが違っていても身体の中心をほぼ一直線にしてくれる優反発となっています。高い通気性も特徴で、一年通して快適に眠れます。朝、目覚めた時にその違いがきっと分かるはずです。

エムリリーのマットレスは、4層構造が特徴です。1層目はマシュマロのようなウレタンフォーム素材。低反発と高反発の良さを合わせもっています。2層目は、波型ウレタンフォーム。凸凹になっているため体圧を分散してくれます。3層目は、寝返りをサポートしてくれるポケットコイル。独立した作りのため、大きな横揺れを緩和してくれます。4層目は、衝撃を吸収してくれる高反発ウレタンフォーム。この4層によって、心地よい睡眠につけますね。

日本ベッド-シルキーポケット・レギュラー・シングル (162,000円)

ポケットコイルを従来の約2倍にあたる1,200個(シングルサイズ)を使用した日本ベッド独自の「超高密度シルキーポケット」が特徴。絹のような感触が快適な寝心地を実現します。

硬さはハード・レギュラー・ソフトの3種類をスプリングの線径を変えて実現。ホテル納入の経験から、エッジ部分の傷みやすいワイヤーをウレタンで包み込み体へのあたりを優しくしつつ耐久性を向上させています。

ニトリ-シングルマットレス(Nスリープ ラテックス C2) (29,900円)

ニトリのマットレスで定番のシリーズとして生産されているのが「Nスリープ」です。お手頃な価格帯で販売されている事から、非常に人気のマットレスとなっています。
このマットレスはポケットコイルとラテックスを組み合わせているので、しっかりとした反発力がありますよ。

ニトリは全国47都道府県に店舗を構えていますので、自分に合った硬さのマットレスを実際に触って確かめる事も可能ですよ。
初めての一人暮らしの方や、腰痛や肩こりなどの悩みがない方にはおすすめのマットレスです。

無印良品-増量タイプ・高密度ポケットコイルマットレス・クイーン (134,900円)

増量タイプ・超高密度ポケットコイルはなんと2,000個のコイルを使用。一つ一つのコイルの線径は1.2mmと細い鋼線で仕上げ、きめ細かく体にそったバランスの良い姿勢を維持してくれます。

従来の超高密度ポケットコイルマットレスでは感じることのできない、細かな点で支えられている安心感が特徴。コイルの一つ一つに職人の厳しい目と技術が注ぎ込まれています。

無印良品-ポケットコイルスプリングマットレス・シングル (30,900円)

ポケットコイルを使用した無印良品の標準的なマットレス。シングルサイズのコイル数は616個、厚みが19センチと体をバランスよく支えることができます。

コイル数は「増量タイプ・超高密度」には及びませんが、その分リーズナブルな値段設定がされています。予算と寝心地のバランスを考えつつ、選択肢の一つに入れることができそうです。

タンスのゲン-ポケットコイルマットレス (6,980円)

ポケットコイルを使用したマットレスでは低価格の部類に入ります。コイル数は465個と性能的には少し見劣りしますが、コイル数の少なさをボリュームのあるキルティングによって寝心地アップを図っています。

コイルを交互配列すると数は増えますが、その分通気性が悪くなります。このマットレスはコイルを平行配列し、適度な隙間を開けることで通気性と耐久性の向上も図っています。

ポケットコイルでおすすめのマットレスの比較表

商品画像
ブランドエムリリー日本ベッドニトリ無印良品無印良品タンスのゲン
商品名ハイブリッドマットレス シングルシルキーポケット・レギュラー・シングルシングルマットレス(Nスリープ ラテックス C2) 増量タイプ・高密度ポケットコイルマットレス・クイーンポケットコイルスプリングマットレス・シングルポケットコイルマットレス
価格75,600円162,000円29,900円134,900円30,900円6,980円
特徴腰痛で悩んでいる方におすすめ日本ベッド独自の「超高密度シルキーポケット」が特徴お手頃な価格帯のマットレス体にそったバランスの良い姿勢を維持無印良品の標準的なマットレスボリュームのあるキルティングによって寝心地アップ
サイズ幅97×奥行195×高さ24cm幅98×奥行195×高さ25cm幅97×奥行197×高さ24cm幅160×奥行195×高さ19cm幅97×奥行195×高さ19cm幅97×奥行195×高さ19cm
材質ウレタン(優反発・高反発)・ポケットコイルシルキーポケット・ウールポリエステルウレタンフォーム・ポリエステルフェルト・ポケットコイルスプリング・綿ウレタンフォーム・ポケットコイルスプリング・綿ポケットコイルスプリング・ウレタンフォーム・フェルト・ポリエステル

その他の素材でおすすめのマットレスランキング

マニフレックス-メッシュウィング シングル(33,858円)

おすすめ商品!
ジャンル内一番人気!

通気性が抜群なエアーサーキュレーション・メッシュの側地が、大きな特徴のマットレスです。サラリとした肌触りなので、心地よくぐっすり眠ることができます。芯材は新世代ポリウレタンフォーム。最適の弾力性と復元性をもっています。背中や腰に負担をかけず、体圧を均等に分散してくれます。目覚めた時に、すっきりしない、腰が痛いという方におすすめです。

メッシュウィングは三つ折りなので、収納も簡単にできます。持ち手がついていて、持ち運びがしやすいのも特徴です。場所もとらないので、来客用としても大変便利。側地はファスナーになっていて、取り外しが可能です。洗濯もできるため、清潔に使用できるのが決めてですね。

ライズ-スリープオアシス マットレス 三つ折りタイプ シングル(32,389円)

おすすめ商品!
ジャンル内で売れています!

睡眠で寝返りが大事なポイントになることをご存知でしょうか。寝返りをすることで、身体の一部だけが圧迫されたり体温が上昇しすぎたりしないように調整しているんですよ。でも、どんなマットで寝ているかで、スムーズな寝返りができているかどうかは異なってきます。このマットレスは、新次元高反発ファイバーを採用し、少しの力で寝返りがうつことができるんです。よって、途中で目覚めることもなく熟睡することができます。

人は寝ている間にも汗をかきます。毎日使うマットレスがむれて、カビやダニの原因になるのは嫌ですよね。スリープオアシスは、極細の繊維状のポリエチレンを絡み合うように編んだ新次元素材のファイバー構造になっているため、むれ知らずなんです。抜群の通気性で、寝汗や湿気を逃がしてくれます。洗えて清潔に使えるのも嬉しいですね。使い方も簡単。敷布団やベッドのマットレスの上に敷いたり、1枚で使ったりできます。

ウォーターワールド-ウォーターマットレスBluMax6000 (168,800円)

スプリングベッドがバネの反発力で体を支えるのに対し、ウォーターマットレスは水の浮力で支えます。一度閉じ込められた液体の一部に加えられた力は全体に均等に伝わるという原理を応用したものです。

特徴の一つが水温を一定に保つことで、季節を意識せずに快適に過ごすことができる点です。冬場にエアコンや電気毛布を使用しなくなることで、乾燥しにくく体に優しいマットレスです。

INTEX-コンフォートプラッシュ (7,299円)

アウトドアーで快適なベッドとして、あるいは急な来客にエキストラベッドとして重宝するのがエアーベッドです。ベッドに空気を入れて使用するので好みの硬さに調整することもでき、一般的なベッドに比べるとリーズナブルです。

使用しない時は小さく畳むことで収納性が良く、持ち運びにも便利です。この製品は世界シェア品質No.1を誇るアメリカ「INTEX社」の製品です。

その他の素材でおすすめのマットレスの比較表

商品画像
ブランドマニフレックスライズウォーターワールドINTEX
商品名メッシュウィング シングルスリープオアシス マットレス 三つ折りタイプ シングルウォーターマットレスBluMax6000コンフォートプラッシュ
価格33,858円32,389円168,800円7,299円
特徴サラリとした肌触りで心地よく眠ることができる少しの力で寝返りできる季節を意識せずに快適に過ごすことができる収納性が良く持ち運びにも便利
サイズ幅80×奥行198×高さ11cm幅97×奥行195×高さ5cm幅120×奥行210×高さ19~22cm幅137×奥行191×高さ33cm
材質ポリエステル(エアーサーキュレーション・メッシュ)ポリエチレン・ポリエステル・綿PVCPVC・ABS・PP・STEEL

硬めでおすすめのマットレスランキング2選

IKEA-VESTMARKA -ヴェストマルカ(18,800円)

しっかりと体を支えて寝心地をサポート

型崩れしにくい硬めのマットレスで、体が沈みにくくしっかりと支えてくれます。体重を効果的に分散する作りで、肩や腰など荷重がかかりやすい部分の圧を軽減できます。厚さは18㎝でベッドの上だけでなく、床に直接置いて使用しても床の硬さを感じません。

厚みのあるマットレスなので、腰痛や寝心地が悪く熟眠感が得られないなどの悩みを緩和してくれます。腰痛や寝心地の悪さを感じている人、ぐっすりと眠りたい人におすすめです。睡眠時間をよりよくしたい人のため、体を労わるマットレスです。

シモンズ-シングル(GOLDEN VALUE) (154,500円)

独自の設計で熟眠感をサポート

コイルをひとつずつ不織布で包んだポケットコイル構造を使用。個々のコイルが独立した点となって耐圧を分散させるので、体をしっかりと支えます。またタック・アンド・キルトと呼ばれる縫い留め部分が少ない製法で、キルティングにボリューム感を出しています。

ボリューム感があることにより、体を優しく包み込むような寝心地が得られます。忙しい毎日を送っている人が、快適に眠りたいという願いを実現できるように設計されています。熟眠感がなく、疲れが取れない人におすすめのマットレスです。

硬めでおすすめのマットレスの比較表

商品画像
ブランドIKEAシモンズ
商品名ヴェストマルカシングル(GOLDEN VALUE)
価格18,800円154,500円
特徴しっかりと体を支えて寝心地をサポート独自の設計で熟眠感をサポート
サイズ幅80×奥行200×高さ18cm幅97×奥行195×高さ29.5cm
材質綿 73%,・ポリエステル27%ポケットコイル・ポリエステル綿・高密度ウレタン

まとめ

ベッド選びで大切なのは、体圧をいかに分散し体への負担を少なくするか、その大きな要因となるのがマットレス。体を支える素材の違いによって「点」で体を支えるのか「面」で支えるかのかが違ってきます。それによって硬いと感じたり柔らかいと感じたり、人それぞれ感じ方が変わります。合わないマットレスを買って逆に不眠になっては本末転倒。それぞれの種類と特徴を理解し実際に横になってみて最適なマットレスを探しましょう。

マットレスに関するQ&A

マットレスの硬さはどのくらいが丁度いい?

使用する人の体格や体重によって適度な硬さが異なります。一般的にはマットレスの沈み込みが激しいほど、首回りや腰に負担が掛かるため、肩や腰を痛めやすい傾向にあります。適度な反発力で寝返りの打ちやすいマットレスを選ぶと、体圧分散が成されて快適な朝を迎えることができますよ。

マットレスの寿命は?

マットレスの寿命は大体5年~10年くらいです。コイルスプリングが体に当たるのを感じたり、凹みやきしむ音が気になったりするようならマットレスが劣化している証拠。買い替えを検討してみてくださいね。一見変化が感じられなくても、起きた時ひんぱんに腰痛や肩こりを感じる場合は、マットレスのクッション性が失われている可能性があります。

マットレスの処分方法や費用は?

古くなったマットレスはお住まいの自治体で粗大ゴミとして処分できますが、ゴミ置き場や処分場まで自力で運ぶ必要があります。手間をかけたくない場合は、新しいマットレスを買った際に下取りしてもらうか、不用品回収業者に処分を依頼しましょう。下取りなら3,000円くらい、回収業者ならシングル5,000円~7,000円、ダブル1万円~1万5,000円程度で処分してもらえますよ。

About

モノナビはモノの比較サイトです。
各ジャンルの専門家がおすすめの商品を紹介して、あなたのモノ選びをより豊かにします。