フロアソファの通販
ソファを買うにあたって部屋の主役になるソファを検討している方にはフロアソファがおすすめです。3人掛け・4人掛けが中心のフロアソファは、リビングやダイニングに置くのに人気のソファーです。一人暮らしのワンルームであればフロアソファを置くだけで部屋が見違えるほどオシャレになりますよ。komono storeでは多種類のフロアソファーを9,000円台からご提供しています。また、フロアソファーではロータイプやコーナータイプのソファが特に人気です。テーブルや椅子・チェアとの相性も良くインテリアにも合わせやすいフロアソファーを格安料金でご紹介します!
フロアソファの商品一覧
70件中1–40件を表示中
-
こたつ天板サイズに合わせて選べる洗えるフロアコーナーソファ
「こたつに合わせる」をコンセプトにしたソファです。こたつの天板のサイズに合わせてサイズを選ぶことが出来ます。ソファでくつろぎながら、こたつのぬくもりを味わってください。高品質なデザインはリビングを、より一層上質な空間にしてくれます。長時間座っても疲れにくい、本格的なソファの座り心地を表現しています。カバーリング仕様の構造なので、いつでも気楽に洗濯が可能です。ソファのパーツは自由自在に組み替え可能なので、季節や雰囲気によって様々なレイアウトを楽しめます。4色から選べるカラーは、ご自宅の雰囲気としっかりとマッチした配色を選ぶことが出来ます。
-
ふわふわなめらかマイクロファイバーフロアコーナーソファ mofliモフリ
mofliモフリは座った人を優しく包み込んでくれるような座り心地のソファです。ふかふかのクッションとしっかりとした背もたれが、座る人を温かく包み込んでくれます。クッションの下にはスエード調のファブリックをしようしており、滑らかな手触りを味わえます。また、スペースに合わせてセットを組み合わせる事ができ、小さなスペースから広々としたスペースまで対応可能です。連結用布テープが付いているので、ソファ同士を並べるときもしっかりと固定できます。ブラウン・アイボリー・ネイビー・ブラックの4色から選ぶことができ、お部屋の雰囲気に合わせたカラーをチョイスできます。※現在出荷は11月下旬から12月中旬を予定
-
もこもこカウチソファ BAUM
¥13,477 オプションを選択 -
シンプルモダンシリーズ ハイバックフロアコーナーソファ BLACK ブラック
¥71,603 – ¥82,403 オプションを選択 -
セットが選べるレイアウト自在のフロアコーナーソファ fleche フレーシュ
お部屋を開放的な空間にしてくれるフロアソファfleche フレーシュ。ローソファでこたつとの相性も抜群です。しっかりとした厚手の生地を使っているので、オールシーズン気持ちよく使うことができます。座面のクッションはふかふかで、安定性抜群のしっかりとした背もたれが特徴です。セットの組み合わせ方は様々で、3人掛けから大きいテーブルも囲める広さまでお部屋のサイズに合わせた配置が可能です。カラーはネイビー・グレー・ブラウン・チャコールの4色からお選びいただけます。お気に入りのカラーで、お部屋の雰囲気をワンランク上の空間にしてください。
-
ハイバックフロアコーナーソファ WHITE ホワイト
現代の住空間に最適のフロアソファWHITE ホワイト。座面が低いので、座った時の視界が広く感じることができます。もちろん日本の暮らしには欠かせれないこたつとの相性もばっちりです。ソファ自体にも収納型のテーブルが付いているので、テレビや映画を見ながらリラックスした時間を過ごす事ができます。背もたれは首まで支えれるハイバック仕様なので、体をしっかりと預けることができます。柔らかすぎず、硬すぎない、ちょうど良い座り心地です。カラーはホワイトと・ブラック2色の展開で、高級感溢れる上品な仕上がりになっています。
-
ファブリック ローカウチソファ
ファブリック素材が気持ちいい、ロータイプのフロアコーナーソファです。珍しいカウチでフロアタイプながらしっかりとした作りで長く使える仕様になっています。座面の内部にはボンネスコイルを使用しており耐久性が高く、寝転んでもきしむことなく身体をソファ全体で支えてくれますよ。両サイドの側面にはコンセントが付いており、スマホやパソコンを充電しながらくつろぐことが可能に。背もたれにはヘッドレスト付きで、背が高い男性でも十分にくつろぐことができます。長く使えてかつくつろげるソファを探している方におすすめのソファですね。
-
フロアカウチソファ Anis アニス
¥22,420 オプションを選択 -
フロアカウチソファ Burg バーグ
¥22,420 オプションを選択 -
フロアカウチソファ Flady フレディ
¥22,420 オプションを選択 -
フロアカウチソファ Fula フーラ
¥29,287 オプションを選択 -
フロアカウチソファ Rond ロンド
¥22,420 オプションを選択 -
フロアカウチソファ Withlow ウィズロー スウェードタイプ
柔らかめの座り心地でダラダラくつろぎたい人におすすめなのがこのソファ。厚みはなんと20CMとフロアソファでは珍しいフワッフワの極厚クッションで作られています。チップウレタン、ウレタンフォーム、マイクロスウェードなど5層にもなる素材の組み合わせで抜群の座り心地を実現しました。体重をしっかりと支えるウレタンフォームの上にチップウレタンを敷き詰めることで柔らかいながらも沈みすぎず絶妙な座り心地になっています。また表面の素材はマイクロスウェードを採用しており、肌が直接触れても優しく気持ちいい感触を楽しむことができますよ。部屋に置くソファは最高にくつろげるものにしたい!という方におすすめのフロアソファですね。
-
フロアカウチソファ Withlow ウィズロー レザータイプ
¥37,583 オプションを選択 -
フロアコーナーカウチリクライニングソファ tafito タフィト
¥37,583 オプションを選択 -
フロアコーナーカウチリクライニングソファ 「feeta」 フィータ
¥45,100 オプションを選択 -
フロアコーナーソファ COLT コルト
¥44,452 – ¥80,092 オプションを選択 -
フロアコーナーソファ cozy コジー
モダンでシンプルなデザインでインテリアにも合わせやすいフロアコーナーソファ、コジー。フロアソファには珍しい高めの肘掛付きなので肘をついてくつろぐことも可能です。背もたれはゆったり座れるハイバックながら、目線が低いロータイプなので圧迫感がない印象です。ハイバックの背もたれはリクライニング機能付きなので、フルフラットにすれば簡易ベッドにもなりますよ。ソファは取り外しが可能なので、一人掛けの背もたれつき座椅子としても使える便利さも。
-
フロアコーナーソファ Furise フリーゼ
¥39,900 – ¥46,000 オプションを選択 -
フロアコーナーソファ Leges レジェス
¥45,100 – ¥51,580 オプションを選択 -
フロアコーナーソファ LOWARD ロワード
¥10,756 – ¥98,236 オプションを選択 -
フロアコーナーソファ moffy モフィ
¥22,000 オプションを選択 -
フロアコーナーソファ Populs ポプルス
¥10,756 – ¥34,084 オプションを選択 -
フロアコーナーソファ space スペース
レザーが美しく大人な雰囲気が漂うフロアソファです。レザーソファと言うと硬めであまり実用性に向いていないソファが多いイメージではないでしょうか?このスペースは硬いレザーソファとは少し異なり、柔らかいクッションとの組み合わせで十分にくつろげる作りになっています。また背もたれを倒せば裏地がスウェードになっているので、冷たいレザー素材とは異なる触り心地を楽しめますよ。真ん中にこたつを置いてソファで取り囲めば抜群のくつろぎ場所にもなりますよ。かっこいいインテリアにしたいけど部屋ではゆっくりくつろぎたい、という人におすすめのフロアソファですね。
-
フロアコーナーソファ yuffy ユフィ
スタンダードなフロアソファで人気のユフィ。ふかふかのクッションとウレタンソファの組み合わせと、フロアソファ定番コンビでゆったりくつろぐことが可能です。ロータイプで取り外しもできるタイプなので、部屋のレイアウトに合わせて使い分けることができますよ。背もたれを倒せばカウチにもなるので、ゆっくりしたいときは背もたれを倒して足を伸ばしてくつろぐ使い方がおすすめです。ソファの表面はサラッとした肌触りがいい感触のポリエステル素材を使用。薄着で座っても冷たい感じがしないのも嬉しいですね。
-
フロアソファ Cuole クオーレ
¥30,023 – ¥39,203 オプションを選択 -
フロアソファ Lex レックス
¥10,756 – ¥56,116 オプションを選択 -
フロアマルチソファ Fiore フィオレ
¥25,012 オプションを選択 -
フロアリクライニングソファ Fargo ファーゴ
¥32,788 – ¥47,692 オプションを選択 -
フロアリクライニングソファ Funny ファニー
¥18,532 オプションを選択 -
フロアリクライニングソファ Puff パフ
¥12,203 オプションを選択 -
リクライニングフロアコーナーソファ Fista フィスタ
14段階のリクライニングが可能なクライニングフロアコーナーソファ Fista フィスタ。ご自分の好みに合わせた角度に調整して、ゆったりとくつろげます。奥行きが45cmと深めの作りなので、背もたれを倒してちょっとお昼寝をするのにもピッタリのソファです。座クッションを外して倒せば、フルフラットも可能ですよ。中材はウレタン・綿パイプでだけなので簡単に移動する事もできます。季節や雰囲気に合わせてL字コーナーやストレート、対面スタイルにレイアウトを変えることも可能です。カラーはアイボリーとブラックの2色で、上品な大人の高級感を演出します。
-
リクライニングフロアコーナーソファ Lierl リール
ふかふかのクッションが気持ちいいリールのフロアソファ。ソファの座面はウレタンが入っておりしっかりとした座り心地。その上にあるクッションはポリエステルのふかふか感触の座り心地です。クッションなしだと硬めに、クッションありだと柔らかめと二通りの座り心地を楽しむことができます。表面は糸を織り合わせて作られており、高級感がある風合いに仕上がっています。手触りもよく、季節問わず快適に使うことができますよ。気持ちいい座面と素材で、ずっと座っていられるようなフロアソファです。
-
リクライニングフロアコーナーソファ surnia サニア
フロアソファならではの開放感を味わうことができるリクライニングフロアコーナーソファ surnia サニア。高さの無いフロアタイプのソファなので、圧迫感を感じにくく、またこたつの相性も抜群になっています。小さなお子さんがいても安心出来る高さのソファは家族の癒しのスペースになるでしょう。14段階のリクライニングが可能で、お好みの角度でリラックスした時間をすごせます。雰囲気や来客に合わせて気軽にレイアウトをチェンジできるのも嬉しい特徴です。カラーはベージュとブラックから選べ、落ち着いた大人の雰囲気を演出してくれます。
-
ローコーナーソファ Accord アコード
¥72,964 オプションを選択 -
ヴィンテージデザイン フロアコーナーソファ Cortage コルテージ
¥50,932 オプションを選択 -
低反発コーナーリクライニングソファ LASTA ラスタ
¥51,580 オプションを選択 -
座れて枕にもなるごろ寝ビーズクッションソファ
もちもちの感触がやみつきになるビーズソファ。通常のソファは背もたれがクッションで出来ていますが、ごろ寝ビーズソファではたっぷりのマイクロビーズが敷き詰められています。座面には低反発のウレタンの上にふかふかのクッションの作りなので座り心地抜群です。こたつと組み合わせて使えば、うっかり寝てしまうことも。背もたれを逆に倒せばごろ寝ができる枕にもなるので寝転びながらスマホをいじったり、本を読んだりするのにも最適ですよ。これこそ究極の人をダメにするソファではないでしょうか。
-
3wayうたた寝くつろぎフロアソファ
ソファ・ごろ寝・うたた寝と3通りの使い方で、家でのリラックスタイムに寄り添ってくれる3wayうたた寝くつろぎフロアソファ。なめらかな手触りのマイクロファイバーと、厚みのあるウレタンフォームで底冷えを防ぎ、いつでもぬくぬく。寝袋は全長2000mmのゆったりサイズでのびのびと横になれます。背もたれはビーズクッションで、身体の形に優しくフィット。大小2サイズから選べます。
-
ふかふかハイバックリクライニングフロアコーナーソファ Melle(メル)
ハイバックが嬉しいリクライニングフロアソファ、melle(メル)。メルはハイバックながら首まで覆う高さなので長く座っても疲れない作りになっています。また、14段階のリクライニング機能付きなので、腰が疲れやすいハイバックでも角度を変えて座れるので安心です。ソファは3つに分けることができるので部屋のレイアウトに合わせて使うことができますよ。部屋の隅に置くならコーナー型に、こたつを囲むなら対面型など幅広い使い方が可能なフロアソファです。
70件中1–40件を表示中
フロアソファのおすすめの選び方
テーブルの高さに合わせて選ぶ
ソファを選ぶにあたって絶対に外せないのはまずフロアソファと一緒に使うテーブルとの高さ。テーブルが高すぎても低すぎても使いづらく身体に負担がかかってしまいます。その為、必ず互いの高さを確認してから買うのがおすすめです。
フロアソファとテーブルの高さの差が70cmがおすすめ
ソファとテーブルの高さに30cmの差があれば使いやすい目安になります。大体幅が30cm程あると、テーブルに座って机に肘をついたときに腕全体が直角になるのが目印です。もちろんピッタリ30cmでなくても28cmでも問題ありません。あとはご自身の好みでお決めください。
部屋の広さに合わせた大きさを選ぶ
部屋の広さに合わせてフロアソファを選ぶのも大事な視点です。小さい部屋に大きいソファを置いてしまうとかえって生活し辛くなってしまいます。全体の大きさと周りのインテリアを鑑みて選ぶのがおすすめです。
人が通れる幅は最低でも70cmは必要
部屋の中に物がギュウギュウに詰まっていると物と物の間を通ることができなくなってしまうので要注意です。日本人の標準体型だと最低でも70cmは幅をあげたいところ。自分しか通らないのであれば、最低肩幅くらいは幅を見ておきたいですね。
フロアソファの注意点・デメリット
クッションがへたる場合がある
ロータイプのフロアソファは座高が低い代わりにクッションを支える木の脚がなく、座った時の力がダイレクトにクッションへ伝わる作りになっています。そのため座り心地はいいもののへたりの原因にもなってしまいます。フロアソファは価格も手頃で安価なものが多いのでへたったら買い換える、というのもアリかもしれません。逆に高価で5年10年使えるソファが欲しいという場合は脚のあるタイプのフロアソファかダイニングソファがおすすめです。
5畳以下の部屋には少し不向き
フロアソファは2人掛け以上の幅が広めのものが多いため、5畳以下の1人部屋にはあまり向いていないかもしれません。5畳以下の部屋で目線が低いソファが欲しい場合は1人掛け用のローソファーか座椅子がおすすめです。
おしゃれなフロアソファの格安通販ならkomono storeで!
komono storeではメーカー直送品を中心としたフロアソファを取り揃えています。フロアソファと言っても種類は様々。座面がふかふかのavaやレイアウトが自由に決められるフラウム、カウチとしてもフロアソファとしても使えるキルティングデザインコーナーカウチソファのルードなど。また最近では一人掛けのフロアソファも販売しており、ソファとしてもビーズクッションとしても使える3wayのうたた寝ソファは特に人気です。フロアソファをお探しの方は是非komono storeをご利用ください。